JPS61253238A - 音声合成を用いた速度警報装置 - Google Patents

音声合成を用いた速度警報装置

Info

Publication number
JPS61253238A
JPS61253238A JP60079989A JP7998985A JPS61253238A JP S61253238 A JPS61253238 A JP S61253238A JP 60079989 A JP60079989 A JP 60079989A JP 7998985 A JP7998985 A JP 7998985A JP S61253238 A JPS61253238 A JP S61253238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
microcomputer
warning
display
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60079989A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiko Naede
苗手 英彦
Junji Harada
順二 原田
Katsumi Inuzuka
勝己 犬塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP60079989A priority Critical patent/JPS61253238A/ja
Publication of JPS61253238A publication Critical patent/JPS61253238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は二輪自動車、四輪自動車など車両に取付けて使
用される速度計ないしは速度警報装置に関するものであ
る。
[従来の技術] 従来の車両用の速度計は数字表示式、指針式を問わず車
両の走行速度、即ら路面に対する速度を表示するものが
全てであり、かつ目視によるものである。又、速度警報
装置は予め装置内に設定された値の速度を超えた時に、
その超過したことを単にブザ又はチャイムで報知するの
みで、超過の程度は表示しないものである。しかし実際
に車両を運行する場合、その運行方法は法令による規準
に従うものであり、運転者は法令で定められた制限速度
に関心を払って運転するのが常である。この結果、運転
者は進行方向を注視すると共に速度計の目盛板も読取り
、さらに頭の中で相対的な速度の値を得るために加n、
減算を繰返しながら運転しなければならず、注意度が分
散して安全運転上に問題があるばかりでなく、速度善報
装置は超過警報の値が法令の最高速度に固定されている
ため、運転者がその設定値を自由に変えることが出来ず
、それより低い制限速度地域での速度超過を警報出来ず
、それにより法令違反をしたり、事故を起したりする問
題点がある。
[発明が解決しようとする問題点1 本発明は前記従来例の速度計における、注意度分散によ
る安全運転上の問題点、及び警報装置の設定値が法令の
最高速度に固定されて変更できないことによる低速度区
域での法令違反の問題点を解決しようとするものである
[問題点を解決するための手段] 本発明は前記した問題点を解決でる具体的手段として、
少なくとも、標準パルス発生部と、演算部とを有するマ
イクロコンピュータの入力側に波形整形回路を介して速
度センサーを接続すると共に、符号化回路を介して制限
速度設定スイッチを接続し、前記マイクロコンピュータ
の出力側に、符号変換回路を介して表示器を接続すると
共に、音声合成回路を介して増巾器とスピーカとを接続
し、前記速度センサと前記制限速度設定スイッチの信号
の差分を前記マイクロコンピュータで演算して♂報速度
となし、該書報速度を前記スピーカにより報知させると
共に、前記表示器に表示することを特徴とする速度善報
装置を提供するものであって、前記制限速度設定スイッ
チを運転者が任意に操作して設定値を変更することがで
き、それによって低い制限速度地域でも警報を発するよ
うになり、注意力を分散させることなく運転することが
できるのである。
[実施例] つぎに本発明を第1図に示す一実施例に基づいて詳細に
説明する。なお、図面においては、理解をしやすくする
ため機能部及び回路には数字を、信号線には英小文字の
符号を付しである。図中1はマイクロコンピュータであ
り、その内部に少なくとも標準パルス発生部と演算部の
機能が具備されている。該マイクロコンピュータの入力
側に波形整形回路3を介して車速センサ2が接続される
該速度センサ2は例えばリードスイッチ2aと磁石2b
とで構成され、両者が近接した状態で配設されると共に
磁石2bは車両の変速機あるいは車軸によって駆動され
るように取付けられている。
このように構成することにより、前記変速機、車軸の回
転数すなわち車速に比例して磁石2bが回転し、それに
よってリードスイッチ2aがオン、オフを繰返すことと
なり所定の信号が得られる。
この繰返しの周期Tは、上記の説明より明らかなように
車速と反比例の関係となる。そして前記車速センサ2か
らの信号は信号線aを介し波形整形回路3に送られる。
波形整形回路3は、車速センサ2で得られた信号が接点
のナヤタリングなどによる歪部分を有し、そのため以後
の結果に不正確さを生じるので、それを防止するため前
記歪部分を除去するための回路である、この波形整形回
路の作用は前記マイクロコンピュータ1でプログラミン
グの手法で同様な効果を得ることも出来るものであるの
で、採用するマイクロコンピュータの速度、容量などの
能力に応じて採用の有無を選択することも出来る。
整形された信号は信号線すを介してマイクロコンピュー
タ1に入力される。
このマイクロコンピュータ1の内部に具備された標準パ
ルス発生部の機能は計測の規準となるパルスの発生であ
り、例えば、車両が時速1−/hで走行している時に車
速センサ2が発する信号の周期をT1とし、この周期内
に上記標準パルス発生部が発生するパルスの数をN1と
すれば、車両が任意の速度で走行中の速度センサの信号
の周期Txの期間中の標準パルスの数Nxを計測するこ
とにより 走行速度=T1/Tx−N1/Nx の計算式が成立する。
以上の計算式を前記マイクロコンピュータの演算部で演
算することによって走行速度が求められる。
前記速度センサ2の場合と同様に、制限速度設定スイッ
チ4は符号化回路5を介してマイクロコンピュータ1の
入力側に接続されている。この制限速度設定スイッチ4
は操作者、例えば運転者に対する入力手段であり、主と
して前記法令などによる制限速度が選択され入力される
。このスイッチは、通常の回路選択スイッチ(通称ロー
タリースイッチ)などで良く、その選択された信号は信
号線Cを介して、符号化回路5に送られる。
符号化回路5は、前記制限速度選択スイッチから送られ
て来た信号をマイクロコンピュータ1が取扱うことので
きる二進符号化するためのもので、具体的には、例えば
制限速度が100/la/hの時に110010と直接
的に符号化しても良いし、又そのスイッチの位置を符号
化しても良い、この場合図示の様に選択位置が8個所の
場合その最大値は111となる。この符号化回路につい
ても、前記の波形整形回路と同様な理由で採用の有無を
選択出来るものである。この符号化された信号は信号線
dを介して前記車速センサ2よりの信号と並列にマイク
ロコンピュータ1の入力側に入力される。
両者の入力信号により 警報速度=(走行速度)−(制限速度)の演算を前記マ
イクロコンピュータ1に組込まれた演算部で行うことに
よって、求める警報速度が得られる。
次に求められた警報速度を表示するための、マイクロコ
ンピュータ1の出力側に対して説明を行う。信号線eは
マイクロコンピュータ1の音声出力のための出力端子に
接続されたものであり、音声合成回路6に接続される。
この音声合成回路6には記憶部と選択部が設けられ、記
憶部には数字の単位ごとの音声情報が、例えば“イチ”
“二″、′サン″、・・・・・・、“シュウ”、′ニジ
ュウ”、“サンシュウ”、・・・・・・、“ヒヤク”、
“二ヒャク″のように記憶される、この場合に“ヒヤク
ニジュウサン”のごとく全ての取扱う範囲の数字を記憶
する方法もあるが、記憶容量が膨大になるので、上記例
のように1位、10位、100位と記憶し、選択部で組
合せて出力する方法がより好ましい。この組合往の場合
のマイクロコンピュータ1からの信号の一例を下記表1
に示す。
表  1 上記表1の6桁の二進符号の上位2桁は位を表し、続く
4桁は、そのま)二進化された1から9迄の数字を表す
。これにより具体的に123の数字を発音させる場合に
ついて述べると、前記マイクロコンピュータ1は音声合
成回路6に110001.100010,010011
の3位号を送る、この3位号が前記選択部で解読され、
記憶部から“ヒャクニジュウサン”と発音するための音
声情報が増巾器7、スピーカ8よりなる発声装置に信号
線fを介して送られる。又、第1図中で信号線eが双方
向を示す矢印で記されているのは、音声出力が発音を含
めて比較的その処理に時間が必要であるため、その処理
中に次の信号が入力され、それによって音声合成回路6
の動作を混乱させる結果となり発声が不明確になるのを
防止するため音声合成回路6側より処理中であることを
示す信号をマイクロコンピュータ1に出力することを示
したものである。信号線9は、視覚に対する表示に対応
するものであり、前記マイクロコンピュータ1の出力側
から符号変換回路9に接続される。この符号変換回路9
はマイクロコンピュータ1の出力信号を表示に適した信
号に変換するものであり、変換された信号tよ信号線り
を介して、表示器10に入力される。実施例ではマイク
ロコンピュータ1は二進化数を出力し、表示器10が7
−セグメント表示器の例であるので、符号変換回路9は
(BCD to 7−セグメント)として広く知られて
いるものと同様なもので良い。
又、変換は当然にマイクロコンピュータ1の内部で行う
事も可能である。
信号線iは表示器10の桁指定のためにマイクロコンピ
ュータ1の出力側端子と表示器10とに接続された信号
線であり、前記信号mQと同期し、信号線iが100位
の桁を指定している時には、信号線qには100位の数
字の信号が出力される。
よって、表示!!!10の表示面で表示は1桁毎に走査
され表示される。
別の実施例として、第1図中に点線で示した表示ホール
ドスイッチ11を前記マイクロコンピュータ1の入力側
に設けると共に該マイクロコンピュータ1に表示をホー
ルドするための一時記憶部を設けることにより、前記表
示ホールドスイッチ11を投入した時点の表示を、投入
している期間中ホールドしておくことも可能である。
[作 用] 本発明の速度警報装置においては、マイクロコンピュー
タ内に少なくとも標準パルス発生部と演算部の機能を設
け、そのマイクロコンピュータの入力側に波形整形回路
を介した速度センサと、符号化回路を介して制限速度設
定スイッチを接続すると共に、その出力側に音声合成回
路と増巾器を介してスピーカと、符号変換回路を介して
表示器を接続した構成にすることにより、前記速度セン
サの信号とマイクロコンピュータ内の標準パルス発生部
と演算部により走行速度を求め、さらに前記制限速度設
定スイッチの信号より設定速度を得た後に両速度の差分
を前記演算部によって警報速度として求めるものであり
、この求められた警報速度は前記音声合成回路と増巾器
を介したスピーカにより音声で報知されると共に前記表
示器をもって数字で表示されるものである。
[発明の効果] 以上説明した様に、本発明に係る速度警報装置は、マイ
クロコンピュータの入力側に、速度センサの他に入力手
段である制限速度設定スイッチを設けたこと、それによ
り任意に選択して設定された速度と走行速度との差の警
報速度を音声及び視覚による表示する手段を備えたこと
により、運転者は従来の固定式のものと異なり、現在走
行している道路に対する実状に即した情報を運転者によ
る計算などの手続を要することなく直接に得られるので
、運転に専念することが出来、しかも発声による警報手
段により聴覚を通して走行速度を知ることができ、運転
者の視線を、もっばら運転に必要な情報の収集のみに専
用することが出来るので、安全運転に著しい効果が発揮
出来るものである。
又、仮に制限速度を超えて、運転を行う様な違反行為を
行った時には、在来のものが単に違反の警告を行うのに
止るのに対し、本発明の装置は、その違反の程度を具体
的に何−/hの超過であるかを視覚、聴覚の双方から警
告し安全運転の励行を促すと共に、運転者に対して走行
しようとする地区の制限速度をその都度入力させる方式
であるので、入力の時点で運転者に制限速度を再確認さ
せる効果も期待出来る。
さらに別の実施例で示した様な、表示をホールドするt
liflを付加することによって本発明の装置を速度違
反の取締装置としても使用出来る。この場合には、取締
官は違反車の追尾中に正確な違反の値を確認出来ると共
に、又違反者側においても、その違反値が表示器上に表
示されているので、従来行われている様に表示の値から
取締官が計算を行い違反値を通告する時に感じる甘め、
辛めなどの不明確さを排除し、法令の公平な執行が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る速度警報装置の一実施例を示す
ブロック図、である。 1・・・マイクロコンピュータ 2・・・車速センサ   3・・・波形整形回路4・・
・制限速度設定スイッチ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも、標準パルス発生部と、演算部とを有
    するマイクロコンピュータの入力側に波形整形回路を介
    して速度センサーを接続すると共に、符号化回路を介し
    て制限速度設定スイッチを接続し、前記マイクロコンピ
    ュータの出力側に、符号変換回路を介して表示器を接続
    すると共に、音声合成回路を介して増巾器とスピーカと
    を接続し、前記速度センサーと前記制限速度設定スイッ
    チの信号の差分を前記マイクロコンピュータで演算して
    警報速度となし、該警報速度を前記スピーカにより報知
    させると共に、前記表示器に表示することを特徴とする
    速度警報装置。
  2. (2)マイクロコンピュータに一時記憶部を設け、該マ
    イクロコンピュータの入力側に、表示ホールドスイッチ
    を接続したことを特徴とする請求の範囲第1項記載の速
    度警報装置。
JP60079989A 1985-04-15 1985-04-15 音声合成を用いた速度警報装置 Pending JPS61253238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60079989A JPS61253238A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 音声合成を用いた速度警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60079989A JPS61253238A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 音声合成を用いた速度警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61253238A true JPS61253238A (ja) 1986-11-11

Family

ID=13705715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60079989A Pending JPS61253238A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 音声合成を用いた速度警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61253238A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133689U (ja) * 1988-03-02 1989-09-12
JP2011020595A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Nippon Seiki Co Ltd 車両用計器
US8990001B2 (en) 2013-07-26 2015-03-24 Nissan North America, Inc. Vehicle collision monitoring method
US9020728B2 (en) 2013-01-17 2015-04-28 Nissan North America, Inc. Vehicle turn monitoring system and method
US9031776B2 (en) 2012-11-29 2015-05-12 Nissan North America, Inc. Vehicle intersection monitoring system and method
US9031758B1 (en) 2014-03-04 2015-05-12 Nissan North America, Inc. On-board vehicle control system and method for determining whether a vehicle is within a geographical area of interest
US9153132B2 (en) 2014-03-04 2015-10-06 Nissan North America, Inc. On-board vehicle control system and method for determining whether a value is within an area of interest for extraneous warning suppression
US9177478B2 (en) 2013-11-01 2015-11-03 Nissan North America, Inc. Vehicle contact avoidance system
US9324233B2 (en) 2014-03-04 2016-04-26 Nissan North America, Inc. Vehicle contact warning method and system
US9349291B2 (en) 2012-11-29 2016-05-24 Nissan North America, Inc. Vehicle intersection monitoring system and method
US9485247B2 (en) 2014-03-04 2016-11-01 Nissan North America, Inc. On-board vehicle communication system and method
US9620014B2 (en) 2012-11-29 2017-04-11 Nissan North America, Inc. Vehicle intersection monitoring system and method
US9694737B2 (en) 2014-06-16 2017-07-04 Nissan North America, Inc. Vehicle headlight control system and method
US9778349B2 (en) 2014-10-03 2017-10-03 Nissan North America, Inc. Method and system of monitoring emergency vehicles
US9776614B2 (en) 2014-10-03 2017-10-03 Nissan North America, Inc. Method and system of monitoring passenger buses

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5660741A (en) * 1979-10-24 1981-05-25 Nissan Motor Co Ltd Transmission device of warning information for vehicle
JPS5741556B2 (ja) * 1976-10-12 1982-09-03
JPS57147935A (en) * 1981-03-09 1982-09-13 Nippon Denso Co Ltd Indication system for car

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741556B2 (ja) * 1976-10-12 1982-09-03
JPS5660741A (en) * 1979-10-24 1981-05-25 Nissan Motor Co Ltd Transmission device of warning information for vehicle
JPS57147935A (en) * 1981-03-09 1982-09-13 Nippon Denso Co Ltd Indication system for car

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133689U (ja) * 1988-03-02 1989-09-12
JP2011020595A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Nippon Seiki Co Ltd 車両用計器
US9620014B2 (en) 2012-11-29 2017-04-11 Nissan North America, Inc. Vehicle intersection monitoring system and method
US9349291B2 (en) 2012-11-29 2016-05-24 Nissan North America, Inc. Vehicle intersection monitoring system and method
US9031776B2 (en) 2012-11-29 2015-05-12 Nissan North America, Inc. Vehicle intersection monitoring system and method
US9020728B2 (en) 2013-01-17 2015-04-28 Nissan North America, Inc. Vehicle turn monitoring system and method
US8990001B2 (en) 2013-07-26 2015-03-24 Nissan North America, Inc. Vehicle collision monitoring method
US9177478B2 (en) 2013-11-01 2015-11-03 Nissan North America, Inc. Vehicle contact avoidance system
US9324233B2 (en) 2014-03-04 2016-04-26 Nissan North America, Inc. Vehicle contact warning method and system
US9153132B2 (en) 2014-03-04 2015-10-06 Nissan North America, Inc. On-board vehicle control system and method for determining whether a value is within an area of interest for extraneous warning suppression
US9406231B2 (en) 2014-03-04 2016-08-02 Nissan North America, Inc. On-board vehicle control system and method for determining whether a value is within an area of interest for extraneous warning suppression
US9485247B2 (en) 2014-03-04 2016-11-01 Nissan North America, Inc. On-board vehicle communication system and method
US9031758B1 (en) 2014-03-04 2015-05-12 Nissan North America, Inc. On-board vehicle control system and method for determining whether a vehicle is within a geographical area of interest
US9694737B2 (en) 2014-06-16 2017-07-04 Nissan North America, Inc. Vehicle headlight control system and method
US9778349B2 (en) 2014-10-03 2017-10-03 Nissan North America, Inc. Method and system of monitoring emergency vehicles
US9776614B2 (en) 2014-10-03 2017-10-03 Nissan North America, Inc. Method and system of monitoring passenger buses

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61253238A (ja) 音声合成を用いた速度警報装置
US3691525A (en) Vehicle speed indicator system
FR2415305A1 (fr) Instrument de navigation pour vehicules routiers
GB2260209A (en) Braking distance indicating and warning device
FR2434049A3 (fr) Tableau de bord pour vehicule automobile
US4853675A (en) Apparatus for determining impact force upon a vehicle in traveling a curve
JPS5940718Y2 (ja) 自動車の安全運転度判定装置
KR900008135Y1 (ko) 차량 속도 검출장치
JPH0479861B2 (ja)
KR910001149B1 (ko) 차량 충돌 경보장치
JPS5876766A (ja) 自動車の速度表示装置
WO1987003978A1 (en) Vehicular speedometer having acceleration and deceleration indicating means
SU1571640A1 (ru) Устройство дл предъ влени информации оператору
JPH0216298Y2 (ja)
JPS6234298Y2 (ja)
JPH05180856A (ja) 車両用速度計
JPH0328331Y2 (ja)
KR870001720Y1 (ko) 자동차의 시간별 주행속도 기억표시 및 속도 기억 경고장치
KR950013807A (ko) 주행정보장치 및 그 제어방법
JPH0264406A (ja) 音声出力付減算距離計
AT505373B1 (de) Distanztrainingsgerät für kraftfahrzeuglenker
JPH03132900A (ja) 道路交通規制情報告知装置
JPS6444599A (en) Road information informing system
JPS6143229Y2 (ja)
JPH06243389A (ja) 交通情報伝達システム及びそれを用いた車両自動制御システム