JPS61250313A - エンジンの動弁装置 - Google Patents

エンジンの動弁装置

Info

Publication number
JPS61250313A
JPS61250313A JP9156485A JP9156485A JPS61250313A JP S61250313 A JPS61250313 A JP S61250313A JP 9156485 A JP9156485 A JP 9156485A JP 9156485 A JP9156485 A JP 9156485A JP S61250313 A JPS61250313 A JP S61250313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cams
valve
cam
rocker arm
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9156485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0512524B2 (ja
Inventor
Hirobumi Nishimura
博文 西村
Yasuyuki Morita
泰之 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP9156485A priority Critical patent/JPS61250313A/ja
Priority to US06/855,436 priority patent/US4690110A/en
Priority to DE19863613912 priority patent/DE3613912A1/de
Publication of JPS61250313A publication Critical patent/JPS61250313A/ja
Publication of JPH0512524B2 publication Critical patent/JPH0512524B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、運転状態に応じて吸、排気パルプのリフト量
や開弁期間を変えることのできるエンジンの動弁装置に
関するものである。
(従来技術) エンジンの吸、i気バルブの作動特性を設定する場合に
、低速時にはバルブオーバーラツプ期間における排気の
吹返しゃ吸気の吹抜けを抑制する等により燃焼の安定性
および燃費の向上を図るため、バルブリフト量および開
弁期間を比較的小さくすることが望ましく、高速時には
出力の向上等のためバルブリフト量や開弁期間を大きく
することが望ましい。
このような要求を満足するため、形状の異なる2種のカ
ムを設け、これらのカムのいずれかに選択的にバルブを
連係させ、かつその連係を運転状態に応じて切替えるよ
うにした動弁装置は従来においても知られており、この
種の動弁装置としては、例えば実開昭57−18220
5号公報に示されているようなものがある。この装置は
、1個のバルブに対して低速型と高速型の2個のカムと
1個のロッカーアームとを有し、ロッカーアームのカム
側部分を2又状に形成してその一方の端部を低速型カム
への当接部とするとともに、他方の端部に摺動可能な高
速カム当接部材およびその摺動を阻止するストッパを装
備し、このストッパを油圧シリンダ等のアクチュエータ
により連動機構を介して作動するようにしている。そし
て上記アクチュエータを運転状態に応じて制御すること
により、低速時には上記高速カム当接部材が遊動して高
速型カムの作動がバルブに伝達されず低速型カムでバル
ブが作動され、高速時には上記高速カム当接部材の摺動
が阻止されて高速型カムの作動がバルブに伝達されるよ
うにしている。
ところが、この装置では、1個のバルブに対して単に高
速型カムと低速型カムとが1個ずつ力ムシレフトに並べ
られており、この2個のカムのうちのいずれか1個のみ
からロッカーアームに力が加わるので、この力はロッカ
ーアームの一側方に偏って作用し、従ってカムからの力
とバルブからの反力とは軸方向にずれた位置でロッカー
アームに作用することとなり、これによってロッカーア
ームが傾き、ロッカーアームの作動がスムーズに行なわ
れなくなったり、バルブとロッカーアームとの接触面に
片当り摩耗が生じて信頼性を低下させたりするという問
題があった。
(発明の目的) 本発明はこのような事情に鑑み、運転状態に応じてバル
ブリフト特性を変えるため形状の異なるカムとバルブと
の連係を切替、えるようにする動弁装置において、作動
中のロッカーアームの傾きを防止し、信頼性および動弁
性能を向上することを目的とするものである。
(発明の構成) 本発明は、気筒ごとに吸気パルプもしくは排気バルブの
少なくとも一方のバルブに対し、形状の異なる2種のカ
ムを設け、これらのカムとバルブとの闇にロッカーアー
ムを配置するとともに、これらのカムに対し選択的に上
記バルブを連係してその連係を運転状態に応じて切替え
る連係切替機構を設けたエンジンの動弁装置において、
上記2種のカムを、両サイドのカムが同一形状で中央の
カムが両サイドのカムと異なる形状となった各カムで構
成するとともに、上記中央のカムの幅方向の中心線に対
して対称的に上記バルブを配置したものである。
つまり、上記両サイドのカムを1組としてこれらと中央
のカムとで2種のカムを構成し、こうして両サイドの2
個のカムにバルブが連係される状態と中央のカムにバル
ブが連係される状態とに連係が切替えられるようにする
とともに、これらのいずれの状態にあるときも、カムか
らの力とバルブからの反力とが相対応した軸方向位置に
おいて作用する構造としたものである。
(実施例) 第1図乃至第4図は、1気筒につき2個の吸気バルブを
備えたエンジンの吸気バルブに対して本発明装置を適用
した場合の一実施例を示している。
これらの因において、1は気筒で、2a、2bは気筒1
に装備された吸気バルブであり、排気パルプとその駆動
系については図示を省略している。
上記吸気バルブ2a、2bに対し、3個のカム3a、3
b、4が共通のカムシャフト5に配設されている。上記
3gのカムは両サイドが同一形状の高速型カム3a、3
b、中央が低速型カム4となっており、上記高速型カム
3a、3bと低速型カム4とはそれぞれ高速時と低速時
とにおいて要求されるバルブリフト特性を満足するよう
に異なる形状(大きさが異なる相似形も含む)に形成さ
れ、つまり、上記高速型カム3a、3bは低速型カム4
と比べ、バルブリフト量もしくは開弁期間の少なくとも
一方を大きくするように、カムノーズが大きくなってい
る。そして、上記低速型カム4はロッカーアーム6の略
幅方向中央に対応する位置に配置され、高速型カム3a
、3bは低速型カム4の両側に対称的に配置されている
。また、上記両吸気バルブ2a、2bは、上記中央の低
速型カム4の中心線Oに対して対称的に配置されている
これらのカム3a、3b、4と両吸気バルブ2a、2b
との間にはロッカーアーム6が配置され、このロッカー
アーム6も上記中心線Oに対して対称的に形成されてお
り、かつこのロッカーアーム6には、両サイドの高速型
カム3a、3bに吸気バルブ2a、 2bを連係する状
態と中央の低速型カム4に吸気バルブ2a、2bを連係
する状態とカムとバルブとの連係を切替える連係切替機
構が設けられている。図に示す実施例ではこの連係切替
機構として、ロッカーアーム6が、両高速型カム3a、
3bにそれぞれ当接する左右両側のアーム7.8と、両
吸気バルブ2a、2bへの当接部分9a、9bおよび低
速型カム4への当接部分9Cを一体に備えた中央のアー
ム9とに分割され、これらアーム7.8.9がロッカー
シャフト10回りに相対運動可能に支承されるとともに
、これらアーム7.8.9を接続状態と非接続状態とに
切替えるセレクタ11が設けられている。
上記セレクタ11は、左右両側のアーム7.8にそれぞ
れ装備されたプランジャ12.13と、これらプランジ
ャ12.13に係脱するレバ一部材14とを備え、具体
的には次のような構造となっている。すなわち、左右両
側のアーム7.8の各上部にはそれぞれ中央のアーム9
の両側部の上部に向かって開口するガイド孔15が形成
され、これらのガイド孔15に上記各プランジャ12゜
13が移動可能に収容され、各プランジャ12゜13は
ガイド孔15内のスプリング16によって中央のアーム
9に当接するように付勢されており、各プランジ?12
.13の途中部には小径の係合!I$17が形成されて
いる。また、上記レバ一部材14は各プランジャ12.
13に直交した状態でロッカーシャフト10の軸方向に
移動可能に、左右両側のアーム7.8に亘って配置され
ており、このレバ一部材14には、各左右両側のアーム
7゜8に対応する左右両側の2箇所にそれぞれ、プラン
ジャ12.13より若干大径のプランジャ挿通孔18と
上記保合部17に対応する大きさで上記プランジャ挿通
孔18に連なった係止孔19とが形成されている。レバ
一部材14の2箇所の係止孔19は各プランジャ12.
13の保合部17に同時に係脱するようになっている。
こうして、上記レバ一部材14の係止孔19がプランジ
ャ12゜13の保合部17に係合するロック位置にレバ
一部材14が移動したときは、プランジャ12#13の
摺動が阻止されることにより、左右両側の7−ム7.8
と中央のアーム9との上部が互いに接近する方向の相対
運動が阻止され(このときが接続状態)、他方、係止孔
19が係合部17から離脱してプランジャ挿通孔18に
プランジャ12゜13が挿通される非ロツク位置にレバ
一部材14が移動したときは、プランジャ12.13の
摺動が許容されることにより各アーム7.8.9の相対
運動が許容されるようにしている(このときが非接続状
態)。
上記レバ一部材14の端部はロッカーアーム6の外部に
突出し、ロッカーシャフト10の周囲に設けられた環状
の油圧式のアクチュエータ20にレバ一部材14のアー
ム14aを介して連結されており、このアクチュエータ
2oは、その油圧室21に図外のオイルポンプからオイ
ル通路22を介してオイルが供給されたときにはレバ一
部材14を上記ロック位置に向けて移動させ、油圧室2
1からオイルがリリーフされたときはリターンスプリン
グ23によりレバ一部材14を上記非ロツク位置に向け
て移動させるようになっている。そして、回転数信号2
4等を受ける1IIJ御回路25によりオイル通路22
中の制御バルブ26を介して上記油圧室21に対するオ
イルの供給、排出が制御されることにより、運転状態に
応じ、例えば所定回転数以上の高速時にはレバ一部材1
4がロック位置に作動され、所定回転数未満の低速時に
はレバ一部材14が非ロツク位置に作動されるようにし
ている。レバ一部材14を作動するアクチュエータは上
記の油圧式のものに限らず、ソレノイド等を用いてもよ
く、また運転状態に応じたアクチュエータの制御は、エ
ンジン回転数と負荷とに応じて行なうようにしてもよい
なお、27は中央のアーム9のバルブ側端部に設けられ
たバルブクリアランス調整用のアジャストスクリューで
ある。また28はシリンダヘッドである。
この動弁装置によると、エンジンの高速時には、レバ一
部材14がロック位置に作動されてプランジャ12.1
3のfF!動が阻止されることにより、左右両側のアー
ム7.8が高速型カム3a、3bのカムノーズに押され
て揺動したときに中央のアーム9は低速型カム4から離
間して左右両側のアーム7.8と一体に揺動するため、
高速型カム3a、3bの回転に応じて吸気バルブ2a、
2bが作動される。一方、低速時には、レバ一部材14
が非ロツク位置とされてプランジャ12.13の活動が
許容されることにより、高速型カム3a。
3bの回転に伴う左右両側のアーム7.8の揺動が上記
プランジャ12.13で吸収されて中央のアーム9に伝
達されず、低速型カム4の回転に応じた中央のアーム9
の揺動により吸気バルブ2a。
2bが作動される。このようにして運転状態に適合する
ようにバルブリフト特性が変えられる。
そして、特に前記のように両サイドを1組とした3個の
カム3a、3b、4を配設するとともに、中央の低速型
カム4の中心線0に対して対称的に吸気バルブ2a、2
bを配置しているので、高速時には両サイドの高速型カ
ム3a、3bがら加わる力の合力が上記中心線Oに沿っ
てロッカーアーム6に作用するとともに、吸気バルブ2
a、2bからの反力の合力も上記中心線0に沿ってロッ
カーアーム6に作用し、また低速時にも、中央の低速型
カム4から加わる力および吸気バルブ2a。
2bからの反力の合力が上記中心線Oに沿ってロッカー
アーム6に作用する。従っていずれの時も、カムからロ
ッカーアーム6に作用する力とバルブからロッカーアー
ム6に作用する力とが軸方自にずれることがなく、常に
、ロッカーアーム6に傾きを生じることなくスムーズに
吸気バルブ2a。
2bの駆動が行われることとなる。
なお、本発明装置の具体的構造は上記実施例に限定され
ず、種々変更可能である。例えば、上記ロッカーアーム
6における左右両側のアーム7゜8を連結部を介して一
体化した状態で、これと中央のアーム9との間にセレク
タを設けるようにしてもよい。また、1気筒当りのバル
ブに対して配置される3個のカムは両サイドを低速型、
中央を高速型としてもよく、この場合、高速型のカムプ
ロフィールを低速型のそれより小さくして、っまり、高
速型のカムプロフィールのベースサークル(真内部直径
)と頂部を均等に縮小して、低速型のカムプロフィール
の大きさより小さくすれば適用可能であり、高速回転時
のロッカーアームの慣性質量が小さくできる。連係切替
機構としては上記実施例のほかにも、例えばロッカーア
ーム6の高速型カムへの当接部分に摺動可能な部材およ
び運転状態に応じてこの部材の駆動を阻止するストッパ
を装備する等の構造も採用し得る。
また、上記実施例では1気筒当り2個の吸気バルブ2a
、2bを設けているが、吸気バルブは1気筒当り1個で
あってもよく、この場合も吸気バルブは中央のカムの中
心線0に対して対称的に設け、つまり吸気バルブの中心
を上記中心線Oに一致させるように配置すればよい。
さらに、上記実施例では吸気バルブに適用した場合を示
したが、本発明装置は排気バルブに適用してもよく、あ
るいは吸気バルブと排気バルブの双方にそれぞれ適用し
てもよい。
(発明の効果) 以・上のように本発明は、バルブがロッカーアームを介
して選択的に連係される2種のカムを、両サイドが同一
形状で中央が異なる形状となった3個のカムで構成する
とともに、中央のカムの中心線に対して対称的にバルブ
を配置しているため、上記両サイドのカムでバルブが作
動されるとき、および中央のカムでバルブが作動される
ときのいずれにおいても、作動中のロッカーアームの傾
きを防止することができる。従って、運転状態に応じて
バルブリフト特性を変えることができるものでありなが
ら、バルブの駆動をスムーズに行うことができるととも
に、バルブプとロッカーアームとの接触面の片当り摩耗
を防止することができ、信頼性を向上することができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例を示す平面図、第2図は
第1図の■−■轢断面図、第3図は第1図の■−■轢断
面図、第4図はロッカーシャフト位置での縦断正面図で
ある。 2a、2b・・・吸気バルブ、3a、3b・・・両サイ
ドのカム、4・・・中央のカム、6・・・ロッカーアー
ム、11・・・セレクタ〈連係切替機構)。 特許出願人    マ ツ ダ 株式会社代 理 人 
   弁理士   小谷悦司同      弁理士  
 長1)正 向      弁理士   板谷康夫 第  1  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、気筒ごとに吸気バルブもしくは排気バルブの少なく
    とも一方のバルブに対し、形状の異なる2種のカムを設
    け、これらのカムとバルブとの間にロッカーアームを配
    置するとともに、これらのカムに対し選択的に上記バル
    ブを連係してその連係を運転状態に応じて切替える連係
    切替機構を設けたエンジンの動弁装置において、上記2
    種のカムを、両サイドのカムが同一形状で中央のカムが
    両サイドのカムと異なる形状となった各カムで構成する
    とともに、上記中央のカムの幅方向の中心線に対して対
    称的に上記バルブを配置したことを特徴とするエンジン
    の動弁装置。
JP9156485A 1985-04-26 1985-04-26 エンジンの動弁装置 Granted JPS61250313A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9156485A JPS61250313A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 エンジンの動弁装置
US06/855,436 US4690110A (en) 1985-04-26 1986-04-24 Variable valve mechanism for internal combustion engines
DE19863613912 DE3613912A1 (de) 1985-04-26 1986-04-24 Variabler ventilmechanismus fuer verbrennungsmotoren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9156485A JPS61250313A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 エンジンの動弁装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7246291A Division JP2582541B2 (ja) 1995-09-25 1995-09-25 エンジンの動弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61250313A true JPS61250313A (ja) 1986-11-07
JPH0512524B2 JPH0512524B2 (ja) 1993-02-18

Family

ID=14030006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9156485A Granted JPS61250313A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 エンジンの動弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61250313A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02267307A (ja) * 1989-04-10 1990-11-01 Mitsubishi Motors Corp エンジンの可変バルブ駆動装置
JPH03118205U (ja) * 1990-03-20 1991-12-06

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4203397A (en) * 1978-06-14 1980-05-20 Eaton Corporation Engine valve control mechanism
JPS57182205U (ja) * 1981-05-15 1982-11-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4203397A (en) * 1978-06-14 1980-05-20 Eaton Corporation Engine valve control mechanism
JPS57182205U (ja) * 1981-05-15 1982-11-18

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02267307A (ja) * 1989-04-10 1990-11-01 Mitsubishi Motors Corp エンジンの可変バルブ駆動装置
JPH03118205U (ja) * 1990-03-20 1991-12-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0512524B2 (ja) 1993-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH036801Y2 (ja)
JPS6341610A (ja) エンジンのバルブ駆動装置
JPH09105316A (ja) エンジンの弁作動装置
JPS61250313A (ja) エンジンの動弁装置
JPH0333412A (ja) 単気筒エンジンの可変バルブタイミング装置
JPS61250314A (ja) エンジンの動弁装置
JPS61250312A (ja) エンジンの動弁装置
JPH02191805A (ja) エンジンの動弁装置
JPH0613842B2 (ja) エンジンの動弁装置
JPS61250317A (ja) エンジンの動弁装置
JPH0343444B2 (ja)
JPS61252816A (ja) エンジンの動弁装置
JP2893748B2 (ja) エンジンの弁作動装置
JP3357411B2 (ja) エンジンの弁作動装置
JP2753208B2 (ja) エンジンの動弁装置
JP2582541B2 (ja) エンジンの動弁装置
JPH0623524B2 (ja) エンジンの動弁装置
JPH0243002B2 (ja)
JPS61250318A (ja) エンジンの動弁装置
JPH0435604B2 (ja)
JP2801892B2 (ja) エンジンの動弁装置
JPS61250315A (ja) エンジンの動弁装置
JPH0372812B2 (ja)
JPH02221612A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JPH0229843B2 (ja) Enjinnobensadosochi

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees