JPS6123319B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6123319B2
JPS6123319B2 JP53038179A JP3817978A JPS6123319B2 JP S6123319 B2 JPS6123319 B2 JP S6123319B2 JP 53038179 A JP53038179 A JP 53038179A JP 3817978 A JP3817978 A JP 3817978A JP S6123319 B2 JPS6123319 B2 JP S6123319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
cylinders
drying
cylinder
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53038179A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53134909A (en
Inventor
Kankaanpee Matsuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BARUMETSUTO Oy
Original Assignee
BARUMETSUTO Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BARUMETSUTO Oy filed Critical BARUMETSUTO Oy
Publication of JPS53134909A publication Critical patent/JPS53134909A/ja
Publication of JPS6123319B2 publication Critical patent/JPS6123319B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F5/00Dryer section of machines for making continuous webs of paper
    • D21F5/02Drying on cylinders
    • D21F5/04Drying on cylinders on two or more drying cylinders
    • D21F5/042Drying on cylinders on two or more drying cylinders in combination with suction or blowing devices

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、抄紙機の乾燥部のはじめの部分の
乾燥シリンダ群に使用される乾燥用のワイヤすな
わち布状組成体を、1つの列のシリンダが布状組
成体のループの外側に位置し別の列のシリンダが
このループの内部に位置するように配置し、ウエ
ブを、ここに設けられる乾燥シリンダ群のはじめ
から終りまでずつと1つの同じ布状組成体によつ
て支持しながらシリンダの1つの列から別の列へ
とジグザグ状で進行させるようにした、抄紙機の
乾燥部の中で閉送り状態でウエブを送る方法に関
する。
知られているように従来においては、抄紙機の
乾燥部は水平かつ上下に配置される滑らかな表面
の乾燥シリンダを2列有し、紙ウエブはこれらを
通つてジグザグ状に進むように送られて、このウ
エブは上方列および下方列のシリンダに交互に直
接接触する。ウエブはいわゆる乾燥フエルトまた
は乾燥ワイヤによつて所与の扇形部においてシリ
ンダの表面に押付けられる。乾燥フエルトまたは
乾燥ワイヤの特定のものは上方列のシリンダに用
いられ同じく特定の別のものは下方列のシリンダ
に用いられる。以下においてさらに特許請求の範
囲において使用される術語「(乾燥)ワイヤ」お
よび「布状組成体」は、上述の用途に適したすべ
ての組成体をその材質および製造方法にかかわり
なく包含するものとする。
ウエブが1つの列のシリンダから別の列のシリ
ンダに進むときにこれは一般に全く支持されな
い。故にウエブはシリンダ列の間の空間の中で回
転シリンダによつて誘起される空気流にさらされ
る。その結果として、実際上ウエブを破断し機械
を停止さる程度に強いウエブの羽ばたきが起るか
も知れない。乾燥部のはじめの部分における上述
のような自由引張りを引張りの最適長さより短く
してこの欠点を低減する試みが行なわれた(フイ
ンランド国特許第45585号明細書)。
抄紙機の信頼できる運転に関する改善という点
から、乾燥部のはじめの部分例えば第1シリンダ
群においてウエブをすべての時間にわたつて乾燥
ワイヤで支持して送るような配備が提案され試み
られた。かくしてこのシリンダ群は上方列および
下方列の双方のシリンダに共通な1つの単一のワ
イヤを備える。このような配備によれば、1方ま
たは他方のシリンダ列例えば上方列において乾燥
ワイヤがウエブをシリンダの表面に押付け、下方
列においては乾燥ワイヤがシリンダの表面をおお
うときにウエブがこのワイヤの外側上で移動す
る。
直前に記した配備によつて抄紙機の作業におけ
る信頼性が著しく改善される。しかしながらこれ
は、下方列でウエブが乾燥シリンダに直接接触す
ることなくこれから乾燥ワイヤによつて隔てられ
るので、乾燥効果を犠性にして達成される。この
配備によつて得られる作業の信頼性の改善は上方
列と下方列の間の空間におけるウエブの羽ばたき
が阻止できるという事情に基づく。しかるに、下
方列については乾燥ワイヤがシリンダのまわりを
移動するときにウエブが遠心力によつて或いはウ
エブの固有重量によつてこのワイヤから離れよう
とするという事実が高速運転の抄紙機に関して見
出された。この遠心力は抄紙機の速さが増大する
に伴つてまた乾燥シリンダの直径が増大するに伴
つて増大する。乾燥ワイヤからのウエブの離脱は
部分的には、ワイヤとシリンダ表面の間のスロー
トに過圧が発生しこれも当然にウエブをワイヤか
ら離脱させようとするという事実に因る。
この発明は、上述した種類の閉送り状態を乾燥
部のはじめの部分に採用した方法に関する。
この発明は接近する従来の技術の状態について
米国特許第3,503,139号および同第3,874,
997号の明細書を参照して説明する。
米国特許第3,503,139号明細書には、上下配
置の2列からなる表面の滑らかな乾燥シリンダを
有し下方乾燥ワイヤだけを備える乾燥シリンダ群
が1実施例として示されている。紙ウエブは、乾
燥ワイヤがウエブを下方シリンダの表面に直接押
付け一方で上方列においてはウエブが乾燥ワイヤ
によつて乾燥シリンダから離されるような方法で
シリンダ群を通過する。これから生じる上方列の
乾燥シリンダの乾燥効果の低下を補償するための
試みがなされ、これにおいては上方列のシリンダ
に下方列よりも高い温度が与えられる。しかしこ
れは抄紙機の蒸気系が普通の場合より複雑になる
という結果を生じる。乾燥効果の改善のため、ウ
エブの表面に高温空気を吹付ける装置を備えたハ
ウジングを上方列のシリンダのために設けるとい
う試みも行なわれた。
この米国特許明細書に記されている発明の目的
は、これに述べられていることから明らかなよう
に乾燥過程を熱技術的に見て改良しその効率を増
強し同時に高品質の紙を製造できるようにするこ
とだけにある。この米国特許は明らかに抄紙機の
作業の信頼性の改善に向けられたものではない。
米国特許第3,874,997号明細書にも、上下配
置の2つの水平列からなりウエブを1つの乾燥ワ
イヤだけで支持しつつ通過させるようなシリンダ
群が示されている。下方列のシリンダは滑らかな
表面を有し、このシリンダに関する限りウエブの
乾燥は接触乾燥によつて達成される。上方列のシ
リンダは空気透過性を有し、この場合に乾燥は部
分的に流過によつて部分的に衝突によつて行なわ
れ、後者の点から見てこの米国特許明細書に記載
のものは高温空気吹付けフードの中に上方列シリ
ンダを包囲することを示す。この米国特許明細書
に記されている発明の主な目的も熱技術に関して
乾燥過程を改善することにある。
この発明の目的は、ウエブが少くとも第1乾燥
シリンダ群において全時間にわたつて1つの乾燥
ワイヤまたはその等価物によつて支持されながら
進行するがこのことによつて生じる前述したよう
な欠点を回避できるようになつている。抄紙機の
乾燥部の中でウエブを送る方法を提供することに
ある。
この発明の目的は特に、乾燥シリンダをおおう
ワイヤの外面上にウエブが位置するような状態に
おいてウエブを乾燥ワイヤに隣接するように保持
して抄紙機の作業の信頼性を改善することにあ
る。
この発明の別の目的は、ウエブが乾燥シリンダ
群を通過する際にこのウエブが過度の張力を受け
ることがなくその結果として仕上り紙が改良され
た延伸特性および強度特性を示すようになるよう
な、抄紙機の乾燥部の中でウエブを送る方法を提
供することにある。
この発明のさらに別の目的は、ウエブが乾燥ワ
イヤによつてシリンダ表面から離れるようになつ
ているシリンダにおいてウエブからの蒸気が簡単
に増強されるような、抄紙機の乾燥部の中でウエ
ブを送る方法を提供することにある。
上述した目的を達成するため、この発明の方法
は、シリンダの扇形部におけるウエブが布状組成
体の外側に位置するような列における少くとも1
部のシリンダのところで、ウエブにこれらシリン
ダのくぼみ付き表面を通して差圧を作用させて、
ウエブの外側の圧力をくぼみ付き表面のくぼみの
中の圧力より大ならしめ、かくすることによつて
布状組成体からのウエブの離脱を阻止しかつ抄紙
機の連続運転を確実にすることを主な特徴とす
る。
上述のくぼみ付き表面は望ましくはシリンダの
溝付き表面であり、以下においては主としてかか
る場合について説明する。
かくして、ウエブが乾燥ワイヤの外面上で進行
するような乾燥シリンダのうちの少くとも1部の
乾燥シリンダが溝付き表面を有しこれらシリンダ
およびその溝が吸引系に連結されてシリンダがウ
エブおよび乾燥ワイヤでおおわれるような区域で
真空が維持されるというこの発明の主な構想は明
白であろう。
この配備によれば、ウエブはワイヤに密に接す
るように保持されウエブとシリンダの間における
乾燥ワイヤに沿う空気の浸透は防止される。シリ
ンダの表面の溝が真空状態のかなりの容積を持つ
ということは重要である。これはウエブからの水
の蒸発に関する著しい改良を与える。蒸発は真空
の場合に常圧の場合よりも著しく効率良く行なわ
れる。溝を形成したことによつてさらに、加熱表
面が増大しシリンダの中から外側への熱伝達が増
強する。
普通のプラスチツク乾燥ワイヤの代りに金属製
布状組成体または金属ワイヤを採用することによ
つてこの発明が有利に適用できる。金属ワイヤは
かなり高い温度に加熱でき、これによつてかなり
の量の熱が蒸発をさらに改善するためにウエブに
導入できる。
むくの外殻を有する溝付きシリンダは乾燥部の
蒸気系に普通の方法で連結できる。
シリンダの表面の溝は機械加工によつて或いは
例えばフインランド国特許第45583号明細書に記
されているように特定の起伏を有する金属帯状体
をシリンダ表面に被着させることによつて形成で
きる。溝の横断面は長方形、三角形、半円形など
にできる。半円形状は溝の自己清掃および清掃と
いう点から特に望ましい。
強じんな金属ワイヤを使用すれば、乾燥シリン
ダの溝はこれによつてウエブに印しがつくおそれ
なしにかなり幅広にできる。プラスチツクワイヤ
の構成体も横方向に強固にできる。
真空によつてウエブが乾燥ワイヤに接触し続け
るという事情によれば、ウエブがその張力によつ
てワイヤに接触するように維持される場合に必要
であるような高い張力をウエブに与える必要はな
い。この段階においてウエブが過度に引張られる
ことがない場合には、この方法によつて仕上り紙
に良好な延伸特性および強度特性を与えることが
可能である。
図面に示されるこの発明の或る実施例について
この発明を以下において詳述する。
以下においてシリンダ群とはそのシリンダが1
つの乾燥用のフエルトまたはワイヤを共通するこ
とを意味する。これらシリンダは同時にその群そ
れ自身で蒸気供給系を構成してもよいが、これら
シリンダが広範な蒸気系の1部分であつてもよ
い。1つのシリンダ群の中のシリンダが同じ方法
で加熱される必要はなく、例えば1部分のシリン
ダが蒸気で加熱され別の1部分のシリンダが電気
的に加熱されてもよい。同様に問題のシリンダ群
の駆動は独立でもよく巨大な駆動群の枠組の中で
達成されてもよい。
第1図に示されている抄紙機の多段シリンダ乾
燥装置の第1乾燥シリンダ群は1列の上方シリン
ダ10aおよび一列の下方シリンダ20aを有す
る。シリンダ10a並びに20aは蒸気で加熱で
き、そのためにこれらシリンダは蒸気連結部11
および21をそれぞれ備える。シリンダ群は乾燥
ワイヤ40aを有し、下方列のシリンダ20aは
ワイヤのループの中に位置し上方列のシリンダ1
0aはワイヤのループの外側に位置する。
ウエブWは公知の配備で抄紙機の圧搾部から乾
燥シリンダ群へ導入され、そしてこのウエブは全
時間にわたつて布状組成体(ワイヤ)40aによ
つて支持される閉送り状態で乾燥シリンダ群を通
過する。上方シリンダ列においてウエブはシリン
ダ10aの加熱面に直接接触する。ウエブWは望
ましくは180゜を越える角度τで上方シリンダ1
0aを囲む。下方シリンダ20aにおいてウエブ
は布状組成体40aの外側上に位置し、よつて布
状組成体40aがウエブとシリンダ20aの加熱
表面の間に介在する。
第1図における下方シリンダ20aは上方シリ
ンダ10aと同様に蒸気で加熱できる。シリンダ
20aは特にこれの表面に例えば第3図は示すよ
うに溝が形成されているという点で標準の乾燥シ
リンダ群と異なる。溝22はそれ自身公知の方法
で例えばむくの外殻の機械加工によつて或いは起
伏を有する帯状体からなる被覆を巻付けてむくの
外殻に設けることによつて形成される。
溝22によつて、シリンダ20aの構成および
製造は普通のシリンダのそれらとかなり異なる。
費用の点から見てこの溝付きシリンダ20aは第
1図に示されるように上方シリンダ10aより小
さい直径を持つように形成できる。直径の差は原
理的に本質的なものではない。この種の配備にお
ける下方シリンダ20aの乾燥効率は多くは接触
乾燥シリンダ10aのそれよりも劣り、これを直
径の増大によつて補償することは経済的に必ずし
も可能ではない。小さい直径は、標準のシリンダ
間隔で扇形部βが小さく従つてこの走行部でウエ
ブWを通して吸引すべき空気の量が小さくなると
いう利点を生じる。溝22の長さも短くなり、こ
れは所要吸引動力を低減させるに貢献する。しか
しながら、上方および下方シリンダ10a,20
aの最適直径を見出すことが可能である。
溝付け部22はつる巻状の1本の連続した溝で
構成されてもよく、相並ぶ多くの溝からなるもの
でもよい。
布状組成体40aおよびその外面上のウエブW
は角度βで下方シリンダ20aを囲む。この扇形
部βの外側の残りの扇形部αの上には、シリンダ
10aの間の間隙の中の真空室30aが配置され
る。これら真空室30aの中には管32によつて
公知の真空系に連通する真空空間が形成される。
真空室30aは閉じた両端とシリンダ20aの表
面に対する端縁シール(図示なし)とを有する。
シリンダおよび布状組成体に対する真空室30a
の縁は耐摩材料たとえばセラミツク物質からなる
シール部材33を支持する。布状組成体40aの
案内ロールは41で示される。
真空室30aの中の減圧されている真空空間か
らの吸引作用はシリンダ20aの外殻内の溝22
を介してシリンダ20aの扇形部βに作用する。
この吸引作用の結果として、ウエブWは保持され
シリンダ20aの扇形部βにおける布状組成体4
0aから離れない。さらに布状組成体40aおよ
びウエブWを通る小さい貫通流れAが発生し、こ
の流れは乾燥および蒸発を促進しさらに布状組成
体40a上へのウエブWの維持を援ける。ウエブ
からの水の蒸発さらにウエブWが扇形部βにおい
て真空にさらされるという事情によつて後援され
る。
第2図に示されるこの発明による配備は乾燥部
において連続する2つのシリンダ群100および
200を有し、第1群100の下方列におけるシ
リンダ20aは溝付きシリンダであり、後続群に
おける上方シリンダ20bも溝付きシリンダであ
る。この配備によれば、ウエブWの両側すなわち
その下側および上側が引続いて接触乾燥されると
いう結果が得られる。これは厚いウエブの場合に
有用である。本質的なこととして、第1群100
において下方列のシリンダ20aはウエブWが乾
燥ワイヤの外側上に位置するようなシリンダであ
る。このことは、始動段階においてウエブW内で
引張りのために使用されるストリツプとこれに関
連して生成され第1群において特に多いウエブく
ずとがこの群の下方の空間を通して容易に除去で
きるという理由によつて有利である。
第2図に示されるように第2乾燥群200は真
空室30bに加えて吹付室50を備えている。こ
の吹付室は米国特許第3,847,997号明細書に記
されているものと同様であるが、この吹付室すな
わち過圧室50はこの発明の遂行に欠くことので
きないものでは決してない。
シリンダ群100,200に属する布状組成体
40a,40bは標準の乾燥用のワイヤまたはフ
エルトでよい。有利な実施例の1つは金属ワイヤ
を使用することである。この金属ワイヤ40aは
適当な装置42によつて著しく高い温度に加熱で
きる。
この方法によれば或る場合に、蒸発の改善にか
んがみてかなりの量の熱をウエブWの中へ導入で
きる。1方においてこの付加熱を考え他方におい
て真空によつて溝付きシリンダ20a,20bで
達成される蒸発の後援を考えると、ウエブが扇形
部βにおいて布状組成物の外側に位置するにも拘
わらず乾燥効果はウエブが下方シリンダおよび上
方シリンダのシリンダ面に直接接触する普通の多
段シリンダ乾燥器と同じ程度に良好であるという
ことが認められる。
第4A図および第4B図に示すようにシリンダ
20a,20bの外殻24の溝付け部の配置は種
類にできる。溝22の横断面形状、深さb、幅a
および間隔A′は変えることができる。
溝22の開口がせまくなればなる程、布状組成
体40a,40bに対する直接の熱伝導面の面積
はそれだけ大になる。他方において溝22の開口
のところの幅が大になると扇形部βにおいてウエ
ブに作用する差圧の効果が一様になる。溝22は
例えば三角形22b、長方形、半円形22aのよ
うな任意適当の幾何学的形状の横断面になるよう
に形成できる。溝22が巻付けによつて起伏を有
する帯状材料で作られる場合には、溝の形状はこ
の発明の目的を考慮して比較的自由に選択でき
る。
半円形は機械加工によつて容易に形成され、こ
の形式の溝22aはこれの自己清掃および清掃に
関してかなり有利である。長方形形状の溝22は
帯状体巻付法によつて容易にに形成できる。この
溝は塵および繊維が溝の底のすみに集まり易いと
いう欠点を持つ。
布状組成体40a,40bに関してはウエブW
によつて布状組成体40a,40bの目に運ばれ
た塵をこの目から除去する装置を設けることがさ
らに有利である。この装置は加熱装置42と同様
の地点に配置でき、またこの装置の目的は布状組
成体40a,40bの透過性を維持することにあ
る。
この発明は乾燥部の第1シリンダ群または乾燥
部の第1部分に最も有利に採用できる。ウエブW
が充分な乾燥度に達し従つて充分な強度に達した
のちは、これは普通の方法で自由引張りによつて
1つのシリンダから別のシリンダへ送ることがで
きる。
この発明は単に例として記した実施例にせまく
限定すべきではなく、その詳細は特許請求の範囲
に記される発明の要旨の中で変更できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法および装置をシリンダ
列の下方シリンダに適用した抄紙機の乾燥部のシ
リンダ群の図解図的な立面図、第2図はこの発明
の方法および装置を第1シリンダ群で第1図に示
したように適用し第2シリンダ群の場合にシリン
ダの上方列に適用した抄紙機の乾燥部における2
つの連続したシリンダ群を示す図、第3図はこの
発明の採用される溝付きシリンダの軸線断面図、
第4A図および第4B図は種類の溝の形状を示す
図である。 図面において、10aと10bは布状組成体の
ループの外側に位置するシリンダ、20aと20
bは布状組成体のループの中に位置するシリン
ダ、22,22aおよび22bはくぼみ(溝)、
24は外殻、30aと30bは真空室、31と3
2は減圧を生成する装置、33はシール部材、4
0aと40bは布状組成体(ワイヤ)、50は過
圧室、αとβは扇形部、Wはウエブ、Δpは差圧
を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 抄紙機の乾燥部のはじめの部分の乾燥シリン
    ダ群に使用される乾燥用のワイヤすなわち布状組
    成体を、1つの列のシリンダが布状組成体のルー
    プの外側に位置し別の列のシリンダがこのループ
    の内部に位置するように配置し、ウエブを、ここ
    に設けられる乾燥シリンダ群のはじめから終りま
    でずつと1つの同じ布状組成体によつて支持しな
    がらシリンダの1つの列から別の列へとジグザグ
    状で進行させるようにした、抄紙機の乾燥部の中
    で閉送り状態でウエブを送るための方法におい
    て、シリンダの扇形部におけるウエブが布状組成
    体の外側に位置するような列における少くとも1
    部のシリンダのところで、ウエブにこれらシリン
    ダのくぼみ付き表面を通して差圧を作用させて、
    ウエブの外側の圧力をくぼみ付き表面のくぼみの
    中の圧力より大ならしめ、かくすることによつて
    布状組成体からのウエブの離脱を阻止しかつ抄紙
    機の連続運転を確実にすることを特徴とする抄紙
    機の乾燥部の中でウエブを送る方法。 2 ウエブが扇形部において布状組成体の外側に
    位置するようになつているくぼみ付き表面を有す
    るシリンダに、このシリンダの前記扇形部の外側
    の残りの自由扇形部に作用する装置によつて減圧
    を印加する特許請求の範囲第1項に記載の方法。 3 くぼみ付き表面を有するシリンダの扇形部に
    おいて、過圧室によつてウエブに過圧を作用さ
    せ、前記過圧を、前記過圧室とくぼみの間の差圧
    の生成に少くとも寄与させる特許請求の範囲第1
    項又は第2項に記載の方法。 4 乾燥部のシリンダを加熱する特許請求の範囲
    第1項から第3項のいずれか1項に記載の方法。 5 ウエブからの水の蒸発を促進するという点か
    ら見て布状組成体を加熱する特許請求の範囲第1
    項から第4項のいずれか1項に記載の方法。
JP3817978A 1977-04-04 1978-04-03 Web conveying method within drying section of paper making machine and drying cylinder group Granted JPS53134909A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI771056A FI54627C (fi) 1977-04-04 1977-04-04 Foerfarande och anordning i torkpartiet i en pappersmaskin

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53134909A JPS53134909A (en) 1978-11-25
JPS6123319B2 true JPS6123319B2 (ja) 1986-06-05

Family

ID=8510740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3817978A Granted JPS53134909A (en) 1977-04-04 1978-04-03 Web conveying method within drying section of paper making machine and drying cylinder group

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4202113A (ja)
JP (1) JPS53134909A (ja)
AT (1) AT363779B (ja)
CA (1) CA1121152A (ja)
DE (1) DE2813933C2 (ja)
FI (1) FI54627C (ja)
FR (1) FR2386638A1 (ja)
GB (1) GB1584342A (ja)
SE (1) SE449762B (ja)
SU (1) SU908252A3 (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4359828A (en) * 1979-11-05 1982-11-23 Weyerhaeuser Company Vacuum box for use in high speed papermaking
US4359827B1 (en) * 1979-11-05 1994-03-29 Keith V Thomas High speed paper drying
FI59637C (fi) * 1979-11-20 1981-09-10 Valmet Oy Anordning i torkpartiet av en pappersmaskin
FI59278C (fi) * 1980-05-13 1981-07-10 Valmet Oy Cylindertork i en pappersmaskin eller liknande
US4476636A (en) * 1980-10-27 1984-10-16 Gross Frank R Boundary air layer modification structure for heat transfer roll
FI62693C (fi) * 1980-12-01 1983-02-10 Valmet Oy Foerfarande i en flercylindertork eller liknande i en pappersmaskin
FI65460C (fi) * 1980-12-12 1984-05-10 Valmet Oy Foerfarande och anordning vid press- eller torkpartiet i en papersmaskin
US4483083A (en) * 1982-08-18 1984-11-20 Beloit Corporation Drying and runnability for high speed paper machines
DE3520070A1 (de) * 1984-06-06 1985-12-12 Valmet Oy, Helsinki Papierbahntrockenverfahren und -trockenpartien
GB8531540D0 (en) * 1985-12-21 1986-02-05 Scapa Porritt Ltd Papermachine &c fabrics
DE3678584D1 (de) * 1986-02-21 1991-05-08 Beloit Corp Verhindern von papierbahnflattern in papierbahntrockner.
US4716660A (en) * 1986-04-03 1988-01-05 Hercules Incorporated Unifelt air suction system
US4934067A (en) * 1987-02-13 1990-06-19 Beloit Corporation Apparatus for drying a web
US5175945A (en) * 1987-02-13 1993-01-05 Beloit Corporation Apparatus for drying a web
US5279049A (en) * 1987-02-13 1994-01-18 Beloit Technologies, Inc. Process for the restrained drying of a paper web
US4945655A (en) * 1987-02-13 1990-08-07 Beloit Corporation Apparatus for cutting a tail from a web
US4876803A (en) * 1987-02-13 1989-10-31 Beloit Corporation Dryer apparatus for drying a web
US5507104A (en) 1987-02-13 1996-04-16 Beloit Technologies, Inc. Web drying apparatus
US5144758A (en) * 1987-02-13 1992-09-08 Borgeir Skaugen Apparatus for drying a web
US5404653A (en) * 1987-02-13 1995-04-11 Beloit Technologies, Inc. Apparatus for drying a web
CA1328167C (en) * 1987-02-13 1994-04-05 Borgeir Skaugen Apparatus for drying a web
US6049999A (en) * 1987-02-13 2000-04-18 Beloit Technologies, Inc. Machine and process for the restrained drying of a paper web
US5065529A (en) * 1987-02-13 1991-11-19 Beloit Corporation Apparatus for drying a web
US4882854A (en) * 1987-05-26 1989-11-28 Beloit Corporation Guide roll apparatus for a dryer of a paper machine drying section
FI80491C (fi) * 1987-09-02 1990-06-11 Valmet Paper Machinery Inc Foerfarande och torkningsgrupp i maongcylindertorken av en pappersmaskin.
FI83680C (fi) * 1988-03-09 1991-08-12 Valmet Paper Machinery Inc Foerfarande och anordning vid dragningen av banan i en pappersmaskin samt cylinder foer anvaendning vid dragningen av banan.
FI79370C (fi) * 1988-03-09 1989-12-11 Valmet Paper Machinery Inc Foerfarande och anordning i torkningsgruppen i maongcylindertorken av en pappersmaskin foer att garantera spetsdragningen av banan.
DE3910612A1 (de) * 1989-04-01 1990-10-04 Voith Gmbh J M Ein-sieb-trockengruppe
DE3910600C2 (de) * 1989-04-01 1993-10-07 Voith Gmbh J M Ein-Sieb-Trockengruppe
AT394870B (de) * 1989-11-10 1992-07-10 Andritz Ag Maschf Trocknungsvorrichtung
AT394063B (de) * 1989-11-10 1992-01-27 Andritz Ag Maschf Trocknungsvorrichtung
AT396263B (de) * 1991-07-15 1993-07-26 Andritz Patentverwaltung Saugwalze
DE4142524A1 (de) * 1991-12-21 1993-06-24 Voith Gmbh J M Trockenpartie
US5542193A (en) * 1992-04-24 1996-08-06 Beloit Technologies, Inc. Dryer group for curl control
US5884415A (en) * 1992-04-24 1999-03-23 Beloit Technologies, Inc. Paper making machine providing curl control
FI925942A (fi) * 1992-12-30 1994-07-01 Valmet Paper Machinery Inc Paperikoneen monisylinterikuivattimen käännetty kuivatusryhmä
FI95491C (fi) * 1992-12-30 1996-02-12 Valmet Paper Machinery Inc Paperikoneen kuivatusosa
US5291666A (en) * 1993-04-23 1994-03-08 International Paper Company Apparatus for drying roll material
FI98229C (fi) * 1993-08-23 1997-05-12 Valmet Paper Machinery Inc Paperikoneen kuivatusosa
FI103820B (fi) * 1993-11-30 1999-09-30 Valmet Paper Machinery Inc Menetelmät paperirainan kuivatuksessa sekä paperikoneen kuivatusosat
FI98387C (fi) * 1995-02-01 1997-06-10 Valmet Corp Menetelmä pintakäsiteltävän paperin, etenkin hienopaperin, valmistamiseksi sekä paperikoneen kuivapää
US6126787A (en) * 1995-02-01 2000-10-03 Valmet Corporation Dry end of a paper machine
US6280576B1 (en) * 1996-07-31 2001-08-28 Valmet Corporation After-dryer in a paper machine
US5996244A (en) * 1996-12-16 1999-12-07 Valmet Corporation Roll for a paper machine, in particular for a paper drying device, and dryer group for a paper machine
FI105573B (fi) * 1996-12-16 2000-09-15 Valmet Corp Paperikoneen, erityisesti paperin kuivatuslaitteen tela ja paperikoneen kuivatusryhmä
DE19842746A1 (de) * 1998-09-18 2000-03-23 Voith Sulzer Papiertech Patent Verfahren und Vorrichtung zur Trocknung
US6209224B1 (en) 1998-12-08 2001-04-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and apparatus for making a throughdried tissue product without a throughdrying fabric
US6183601B1 (en) 1999-02-03 2001-02-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of calendering a sheet material web carried by a fabric
US7006569B1 (en) * 1999-02-05 2006-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital video processing method and apparatus thereof
FI116732B (fi) * 1999-02-10 2006-02-15 Metso Paper Inc Menetelmä ja laite kuiturainan kuivattamiseksi
FI106269B (fi) 1999-05-10 2000-12-29 Valmet Corp Päällepuhallussovitelma ja -menetelmä käsiteltävän paperi- tai kartonkirainan käyristymistaipumuksen kompensoimiseksi sekä paperi- tai kartonkikone
US6581301B1 (en) * 2000-11-21 2003-06-24 Georgia-Pacific Corporation Paper drying machine
FI118999B (fi) * 2003-10-07 2008-06-13 Metso Paper Inc Paperi- tai kartonkikoneen tela ja paperi- tai kartonkikoneen kuivatusryhmä
FI20065061L (fi) * 2006-01-30 2007-07-31 Metso Paper Inc Menetelmä ja laite kuiturainakoneen, kuten paperi- tai kartonkikoneen kuivatusosassa
JP5109376B2 (ja) 2007-01-22 2012-12-26 東京エレクトロン株式会社 加熱装置、加熱方法及び記憶媒体
US10119758B2 (en) 2014-05-30 2018-11-06 Worcester Polytechnic Institute Drying using phase change material (PCM)
DE102016125172A1 (de) * 2016-12-21 2018-06-21 Voith Patent Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Heizgruppenteilsystems und Heizgruppenteilsystem

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2224803A (en) * 1937-09-30 1940-12-10 Downingtown Mfg Co Apparatus for drying paper
US2858747A (en) * 1955-02-07 1958-11-04 Wagner Rudolf Ernst Rotary presses and the like
GB977956A (en) * 1962-09-26 1964-12-16 Abitibi Power & Paper Co Drier section of paper making machine
US3555700A (en) * 1967-08-15 1971-01-19 Huyck Corp Roll for papermaking machinery
US3503139A (en) * 1968-03-11 1970-03-31 Beloit Corp Apparatus for drying fibrous webs on external drums
BE754598A (fr) * 1969-08-13 1971-01-18 Inventing Ab Procede et dispositif pour secher des materiaux humides comme le papier, la cellulose, les autres materiaux en fibres, et autres produits du meme genre
US3576078A (en) * 1970-02-02 1971-04-27 Cons Paper Inc Paper drying process and apparatus
US3919783A (en) * 1971-03-29 1975-11-18 Anthony J Cirrito Method for hot gas heat transfer, particularly for paper drying
DE2212209C3 (de) * 1972-03-14 1980-05-29 Escher Wyss Gmbh, 7980 Ravensburg Trockenpartie
US4103434A (en) * 1972-05-30 1978-08-01 Richard Turner Walker Drying apparatus
GB1397023A (en) * 1973-03-16 1975-06-11 Kankaanpaa M Multiple-cylinder drier in a paper-making machine
US3874997A (en) * 1973-03-21 1975-04-01 Valmet Oy Multiple cylinder drier in a paper machine
DE2323574C3 (de) * 1973-05-10 1976-01-08 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Trockenpartie für Papiermaschinen
AT333120B (de) * 1973-11-24 1976-11-10 Voith Gmbh J M Zylinder fur papiermaschinen od.dgl.
DE2364346C3 (de) * 1973-12-22 1978-04-06 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Trockeneinrichtung für Papierbahnen o.dgl
US3956832A (en) * 1974-09-13 1976-05-18 Beloit Corporation Web dryer arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
CA1121152A (en) 1982-04-06
AT363779B (de) 1981-08-25
US4202113A (en) 1980-05-13
FR2386638A1 (fr) 1978-11-03
DE2813933C2 (de) 1982-12-16
ATA234978A (de) 1981-01-15
JPS53134909A (en) 1978-11-25
GB1584342A (en) 1981-02-11
SU908252A3 (ru) 1982-02-23
FI54627C (fi) 1979-01-10
FI54627B (fi) 1978-09-29
SE449762B (sv) 1987-05-18
SE7803785L (sv) 1978-10-05
DE2813933A1 (de) 1978-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6123319B2 (ja)
US4183148A (en) Paper machine drying section and method of operating the same
CA1260700A (en) Paper web drying including cooling of fabric
CA1171650A (en) Device in the drying section of a paper machine
JPH07189163A (ja) 紙ウエブの乾燥における方法と抄紙機の乾燥部
CA1233981A (en) Dryer felt run
CA1120259A (en) Procedure in the drying section of a paper machine to ensure the run-over of the web from the press section to the drying section
FI94652C (fi) Laite rainan sivureunan pitämiseksi paperikoneen kuivaimen huopaa seuraavana
CA1103917A (en) Procedure in tissue paper machine fitted with a flow- through dryer
CA1063343A (en) Cylinder dryer for paper machines
US5678321A (en) Air caps for two tier double felted dryer
US3150037A (en) Papermaking machine utilizing centrifugal dewatering
US2784652A (en) Paper machine dryer assembly
US3134653A (en) Web drying apparatus
US3815256A (en) Grooved dryer
JP2005320674A (ja) 繊維ウェブを製造する機械の乾燥部
KR100403987B1 (ko) 다중롤진공챔버를구비한제지용건조기
US5522151A (en) Single tier dryer section with dual reversing rolls
EP1012384B1 (en) Paper or board machine comprising a blow-suction box
US5600898A (en) Curl control by dryer aircaps in top felted dryer section
FI120002B (fi) Menetelmä ja sovitelma paperi- tai kartonkikoneen puristinosan yhteydessä
KR100510396B1 (ko) 섬유 웹 건조 방법 및 건조 장치
EP1075565B1 (en) Pulp drying line and method for drying pulp
JP2002509998A (ja) 繊維ウェブ乾燥方法および装置
FI112268B (fi) Laite ja menetelmä tissuepaperin valmistamiseksi