JPS6122965A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS6122965A
JPS6122965A JP14398284A JP14398284A JPS6122965A JP S6122965 A JPS6122965 A JP S6122965A JP 14398284 A JP14398284 A JP 14398284A JP 14398284 A JP14398284 A JP 14398284A JP S6122965 A JPS6122965 A JP S6122965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
thermal
paper
cassette
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14398284A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Watanabe
渡辺 順児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14398284A priority Critical patent/JPS6122965A/ja
Publication of JPS6122965A publication Critical patent/JPS6122965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はたとえば熱転写式カラープリンタ等の画像形成
装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に、熱転写式プリンタは、プラテンとサー    
 ′マルヘッドとの闇にインクリボン(熱転写用リボン
)および用紙(被転写材)を介在させ、この状態で上記
サーマルヘッドを稼動させることにより、上記インクリ
ボンのインク(転写剤)を用紙に転写して所定の画像を
形成するようになっている。
ところで、このような熱転写式プリンタでは、インクリ
ボンに代えてロール状の感熱紙(感熱材)をセットすれ
ば、感熱紙への画像形成が可能となる。
しかしながら、熱転写による画像形成を行なっている途
中でカット紙の感熱紙による画像形成を早急に行ないた
い場合、インクリボンが用紙の搬送ガイドとなっている
ため、インクリボンを取り去ることができず、カット紙
の感熱紙は使用できないという問題があった。
〔発明の目的〕 本発明は上記事情にもとづいてなされたもので、その目
的とするところは、熱転写による画像形成を行なってい
る途中で感熱による画像形成を早急に行ないたい場合容
易に対処でき、しかも、カット紙の感熱紙を使用できる
画像形成装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、熱転写用り゛ボ
ンに代えて転写剤を有しない感熱用リボンを、被転写材
に代えて感熱材をそれぞれ供給して使用する構成とした
ことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を参照しながら説明する
。第2図中1は本発明に係る画像形成装置の本体で、こ
の本体1の上面右前部には操作盤8112が形成されて
いるとともに右側部位は画像形成部3となっている。ま
た、本体1の上面左側には、第3図に示す原稿情報読取
り装置4が載置されるようになっている。
上記操作盤部2には、表示部5、テンキー6、キーボタ
ン7等が配置されている。
上記原稿情報読取り装[4は、第3図に示すように、上
面前部に操作部8、上部に原稿押えカバー9が設けられ
、また、第4図に示すように、露光光学系の走査部10
が原稿台11の下面に泊って往復動することにより原稿
台11にセットされた原稿を光学的に走査し、この光学
情報を光電変換して画像形成部3に供給するようになっ
ている。
上記画像形成部3は、第1図および第4図に示すように
構成されている。すなわち、画像形成部3の略中夫には
プラテン12が配置されているとともにこdプラテン1
2に対向してサーマルヘッド13が接離可能に配置され
ている。
これらサーマルヘッド13とプラテン12との間にはイ
ンクリボン(熱転写用リボン)14が介在した状態とな
っている。そして、このインクリボン14を介在した状
態で用紙(被転写材)pがプラテン12に押圧され、こ
の状態でサーマルヘッド13のライントッド状に形成さ
れた発熱素子(図示しない)が画像情報に応じて発熱す
ることによりインクリボン14上のインク(転写剤)1
5が加熱溶融して用紙pに転写されるようになっている
また、上記プラテン12の下方には手差し給紙部16お
よび自動給紙部17が設けられている。
上記自動給紙部17は、用紙(被転写材)pを収容した
給紙カセット18をカセット収納部19に本体1の前面
側から着脱可能に収容するとともに上記給紙カセット1
8内の用紙pを給紙ローラ20により順次1枚ずつ取出
してレジストローラ21.21に送るようになっている
。一方、上記手差し給紙部16は次のように構成されて
いる。すなわち、22は本体1の前面に設けられた用紙
pの手差し口であり、この手差し口22には手差しガイ
ド23が設けられている。この手差しガイド23は支軸
24に軸支され、起立状態から倒伏状態まで回動し得る
ようになっている。そして、起立状態では手差し口22
を閉塞して手差し給紙を不能とし、倒伏状態では手差し
口22を開放して手差し給紙を可能どする。また、手差
し口22より手差しガイド23に沿っ、でに案内される
とともに移送ローラ25・・・によりレジストローラ2
1゜21に向けて移送されるようになっている。
また、□これら手差し給紙部16および自動給紙部17
から独立的に給紙された用紙pはレジストローラ21,
21によってその先端整位が行われた後、プラテン12
に向けて移送され押付はロー。
う26・、27によってプラテン12に巻掛けられた状
態となり正確に送られる。
一方、サーマルヘッド13はインクリボン14を介して
用紙pをプラテン12に押圧しており、第5図に示すよ
うに、インクリボン14上のインク15を加熱溶融して
用紙pに転写するようになっている。
また、上記インクリボン14は、第6図に範囲(イ)で
示すように用紙pと略等しいサイズで、イエロー(Y)
、マゼンタ(M)、シアン(S)の各インク部15a、
15b、15cを並べて設けるか、あるいは第6図に範
囲(ロ)で示すようにイエロー(Y)、マせンタ(M)
、シアン(S)、ブラック(B)の各インク部15a、
15b、15c、15dを並べて設けたものであり、1
色ずつ転写しては用紙pを元に戻すことにより、用紙p
上に正確に順次重ねられる。
なお、インクリボ、ン14に黒色インク部15dが入っ
ているもめは、黒をきれいに出したい場合に使用され、
黒色インク部15(Iを有しないものでも三色重ねるこ
とにより略黒が出せる。
このように用紙pはプラテン12の正逆回転によって色
の数だ【プ往復されるが、そのとき用紙pは排紙1−レ
イ28の下面に沿って順次配設された第1および第2の
ガイド29.30上に第1および第2の振分グー1−3
1.32によって導かれることになる。そして、全ての
インク15が転写された用紙pは第2および第3の振分
ゲート32゜33によって排紙ローラ34.34へ°案
内され排紙トレイ28上に排出されるようになっている
また、上記サーマルヘッド13は、第7図に詳図するよ
うに、フレームブロック35に取着されたメンバー36
により背部を囲繞された放熱盤兼用のヘッドホルダ37
に取着されている。また、インクリボン14はその両端
が巻回された巻芯137.137とともにケース38に
組み込まれてカセット化され、このインクリボン用カセ
ット(熱転写用リボンカセット)3つが7レームブロツ
ーク35に対し、着脱自在に取着される。上記フレーム
ブロック35はダイキャストあるいはプラスチック等で
一体的かつ断面略コ字状に形成され、十分な強度が得ら
れるようにするとともにこのコ字状部にインクリボン用
カセット39の一方の巻芯収容部40を嵌合させること
により、インクリボン用カセット39の位置決め精度を
高めるように構成されている。
また、第8図に示すように、サーマルヘッド13が取着
されたヘッドホルダ37はプラテン12に対して接離す
る方向に寸法Xだけ移動可能な構成となっている。そし
て、リボンガイド41,41とプラテン12との間にイ
ンクリボン14が入る隙間δが必要に応じて確保できる
構成となっており、用紙pの往復移送動作およびインク
リボン用カセット39の着脱操作が容易かつ確実に行な
えるようになっている。
すなわち、第91i1−および第10図に示すように、
ヘッドホルダ37にスティ42.42を介してガイドシ
ャツ+−43,43を取り付け、これらガイドシャフト
43.43の中途部をフレームブロック35に形成され
た軸受部44.44に埋設されたリニヤベアリングによ
って軸支した構成となっている。
また、このようにして往復動自在に支持されたヘッドホ
ルダ37はヘッド移動機構45によりプラテン12への
接離動作が制御されるようになっている。すなわち、第
10図に示すように、モータフレーム46にはヘッド用
モータ47が取着されており、このモータ47の駆動軸
48には、第11図に示すように、アーム49が取着さ
れており、このアーム49には一端をヘッドホルダ37
に連結させた連結杆5oの他端が連結されていて、アー
ム49の回動運動が往復運動に変換された状態でヘッド
ホルダ37に伝達されるようになっている。
また、ヘッド用モータ49が取着されたモータフレーム
4Gには、第10図に示すように、プラテン用モータ5
1が設けられていて、このモータ51の駆動力は、プー
リ52、ベルト53、およびプーリ54からなる動力伝
達機構を介してリボン移送手段を兼用するプラテン12
を正方向あるいは逆方向に移送するようになっている。
さらに、インクリボン用カセット39が装着されるカセ
ット装着部55に対応する位置には駆動軸56.56に
カップリング57.57をそれぞれ取着したリボン用モ
ータ58,58が取着されている。
一方、インクリボン用カセット39内に収容されたイン
クリボン14の両端が巻回された巻芯137.137の
駆動力受端部59,59は、ケース38の端面に形成さ
れた透孔を介して外面に露出しており、この先端部には
、第12図に示すように、係合凹部60.60が形成さ
れた状態となっている。
しかして、インクリボン用カセット39が所定位置に完
全に装着されると巻芯137.137の係合凹部60,
60にカップリング57.57が係合し、インクリボン
14の巻取が行なえるようになっている。
また、インクリボン用カセット39は、第7図および第
11図に示すように、インクリボン14の両端が巻回さ
れる平行な2本の巻芯137.137を有しているとと
もに上記インクリボン14の中途部がプラテン12とサ
ーマルヘッド13との間に介在すべくこの一端が露出す
る状態にケース38に被包された構成となっている。
上記ケース3日の巻芯収容部40.40間には巻芯13
7.137の軸方向に沿い、かつ゛−一端が開放するス
リット61が形成されているとともに、このスリット6
1の開口端側に巻芯137゜137の駆動力受端部59
.59が設けられた構成どなっている。
さらに、上記インクリボン用カセット39のケース38
は、第7図、第1,1図、および第12図に示すように
、インクリボン14の露出部の裏面とケース3日どの間
に一体的に形成されたメンバー36およびヘッドホルダ
37に取着されたサーマルヘッド13を収容するための
空間部を形成する断面略コ字状に形成されている。
インクリボン14の幅寸法は巻芯137.137による
巻取最大径よ−り大きく、また、ケース38に形成され
たスリット61の切込深さがインクリボン14の幅寸法
の半分以上に設定されている。
このようにインクリボン用カセット39はケース38の
全長をLとすると上下部がつながっている11の範囲と
スリットによって上下に2分されている12の範囲から
なっている。また、スリット61の幅寸法tはフレーム
ブロック35のカセット嵌合部62の厚み寸法より若干
幅広に設定されているとともにスリット61の切込深さ
12はカセット嵌合部62の幅寸法と略同寸法に設定さ
れている。
しかして、インクリボン用カセット39の装着時にはカ
セット嵌合部62に端面にスリット61の開口端面を対
向させてインクリボン用カセット39をその長手方向(
プラテン12の軸方向)に沿って押し込んでカセット嵌
合部62とスリット61とを係合させれば良く、また、
取り外し時には逆方向に引き抜けば良い。
なお、インクリボン用カセ゛ット39の挿脱操作は本体
1の前面に形成されたカセット挿脱口63を廓64を問
いて開放することにより行なうことになる(第1図)。
さらに、このように構成された熱転写式の画像形成装置
は感熱式の画像形成が行なえるようになっている。すな
わち、感熱式画像形成時には、第13図および第14図
に示すように、インク15が塗布されていないインク無
しリボン(感熱用リボン)14′を収容したインク無し
リボン用カセット39′が上記インクリボン用カセット
39に代えてフレー、ムブロック35のカセット装着部
55にセラ]−される。なお、このインク無しリボン用
カセット39′はインクリボン用カセット39と同一構
成であるので、同一構成部分には対応する符号に「′」
を付して説明を省略する。また、自動給紙部17または
手差し給紙部16には用紙pに代えてカット紙としての
感熱紙(感熱材)p′がセラ1−され、プラテン12と
サーマルヘッド13との間に供給されるようになってい
る。
しかして、自動給紙部17または手差し給紙部16から
給紙された感熱紙p′は、押付ローラ26によりプラテ
ン12に押付けられた後、リボンガイド41.41によ
りプラテン12に巻掛けられるようにガイドされるイン
ク無しリボン14′とプラテン12との間に送られる。
そして、感熱紙p′はインク無しリボン14−にガイド
されプラテン12に巻付くようにしてサーマルヘッド1
3とプラテン12との間に送られ、そこでインク無しリ
ボン14′を介してサーマルヘッド13の発熱作用によ
り画像形成が行われた後、排紙(〜レイ28へ排紙され
る。このとき、上側の押付ローラ27はプラテン12よ
り離しておけば良い。
また、インク無しリボン14′はインク15が塗布され
ていないから何度も使用できため、全部巻取ったときは
再度巻戻して使用することができる。
なお、インクリボン用カセット39およびインク無しリ
ボン用カセット39′のそれぞれのケース38.3部M
の端面、すなわち、駆動力受端部59.59−側には、
インクリボン用カセット39であるかインク無しリボン
用カセット39′であるかの検知、およびインクリボン
用カセット39の種類の検知を行なうためのたとえば3
個の突起65A、658.65Gが設けられ、一方、第
16図に示すように、本体1側には上記突起65A、6
5B、65Gによって押されて動作する3個のスイッチ
66A、668,660を備えたスイッチユニット67
が配設されている。そして、インクリボン用カセット3
9あるいはインク無しリボン用カセット39−を本体1
内にセラj−することにより3個のスイッチ66A、6
6B、66Cの全部もしくは1部が押され、制御回路6
8によってこれらスイッチ66A、66B、66CのO
N、OFFの組合せ(2進化)により簡単に上記検知が
行なえるようになっている。
たとえば、3WAの突起65A、65B、65Gにより
23−8通りの組合せが可能であり、一般に、この−通
りはインクリボン用カセット39あるいはインク無しリ
ボン用カセット39′の有無の検知、他の−通りはイン
クリボン用力セツ1へ39であるかインク無しリボン用
カセット39′であるかの検知、その他はインクリボン
用カセット39の種類(インクリボン14の色やサイズ
の種類等)に使うことができる。そして、以上の判定結
果は表示部に表示される。
以上の構成によれば、熱転写による画像形成を行なって
いる途中で感熱による画像形成を早急に行ないたい場合
、インクリボン用カセット39をインク無しリボン用カ
セット39−に交換し、自動給紙部17または手差し給
紙部16から用紙pに代えて感熱紙p′を供給するだけ
で良いから、容易に対処できる。しかも、インク無しリ
ボン14−が感熱紙p−をガイドするので、カット紙の
感熱1p′を使用することができる。また、インク無し
リボン14−は何度も使用することができるから、無駄
がない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、プラテンとサーマ
ルヘッドとの間に、転写剤を有する熱転写用リボンおよ
びこの熱転写用リボンの転写剤が転写される被転写材を
介在させ、この状態で上記ν−マルヘッドを稼動させる
ことにより、上記熱転写用リボンの転写剤を被転写材に
転写して所定の画像を形成するようにした画像形成装置
において、上記熱転写用リボンに代えて使用され、転写
剤を有しない感熱用リボンと、上記被転写材に代えて使
用される感熱材と、上記熱転写用リボンおよび感熱用リ
ボンを保持する保持手段と、上記被転写Mおよび感熱材
を供給する供給手段とを具備したから、熱転写による画
像形成を行なっている途中で感熱による画像形成を早急
に行ないたい場合容易に対処でき、しかも、カット紙の
感熱紙を使用できる等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は画像形
成部の概略的縦断側面図、第2図−は画像形成装置の外
観斜視図、第3図は原稿情報読取り装置の外観斜視図、
第4図は画像形成装置を一部切欠して示す概略的斜視図
、第5図は転写動作状態を説明するための斜視図、第6
図はインクリボンのインク塗布状態を示す平面図、第7
図は転写部部分の拡大断面図、第8図はプラテンに対し
てサーマルヘッドおよびリボンガイドが離間した状態を
示す斜視図、第9図はサーマルヘッドが取着されたヘッ
ドホルダの支持状態を示す斜視図、第10図はプラテン
、インクリボン、サーマルヘッドのi駆動系の配置状態
を示す斜視図、第11図はサーマルヘッドのプラテンに
対する接離機構を示す概略的側面図、第12図はインク
リボン用カセットの装着状態を示す概略的斜視図、第1
3図はインク無しリボン用カセットの装着状態を示す断
面図、第14図は感熱式の画像形成動作を説明するため
の概略的断面図、第15図はリボンカセットを検知する
ための検知手段を示す斜視図、第16図は同検知手段の
スイッチユニットを示す斜視図である。 12・・・プラテン、13・・・サーマルヘッド、14
・・・熱転写用リボン(インクリボン)、14−・・・
感熱用リボン(インク無しリボン)、p・・・被転写材
(用紙)、p′・・・感熱材(感熱紙)、15”・・・
転写剤(インク)、1G・・・手差し給紙部、17・・
・自動給紙部、39・・・熱転写用リボンカセット(イ
ンクリボン剛力セツ(〜)、36′・・・感熱用リボン
カセット(インク無しリボンカセット)、55・・・カ
セット装着部、65A、、65B、65C−*起、66
A、66B、66C・・・スイッチ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第3図 第4図 第5図 (イ) (ロ) 第7図 第8図 第12図 第13図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラテンとサーマルヘッドとの間に、転写剤を有
    する熱転写用リボンおよびこの熱転写用リボンの転写剤
    が転写される被転写材を介在させ、この状態で上記サー
    マルヘッドを稼動させることにより、上記熱転写用リボ
    ンの転写剤を被転写材に転写して所定の画像を形成する
    ようにしたものにおいて、上記熱転写用リボンに代えて
    使用され、転写剤を有しない感熱用リボンと、上記被転
    写材に代えて使用される感熱材と、上記熱転写用リボン
    および感熱用リボンを保持する保持手段と、上記被転写
    材および感熱材を供給する供給手段とを具備したことを
    特徴とする画像形成装置。
  2. (2)供給手段は、被転写材と感熱材とを独立的に供給
    する構成としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の画像形成装置。
  3. (3)保持手段は、熱転写用リボンを収容する熱転写用
    リボンカセットと、感熱用リボンを収容する感熱用リボ
    ンカセットとを有し、これらを選択的に保持する構成と
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像
    形成装置。
  4. (4)保持手段は、熱転写用リボンカセットであるか感
    熱用リボンカセットであるかを検知する手段を備えた構
    成としたことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の
    画像形成装置。
  5. (5)感熱用リボンカセットは、感熱用リボンを正逆送
    り可能な構成とし、再度巻戻して使用するようにしたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第3項または第4項記載
    の画像形成装置。
  6. (6)感熱材はカット紙であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の画像形成装置。
JP14398284A 1984-07-11 1984-07-11 画像形成装置 Pending JPS6122965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14398284A JPS6122965A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14398284A JPS6122965A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6122965A true JPS6122965A (ja) 1986-01-31

Family

ID=15351560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14398284A Pending JPS6122965A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122965A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2708522A1 (fr) * 1993-08-03 1995-02-10 Sagem Imprimante thermique.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2708522A1 (fr) * 1993-08-03 1995-02-10 Sagem Imprimante thermique.
EP0640485A1 (fr) * 1993-08-03 1995-03-01 Societe D'applications Generales D'electricite Et De Mecanique Sagem Imprimante thermique
US5585828A (en) * 1993-08-03 1996-12-17 Societe D'applications Generales D'electricite Et De Mecanique Sagem Thermal printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0580438B1 (en) Tape printing device
US4616236A (en) Image forming apparatus with color transfer material
JPH01103472A (ja) 印字用シート頭出し機能付印字装置
JPS59230780A (ja) 熱転写材カセツト
JP2938384B2 (ja) 熱転写プリンタおよびこの熱転写プリンタに使用されるリボンカセット
US4547783A (en) Image forming apparatus
JP2575346B2 (ja) 画像形成装置
JPS6122965A (ja) 画像形成装置
JPS60262679A (ja) 画像形成装置
JPS6072777A (ja) 画像形成装置
JP3593308B2 (ja) 画像記録装置
JPH07256966A (ja) 転写式プリンタ及びこのプリンタに用いるインクリボンマガジン
JPS6135268A (ja) 画像形成装置
JP2001277624A (ja) インクシートカートリッジ及び画像形成装置
JPS61286184A (ja) 画像形成装置
JPS60190380A (ja) 熱転写プリンタ
JPS6032678A (ja) 画像形成装置
JPS60165278A (ja) 画像形成装置
JPS60178077A (ja) 画像形成装置
JPS6096480A (ja) 画像形成装置
JPS60124273A (ja) 画像形成装置
CA2347492A1 (en) Arrangement for providing and feeding transfer material for a thermographic process for producing printing plates on a plate cylinder
JPS612585A (ja) 画像形成装置
JP2865892B2 (ja) サーマルプリンタ
JPS581582A (ja) 印字用紙切替え検出機構