JPS61219535A - 打抜型の製造方法 - Google Patents

打抜型の製造方法

Info

Publication number
JPS61219535A
JPS61219535A JP5953785A JP5953785A JPS61219535A JP S61219535 A JPS61219535 A JP S61219535A JP 5953785 A JP5953785 A JP 5953785A JP 5953785 A JP5953785 A JP 5953785A JP S61219535 A JPS61219535 A JP S61219535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
cut
machining
laser
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5953785A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Takaishi
和年 高石
Toshio Baba
馬場 利夫
Masami Izuhara
出原 正已
Isamu Sasaki
勇 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5953785A priority Critical patent/JPS61219535A/ja
Publication of JPS61219535A publication Critical patent/JPS61219535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/24Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass dies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、プレス加工に使用される打抜型の製造方法に
関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
プレス加工では、金型は製品原価の固定費に占める割合
は大きい。
このため、金型を容易に製造する方法が種々提案されて
いる。例えば、レーザ光で薄板を切断しそれを多層に積
載することにより、金型を−1−へへ− 組み上げる方法(特開昭55−165239>がある。
しかしこの方法は、切断された金属板を積み上げる工程
が要る伯、重要な切刃部は工具鋼を素材として通常の機
械加工かワイヤカット加工によらなければならない。
従って、打扱きの輪郭に沿って比較的板厚の厚い工具鋼
等の素材を直接レーザ光で切断し切刃部を加工する方法
も考えられるが、現在のレーザ加工技術では実用可能な
切刃部は形成できない。
通常、打抜き加工用金型は、上型刃物(一般にポンチと
呼ばれる)、下型刃物(一般にダイスと呼ばれる)、こ
れらを支持するプレート、ホルダ、等で構成基れる。前
記構成要素のうち、上型刃物と下型刃物の先端部′(以
下病刃部と呼ぶ)の加工精度で製品の品質が決まる。
番って、刃物の切刃部は、一般に通常NC研削盤、ワイ
ヤカット放電加工機等の精密機械で加工される。最近で
は、加工能率上放電ワイヤカット加Illが多用される
しかしワイヤカット放電加工機は、加工速度が遅く例え
ば板厚30.の鋼材を加工するときの速度は50s〜1
50s/If程度である。これは、被加工材の材質、切
断輪郭等の加工条件で違うが、加工所要時間はほぼ板厚
に比例する。
[発明の目的] 本発明は製造が容易で、高精度に打扱き加工用金型を製
造する方法を提供することを目的とする。
(発明の概要〕 この発明は、鋼板からプレス用扱型を製作する製造方法
において、まずレーザ光を鋼板面への垂線から5〜10
°傾けて照射して切断し、次いで放電加工で切断面を仕
上加工することにより、容易に製作することのできるプ
レス用・Fi型の製造方法である。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。第
1図において、金型となる素材1を打扱き輪郭線に沿っ
てレーザ集光ノズル2からのレーザ光線で切る。このと
ぎ、切断面3が素材表面と垂直面より僅かに傾斜するよ
うに、前記レーザ集光ノズル2を傾(プ、この角度はレ
ーザ切断の特質上5度から10度程度が最適である。
この後素材1の切断部凸部4に放電ワイヤカット加工機
のワイヤ5を打扱き輪郭線に沿って切断面と素材表面と
が直角となるようにセラi〜して切断する。
〔実施例の作用〕
以上の実施例において、ワイヤカッ1〜切断された後の
素材1の切刃部6は、放電ワイヤカッ1〜加工による精
密な加工精度、およびシャープな切り口となって加工さ
れているため、ぞのまま打抜型の上型(ポンチ)、ある
いは下型(ダイス)として使用できる。実際の打抜型に
おいて、切刃部のス1〜レート部は、2〜b順もあれば
実用−に充分である。
〔実施例の効果〕
以上)ホべた実施例においては、第1の工程のレーザ光
による切断で荒切りされ!=金型の素材を、第2の工程
のワイヤカット放電加工で仕上げ切りすることにより、
ワイヤカット放電加工の加工時間を短縮できる。すなわ
ち、レーザ切断加工は例えば大出力炭酸ガスレーザによ
れば厚板の切断でも放電ワイヤカットに比べ数十倍の加
工、速度であり、工程を分割することによる段取り時間
の増加をみても、通常のワイヤカット放電加工のみによ
る加工よりも加工時間は短縮できる。
〔他の実施例〕
前記実施例では仕上げ加工を放電ワイヤカット加工とし
たが、通常の電極による放電加工で行ってもよい。この
場合にも放電加工による切断長は同様に短かくなるから
、加工時間を短縮できる。
なお、仕上げ加工をワイヤカット放電加工と電極放電加
工のいずれにブるかは、打扱き輪郭の形状、仕上げ面粗
度等の加工条件の他に、加工機械の稼動状況等を考慮し
て決めればよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれ<、r、レーザ“光線で
斜めに切断した後、切刃部が直線となるようにワイヤカ
ット放電加工もしくは電極による放電加工によって加工
された打抜型の製造方法が提供されるから、放電加工に
要する加工時間を従来よりも短縮することができ、プレ
ス用金型を容易にできる加工方法を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の第一の工程の説明図、第2
図は本発明の一実施例の第2の工程の説明図である。 1・・・素材   2・・・レーザ集光ノズル5・・・
ワイヤ加工電極 (7317)  代理人 弁理士 則 近 恵 佑(ば
か1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋼板を切断してプレス用の打抜型を製造する製造方法に
    おいて、前記鋼材に前記鋼板面への垂線から5〜10°
    傾けて前記鋼材にレーザ光を照射切断する第1の工程と
    、切断された前記鋼板の切刃部を放電加工で仕上加工す
    る第2の工程とよりなる打抜型の製造方法。
JP5953785A 1985-03-26 1985-03-26 打抜型の製造方法 Pending JPS61219535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5953785A JPS61219535A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 打抜型の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5953785A JPS61219535A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 打抜型の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61219535A true JPS61219535A (ja) 1986-09-29

Family

ID=13116111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5953785A Pending JPS61219535A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 打抜型の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61219535A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0265935A (ja) * 1988-08-30 1990-03-06 Fanuc Ltd ワイヤカット放電加工機
US5151389A (en) * 1990-09-10 1992-09-29 Rockwell International Corporation Method for dicing semiconductor substrates using an excimer laser beam
US6413839B1 (en) 1998-10-23 2002-07-02 Emcore Corporation Semiconductor device separation using a patterned laser projection
US7388172B2 (en) 2003-02-19 2008-06-17 J.P. Sercel Associates, Inc. System and method for cutting using a variable astigmatic focal beam spot

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0265935A (ja) * 1988-08-30 1990-03-06 Fanuc Ltd ワイヤカット放電加工機
EP0396759A1 (en) * 1988-08-30 1990-11-14 Fanuc Ltd. Wire-cut electrical discharge machining apparatus
US5151389A (en) * 1990-09-10 1992-09-29 Rockwell International Corporation Method for dicing semiconductor substrates using an excimer laser beam
US6413839B1 (en) 1998-10-23 2002-07-02 Emcore Corporation Semiconductor device separation using a patterned laser projection
US6849524B2 (en) 1998-10-23 2005-02-01 Emcore Corporation Semiconductor wafer protection and cleaning for device separation using laser ablation
US6902990B2 (en) 1998-10-23 2005-06-07 Emcore Corporation Semiconductor device separation using a patterned laser projection
US7388172B2 (en) 2003-02-19 2008-06-17 J.P. Sercel Associates, Inc. System and method for cutting using a variable astigmatic focal beam spot
US7709768B2 (en) 2003-02-19 2010-05-04 Jp Sercel Associates Inc. System and method for cutting using a variable astigmatic focal beam spot
US8502112B2 (en) 2003-02-19 2013-08-06 Ipg Microsystems Llc System and method for cutting using a variable astigmatic focal beam spot

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5981895A (en) Method of manufacture of a bone saw blade by wire cutting electric discharge machining
US5692287A (en) Method of manufacturing a metal polygon mirror
JPS61219535A (ja) 打抜型の製造方法
JP2002192417A (ja) 溝加工装置およびこの溝加工装置を用いた溝加工方法
US20200384576A1 (en) Method for processing workpiece with laser, and use thereof in cutter manufacturing
GB2205513A (en) Manufacture of form cutting tool tip
JPH05285739A (ja) ガバリ部品の製造方法
JPS63149072A (ja) 板材の切り出し方法
JPS59102533A (ja) 切削工具の製造方法
JPH07124813A (ja) フレネル形状の形成方法
RU2033435C1 (ru) Способ упрочнения штампа
JP2000153320A (ja) ダイの芯出し調整機構
JPS58177250A (ja) 同時1軸nc工作機械における円弧、テ−パの荒、中仕上げ加工方法
JPH07178611A (ja) 正面フライスおよびワークの切削加工方法
GB2195928A (en) Method of cutting a surface of a work-piece
JPH0335911A (ja) スクロール形状の加工方法
JPH0343109A (ja) ドリルによる斜孔の穿孔方法
JPH09216111A (ja) R付けカッタおよびr付け加工方法
JPS63230289A (ja) レ−ザ−外形加工方法
WO1983001403A1 (en) Die forming method and machine
JPS60191714A (ja) 棒材の切断方法
JPH0760536A (ja) サーフェースブローチ
JPS62140723A (ja) トリミング型の製造方法
JPH0259191A (ja) レーザ加工方法
SU1668057A1 (ru) Способ обработки поверхностей деталей фрезерованием