JPS61215565A - 静電記録装置 - Google Patents

静電記録装置

Info

Publication number
JPS61215565A
JPS61215565A JP5467085A JP5467085A JPS61215565A JP S61215565 A JPS61215565 A JP S61215565A JP 5467085 A JP5467085 A JP 5467085A JP 5467085 A JP5467085 A JP 5467085A JP S61215565 A JPS61215565 A JP S61215565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
voltage
grid
charger
charged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5467085A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Yamazaki
芳男 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP5467085A priority Critical patent/JPS61215565A/ja
Publication of JPS61215565A publication Critical patent/JPS61215565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0291Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices corona discharge devices, e.g. wires, pointed electrodes, means for cleaning the corona discharge device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、グリッドを有する放電装置を用いている静電
記録装置に関する。
〔従来技術〕
グリッドを有する放電装置を感光体の帯電器として用い
ている静電記録装置は知られている。この静電記録装置
においても帯電器はグリッドを有しないものと同様感光
体の表面を像光が入射する部分もしない部分も一様に帯
電させるものであり、帯電器のグリッドは専らそれに放
電電流と同極性の電圧を印加するものとして感″光体の
一様帯電電位を調整するの(用いられていた。したがっ
て、従来の静電記録装置は、グリッドを有する帯電器を
用いたものも、感光体の像光が入射しない部分の不要で
トナーの浪費等をもたらす帯電を帯電器と像光が入射す
る位置の間に螢光管、 LED 、 E Lランプ、タ
ングステンランプ等の除電ランプを設けて消去するよう
にしたシ、あるいは、原稿台ガラス上の原稿を露光ラン
プで照射してその反射光が像光として入射されるものに
あっては、プラテンカバーの原稿押え面や原稿台ガラス
の側端部の下面あるいは側端部に設けたスケール板の下
面等を白色にして、それら白色面からの反射光で消去す
るようにしていた。このうち、除電ランプを設けたもの
は、それだけ静電記録装置が大型化してコストが増加す
るし、露光ランプの白′色面からの反射光を利用するも
のは、消去され ない不要な帯電部分が生ずると言う問
題があシ、また、いずれにしても一旦帯電してから光で
除電するだめ、感光体が劣化し易いと言う問題もある。
〔発明の目的〕
本発明は、従来の静電記録装置における上述の問題を解
消するためになされたものであり、帯電器などグリッド
を有する放電装置が放電極に放電電圧を印加されたま一
実質的に放電しない状態に切換えられて、感光体の帯電
を像光の入射しない不要部分については行わないように
したシ、あるいは、帯電器や転写器等の放電極への電源
を共通にしたりすることが容易にでき、そして、放電極
への放電電圧印加のオン、オフ回数を少なくできるから
高圧電源装置の寿命も延びるようになる静電記録装置を
提供するものである。
〔発明の構成〕 本発明は、グリッドを有する放電装置を用いている静電
記録装置において、前記放電装置の放電を必要とすると
きと必要としないときとでグリッドに印加する電圧を切
換えて放電を必要としないときは放電電流と逆極性の電
圧乃至は接地電圧にする放電装置を用いていることを特
徴とする静電記録装置にあシ、この構成によって上記目
的を達成する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図乃至第3図を参照して説
明する。
第1図はグリッドに印加する電圧と感光体の帯電電位の
関係を示すグラフ、第2図は本発明静電記録装置の例を
示す概要側面図、第3図は本発明静電記録装置に用いら
れる放電装置の例を示す構成図である。
本発明は、帯電器にグリッドを有する放電装置を用いて
いる場合、グリッドに印加するバイアス電圧の変化に伴
って感光体表面の帯電電位が第1図に示したように大幅
に変化することを見出してなされたものである。
第1図は、第2図に示したドラム状の感光体1が表面に
a厚15μmの有機光導電体層すなわちOPC感光体層
を肩して表面速度125m/8(イ)で矢印方向に回転
し、帯電器2が第3図に詳細を示した構成からなってい
て、直径100μmのステンレスワイヤを1.2露のピ
ッチで平行に張設したグリッド3と感光体1の表面間隙
を1.Otmとし、直径60μmのステンレスワイヤか
ら成る放電極4に高圧電源装置5が放電電圧を印加して
一600μAの放電電流を流すようにして、グリッド3
に印加するグリッドバイアス電圧を変えたときの帯電器
2によって帯電された感光体の表面電位の変化を示して
いる。この第1図から分るように、グリッド3に印加す
るグリッドバイアス電圧を接地電圧さらにはイオン通過
の遮蔽効果が一層大きい放1!電流と逆極性の電圧にす
ることによって、感光体の帯電電位を、原稿の白紙部分
からの反射光によって帯電を消去した場合に得られる、
−70〜−100V程度の白紙電位以下にすることがで
きる。第2図、第3図に示した本発明の実施例はこの第
1図の変化を利用するものである。
まず、第2図に示した静電記録装置の作動を説明する。
帯電器2によってドラム状感光体1に一様な帯電を行い
、像光9で露光して静電像を形成し、静電像を現像装置
lOで現像する。現像によって形成されたトナー像を転
写器11で転写紙に転写した後、分離器12で転写紙を
感光体1から分離し、クリーニング装置13で、感光体
1上の残留トナーをクリーニングする。
第3図によって帯電器の作動を説明する。
帯電器2は放電極4とグリッド3を有しており、放電極
4は高圧11#装置5に接続されている。また、グリッ
ド3は切換スイッチ6を介して放電阻止用の電源8又は
バリスタあるいはツェナーダイオードからなる帯電制御
用電源装置7に接続される。放電阻止用の電源8は放電
々流と逆極性の電圧を生ずる電源である。なお、第1図
に見るように、電#i8の電圧をゼロ即ち、グリッドを
接地するようにした場合でも感光体10表表面位は白紙
からの反射光によって帯電々荷が消去された場合の表面
電位と略等しい−too v程度の電位になるので、電
源8を省略した形のグリッド3が接地される回路にして
もよい。しかし、接地するよシは、グリッド3を放電々
流と逆極性の電圧に保つ方がより効果的に感光体1の帯
電を阻止することができる。この電源8の電圧を何■に
設定するかは、使用する感光体特性や現像等のプロセス
条件などのa+因に関連して、最適の値に定めればよい
第2図に示す静電記録装置においては、まず、ドラム状
感光体10回転開始時はスイッチ6は電源8側に接続し
ており、感光体1は帯電されない。
そして感光体1の画像形成領域先端が帯電器2の位置に
達するとスイッチ6は電源装置7側に切換わり、帯電が
行われる。帯電された感光体10表面は像光9の入射や
現像等のプロセスを経る。感光体1の画像形成領域の後
端が帯電器2の位置を通過す□るときにスイッチは再び
電源8側に切換わり、それによって感光体1の帯電は阻
止される。
これによって非画像形成領域が実質的に帯電されること
が無くなり、非画像領域の帯電を現像前に消去する必要
も無くなる。
帯電器2のグリッド3には、通常80〜120μmの直
径のステンレスワイヤやタングステンワイヤの並設が用
いられるが、並設ワイヤの代りに網状物や金属板をスリ
ット加工あるいはエツチング加工したものなども用いる
ことができる。また、放電極4には直径50〜80μm
程度のステンレスワイヤやタングステンワイヤあるいは
金メッキしたタングステンワイヤなどが用いられ、高圧
電源装置5によって−5〜−7kVの負の高圧電圧が印
加される。このような範囲で条件を変更しても、第1図
と殆んど変らない結果を得ることができるから、第2図
で述べた本発明の効果は変らない。
以上、帯電器が負放電する例について述べたが、正放電
するものであってよいことは勿論であるO正放電するも
のである場合は、グリッドに印加する電圧の極性が上述
の例と逆になることは言うまでもない。また、第3図の
例では、帯電制御用電源装置7と放電阻止用の電源8を
別体にしているが、一体とすることもできる。すなわち
、一体としたグリッド制御装置によシ感光体の帯電を必
要とするとをはグリッドに放電電流と同極性の電圧を印
加し、帯電不要のときは接地電圧乃至放電電流と逆極性
の電圧を印加するようにすればよい。
さらに、本発明は、放電極に放電電圧を印加したま−グ
リッドに印加する電圧によって放電装置を実質的な不作
動状態にするものであるから、放電極への電圧印加のオ
ン、オフ回数を少なくできて高圧電源装置の寿命を延ば
し得るし、第2図に示した帯電器2や転写器10あるい
は分離器11と言った放電装置の放電極に印加する高圧
電源装置を共用することも可能にする。そして、高圧電
源装置の寿命を延ばし得ると言う効果は、本発明におけ
るグリッドを有する放電装置が帯電器でなくて、転写器
や分離器であっても得られるし、高圧電源装置を共用し
得ると言う効果は、転写器や分離器が第2図に示したよ
うなグリッドを有しないものであっても支障なく得られ
る。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、感光体の像光が入
射しない非画像形成領域の帯電をトナーが付着しない電
位として、トナーの浪費を防止したり、除電ランプ等の
帯電消去手段を不要にしたり、感光体の寿命を延ばした
りできるし、放電装置の高圧電源装置の寿命を延ばした
り、高圧電源装置を帯電器や転写器等と共用することが
容易にできるようになると言う多くの優れた効果を奏し
得る。
【図面の簡単な説明】
第1図はグリッドに印加する電圧と感光体の帯電電位の
関係を示すグラフ、第2図は本発明電子写真装置の例を
示す概要側面図、第3図は本発明電子写真装置に用いら
れる放電装置の例を示す構成図である。 1・・・感光体、     2・・・帯電器、3・・・
グリッド、    4・・・放電極、5・・・高圧電源
装置、  6・・・切換スイッチ、7・・・帯電制御用
電源装置、 8・・・放電阻止用電源、 9・・・像光、10・・・
現像装置、    11・・・転写器、12・・・分離
器、     13・・・クリーニング装置。 特許出願人  小西六写真工業株式会社第1図 第Z図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)グリッドを有する放電装置を用いている静電記録
    装置において、前記放電装置の放電を必要とするときと
    必要としないときとでグリッドに印加する電圧を切換え
    て放電を必要としないときは放電電流と逆極性の電圧乃
    至は接地電圧にする放電装置を用いていることを特徴と
    する静電記録装置。
  2. (2)前記放電装置が放電によつて感光体を帯電させる
    帯電器である特許請求の範囲第1項記載の静電記録装置
JP5467085A 1985-03-20 1985-03-20 静電記録装置 Pending JPS61215565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5467085A JPS61215565A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 静電記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5467085A JPS61215565A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 静電記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61215565A true JPS61215565A (ja) 1986-09-25

Family

ID=12977212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5467085A Pending JPS61215565A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 静電記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61215565A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01142571A (ja) * 1987-11-28 1989-06-05 Canon Inc 画像形成装置
JPH01221767A (ja) * 1988-02-29 1989-09-05 Canon Inc 画像形成装置
US5455660A (en) * 1994-01-11 1995-10-03 Xerox Corporation Electrical method and apparatus to control corona effluents

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01142571A (ja) * 1987-11-28 1989-06-05 Canon Inc 画像形成装置
US5099283A (en) * 1987-11-28 1992-03-24 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic apparatus with leading edge blanking
JPH01221767A (ja) * 1988-02-29 1989-09-05 Canon Inc 画像形成装置
US5455660A (en) * 1994-01-11 1995-10-03 Xerox Corporation Electrical method and apparatus to control corona effluents

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2817765A (en) Xerographic method
US4402591A (en) Electrophotographic apparatus
US5250992A (en) Image forming apparatus having sharp edged electrode
US3976484A (en) Screen electrophotographic process
US3932877A (en) Electrophotographic recording system with plate cleaning
JPS61215565A (ja) 静電記録装置
US5351110A (en) Image forming apparatus adapted for reversal developing process which is diminished in ozone and nitrogen oxide emissions
JP2001013745A (ja) 画像形成装置
JPH06222649A (ja) 帯電装置
JP3374906B2 (ja) ブランク露光装置及び画像形成装置
US4174215A (en) Electrophotographic screen
JPH0136104B2 (ja)
JPS6147967A (ja) 感光体および画像形成装置
CA1114005A (en) Method of image formation
JPH06161337A (ja) 除電装置
JPH0594077A (ja) 帯電装置
JPS5564270A (en) Electrostatic latent image former
JPS59143179A (ja) クリ−ニング装置
JPH01191175A (ja) 画像形成装置
JPS59214052A (ja) 画像形成装置
JPS62239181A (ja) 帯電装置
JPH06308871A (ja) 画像形成装置
JPH01191177A (ja) 画像形成装置
JPS54131939A (en) Electrophotography
JPH01191176A (ja) 画像形成装置