JPS61203149A - 複合樹脂組成物 - Google Patents

複合樹脂組成物

Info

Publication number
JPS61203149A
JPS61203149A JP4087885A JP4087885A JPS61203149A JP S61203149 A JPS61203149 A JP S61203149A JP 4087885 A JP4087885 A JP 4087885A JP 4087885 A JP4087885 A JP 4087885A JP S61203149 A JPS61203149 A JP S61203149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density polyethylene
weight
low
component
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4087885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0126617B2 (ja
Inventor
Mamoru Furuta
古田 衛
Atsuhiko Uhara
篤彦 鵜原
Toshiaki Shii
敏章 四位
Hideo Okawa
秀夫 大川
Jiro Saito
斉藤 二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Calp Kogyo KK
Original Assignee
Calp Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calp Kogyo KK filed Critical Calp Kogyo KK
Priority to JP4087885A priority Critical patent/JPS61203149A/ja
Publication of JPS61203149A publication Critical patent/JPS61203149A/ja
Publication of JPH0126617B2 publication Critical patent/JPH0126617B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は複合樹脂組成物に関し、詳しくは耐熱性、耐薬
品性1機械的強度等に優れ、吸音性が大きく、成形性の
極めて良好な成形性の素材となる複合樹脂組成物に関す
る。
[従来の技術、発明が解決、しようとする問題点]パツ
キン材、プロテクター、ロール材等に使用される素材に
は■軟質であること、■反発弾性。
吸音性が大さいこと、■耐薬品性、耐熱性等に優れてい
ること、ざらに■種々の加工方法(射出成形、押出成形
、プレス成形等)が可能であることが要求される。従来
、このような素材としては、加硫ゴムおよびスチレン系
、ゴム系、エステル系等の熱可塑性エラストマーが知ら
れている。
しかしながら、加硫ゴムは上記要求性状を満たしてはい
るが、加硫工程を必要とし、さらにプレス成形が中心で
あるため、生産性に劣るとともに後加工も必要であると
いう欠点がある。また、熱可塑性エラストマーは加工方
法として射出成形。
押出成形等が可能であるが、上記要求性状のバランスが
充分なものではなかった。したがって、このように満足
すべき素材は未だ得られていない。
[問題点を解決するための手段] そこで、本発明者らは充分に上記要求性状を満たし、種
々の加工方法が適用可能な素材を開発すべく鋭意研究し
た結果、特定の組成物が目的を達成しうることを見い出
し、この知見に基づいて本発明を完成した。
すなわち本発明は、(A)ポリプロピレン系樹脂(以下
、(A)成分という、)20〜40重量%。
(B)低密度ポリエチレンまたは低密度ポリエチレンと
エチレン−酢酸ビニル共重合体の混合物(以下、(B)
成分という、)10〜30重量%、(C)アクリロニト
リル−ブタジェンゴム(以下、(C)成分という、)1
0〜30重量%および(Ill)無機充填材(以下、(
D)成分という、)20〜40重量%からなる複合樹脂
組成物である。
本発明において(A)成分のポリプロピレン系樹脂とし
てはプロピレンホモポリマー、プロピレンとエチレンな
どの他の共重合成分とのブロックコポリマー、ランダム
コポリマーなどが挙げられる。(A)成分のメルトイン
デックス(Mりは通常5〜100 g / 10分、好
ましくは10〜70g710分のものが良い。
次に(B)成分は低密度ポリエチレンまたは低密度ポリ
エチレンとエチレン−酢酸ビニル共重合体の混合物であ
り、(B)成分において低密度ポリエチレンとしては密
度0.91〜O,!35 g/c脂3、好ましくは0.
92〜0.93 g/cm3程度であッテ、811〜1
00g710分、好ましくは5g710分以上のもので
あれば良く、他に特に制限はない。
ここで、低密度ポリエチレンにはエチレンに他のα−オ
レフィン、例えばプロピレン、ブテン−1、ペンテン−
1,ヘキセンー1.4−メチルペンテン、オクテン−1
,ノネン−1などを中圧あるいは低圧にて共重合させた
共重合体、いわゆる直鎖状低密度ポリエチレンも含まれ
る。直鎖状低密度ポリエチレンは、いわゆるLLIIP
Eと称されるもので、エチレンと少量(0,2〜20モ
ル%程度)の他のα−オレフィン、例えばプロピレン。
ブテン−1,ペンテン−1,ヘキセン−1,4−メチル
ペンテン−1,オクテン−1,デセン−1などを液相ま
たは気相にて従来の高密度ポリエチレン(HnPE)の
製造の際の条件と類似の条件下で共重合することにより
製造されるものである。この直鎖状低密度ポリエチレン
の密度は通常0.810〜0.980 g/c重3重度
程度のであり、鎖中の炭素原子1000個中に1〜60
個の短面肪族分岐を含有するものである。ざらにに■が
1〜100g/10分、特に5g/10分以上のものが
好ましい。
また、エチレン−酢酸ビニル共重合体としては酢酸ビニ
ル繰り返し単位の含宥量が10〜50重量%、好ましく
は20〜40重量%のものであり、諏!が1〜100g
710分、好ましくは5g710分以上のものが良い。
(B) を分として低密度ポリエチレンとエチレン−酢
酸ビニル共重合体の混合物を使用する場合、両者の混合
割合は特に制限はないが、通常は低密度ポリエチレン:
エチレン−酢酸ビニル共重合体=30〜70 : 70
〜30、好ましくは40〜6Q : 60〜40(モル
比)である。
次に、(C) を分の7クリロニトリルーブタジエンゴ
ムとしては、特に制限なく種々のものが使用 。
できるが1通常アクリロニトリル量が10〜50%、好
ましくは20〜40%程度のものが良い。
さらに(D)成分の無機充填材としては種々のものが使
用でき、具体的には炭酸カルシウム、タルク、クレー、
マイカ、グラスファイバー、硫酸バリウム、酸化アルミ
ニウム、酸化鉄、酸化亜鉛などの金属酸化物、亜鉛、銅
、鉄、アルミニウムなどの金属粉、水酸化マグネシウム
、水酸化アルミニウムなどの金属水酸化物あるいはこれ
らの混合物が挙げられる。特に炭酸カルシウム、タルク
マイカ、硫酸バリウム、水酸化マグネシウムなどが好ま
しい、また、無機充填材の粒径については0.5〜30
μ、好ましくは1〜20IL程度のものが好適である。
本発明の複合樹脂組成物は上記(A)、(B)、(C)
および(D)成分を、(A)成分2o〜4o重量%。
(B) m分10〜30重量%、(C)成分10〜30
重量%、(D)成分20〜40重量%;好ましくは(A
)成分25〜35重量% 、(B)成分15〜20重量
%、(C)成分15〜25重量%、(D)成分25〜3
5重量%の割合で配合、混練したものである。ここで、
(A)成分が20重量%未満であると、得られる組成物
は耐熱性に劣ったものとなり、40重量%を超えると、
ロックウェル硬度が大きくなり、吸音性が小さくなる。
(B)成分が10重量%未満であると、組成物は同様に
ロックウェル硬度が大きくなり、吸音性が小さいものと
なり、30重量%を超えると、摩擦係数、が小さいもの
となる。また、(C)成分が10重量%未満であると、
組成物は耐薬品性が劣ったものとなり、30重量%を超
えると、成形品としたときの分散性が不良となる。(D
)成分が20重量%未満であると、同様に成形品の分散
性が不良となり、40重量%を超えると、ロックウェル
硬度が大きくなり、吸音性に劣るものとなる。
上記各成分の配合、混練は通常行なわれている方法によ
れば良い、一般に、バンバリーミキサ−2単軸押出機、
二軸押出機、ヘンシェルミキサ間、好ましくは15〜2
0分間混線を行なえば良い、このようにして得られる複
合樹脂組成物は射出成形、押出成形、プレス成形等の種
々の成形方法にて容易に所望の形状に成形することがで
きる。
[発明の効果] 本発明の複合樹脂組成物は、各成分の配合割合により硬
度を任意に変化させることができる。また、得られる成
形品は吸音性、摩擦係数9反発弾性等が大きく、打痕傷
がつきにくく、機械的強度も良好である。さらに、耐熱
性、耐薬品性も非常に優れている。しかも、本発明によ
れば、このような成形品を極めて生産性良く生産するこ
とができる。
したがって1本発明の樹脂組成物はパツキン材、印字用
転写ロールなどのロール材、緩衝材。
プロテクター、保護カバー等の素材として有用である。
〔実施例〕
次に、本発明を実施例により詳しく説明する。
実施例1〜21および比較例1〜11 第1表に示す各成分を所定量配合し、バンバリーミキサ
−にてM1表に示す条件にて混練した。
得られた樹脂組成物をペレット化した後、10オについ
ての測定結果を第2表に示す。
11−A:ブロックポリプロピレン(密度0.901g
/cm3゜Ml  30g/10分) B:ホモポリプロピレン(密度0.901  g1cm
3、XI  Log/10分) 続・・・LL[lPE :直鎖状低密度ポリエチレン(
密度0.924g/cm3 、 [120g / l 
0分のエチレン−ブテン1−共重合体、ブテン含有量8
.9重量%)LDPE :低密度ポリエチレン(密度0
.918 g/c璽3、XI  20g/10分) EVA :エチレンー酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニル
含有量40重量%、Ml  20g/10分)NBR(
2):アクリロニトリル含有量34%(〃) NBR(3):アクリロニトリル含有量20%暑4・・
・タルク :粒径  5ル  (浅田製粉(株)製)C
託03:粒径  3u   (金子鉱業(株)製)マイ
カ :粒径 10IL  (クラリ(株)製)Kg(O
H)2:粒径  lIL  (協和化学(株)製)Zn
  粉 :粒径  31L  (堺化学(株)製)オド
・・JIS K 7202に準拠 本2・・・1/2インチポンチ(重量16g)を高さ1
0層より落下させ、騒音計(リオン(株)製、HA−2
0)にて発生音を測定 暑3・・・ボールペンの先で約500gの力にて押し込
んだ際の傷の回復性を目視にて判定 0:傷跡が残らない ° Δ:若干残るが自然に回復 °×:永久に残る 攻4・・・新車科学機器製、表面性測定機にて静摩擦係
数を測定 富5・・・130℃のオーブン中に30分間保持し、変
形を目視にて判断 0:変形なし Δ:若干ねじれ発生 ×:ねじれ1反り発生

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)ポリプロピレン系樹脂20〜40重量%、
    (B)低密度ポリエチレンまたは低密度ポリエチレンと
    エチレン−酢酸ビニル共重合体の混合物10〜30重量
    %、(C)アクリロニトリル−ブタジエンゴム10〜3
    0重量%および(D)無機充填材20〜40重量%から
    なる複合樹脂組成物。
  2. (2)(B)低密度ポリエチレンが直鎖状低密度ポリエ
    チレンである特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  3. (3)(D)無機充填材がタルク、炭酸カルシウム、マ
    イカ、水酸化マグネシウムあるいは亜鉛粉末である特許
    請求の範囲第1項記載の組成物。
JP4087885A 1985-03-01 1985-03-01 複合樹脂組成物 Granted JPS61203149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4087885A JPS61203149A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 複合樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4087885A JPS61203149A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 複合樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61203149A true JPS61203149A (ja) 1986-09-09
JPH0126617B2 JPH0126617B2 (ja) 1989-05-24

Family

ID=12592767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4087885A Granted JPS61203149A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 複合樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61203149A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62295938A (ja) * 1986-06-13 1987-12-23 Mitsubishi Cable Ind Ltd 難燃性組成物
JPS63132964A (ja) * 1986-09-30 1988-06-04 ユニオン・カーバイド・コーポレーシヨン 不相溶性炭化水素ポリマーの混合物を調製する方法
US6329464B1 (en) * 1997-04-23 2001-12-11 E.I. Du Pont De Nemours And Company Flexible thermoplastic polyolefin compositions
KR100427245B1 (ko) * 2001-05-07 2004-04-17 현대자동차주식회사 마찰소리 방지용 필름
KR100745943B1 (ko) * 2001-06-29 2007-08-02 삼성토탈 주식회사 대형 스피커 캐비넷용 폴리프로필렌계 수지 조성물

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56122849A (en) * 1980-03-04 1981-09-26 Showa Denko Kk Polypropylene composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56122849A (en) * 1980-03-04 1981-09-26 Showa Denko Kk Polypropylene composition

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62295938A (ja) * 1986-06-13 1987-12-23 Mitsubishi Cable Ind Ltd 難燃性組成物
JPS63132964A (ja) * 1986-09-30 1988-06-04 ユニオン・カーバイド・コーポレーシヨン 不相溶性炭化水素ポリマーの混合物を調製する方法
US6329464B1 (en) * 1997-04-23 2001-12-11 E.I. Du Pont De Nemours And Company Flexible thermoplastic polyolefin compositions
KR100427245B1 (ko) * 2001-05-07 2004-04-17 현대자동차주식회사 마찰소리 방지용 필름
KR100745943B1 (ko) * 2001-06-29 2007-08-02 삼성토탈 주식회사 대형 스피커 캐비넷용 폴리프로필렌계 수지 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0126617B2 (ja) 1989-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1611201B1 (en) Low gloss thermoformable flooring structure
US4866117A (en) Deep drawing process of resin sheet
CA1248270A (en) Improved polyolefin thermoplastic resin compositions
EP0663937B1 (en) Thermoplastic olefins with low viscosity
JPS61203149A (ja) 複合樹脂組成物
WO1998054257A1 (fr) Composition de resine polyolefinique
JP4248939B2 (ja) カレンダー成形性を改良したポリオレフィン組成物およびこれを用いた壁紙
WO2002055298A3 (en) Laminate and container
JPS642615B2 (ja)
JPS59202244A (ja) ポリオレフイン樹脂組成物
JP2607099B2 (ja) 高剛性エチレン−プロピレンブロック共重合体組成物
JPH04170452A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JPS6121161A (ja) 複合樹脂組成物
JPH05138841A (ja) 充填材入り合成樹脂製シート
JP7524447B1 (ja) 樹脂組成物及び成形品
JP4004647B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物及びそれよりなるフィルム
JPH10130437A (ja) 木質感を有する成形体
JPS6367494B2 (ja)
JPH0519231B2 (ja)
JPS5812298B2 (ja) カレンダ−セイケイニテキシタナンシツジユシソセイブツ
JPH0431934B2 (ja)
JPH0672197B2 (ja) ポリオレフイン樹脂組成物
JPH0424868Y2 (ja)
JPH0431935B2 (ja)
JPH0598095A (ja) 表面硬度と耐衝撃性に優れたポリプロピレン樹脂組成物