JPS61199820A - 連続式炊飯装置 - Google Patents

連続式炊飯装置

Info

Publication number
JPS61199820A
JPS61199820A JP60041457A JP4145785A JPS61199820A JP S61199820 A JPS61199820 A JP S61199820A JP 60041457 A JP60041457 A JP 60041457A JP 4145785 A JP4145785 A JP 4145785A JP S61199820 A JPS61199820 A JP S61199820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
section
steaming
rice cooking
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60041457A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0228964B2 (ja
Inventor
是澤 義弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KORESAWA TEKKOSHO KK
Original Assignee
KORESAWA TEKKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KORESAWA TEKKOSHO KK filed Critical KORESAWA TEKKOSHO KK
Priority to JP60041457A priority Critical patent/JPS61199820A/ja
Publication of JPS61199820A publication Critical patent/JPS61199820A/ja
Publication of JPH0228964B2 publication Critical patent/JPH0228964B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Commercial Cooking Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は弁当仕出し業、給食会社、外食産業等の大量
に炊飯を行う分野に好適に利用される連坊才Fr妬貼着
tご閏すふ。
(従来技術) 従来の炊飯は、釜内に米と水とを仕込んで直火あるいは
電気的加熱によって時間経過と共に加熱程度を調節しつ
つ炊き上げる所謂釜炊き方式にて行われていた。従って
、業務用等で大量の炊飯が必要な場合、釜の容量を大き
くしてかつ釜数を増やす他はなく、これに伴って多くの
人員を炊飯に従事させねばならず、しかも釜毎に炊き上
がり状態が異なって一定した品質の御飯を得ることが困
難であるという問題点があった。
(発明が解決しようとする問題点) この発明は、上述した従来の釜炊き方式による欠点を解
消しようとするもので、一定した炊き上がり状態の御飯
が大量にしかも多くの人員を要さずに得られ、かつ料理
用途や原料米の種類に応じて炊き上げ条件を容易に調整
できる連続式炊飯装置を提供することを目的としている
(問題点を解決するための手段) この発明に係る連続式炊飯装置は、上記目的において、
水中浸漬処理を施した米の供給部と、供給される米の移
送手段ならびに移送中の米を藁す加熱水蒸気の吹出し口
を備えた一次蒸し部と、この蒸し部から連続的に供給さ
れる米を?+?Rする加熱水槽ならびに該加熱水槽中の
米の移送手段を備えた二次浸漬部と、この浸漬部から連
続的に供給される米を取出し部まで移送する移送手段な
らびに移送中の米を蒸す加熱水茎気の吹出し口とを備え
た二次芸し部とから構成されたものである。
(実施例) 以下、この発明を図示実施例に基づいて説明する。
第1図で示すように、連続式炊飯装置1は、ホッパー2
より供給される一次浸漬処理を施した米3をメンシュベ
ルトコンベヤ4にて定速で移送しつつ蒸気管5から吹き
出す加熱水蒸気によって蒸す一次蒸し部Aと、この蒸し
部Aから連続的に供給される米3を加熱水槽6に浸漬し
た状態でスクレーパコンベヤ7にて移送する二次浸漬部
Bと、このf!に涜部Bから連続的に供給される米3を
一次凛し部Aと同様にメンシュベルトコンベヤ8にて取
出し部9まで定速で移送しつつ蒸気管5から吹き出す加
熱水蒸気によって蒸す二次蒸し部Cとから構成されてい
る。そして一次蒸し部Aにおけるメツシュベルトコンベ
ヤ4の後端と二次蒸し部Cにおけるメツシュベルトコン
ベヤ8の前部、中間部、後端の3ケ所とにそれぞれ同一
構成のほぐし機10が取付けられている。 11はスク
レーパコンベヤ7のスクレーパ板12が加熱水槽6より
離脱した位置でこれに加熱水を噴射して洗浄するシャワ
ー、13は加熱水槽6の水温を測定する温度センサー、
14は加熱水槽6のドレン、15aはメツシュベルトコ
ンベヤ4の後端においてメツシュベルト4aに摺接して
米をシュート16に落下させるスクレーパ、15bはメ
ツシュベルトコンベヤ8の後端においてメツシュベルト
8aに摺接して炊き上がった米を取出し部9へ案内する
スクレーパ、17aはメンシュベルトコンベヤ4を駆動
させる可変速モータ、17bはスクレーパコンベヤ7と
二次蒸し部Cの3基のほぐし機10を駆動させる可変速
モータ、17eはメタ、18は可変速モータ17bに連
動するカム18aに接触してシャワー11を間歇作動さ
せるリミットスイッチである。
ホンパー2は、第2図で示すように、蓋@2aのフラン
ジ状縁部に上端に固着したハンドル19aにて回転する
ねじ軸19が垂設されており、このねし軸19に螺合し
た昇降子19bに固着された板状シャッター20をガイ
ド板20aに沿って上下摺動させることにより、出口開
口2aの上下方向開口幅を任意に調整し得るようにしで
ある。すなわちこの出口開口2aの開口幅とメソシュベ
ルトコンベヤ4の送り速度とを調整することによって米
3の供給量が広範囲で調整できる。
一次藤し部Aにおいて、メツシュベルトコンベヤ4のメ
ンシュベルト4aは目の細かいステンレス製ネットなど
から形成されており、第3図および第4図で示すように
上位側つまり往動側のベルト4aの下面側に上方開放し
たケーシング板21とその内部を区割する仕切り板22
.22・・・とから移送方向に沿うて並ぶ複数の茎気宇
23力(構成されている。
またケーシング板21の両側フランジ部21a、21a
にそれぞれ垂直ガイド板24がその下部フランジ部24
aにおいて固着されており、上位側のベルト4aは両端
縁部がそれぞれフランジ部21 aと24aとの間に僅
かな間隙を余して挟まれるように配置している。そして
各蒸気室23内に蒸気管5の各分岐管5aが水平に突入
配置されており、この分岐管5aに所定間隔で穿没され
た下向きの吹出し口25より噴出した加熱水蒸気がメツ
シュベルト4aを通して、両側ガイド板24.24間で
移送されつつある米3の堆積層中に吹き込まれ、蒸し作
用が行われる。尚、各吹出し口25が下向きに開口して
いるのは、加熱水蒸気が蒸気室23内に一旦充満してそ
の上面全面から均等に上記堆積層中に吹き込まれるよう
にし、局部的な蒸し状態の過不足の発生を防止するため
である。尚、蒸気室23の底面は片側が低くなるように
傾斜し、かつ複数の蒸気室23.23・・・は上記傾斜
の低位側において仕切り板23に設けた開口22aを通
して連通しており、各蒸気室23内で凝縮した水が上記
傾斜の低位側に集められて排水管26より排出されるよ
うになされている。27はアングル材等からなる取付は
用枠組みである。
一方、各はぐし装置10は、第5図で示すように、多数
のピン28.28が一定間隔でかつ角度を変えて軸方向
視放射状に植設された筒状回転軸29を駆動支軸30と
枢支軸31との間に水平に架設してなり、該回転軸29
の回転に伴って各ピン28が順次に米3の堆積層中に入
り込んでこれをほぐす作用を行う。
そしてこの回転は通常はコンベヤ4.8の送りと順方向
でかつピン28先端の移動速度がメツシュベル)4a、
 8aの送り速度の3倍程度となるように設定され、こ
れにより上記はぐし作用と共に米3の送り補助作用が発
揮される。尚、ピン28は稼動中に付着堆積する米かす
を定期的に洗浄除去する必要があるため、回転軸29は
一端に駆動支軸30の係止ピン30aに係合する割り溝
29aを設けると共に、他端に枢支軸31に嵌合し得る
摺動筒29bとこれを外方押出側に付勢するコイルばね
29cとを設けることにより、両支軸30.31に対し
て容易に着脱し得る構造としである。30bは駆動支軸
3oの軸受、31bは枢支軸31の軸受、32はメツシ
ュベルトコンベヤ8の駆動プーリの取付は板である。
二次浸漬部Bにおいて、加熱水槽6は前部から中央部に
かけた水平部6aとこれに連続する後部の上向き傾斜部
6bとからなり、該傾斜部6bの後端で底面が収容され
た水33の水面より高位置となるように構成されている
。そしてこの加熱水槽6内には、第6図で示すように、
シェー1−16から連続した断面上向き開放口字形のガ
イド枠34が上記水平部6aと傾斜部6bに沿う形で底
面を密着して配置され、かつこのガイド枠34の外側を
取り囲むように加熱用蒸気管35が水33中に配設され
ている。一方、スクレーパコンベヤ7は、加熱水槽6の
水平部6a上で同高さに配置したそれぞれ各一対の従動
ブー’J7a、7bと傾斜部6bの後端上に高位に配置
した駆動プーリ7cとに平行2条の無端チェーン7d、
 7dが巻き掛けられ、第1図でも示すようにこれらチ
ェーン7d、 7a間にわたって所定間隔毎にL字状取
付片12aを介してスクレーパ板12がチェーン方向に
板12は、下側チェーン位置でガイド枠34内を両側端
および下端が米粒の出入不能な程度の小間隙をもって通
過するように設定しである。尚、プーリ7aの回転軸3
6にはプーリ7eが取付けられ、このプーリ7eを介し
て一次蒸部Aのほぐし機lOが駆動される。
シャワー11はスクレーパコンベヤ7の駆動ブー’J7
cに近接する位置にあり、加熱水槽6より離脱した各ス
クレーパ板12が該ブー’J7cの周回位置で扇形に開
く姿勢をとった際に加熱水を噴射して該スクレーパ板1
2表面を洗浄する。この噴射は、各スクレーパ板12の
/ピッチ分の移動毎にカム18aが一回転する設定にし
ておくことにより、カム18aに接触するリミントスイ
ッチ18の信号を受けて上記/ピッチ毎に一定時間だけ
、例えば/ピッチ移動時間を7分とした際にj−A秒程
度行われるようにしである。また噴射された加熱水は二
次浸漬部Bから二次蒸し部Cのメンシュベルトコンベヤ
8上に供給された直後の米3の層に注がれ、炊飯二次蒸
し部Cは、一次蒸し部Aと同様に構成されているので各
部の詳細は省略する。ただしこの二次蒸し部Cでは炊き
上がりないしこれに近い状態の柔らかな米粒が相互に粘
着して固まり易くかつガイド板27にも粘着して送り抵
抗が大きくなるため、はぐし機10を前部と中間部と後
端の3カ所に設けてはぐしと送り補助機能を高めている
。これらはぐしvllloはチェーンを介して3基が同
期駆動する。またメソシュベルトコンベヤ8の高さは、
加熱水槽6から出て来た水分含量の多い米3が落下の衝
撃でつぶれるのを防ぐため、加熱水槽6の後端ガイド片
6cを設けた出口に近く且つ落差がなるべく少ないこと
が好ましく、本実施例では70鶴程度の高度差となるよ
うに設定している。
以上の如き構成の連続式炊飯装置1による炊飯例を次に
述べる。すなわち、一次蒸し部Aにおける水蒸気温度を
95〜100℃、水蒸気通過圧力を0゜151gH2O
/cd、送り時間をn分、二次浸漬部Bにおける加熱水
槽6中の水温を80〜90℃、浸漬時間を6分、二次蒸
し部Cにおける水蒸気湯温度および通過圧力を一次蒸し
部Aと同一、送り時間をa分と設定した際、ホンパー2
より供給される一次浸漬処理を施した米3は、一次蒸し
部のメツシュベルトコンベヤ4にて移送される過程でα
化が進み含水率34%程度となってほぐし機10にてほ
ぐされ、スクレーパ15aおよびシュート16を通って
二次浸漬部Bの加熱水槽6に入る。ここでスクレーパコ
ンベヤ7の各スクレーパ板12の間に挟まれて移送され
、表層部が柔らかくなった含水率55〜58%程度の半
炊き状態で加熱水槽6の後端のガイド片6cから二次蒸
し部Cのメンシュベルトコンベヤ8上に供給される0次
いで移送初期の2分程度の間にシャワー11からの水分
補給を受け、各はぐし機10にてほぐされつつ蒸され、
最終的に含水率63〜65%程度、移送初期に比較した
体積1.5倍程度(ホンパー5内での体積に比較して3
.7倍程度)の完全な炊き上がり状態となってスクレー
パ15bより取出し部9から取出される。尚、取出し部
9では適当な受槽を置いたり、あるいは加工部等に送る
移送装置を設置すればよい。また炊飯の各種条件は例示
以外に種々変更できる。更に炊飯量は装置規模によって
大きく異なり、制限はない。
上記実施例ではホッパー2から一次浸漬処理した米3を
供給する構成としたが、一次蒸し部の前に一次浸漬を連
続的に行う設備を設け、原料米より一貫した連続式炊飯
装置としてもよい。
(発明特有の効果) この発明に係る連続式炊飯装置によれば、従来では釜炊
きに頼っていた炊飯を連続的に行うことができ、大量の
炊飯を要する場合に従来と比較して大幅な省力化が可能
で炊飯の完全自動化も容易となり、しかも一定した炊き
上がり状態を達成できると共に、料理用途や原料米の種
類に応じて炊き上げ条件を調整できる。また熱源の全て
に加熱水蒸気を利用できるから、温度制御が容易である
と共に、上記省力化と相俟って炊飯コストを大きく低減
し得る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係る連続式炊飯装置の実施例断面図、
第2図はホッパ一部分の縦断面図、第3図は第1図のI
II−II線の断面矢視図、第4図は第3図のIV−I
V線の断面矢視図、第5図は第1図のV−V線の断面矢
視図、第6図は第1図の■−vr線の断面矢視図、第1
図は第6図の■−■線の断面矢視図である。 A・・・一次蒸し部、B・・・二次浸漬部、C・・・二
次草し部、1・・・連続式炊飯装置、2・・・ホッパー
(供給fJ+) 、2a・・・出口、3・・・米、4・
・・メツシュベルトコンベヤ(移送手段)、4a・・・
メツシュベルト、6・・・加熱水槽、7・・・スクレー
バコンベヤ(移送手段)、8・・・メツシュベルトコン
ベヤ(移送手段)、8a・・・メツシュベルト、9・・
・取出し部、10・・・はぐし機、11・・・シャワー
、12・・・スクレーパ板、19・・・シャッター、2
5・・・吹出し口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、水中浸漬処理を施した米の供給部と、供給される米
    の移送手段ならびに移送中の米を蒸す加熱水蒸気の吹出
    し口を備えた一次蒸し部と、この蒸し部から連続的に供
    給される米を浸漬する加熱水槽ならびに該加熱水槽中の
    米の移送手段を備えた二次浸漬部と、この浸漬部から連
    続的に供給される米を取出し部まで移送する移送手段な
    らびに移送中の米を蒸す加熱水蒸気の吹出し口とを備え
    た二次蒸し部とから構成される連続式炊飯装置。 2、一次蒸し部および二次蒸し部の移送手段がメッシュ
    ベルトコンベヤからなる特許請求の範囲第1項記載の連
    続式炊飯装置。 3、加熱蒸気の吹出し口がメッシュベルトの直下に設け
    られた蒸気室内に開口してなる特許請求の範囲第2項記
    載の連続式炊飯装置。 4、二次浸漬部の移送手段がスクレーパコンベヤからな
    る特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに記載の
    連続式炊飯装置。 5、スクレーパコンベヤが加熱水槽から離脱した位置で
    スクレーパ板を加熱水にて洗浄するシャワーを付属して
    なる特許請求の範囲第4項記載の連続式炊飯装置。 6、二次蒸し部が回転軸に植設した複数のピンにて堆積
    米層をほぐす手段を備えてなる特許請求の範囲第1項乃
    至第5項のいずれかに記載の連続式炊飯装置。 7、供給部が出口に開口幅調整用シャッターを備えたホ
    ッパーからなる特許請求の範囲第1項乃至第6項のいず
    れかに記載の連続式炊飯装置。
JP60041457A 1985-03-01 1985-03-01 連続式炊飯装置 Granted JPS61199820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041457A JPS61199820A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 連続式炊飯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041457A JPS61199820A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 連続式炊飯装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62147311A Division JPS6328360A (ja) 1987-06-13 1987-06-13 連続式炊飯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61199820A true JPS61199820A (ja) 1986-09-04
JPH0228964B2 JPH0228964B2 (ja) 1990-06-27

Family

ID=12608900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60041457A Granted JPS61199820A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 連続式炊飯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61199820A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS638825U (ja) * 1986-07-01 1988-01-21
JPH01160926U (ja) * 1988-04-25 1989-11-08
JPH06209726A (ja) * 1993-01-22 1994-08-02 Nippon Seimai Kogyokai 米飯の製造方法および炊飯装置
JPH07204092A (ja) * 1993-04-22 1995-08-08 Iseki Eng Kk 蒸煮炊飯装置
CN109247802A (zh) * 2017-07-13 2019-01-22 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 煮饭过程中提示蒸菜的方法、装置、存储介质和烹饪器具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6027195B2 (ja) * 2014-07-11 2016-11-16 シルー カンパニー リミテッドSiroo Co.,Ltd. 蒸しご飯およびその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5533622A (en) * 1978-09-01 1980-03-08 Japan Atomic Energy Res Inst Caloric power control method of test fuel
JPS6012945A (ja) * 1983-07-05 1985-01-23 Horiken Kogyo Kk 穀類の連続処理装置
JPS6121713U (ja) * 1984-07-10 1986-02-07 井関農機株式会社 粒状物の移送装置
JPS6170949A (ja) * 1984-09-14 1986-04-11 Takeshi Sugimura 蒸煮炊飯装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719052A (en) * 1980-07-08 1982-02-01 Mitsubishi Metal Corp Washing of atomizing nozzle

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5533622A (en) * 1978-09-01 1980-03-08 Japan Atomic Energy Res Inst Caloric power control method of test fuel
JPS6012945A (ja) * 1983-07-05 1985-01-23 Horiken Kogyo Kk 穀類の連続処理装置
JPS6121713U (ja) * 1984-07-10 1986-02-07 井関農機株式会社 粒状物の移送装置
JPS6170949A (ja) * 1984-09-14 1986-04-11 Takeshi Sugimura 蒸煮炊飯装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS638825U (ja) * 1986-07-01 1988-01-21
JPH0440588Y2 (ja) * 1986-07-01 1992-09-24
JPH01160926U (ja) * 1988-04-25 1989-11-08
JPH064859Y2 (ja) * 1988-04-25 1994-02-09 株式会社アイホー 連続自動蒸気炊飯装置
JPH06209726A (ja) * 1993-01-22 1994-08-02 Nippon Seimai Kogyokai 米飯の製造方法および炊飯装置
JPH07204092A (ja) * 1993-04-22 1995-08-08 Iseki Eng Kk 蒸煮炊飯装置
CN109247802A (zh) * 2017-07-13 2019-01-22 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 煮饭过程中提示蒸菜的方法、装置、存储介质和烹饪器具
CN109247802B (zh) * 2017-07-13 2021-04-20 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 煮饭过程中提示蒸菜的方法、装置、存储介质和烹饪器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0228964B2 (ja) 1990-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2119910A (en) Mechanism for coating food forms
US2319561A (en) Food cooking unit
JPS61199820A (ja) 連続式炊飯装置
US4151093A (en) Stockwasher
US2522513A (en) Apparatus for blanching deep beds of vegetables
US4189994A (en) Method and apparatus for use in frying doughnuts
US3536034A (en) Apparatus for coating edibles
US1711716A (en) Confection-coating machine
US1823409A (en) Doughnut machine
JPH0231075Y2 (ja)
CN112741165A (zh) 一种精制名优茶自动化生产线及其加工方法
JPH06181842A (ja) 連続式炊飯装置
US2144800A (en) Pasteurizer
JPS6328360A (ja) 連続式炊飯装置
JPS5822209B2 (ja) 食品の油揚げ装置
JPH0344113Y2 (ja)
JP2510830B2 (ja) 連続式炊飯装置
US1818911A (en) Machine for coating and glazing biscuits
JPH07108261B2 (ja) 連続式炊飯装置
JPH06181840A (ja) 連続式炊飯装置
JP2510829B2 (ja) 連続式炊飯装置
US2903995A (en) Coating apparatus for fruits and vegetables
US1743275A (en) Coating machine
USRE14079E (en) Steam cooker for oil bearing meal
US2135629A (en) Method for making fruit products

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees