JPS6119917B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6119917B2
JPS6119917B2 JP53002380A JP238078A JPS6119917B2 JP S6119917 B2 JPS6119917 B2 JP S6119917B2 JP 53002380 A JP53002380 A JP 53002380A JP 238078 A JP238078 A JP 238078A JP S6119917 B2 JPS6119917 B2 JP S6119917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheets
liquid
corrugations
sheet
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53002380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5390056A (en
Inventor
Norubetsuku Peaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Munters AB
Original Assignee
Carl Munters AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Munters AB filed Critical Carl Munters AB
Publication of JPS5390056A publication Critical patent/JPS5390056A/ja
Publication of JPS6119917B2 publication Critical patent/JPS6119917B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/147Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification with both heat and humidity transfer between supplied and exhausted air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/30Arrangement or mounting of heat-exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/08Elements constructed for building-up into stacks, e.g. capable of being taken apart for cleaning
    • F28F3/083Elements constructed for building-up into stacks, e.g. capable of being taken apart for cleaning capable of being taken apart
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/56Heat recovery units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Central Air Conditioning (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、互に平行な波形に形成された2つ
のシートによつてそれぞれ構成される多くのユニ
ツトを有し、各ユニツトにおける2つのシートが
互に離れるように保持され、これら2つのシート
の間に、実質上一定の幅の狭い液体通路が形成さ
れ、相重なる2つのユニツトの波形か互に交差
し、これらユニツトの間に、幅の変化する気体通
路が形成される、気体の熱媒体と液体の熱媒体と
の間で顕熱および潜熱またはそのいずれかを伝達
するための熱交換器に関する。
自動車の1つの知られている液体冷却器(米国
特許第1794263号明細書)では、互に平行な波形
のシートの間を冷却液体が貫流し、これらシート
が刻み目を有し、これによつて、シートに沿つて
流れる空気に強力な乱流か生じ、従つて熱交換の
改善が達成される。別の知られている自動車のた
めの冷却器(ドイツ連邦共和国特許第194272号明
細書)でも、同様に波形のシートに互い違いの横
向きリブがプレスされ、これがシートの長さの一
部分に渉つて延長し、従つて冷却水の蛇行形状の
流れが生じる。冷却器の互に平行な波形のシート
の間の間隙を保持するために、シートにリブを打
刻することも知られている(ドイツ連邦共和国特
許第162998号明細書)。
この発明の基本的な課題は、冒頭に述べたよう
な熱交換器において、シートの間に十分に狭い液
体通路が形成できるようにし、その際にユニツト
を構成する2つのシートが、互に確実に離して保
持できるようにし、しかもこれらシートが安定で
あつて、比較的高い液体圧力に、変形なしに耐え
れるようにすることにある。
この課題の解決のため、この発明によれば、各
ユニツトにおける2つのシートに、これら2つの
シートを互に離れるように保持するための隔て要
素として、相並ぶ細かい溝が形成され、1つのユ
ニツトにおける1つのシートの溝が、このシート
の波形と交差し、このユニツトにおける別のシー
トの溝とも交差するようになつている。
このような溝によれば、ユニツトにおける2つ
のシートが互に平行に相離れるように保持でき、
その際の十分に狭い液体通路が、2つのシートの
間に形成できる。さらに、多くの溝によつて提供
される波形の起状が、シートを著しく強固なもの
にする。また、この波形の起伏によれば、水をシ
ートに沿つて強制的に展開させるような或る流れ
抵抗が生じるから、液体通路におけるシートの表
面に沿う液体の展開分布が改善される。
以下、図面を参照しながら、この発明の実施例
について説明する。
図面において、符号10は、熱交換器の個個の
液体通路を形成するユニツトを総括的に示し、各
ユニツト10は、2枚のシート14,16から構
成される。シート14,16はいずれも、5mmか
ら25mmのような比較的大きな深さのひだ即ち波形
18を有する。両シートの波形18は、互に平行
に延長かつ互に嵌まり合い、従つてシート14,
16は、これらシートと実質的に同じ波形輪郭に
従う液体通路20を、これらシートの間に形成す
る。さらに、第2図に明示され第5図および第6
図に示唆されるように、シートは、細かい表面波
形即ち多くの溝22,24を備える。波形22,
24の深さとピツチは、大きな波形18の対応す
る寸法の数分の1にすぎない。それで、大きな波
形18の深さが12mmの場合には、波形22,24
の深さは、なるべくは、1mm〜2mmより以下にす
べきである。波形22,24の深さは、なるべく
は、0.5mm〜0.3mmの範囲内にすべきであり、また
は大きな波形の深さの1/4〜1/3を越えないように
すべきである。液体通路20の幅は小さく保持さ
れる。と言うのは、これが気体側の流れ抵抗に好
ましい結果を与えるからであり、また同時に狭い
液体通路が、循環する液体の申し分のない分布を
達成するに十分な抵抗を、液体の流れに与えるか
らである。波形22,24の主な作用の一つは、
適当な寸法の液体通路を形成するためのシート1
4と16の間の隔て要素として働くことにある。
波形22,24は、シートの強度を高めるに役立
ち、波形22,24を設けたことによつて、シー
トは、熱交換器の中の液体通路の幅を均一に保持
しながら、液体通路の中の比較的高い内圧に耐え
るこができるようになる。このことは、狭い液体
通路の中の液体の均等な分布と流量とを確保する
ために極めて重要である。
細かい波形22,24は、大きな波形18の底
部および傾斜部と交差する連続した***の形で延
長し、望ましくは大きな波形の頂部とも交差す
る。さらに、図示実施例では、波形22と24は
互に交差し、波形22または24は、シート1
4,16のうちの少くとも一方で、大きな波形に
対して斜めの角度を形成する。このことは、シー
トが波形の交差点で互に支持される際に、液体が
すべての方向に自由に進行できるようにするの
に、本質的なことである。
すべての方向に液体が自由に流れることは、特
に第3図に図示される実施例では重要であつて、
これにおいては、液体は、空気の流れに対して、
平行にも垂直にもさらにすべての中間角度でも流
れることができなければならない。
上述したシートの設計において、シートは、プ
ラスチツクまたはアルミニウムのような薄い材料
で作ることができ、その場合にもシートは、液体
通路の中のかなりの内圧に耐えることができる。
それで、適当なプラスチツクのシートは、1mmの
十分の二〜三かまたはそれ以上の厚さにできる。
シートのユニツト10の細かい波形が波形の点2
6(第2図)で互に接合される場合には、前記述
の設計で与えられるシートの強度が、特に増大す
る。この接合は、望ましくは、波形の頂部に溶剤
および接着剤またはそのいずれかを塗布すること
によつて達成される。この方法によれば、シート
のユニツト10は、これを形成する両シートの間
の距離を著しく変えるような変形をすることなし
に、5m水頭またはそれ以上の液体内圧に耐える
に十分な強さを備えることができる。
シート14と16の波形18は、互に平行であ
り、また液体側で互に適合しているけれども、気
体通路28を形成する任意の2つの相隣るユニツ
ト10の波形は、互に交差する。第3図から明ら
かなように、波形18は空気の流れと鋭角をな
す。この角度は15゜から60゜までの範囲内にあ
る。ユニツト10が全部同じ設計のものであると
きには、1つ置きのユニツトを180゜回すことに
よつて交差が得られる。ユニツト10同志は、大
きな波形18の交差点で互に接する。その結果と
して、気体通路の境界を構成する2つのシートの
間の距離は、すべての方向で、零から波形の深さ
の2倍まで変化し、このことは、気体とシートの
表面との間の伝熱のための望ましい条件を生じ
る。それで、波形18の深さが、前述したよう
に、12mmであれば、気体通路の幅は、零から24mm
までの範囲にある。
細かい表面波形22,24は、気体側ではもち
ろん明らかであるが、これは、ここでは、通路の
幅に対してあまり重要でない。しかしながら液体
側では、液体通路の幅の深さによつて決定され、
波形の深さが2mmであれば、液体通路の幅は零か
ら4mmまで変化する。気体通路28の内側で空気
のような気体の圧力は無視できるから、ユニツト
10同志は、大きな波形18の交差点だけで互に
接するだけでよい。この交差点では、シート同志
が剛直に結合できる。
気体通路28は、第1図に矢印30で示されて
いるように、シートの全組立体を空気のような気
体が通過できるようにするために、開いている。
熱交換器が例えば換気用熱交換器として使用され
る場合には、プラントは、2つの熱交換器組立体
を包含する。新鮮な外気が、熱交換器組立体の一
方を通るように送風機によつて送風され、新鮮で
ない室内の空気が、他方の熱交換器組立体を通る
ように送風される。両空気流の間の熱交換が、2
つの熱交換器組立体の液体通路の間で延長する管
を通つて循環する液体によつて達成される。
個個のユニツト10を形成する2つのシートを
互に液密に結合する縁において、液体通路20は
密閉される。シートの縁32に沿う帯域が波形で
はなく平らであり、それで2つのシートの縁帯域
が、容着または接着によつて接合できる場合に
は、前述したような結合が達成できる。気体が気
体通路にはいるときまたはこれから出るときの圧
力勾配を低減するため、第6図に符号34で示さ
れるように、大きな波形18はこれらの点で斜断
できる。しかしながら、例えば第5図に示される
ように、ユニツト10の波形18を、縁までずつ
と連続させて、ここで波形の輪郭に従う溶接継目
36などの接合によつて波形18を結合させるこ
とも、可能である。この場合に、空気がシートの
縁を通るときの圧力勾配は、さらに低減する。
すべての液体通路20は、共通の入口38およ
び出口40に連通する。そのため、シートのユニ
ツト10は、入口38および出口40と同軸線の
中央開口44を持つ真直配列のリング42を備え
る。リングは、大きな波形18の深さに等しい軸
線方向の寸法を有する隔て要素として作用する。
各ユニツト10のシート14,16は、リング4
2に対する開口を備え、リングは、第4図に図示
されるように、両シート14と16の間に配置さ
れる。半径向き開孔46は、液体通路20とリン
グ42の中央開口44との間の連通を可能にす
る。リング同志の相互配置と相互密閉とを容易に
するたため、リングは、1側に円錐形の中央突起
48を有することができ、これは、リングの他側
の適合する円錐形のくぼみ49に嵌まることがで
きる。ユニツト10は、水密になるように共に密
閉されなければならず、これは、望ましくは、熱
交換器ユニツトの外方のリングに推力を加えるこ
とによつて達成される。この場合に注意すべき点
ととして、推力が、リング2の中央突起48を介
してではなく、その平坦面を介して加えられ、そ
れで2つの隣接したユニツト相互に隣接したシー
トが共に圧縮されるように、リングは設計される
べきである。圧縮されるプラスチツクのシートの
間に或る適当な材料例えばゴムの密閉要素を導入
することも、可能である。
かくして、液体通路は、リング42を介して、
共通の入口分配管と共通の出口分配管とに連結さ
れる。入口分配管および出口分配管は、一端で入
口取付具(入口)38および出口取付具(出口)
40にそれぞれ連結され、他端(図示なし)で密
閉される。狭い液体通路の全域に渉つて液体流を
分布し、かくして気体通路内の気体との最適な熱
交換を達成するため、液体通路の境界を形成する
2つのシート14と16は、両縁から通路を横切
るように交互に延長する帯域50に沿つて互に結
合でき、このようにすると、液体は、第3図に矢
印52で示されるように、入口取付具38と出口
取付具40との間でジグザグの径路に従う。ユニ
ツト10は、帯域50の間の空気を逃しまたこの
帯域の間に捕捉された空気を排出するための通気
開孔54を備えてもよい。かくして、液体が通り
繰返しの横断流接触を生じる径路が、液体の流れ
と空気の流れとの間の逆流接触に類似した効果を
達成する。
液体は水でよく、熱交換器が冬期の外気温度の
ような気体の温度が低い状態で使用される場合に
は、凍結防止剤が水に添加できる。
もちろん、この発明は、図示の実施例に制限さ
れることはなく、その基本的構想の中で種類に変
化できる。かくして、熱交換器は、冷却塔の中
で、即ち調和設備の場合のように空気の流れによ
つて水を冷却するために使用することもできる。
この場合には、気体通路の壁はそれ自身知られて
いる水吸収面を有するように作ることができ、こ
の水吸収面は、水の間欠的供給によつて、湿つた
状態に保持される。空気の流れが気体通路を通る
ときに、水は、蒸発し、かくして熱を抽出し、液
体通路の中を循環する液体または水を冷却する。
この際に、熱交換器は、年間の低温期間中には、
いわゆる乾燥冷却塔として作動でき、その場合に
は、水は気体通路に導入されない。このように作
動する冷却塔では、加熱された空気が、その絶対
湿度の変化なしに気体通路から出るので、霧がな
いという特別の利点が得られる。熱交換器は、空
気のような気体の乾燥用としても設計でき、この
場合に、気体通路の壁は、吸湿特性を有する層を
備える。望ましくは、この層は、吸収性を備えて
いて、塩化リチウム溶液のような吸湿液体で含浸
させる。湿り空気が気体通路を通過するときに、
これに含まれる湿気のいくらかが吸湿物質によつ
て吸収され、同時にこの空気の温度が、液体通路
を通つて循環する液体によつて制御例えば低減で
きる。吸湿物質を再生するため、即ち吸湿物質に
吸収された湿気を追出すため、水のような高温液
体を液体通路に間欠的に流すことができ、これに
よつて吸湿層が乾燥する。乾燥効果を満足なもの
にするためには、乾燥の際に気体通路を通る空気
の流れは、湿気を吸収される空気の流れとは反対
の方向に流して、大気または凝縮器へ排出しなけ
ればならない。
最後の2つの実施例、即ち蒸発冷却用の冷却塔
要素と乾燥器の熱力学的な性能に対しては、これ
らの応用で伝達しようとするエネルギの量が、換
気用熱交換器で伝達しようとするエネルギの量よ
りかなり多いので、液体通路と気体通路を分離す
るシート14,16が熱の通過に対して低い抵抗
を与える熱伝導性のものであることは、最も重要
である。
シートの熱抵抗が気体とシートの表面との間の
熱抵抗を大きく越えてはならないことが、特に重
要である。
気体の流れと液体の流れとは、もちろん、分離
されていなければならない。ある場合には、個個
のユニツト10の液体通路をすべての側で密閉す
ることは必要でなく、水が液体通路を垂直下方に
通過するときには、液体通路は頂部と底部で開い
てもよく、この際に空気は、水と接触することな
しに、気体通路を水平に通過する。
シートが波形またはひだ形であることは望まし
いが、シートが液体側で対をなして嵌まり合うこ
とができるような方法でシートの表面に分散され
たボウル状の突起によつて、シートに必要な膨出
を与えることも可能であり、この際にも、この膨
出によつて気体に乱流が生じ、またはこの膨出が
気体側で隔て要素として作用する。気体の流れに
おける圧力損失を避けるため、第3図に明示され
るように、気体通路の中で気体は帯域または突起
50を越えて真直に進み、ここで波形は、第6図
での外側縁34のように、斜断される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に従つて設計された熱交換
器の一部分の斜視図である。第5図は、共に液体
通路の境界を形成する2つのシートの一部分を拡
大して示す斜視図である。第3図は、熱交換器の
側面図である。第4図は、第3図の−線に沿
う拡大断面図である。第5図および第6図は、2
つの実施例における液体通路を形成するシートの
縁の斜視図である。 図面において、14,16はシート、18は波
形、20は液体通路、22,24は細かい波形す
なわち溝、28は気体通路、32はシートの縁、
38は入口、40は出口を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 互に平行な波形に形成された2つのシートに
    よつてそれぞれ構成される多くのユニツトを有
    し、各ユニツトにおける2つのシートが互に離れ
    るように保持され、これら2つのシートの間に、
    実質上一定の幅の狭い液体通路が形成され、相重
    なる2つのユニツトの波形が互に交差し、これら
    ユニツトの間に、幅の変化する気体通路が形成さ
    れる、気体の熱媒体と液体の熱媒体との間で顕熱
    および潜熱またはそのいずれかを伝達するための
    熱効換器において、各ユニツトにおける2つのシ
    ートに、これら2つのシートを互に離れるように
    保持するための隔て要素として、相並ぶ細かい溝
    が形成され、1つのユニツトにおける1つのシー
    トの溝が、このシートの波形と交差し、このユニ
    ツトにおける別のシートの溝とも交差することを
    特徴とする熱交換器。
JP238078A 1977-01-14 1978-01-14 Heat transfer means adapted to be used in connection with heat exchanger for transferring sensible heat and latent heat Granted JPS5390056A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE7700404A SE423750B (sv) 1977-01-14 1977-01-14 Anordning vid vermevexlare for sensibel och/eller latent vermeoverforing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5390056A JPS5390056A (en) 1978-08-08
JPS6119917B2 true JPS6119917B2 (ja) 1986-05-20

Family

ID=20330180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP238078A Granted JPS5390056A (en) 1977-01-14 1978-01-14 Heat transfer means adapted to be used in connection with heat exchanger for transferring sensible heat and latent heat

Country Status (16)

Country Link
US (1) US4246962A (ja)
JP (1) JPS5390056A (ja)
AT (1) AT358609B (ja)
BR (1) BR7800223A (ja)
CA (1) CA1106834A (ja)
CH (1) CH622608A5 (ja)
CS (1) CS209453B2 (ja)
DE (1) DE2801076C3 (ja)
DK (1) DK9378A (ja)
ES (1) ES465983A1 (ja)
FI (1) FI64460C (ja)
FR (1) FR2377598A1 (ja)
GB (1) GB1595511A (ja)
IT (1) IT1091748B (ja)
NO (1) NO144611C (ja)
SE (1) SE423750B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1096595A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Honda Motor Co Ltd 丸多板型オイルクーラ

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55131695A (en) * 1979-03-30 1980-10-13 Hitachi Ltd Heat exchanger
JPS57117791A (en) * 1981-01-14 1982-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Heat exchanging type fan
US4475589A (en) * 1981-01-21 1984-10-09 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Heat exchanger device
US4461733A (en) * 1983-03-28 1984-07-24 Arvin Industries, Inc. Capillary fin media
US4566290A (en) * 1983-03-28 1986-01-28 Arvin Industries, Inc. Capillary fin media
US4544513A (en) * 1983-04-15 1985-10-01 Arvin Industries, Inc. Combination direct and indirect evaporative media
JPS6060592U (ja) * 1983-09-27 1985-04-26 株式会社日阪製作所 プレ−ト式熱交換器
WO1985002671A1 (en) * 1983-12-07 1985-06-20 Licencia Találmányokat Értékesito^" Vállalat Process and collecting heat exchange plant for removing polluted hot air impurities, particularly from flue gas and for reducing the corrosion of chimneys
DK160587C (da) * 1983-12-29 1991-09-09 Flaekt Ab Plade-varmeudveksler
GB8407575D0 (en) * 1984-03-23 1984-05-02 Sheffield Metropolitan Distric Heat exchanger
DE3423736A1 (de) * 1984-06-28 1986-01-02 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8900 Augsburg Kreuzstrom-plattenwaermetauscher
JPS6186590A (ja) * 1984-10-03 1986-05-02 Hisaka Works Ltd 熱交換器
DE8522627U1 (de) * 1985-08-06 1985-09-19 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt Plattenwärmetauscher
US4699209A (en) * 1986-03-27 1987-10-13 Air Products And Chemicals, Inc. Heat exchanger design for cryogenic reboiler or condenser service
AT388446B (de) * 1986-08-29 1989-06-26 Fischer Gerhard Plattenwaermeaustauscher
AT393162B (de) * 1987-07-13 1991-08-26 Broeckl Gerhard Ing Plattenwaermeaustauscher mit besonderem profil der waermeaustauschzone
DE4009556C2 (de) * 1990-03-24 1994-07-07 Schmid Christoph Wärmeübertrager
DE4129598A1 (de) * 1991-09-06 1993-03-11 Ruhrgas Ag Verfahren und vorrichtung zum steigern des waermeuebergangs zwischen einer wand und einem waermetraegerfluid
US5401706A (en) * 1993-01-06 1995-03-28 Semco Incorporated Desiccant-coated substrate and method of manufacture
US5300138A (en) * 1993-01-21 1994-04-05 Semco Incorporated Langmuir moderate type 1 desiccant mixture for air treatment
SE9601438D0 (sv) * 1996-04-16 1996-04-16 Tetra Laval Holdings & Finance Plattvärmeväxlare
AT406301B (de) 1998-06-24 2000-04-25 Ernst P Fischer Maschinen Und Plattenwärmetauscher
US6186223B1 (en) 1998-08-27 2001-02-13 Zeks Air Drier Corporation Corrugated folded plate heat exchanger
US6244333B1 (en) 1998-08-27 2001-06-12 Zeks Air Drier Corporation Corrugated folded plate heat exchanger
ITVR20020051U1 (it) * 2002-08-26 2004-02-27 Benetton Bruno Ora Onda Spa Scambiatore di calore a piastre.
US6834515B2 (en) * 2002-09-13 2004-12-28 Air Products And Chemicals, Inc. Plate-fin exchangers with textured surfaces
FR2848653B1 (fr) * 2002-12-13 2005-03-11 Technologies De L Echange Ther Echangeur thermique procedes et moyens de fabrication de cet echangeur
JP3697523B2 (ja) * 2003-10-10 2005-09-21 国立大学法人 東京大学 再生熱交換器、及び再生熱交換方法
NL1026096C2 (nl) * 2004-05-03 2005-11-07 Statiqcooling B V Enthalpie-uitwisselaar en werkwijze voor het uitwisselen van enthalpie tussen twee media middels een dergelijke enthalpie-uitwisselaar.
SE531241C2 (sv) 2005-04-13 2009-01-27 Alfa Laval Corp Ab Plattvärmeväxlare med huvudsakligen jämn cylindrisk inloppskanal
SE531472C2 (sv) * 2005-12-22 2009-04-14 Alfa Laval Corp Ab Värmeväxlare med värmeöverföringsplatta med jämn lastfördelning på kontaktpunkter vid portområden
KR100732375B1 (ko) 2006-07-27 2007-06-29 양군모 굴곡전열유로를 구비한 환기장치
US7886986B2 (en) * 2006-11-08 2011-02-15 Semco Inc. Building, ventilation system, and recovery device control
SE530574C2 (sv) * 2006-11-20 2008-07-08 Alfa Laval Corp Ab Plattvärmeväxlare
US20090229803A1 (en) * 2008-03-11 2009-09-17 Kaori Heat Treatment Co., Ltd. Heat exchanger having reinforcing device
TWM371233U (en) * 2009-04-16 2009-12-21 Asia Vital Components Co Ltd Inclined wave-shape plate and its heat exchanger
WO2012173270A1 (ja) * 2011-06-17 2012-12-20 株式会社リチウムエナジージャパン 組電池
JP5594350B2 (ja) * 2012-11-27 2014-09-24 ダイキン工業株式会社 電動機
US9850816B2 (en) 2013-11-04 2017-12-26 General Electric Company Gas turbine inlet system and related method for cooling gas turbine inlet air
DE102015000385B4 (de) * 2015-01-13 2021-09-30 Geocollect Gmbh Wärmetauscher, insbesondere zum Aufnehmen von Erdwärme
SE541284C2 (en) * 2016-05-30 2019-06-11 Alfa Laval Corp Ab A plate heat exchanger
FR3057655B1 (fr) * 2016-10-18 2018-12-07 Novares France Echangeur thermique integre dans un repartiteur
WO2019014240A1 (en) * 2017-07-10 2019-01-17 President And Fellows Of Harvard College RADIATION COOLING DEVICES AND METHODS OF FORMING THE SAME
RU184580U1 (ru) * 2018-03-20 2018-10-30 Александр Николаевич Инягин Устройство приточной вентиляции с подогревом
PL73432Y1 (pl) * 2019-01-04 2024-04-22 Secespol Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Płyta grzewcza z powierzchnią wymiany ciepła płytowego wymiennika ciepła
US11493289B1 (en) * 2021-06-04 2022-11-08 Grahame Ernest Maisey Wettable media and method of making the same

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE162998C (ja) *
DE194272C (ja) *
US1434853A (en) * 1921-08-01 1922-11-07 Charles F Spery Radlator core
US1794263A (en) * 1929-06-07 1931-02-24 Fiat Spa Radiator for motor vehicles
US2008566A (en) * 1931-04-14 1935-07-16 Shapiro Louis Radiator core
DE672590C (de) * 1936-05-09 1939-03-06 Bergedorfer Eisenwerk Akt Ges Waermeaustauscher, bestehend aus einzelnen aufeinandergelegten Blechplatten
US2392444A (en) * 1940-05-09 1946-01-08 Gen Aircraft Equipment Inc Heat exchange device
FR958699A (ja) * 1942-05-22 1950-03-17
US2623736A (en) * 1944-07-03 1952-12-30 Separator Ab Plate type pasteurizer
SE127755C1 (sv) * 1945-05-28 1950-03-28 Ljungstroms Angturbin Ab Elementsats för värmeväxlare
US2945680A (en) * 1955-04-28 1960-07-19 Chrysler Corp Heat exchanger
US3240268A (en) * 1962-01-02 1966-03-15 Gen Motors Corp Stacked caseless heat exchangers
SE307964B (ja) * 1964-03-24 1969-01-27 C Munters
US3661203A (en) * 1969-11-21 1972-05-09 Parkson Corp Plates for directing the flow of fluids
SE356123B (ja) * 1971-10-08 1973-05-14 Alfa Laval Ab
SE418646B (sv) * 1976-09-29 1981-06-15 Svenska Flaektfabriken Ab Kontaktkropp for vetska och gas

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1096595A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Honda Motor Co Ltd 丸多板型オイルクーラ

Also Published As

Publication number Publication date
US4246962A (en) 1981-01-27
IT1091748B (it) 1985-07-06
GB1595511A (en) 1981-08-12
DE2801076B2 (de) 1980-10-23
FR2377598B1 (ja) 1984-10-19
JPS5390056A (en) 1978-08-08
CH622608A5 (ja) 1981-04-15
NO780136L (no) 1978-07-17
DE2801076C3 (de) 1981-07-30
NO144611B (no) 1981-06-22
FI64460C (fi) 1983-11-10
CA1106834A (en) 1981-08-11
AT358609B (de) 1980-09-25
DE2801076A1 (de) 1978-07-20
FR2377598A1 (fr) 1978-08-11
SE7700404L (sv) 1978-07-15
FI780070A (fi) 1978-07-15
NO144611C (no) 1981-09-30
DK9378A (da) 1978-07-15
SE423750B (sv) 1982-05-24
ATA26478A (de) 1980-02-15
ES465983A1 (es) 1978-09-16
BR7800223A (pt) 1978-09-05
CS209453B2 (en) 1981-12-31
FI64460B (fi) 1983-07-29
IT7819170A0 (it) 1978-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6119917B2 (ja)
EP1299681B1 (en) Heat exchange assembly
US8636269B2 (en) Method and materials for improving evaporative heat exchangers
US11578881B2 (en) Enthalpy exchanger
US4235281A (en) Condenser/evaporator heat exchange apparatus and method of utilizing the same
EP1969300B1 (en) Evaporative cooling device
EP2087305B1 (en) High efficiency heat exchanger
CN104508417A (zh) 用于湍流式耐腐蚀的热交换器的方法和***
US3256930A (en) Heat exchanger
GB2158569A (en) A gas-to-gas heat exchanger
WO2007082901A1 (en) Finned heat exchanger
AU2006206035B2 (en) Method and materials for improving evaporative heat exchangers
JPH018864Y2 (ja)
SU1198366A1 (ru) Регенеративный теплообменник
JPS5841439B2 (ja) 伝熱パックおよびその製造方法