JPS61197612A - α−アルキル置換芳香族ビニル共重合体の製造方法 - Google Patents

α−アルキル置換芳香族ビニル共重合体の製造方法

Info

Publication number
JPS61197612A
JPS61197612A JP3940985A JP3940985A JPS61197612A JP S61197612 A JPS61197612 A JP S61197612A JP 3940985 A JP3940985 A JP 3940985A JP 3940985 A JP3940985 A JP 3940985A JP S61197612 A JPS61197612 A JP S61197612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
alkyl
polymerization
substituted aromatic
emulsifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3940985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS643887B2 (ja
Inventor
Akira Nakada
章 中田
Naoki Yamamoto
山本 直己
Makoto Uchida
誠 内田
Yutaka Toyooka
豊岡 豊
Kazuo Kishida
岸田 一夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP3940985A priority Critical patent/JPS61197612A/ja
Publication of JPS61197612A publication Critical patent/JPS61197612A/ja
Publication of JPS643887B2 publication Critical patent/JPS643887B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、耐熱性に優れ、且つ成形時の着色の少ないα
−アルキル置換芳香族ビニル共重合の製造方法に関する
(従来の技術) 耐衝撃性に優れた熱可塑性樹脂として、今日AB8樹脂
、ハイインパクトポリスチレン、AA13樹脂、AE8
樹脂等で代表されるゴム変性熱可暖性樹脂が広く使用さ
れている。
しかしながら、高い熱変形温度を必要とする分野では、
これらの樹脂は耐熱性に欠けているため、比較的高温下
での使用に制限があった。
特KAB8樹脂の耐熱性を改良する方法が徨々提案され
ておシ、例えばα−メチルスチレンとアクリロニトリル
からなる共重合体をブレンドするととによシ優れた耐熱
性を有する樹脂組成物とすることが特公昭35−181
94号公報、特公昭57−605755号公報、特開昭
58−23810号公報等に述べられている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、AB8樹脂の耐熱性を向上させる目的で
α−アルキル置換芳香族ビニル共重合体を製造しようと
する場合、α−アルキル置換芳香族ビニル単量体の量を
増すと従来技術では最終到達1合転化率が低くなる傾向
にち9未反応の単量体が存在する場合には得られる共重
合体の耐熱性を低下させるため残存単量体を除去する必
要があった。
この多量の残存単量体を除去するためには得られた共重
合を押出機によりペレット化する際に、スクリュー回転
数の低下、高真空ベントの使用あるいはシリンダ一温度
の上昇等の手段が一般的に講じられる。しかしながら、
かかる方法は生産性の低下や生産コストの上昇をもたら
す。またシリンダ一温度の過度の上昇はかかる共重合体
の熱分解を生じ、逆に残存単量体をより増加させること
になシ、結果的に耐熱性の低下を招くことになる。さら
にかかる共重合体をABS樹脂等にブレンドして押出成
形する場合にシリンダ一温度の過度の上昇はゴム成分の
劣化をきたし、良好な耐衝撃性を有する樹脂が得られに
くいという欠点を有する。
またα−アルキル置換芳香族ビニル単量体を多量に用い
て共重合体を製造する場合には重合時の重合安定性が悪
く、重合中長量の凝集物を発生する傾向にあった。
さらにまた、重合転化率を向上させる目的で多量の乳化
剤を使用する結果、得られる共重合体中に乳化剤が残存
し、これを成形した場合に残存乳化剤が原因とみられる
着色をもたらす欠点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは上述した如き現状に鑑み鋭意検討した結果
、少なくともα−アルキル置換芳声族ビニル単量体およ
びシアン化ビニル単量体を乳化重合して共重合体を製造
するに際して、特定の構造を有する乳化剤を用いて乳化
重合することによシ上述した如き問題点を解消し得るこ
とを見出し本発明に到達した。
本発明の要旨とするところは少なくともα−アルキル置
換芳香族ビニル単量体およびシアン化ビニル単量体を乳
化重合して共重合体を製造するに際して、乳化剤として
下記一般式〔I〕で示される乳化剤を用いることを特徴
とするα−アルキル置換芳香族ビニル共重合体の製造方
法である。
。 (式中RはC8゜〜Ct<のアルキル基またはアルキレ
ン基であり、Mはナトリウムまたはカリウムである。) 本発明を実施するに際して用いるα−アルキル置換芳香
族ビニル単量体としては、例えばα−メチルスチレン、
α−エチルスチレンアルイはハロゲンもしくはアルキル
核置換基を有するα−メチルスチレン等が挙げられ、こ
れらは単独でまたは2種以上混合して用いられるが、好
ましくはα−メチルスチレンである。
α−アルキル置換芳香族ビニル単量体の使用量は全単量
体中70重量−以上用いるのが好ましく、70重量%未
満では得られる共重合体の耐熱性が低下する傾向にある
。また90重量%を超えて用いても高重合転化率での共
重合体を得ることが難しくなる傾向にある。
ま九シアン化ビニル単量体としては、例えばアクリロニ
トリル、メタクリロニトリル、エタクリロニトリル等が
挙げられ、これらは単独でまたは2種以上混合して用い
られるが、好ましくはアクリロニトリルである。
シアン化ビニル単量体の使用量は全単量体中10重量%
以上用いるのが好ましく、10重量−未満では最終到達
重合転化率が低下する傾向にある。また40重量%を超
えて用いると得られる共重合体が加熱によシ着色しゃす
くなシ、また物理的性質の低下を招きやすい傾向にある
さらに本発明においては上記α−アルキル置換芳香族ビ
ニル単量体とシアン化ビニル単量体の外にこれらと共重
合可能な他のビニル単量体を共重合することもできる。
これらと共重合可能な他のビニル単量体としては、例え
ばN−フェニルマレイミド、マレイミド等のマレイミド
系単量体、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸エス
テル、メタクリル酸エステル等のアクリル酸系単量体、
ならびにフマロニ) IJル、アセナフチレン等が挙げ
られ、これらを単独または2種以上混合して用いること
ができる。これら共重合可能な他のビニル単量体は任意
成分であるが、その使用量は全重量体中40重量−程度
塩が好ましい。
次に本発明において乳化重合する際に用いる乳化剤は上
記一般式〔I〕で示される乳化剤であ少、かかる乳化剤
を用いることが本発明において最も重要なことである。
一般式〔I〕中のRはC3゜〜C24、好ましくはC8
,〜C4のアルキル基またはアルキレン基である。また
式〔I〕中のMはナトリウムまたはカリウムである。
一般式〔I〕で示される乳化剤は臨界ミセル濃度が極め
て低く、乳化重合中生成する重合体粒子数を増大し、重
合速度を増加させ、重合転化率を著しく向上させる効能
を有する。また分散剤左しての機能も有しており、重合
安定性の向上にも寄与し乳化重合中発生する凝集物を極
めて低レベルに押えることができる効能をも有する。
本発明の実際に際しては上記一般式〔I〕で示される乳
化剤の量は通常の乳化重合で使用する範囲の量でさしつ
かえないが、好ましくは全単量体100重量部に対し1
5〜10重量部、さらに好ましくは1〜6重量部である
OQ、5重量部未満の使用量では重合安定性が低下する
傾向にあシ、また10重量部を超える使用量では得られ
る共重合体へ乳化剤が残存する量が増加し最終成形品の
物性を低下させる傾向にあるので好ましくない。
乳化重合は通常の方法によって実施することができる。
即ち通常公知の重合開始剤、重合開始助剤、重合度調節
剤を適宜使用することができ、それらの種類および添加
量については特に制限はない。また重合終了後、常法に
よシ凝固し、目的の共重合体粉を得る。
以上のような方法によって得られ九共重合体は低凝集物
で、且つ高重合転化率で、しかも残存単量体が極めて少
なく、また耐熱性に極めて優れるものであり単独で使用
することも可能であるが、他の重合体とブレンドして使
用してもよい。ブレンドする相手の重合体は、使用目的
に応じて適宜選択することができるが、AB8樹脂やA
AS樹脂、Age樹脂のようなゴム成分を含有するゴム
変性クラフト共重合体とブレンドすることによシ耐熱性
に優れ、成形時の着色化が少ない耐衝撃性熱可塑性樹脂
組成物が得られる。
(実施例) 以下実施例によシ本発明を具体的に説明する。
なお、各実施例および参考側中「部」とあるのは「重量
部」を表わす。また各種測定法は下記によった。
最終到達重合転化率: ガスクロマトグラフィー法に上り残存する単量体の量を
定・量して算出した。
発生凝集物量: 重合中に発生する凝集物量は重合終了後ラテックスt−
100メツシユ金網でr遇し、メツシュ上に残留した固
形物を洗浄、乾燥後重量を測定し、仕込み単量体全量に
対する重flチで表わした。
ベレット中の残存単量体量: 重合して得られた共重合体粉を押出成形して得九ベレッ
トrジメチルホルムアミドに溶解した後ガスクロマトグ
ラフィー法により残存する単量体の量を定量して算出し
た。
ビカット軟化温度: JIBK−7206B法(荷重5に9)により測定した
ノツチ付アイゾツト衝撃強度: 、71SK−6871により測定した。
成形品の着色度合(YI値): 日立製作所製カラーアナライザー307型を使用し、J
I8に7103によりYI値を算出した。
実施例1 容量5tの攪拌機付き反応器に次の物質を仕込んだ。
水                200部デキスト
ローズ       α5部 硫酸第一鉄(FeSO,,7H,0)    Q、00
5部ピロ燐酸ナトリウム     CLI部水散化カリ
ウム      Q、01部乳化剤         
  25部 (#記一般式[1)で示される乳化剤 のうちRが(’tax C11のアルキル基、Mがカリ
ウムの混合物) 上記物質を窒素気流中で60℃に加熱攪拌した後、α−
メチルスチレン80部およびアクリロニトリル4部を仕
込んだ。これらを十分乳化させた後、クメンヒドロペル
オキシドCL5部を添加し、続いてアクリロニトリル1
6部を連続的に2時間滴下した。滴下終了後、さらに1
時間攪拌を続けた後、重合を終了した。重合終了時の最
終到達重合転化率は95チであった。重合中発生した凝
集物はα01%以下であった。
生成した共重合体ラテックスを1チ硫酸マグネシウム水
溶液で凝固し、洗浄、乾燥して白色粉末状の共重合体を
得た。
この白色粉末状の共重合体を25%/m押出機によシリ
ンダ一温度230℃、ペント圧40vmHf (絶対圧
)で押出してペレット化した@ベレット中の残存単量体
量を測定したところα−メチルスチレンCL03%、ア
クリロニトリル0チであった。
上記ペレットラスクリユ一式射出底形機(シリンダ一温
度230℃、金屋温度60℃)により射出成形してビカ
ット軟化温度測定試験片を作成し念。ビカット軟化温度
は134℃であった0 比較例1 乳化剤を不均化ロジン酸カリウムに変更する以外は実施
例1と同じ条件で重合、凝固、ペレット化および成形を
行った。最終到達重合転化率は75 %、重合中発生し
喪凝集物はα5チ、ベレット中に残存するα−メチルス
チレンはt o C4、アクリロニトリルはα2tsで
あった◇またビカット軟化温度は118℃であった。
実施例2 単量体の仕込組成量および仕込方法を変更する以外は実
施例1と同じ条件で重合、凝固、ペレット化および成形
を行った。即ち実施例1記載の量の水、重合助剤および
乳化剤を仕込み窒素気流中60℃に加熱攪拌した後、α
−メチルスチレン75部、アクリロニトリル25部を仕
込んだ。十分乳化させた後、クメンヒドロペルオキシド
Q、5部を添加し2時間攪拌を続けた後重合を終了した
。最終到達重合転化率は95チ、重合中発生した凝集物
はα01%以下であった。
ペレット中に残存するα−メチルスチレンはα02チ、
アクリロニトリルはOsであった。
またビカット軟化温度は130℃であった。
比較例2 乳化剤を不均化ロジン酸カリウムに変更する以外は実施
例2と同じ条件で重合、凝固、ペレット化および成形を
行った。最終到達重合転化率は83慢、重合中発生した
凝集物は18襲であった。ペレット中に残存するα−メ
チルスチレンはα8%、アクリロニトリルは11%であ
った。またビカット軟化温度は117℃であった0 実施例5〜8 実施例1において乳化剤の種類および添加量ならびに単
量体の仕込組成量および仕込方a−t−表1に示す如き
種々変更する以外は実施例1と同じ条件で重合、凝固、
ペレット化および成形を行った。なお実施例5および8
の場合は実施例2の重合法によった。
最終到達重合転化率、重合中発生した凝集物量、ペレッ
ト中に残存する単量体量およびビカット軟化温度の結果
を表1にそれぞれ示した。
比較例3〜7 乳化剤の種類および添加量ならびに単量体の仕込組成量
および仕込方法1に表2に示す如き種種変更する以外は
実施例1と同じ条件で重合、凝固、ペレット化および成
形を行ったOなお比較例7の場合は実施例20重合法に
よった。
最終到達重合転化率、重合中発生した凝集物量、ベレッ
ト中に残存する単量体量およびビカット軟化温度の結果
を表2にそれぞれ示した。
参考例 ジエン系ゴム変性グラフト共重合体の製造容量251の
攪拌機付き反応器に次の物質を仕込んだ。
水                 140部デキス
トローズ       13部 硫酸第一鉄(Fe804.7H!O)     αoo
s部ピロ燐酸ナトリウム       (L2部ポリブ
タジェンラテックス  120部(固形分50チ、平均
粒子径α3μ惧)上記物質を窒素気流中60℃で加熱攪
拌した後、スチレン28部、アクリロニトリル12部お
よびクメンヒドロペルオキシド05部と共に連続的に2
時間滴下した。滴下終了後60℃でさらに1時間攪拌し
た後重合を終了し念。得られたグラフト共重合体ラテッ
クスに抗酸化剤としてブチル化ヒドロキシトルエン2部
を加え、5s硫酸水溶液で凝固し、洗浄、乾燥して白色
粉末状のグラフト共重合体を得た。
得られたジエン系ゴム変性グラフト共重合体と前記実施
例1〜8および比較例1〜7で得られた共重合体を表3
に示した重量比で混合し、さらにこれらに夫々フォスフ
ァイト系安定剤(L1部を配合し、ヘンシェルミキサー
で300Or、pom、  5分間混合した後、シリン
ダ一温度230℃で押出し、ペレット化し試料1〜15
を得た。これら各ペレット試料をスクリュ一式射出成形
機(シリンダ一温度230℃、金型温度60℃)によシ
射出成形してノツチ付アイゾツト衝撃測定試験片および
ビカット軟化温度測定試験片を作成しノツチ付アイゾツ
ト衝撃強度およびビカット軟化温度を測定した。また成
形品の着色度合(YI値)ft測定した。これらの結果
を表3に示した。
表3の結果から本発明の方法により得られる共重合体を
ジエン系ゴム変性グラフト共重合体とブレンドした場合
に優れた耐熱性と着色の少ない成形品が得られることが
わかる。
(発明の効果〕 本発明のα−アルキル置換芳香族ビニル共重合体の製造
方法においては特定の乳化剤を使用することにより、耐
熱性に優れ、且つ着色の少ない成形品を提供しうる共重
合体を安定に、しかも高重合転化率で製造できるなど優
れた効果を有する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくともα−アルキル置換芳香族ビニル単量体および
    シアン化ビニル単量体を乳化重合して共重合体を製造す
    るに際して、乳化剤として下記一般式〔 I 〕で示され
    る乳化剤を用いることを特徴とするα−アルキル置換芳
    香族ビニル共重合体の製造方法。 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 (式中RはC_1_0〜C_2_4のアルキル基または
    アルキレン基であり、Mはナトリウムまたはカリウムで
    ある。)
JP3940985A 1985-02-28 1985-02-28 α−アルキル置換芳香族ビニル共重合体の製造方法 Granted JPS61197612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3940985A JPS61197612A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 α−アルキル置換芳香族ビニル共重合体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3940985A JPS61197612A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 α−アルキル置換芳香族ビニル共重合体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61197612A true JPS61197612A (ja) 1986-09-01
JPS643887B2 JPS643887B2 (ja) 1989-01-24

Family

ID=12552192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3940985A Granted JPS61197612A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 α−アルキル置換芳香族ビニル共重合体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61197612A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0372978A2 (en) * 1988-12-09 1990-06-13 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha ABS resin compositions and molded articles thereof having improved coating performances
JPH0519882U (ja) * 1991-08-28 1993-03-12 中野冷機株式会社 平型オープンシヨーケース
US5254622A (en) * 1988-12-09 1993-10-19 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha ABS resin compositions and molded articles thereof having improved coating performances

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0372978A2 (en) * 1988-12-09 1990-06-13 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha ABS resin compositions and molded articles thereof having improved coating performances
US5254622A (en) * 1988-12-09 1993-10-19 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha ABS resin compositions and molded articles thereof having improved coating performances
JPH0519882U (ja) * 1991-08-28 1993-03-12 中野冷機株式会社 平型オープンシヨーケース

Also Published As

Publication number Publication date
JPS643887B2 (ja) 1989-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4608414A (en) Thermoplastic resin composition containing an imide polymer and graft copolymer
JPS60192754A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US4427832A (en) Thermoplastic resin compositions
KR920000740B1 (ko) 열가소성 수지의 제조방법
CA1088247A (en) Thermoplastic polyvinyl chloride resin compositions
JPS6239173B2 (ja)
JPS61197612A (ja) α−アルキル置換芳香族ビニル共重合体の製造方法
JPH02272050A (ja) 透明性の熱可塑性樹脂組成物
JP3933277B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS5813650A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US5492966A (en) Impact modified resin compositions containing lobed graft copolymers and process for the making thereof
US4112021A (en) Process for producing thermoplastic resin
JPH0621210B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS5861108A (ja) 熱可塑性樹脂の製造方法
JPS61264041A (ja) 樹脂組成物の製法
JPS61197613A (ja) 耐熱性共重合体の製造方法
JPS63304042A (ja) 耐熱性熱可塑性樹脂組成物
JPH08295771A (ja) 良好な着色性及び優れた流動性/耐衝撃性バランスを有するバイモーダルゴム強化スチレン系樹脂組成物
JPS6286046A (ja) 樹脂組成物
JPH0273841A (ja) 強化熱可塑性樹脂組成物
JPS5910386B2 (ja) 真珠光沢を有する樹脂成形物の製造法
JP3163730B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JPS61235450A (ja) 樹脂組成物
JPH0440383B2 (ja)
JPS63146955A (ja) 耐熱性耐衝撃性樹脂組成物