JPS61191505A - 窒化ほう素の製造法 - Google Patents

窒化ほう素の製造法

Info

Publication number
JPS61191505A
JPS61191505A JP22248584A JP22248584A JPS61191505A JP S61191505 A JPS61191505 A JP S61191505A JP 22248584 A JP22248584 A JP 22248584A JP 22248584 A JP22248584 A JP 22248584A JP S61191505 A JPS61191505 A JP S61191505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melamine
boron nitride
water
mixture
boric acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22248584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0214282B2 (ja
Inventor
Tadao Sato
佐藤 忠夫
Toshihiko Ishii
石井 敏彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute for Research in Inorganic Material
Original Assignee
National Institute for Research in Inorganic Material
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute for Research in Inorganic Material filed Critical National Institute for Research in Inorganic Material
Priority to JP22248584A priority Critical patent/JPS61191505A/ja
Publication of JPS61191505A publication Critical patent/JPS61191505A/ja
Publication of JPH0214282B2 publication Critical patent/JPH0214282B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は窒化ほう素の製造法に関する。
従来技術 従来、窒化ほう素の工業的製造法としては、ほう酸また
はほう砂を窒素を含む有機物、例えば尿素、ジシアンジ
アミド、メラミン等で還元窒化する方法が行われている
これらの方法は還元と窒化とを同一物質で行われるため
、効率がよい点で優れている。しかし、発明の目的 本発明は前記従来法の欠点を解消せんとするものであυ
、その目的は酸化ほう素またはほう酸とメラミンとを原
料として、加熱に際し原料の飛散や泡立ちがなく、また
黒化がなく、均質な窒化ほう素を容易に製造する方法を
提供するにある。
発明の構成 本発明者は前記目的を達成すべく前記従来法における問
題点の生ずる原因について、酸化ほう素とメラミンを原
料とする場合について検討した結果、両混合粉末を加熱
すると、加熱の際メラミンの融点(374°C)に達す
る前にメラミンの分解、昇華が起シ、また酸化ほう素の
融解(ほう酸の場合はほう酸の脱水、更に融解)が起る
ことによるものであることが分った。
従って、ほう酸または酸化ほう素とメラミンと゛讐iが
得られる。また、これを更に非酸化性ガス雰囲気中で7
00〜2300°Cで加熱すると、結晶質の窒化ほう素
が得られることを究明し得た。この知見に基いて本発明
を完成した。
本発明の要旨は、酸化ほう素またはほう酸とメラミンと
を、B/N原子比で1/3〜V1の割合に混合したもの
を、水を混合して反応させ、これを乾燥し、または更に
仮焼するか、あるいは乾燥または仮焼後、非酸化性ガス
雰囲気中で700〜2300°Cで加熱することを特徴
とする窒化ほう素の製造法にある。
第1図はB2O3とメラミンとの混合割合を変え、メラ
ミン1f当り約109の水を加えて攪拌混合した後、8
0℃で乾燥した粉末のX線回折図とメラミンのX線回折
図を示す。
該図が示すように、水の存在下でB20.とメラミン(
05N6)I6)とのB/Nの原子比が1/3以上にな
従って、B/N原子比で1/3以上の割合で混合したも
のであることが必要である。
Bの割合が多いとhBN化が促進される。結晶性のよい
hBNを得るにはB/N = 171以上であることが
望ましくおおよそB/N = 2/1までほう酸の量に
応じて結晶性の改善が見られ、これ以上のほう酸は酸化
ほう素として製品中に無益に残存する。−力無定型BN
を得るにはメラミンが過剰、通常B/N = 1/2以
上であることがよい。従って、好ましいB/N比の範囲
は1/3〜2/1である。水の混合量は原料としてほう
酸かあるいは酸化ほう素を使用するかによって多少相違
するが、酸化ほう素は少なくとも水1.21であること
が適当である。メニ゛ る。水の量が多過ぎると乾燥に時間がかかるばかシでな
く、容器も大容量のものを必要とするので、攪拌に差支
えない程度であればよく、通常2Qt乾燥した粉末は白
色結晶質である。仮焼すると、第2図に示すように、(
B2053モルとメラミン1モルとを使用した場合を示
す)脱水は180°Cでピークを示し、300°Cまで
ズ完了する。この脱水工程で重量が約1/2〜1/3に
減少し、非晶質BNに似たX線回折図を示す粉末が得ら
れる。この工程では水蒸気が発生し、また脱ガスも伴う
ので、以後の工程と別個に行うことが好ましい。700
℃まで減量を伴い、最終製品の1.1〜1.3倍となる
700〜1000℃までは殆んど減量せず、目立った結
晶化の進行は認められない。
このようにして得られたものはBN粗製原料と色粉末で
、B/N = A〜1では99%以上のBNが含まれて
いた。X線回折図は、出発原料のB/IJの比で異なり
、B/N = Tの場合は1200°CでhBNが観測
され、B/に=1/2以下では無定型BNが観測される
加熱の温度は2300°Cまでで、これ以上の加熱はB
Nを分解する。
実施例1゜ B2O335?とメラミン21fとを混合し、約200
2の水中に攪拌しながら徐々に加えた後、ボールミルで
十分攪拌した。これを80℃で乾燥し、白色の結晶粉末
を得た。さらに窒素ガス気流中で300°Cに加熱して
無定型構造の生成物を得た。
これを更に800°Cに加熱して窒化ほう素粉末を得だ
。この粉末は白色で、乱層構造窒化ほう素のX線回折図
を示し、収率は重量で理論値の106%肉、まだ完全に
は窒化ほう素化していないことをに2100°Cに加熱
して最終製品とした。収率は約95重量%で、BN含有
率は99.8重量%以上であった。各加熱段階における
X線回折図は第3図に示す通シであった。
実施例2゜ B20.16.2 f 、メラミン19.6 fを約2
002の水中に加えてボールミルで攪拌混合した後、8
0°Cで乾燥して白色粉末を得た。これを空気中で20
0°Cで加熱した後、更に窒素ガス気流中で1200°
Cに加熱して、やや褐色を帯びた窒化ほう素粉末を得た
。収率は約98重量%、X線回折図は第4図に示すよう
な幅広で、乱層構造の窒化ほう素であった。
発明の効果 本発明の方法による従来法におけるような加熱工程で急
激なガス発生による原料の飛散や泡立ち、°1 、I
【図面の簡単な説明】
第1図はB2O3とメラミンとの混合比を変え、メラミ
ン1f当り約1Orの水を加えて反応させた後、80℃
で乾燥して得られた粉末のX線回折図、第2図はB20
.3モルとメラミン1モルとの混合物を水に加えて反応
させた混合物を80℃で乾燥して得られた粉末を加熱し
た減量蛮化図、第3図は実施例1で得られた各加熱にお
いて得られたもののX線回折図、第4図は実施例2で得
られた窒化ほう素のX線回折図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)酸化ほう素またはほう酸とメラミンとを、B/N原
    子比で1/3〜2/1の割合に混合したものを、水を混
    合して反応させ、これを乾燥し、300〜1000℃で
    仮焼することを特徴とする窒化ほう素の製造法。 2)酸化ほう素またはほう酸とメラミンとを、B/N原
    子比で1/3〜2/1の割合に混合したものを、水と混
    合して反応させ、これを乾燥し、またはさらに仮焼した
    後、非酸化ガス雰囲 気下で700〜2300℃で加熱することを特徴とする
    窒化ほう素の製造法。
JP22248584A 1984-10-23 1984-10-23 窒化ほう素の製造法 Granted JPS61191505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22248584A JPS61191505A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 窒化ほう素の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22248584A JPS61191505A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 窒化ほう素の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61191505A true JPS61191505A (ja) 1986-08-26
JPH0214282B2 JPH0214282B2 (ja) 1990-04-06

Family

ID=16783166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22248584A Granted JPS61191505A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 窒化ほう素の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61191505A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61286207A (ja) * 1985-06-08 1986-12-16 Showa Denko Kk 窒化ホウ素の製造法
JPH01278404A (ja) * 1988-04-27 1989-11-08 Union Carbide Corp 窒化ホウ素の製造方法
JPH11322310A (ja) * 1998-05-11 1999-11-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 立方晶窒化ホウ素多結晶砥粒およびその製造方法
CN100368284C (zh) * 2005-12-02 2008-02-13 中国科学院物理研究所 利用金属氧化物合成氮化物的方法
JP2010100448A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Denki Kagaku Kogyo Kk 六方晶窒化ホウ素の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB874165A (en) * 1957-12-11 1961-08-02 Union Carbide Corp Improvements in the preparation of boron nitride
US3241918A (en) * 1962-05-09 1966-03-22 Union Carbide Corp Method for preparing boron nitride
JPS60151202A (ja) * 1983-08-25 1985-08-09 Yuka Meramin Kk 窒化ホウ素の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB874165A (en) * 1957-12-11 1961-08-02 Union Carbide Corp Improvements in the preparation of boron nitride
US3241918A (en) * 1962-05-09 1966-03-22 Union Carbide Corp Method for preparing boron nitride
JPS60151202A (ja) * 1983-08-25 1985-08-09 Yuka Meramin Kk 窒化ホウ素の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61286207A (ja) * 1985-06-08 1986-12-16 Showa Denko Kk 窒化ホウ素の製造法
JPH0535083B2 (ja) * 1985-06-08 1993-05-25 Showa Denko Kk
JPH01278404A (ja) * 1988-04-27 1989-11-08 Union Carbide Corp 窒化ホウ素の製造方法
JPH0553723B2 (ja) * 1988-04-27 1993-08-10 Union Carbide Chem Plastic
JPH11322310A (ja) * 1998-05-11 1999-11-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 立方晶窒化ホウ素多結晶砥粒およびその製造方法
CN100368284C (zh) * 2005-12-02 2008-02-13 中国科学院物理研究所 利用金属氧化物合成氮化物的方法
JP2010100448A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Denki Kagaku Kogyo Kk 六方晶窒化ホウ素の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0214282B2 (ja) 1990-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4428916A (en) Method of making α-silicon nitride powder
US4749556A (en) Process for producing boron nitride
US5100845A (en) Process for producing titanium diboride and boron nitride powders
JPS6112844B2 (ja)
JPS61151006A (ja) 窒化アルミニウム質粉末の製造方法
JPS61191505A (ja) 窒化ほう素の製造法
JPS5823335B2 (ja) 集合した酸化バナジウムの製造方法
US2834650A (en) Production of boron nitride
US3172751A (en) Process for producing nitrogen-phos-
JPS6259506A (ja) 窒化ホウ素の製造法
JPH0553723B2 (ja)
JPH01203205A (ja) 窒化硼素粉末の製造法
US2922699A (en) Production of boron nitride
JPS6036311A (ja) α型窒化けい素の製造方法
JPH01176208A (ja) 六方晶窒化硼素微粉末の製造方法
JPS5918106A (ja) 珪素アルミニウムオキシ窒化物系粉末原料の製造方法
JPS61201608A (ja) 高純度窒化アルミニウム粉末の製造方法
JP2582281B2 (ja) 金属窒化物紛末の製造方法
JPS61168509A (ja) 六方晶窒化硼素の製造方法
US3855402A (en) Process for production of tribasic lead sulphate monohydrate
JPS6316324B2 (ja)
US2647818A (en) Process of preparing beryllium fluoride
KR0161814B1 (ko) 비표면적이 큰 단일상 r(감마)-LiAlO2분말의 제조방법
JPS6411565B2 (ja)
SU1366520A1 (ru) Способ получени кремнеземного наполнител