JPS61188756A - 情報担体デイスクの製法 - Google Patents

情報担体デイスクの製法

Info

Publication number
JPS61188756A
JPS61188756A JP2888585A JP2888585A JPS61188756A JP S61188756 A JPS61188756 A JP S61188756A JP 2888585 A JP2888585 A JP 2888585A JP 2888585 A JP2888585 A JP 2888585A JP S61188756 A JPS61188756 A JP S61188756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information carrier
glass substrate
carrier disc
film
guide grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2888585A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikatsu Komizu
香水 敏勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nippon Kogaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kogaku KK filed Critical Nippon Kogaku KK
Priority to JP2888585A priority Critical patent/JPS61188756A/ja
Publication of JPS61188756A publication Critical patent/JPS61188756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、高密度情報記録媒体として注目されている光
ディスク、ビデオディスク、デジタルオーディオディス
ク、光磁気ディスク等の担体又は場合によっては、それ
自体として使用される情報担体ディスクの製造方法に関
する。
(発明の背景) 情報社会の進展に伴なって高密度でランダムアクセス可
能な情報記録媒体の要求が高まっている。
そのため、既にビデオディスク、デジタルオーディオデ
ィスク、光ディスク等が実用化されている。
そのうち、再生専用のもので光学式再生方式をとるもの
は、平担な表面を有する担体ディスクに、信号ピントと
呼ばれる「島状突起」又は「くぼみ」が同心円状又は渦
巻き状に形成されておシ、情報はこのピットの有無又は
ビット長によって記録されている。1つのピットは例え
ば幅0.5ミクロン×長さ0.9〜3ミクロン×深さく
又は高き)0.1ミクロンという微細な寸法を有するも
ので、トラック間隔も例えば1.6ミクロンと微細であ
る。
また、書換え可能な光磁気ディスクは、表面にトラッキ
ングのだめの「ガイド溝」と呼ばれる溝(又は突条)が
形成された担体ディスク(例えばPMMASPC、ガラ
スなど作られたディスク)の上に、真空薄膜形成技術に
より磁性材料例えばTbFelGdTbFe%GdTb
FeCoなどの非晶質垂直磁化膜を薄く積層したもので
あり、前記ガイド溝は例えば幅0.7ミクロン、深さく
又は高さ)700ス、間隔2.5εクロンと微細なもの
である。
信号ビットにせよガイド溝にせよ、いずれも微細なもの
であり、特に高さく又は深さ)に厳密な精度(サブミク
ロンのオーダー)が要求される。
従来、このような信号ビット又はガイド溝の形成された
担体ディスクは、■反転型の形成された鋳型を用い、P
MMA、PC等の成形用樹脂で射出成形、プレス成形、
その他により天童生産する方法、■反転型の形成された
鋳型を用い、その上に放射線硬化型樹脂ラッカーを塗布
した後、放射線例えば紫外線、電子線、r線等を照射し
て硬化させることにより、信号ピント又はガイド溝の形
成された薄い樹脂膜を作り、これを金属AI、プラスチ
ック、ガラスその他の基板に貼り合わせる方法(例えば
特開昭58−108042、同58−159202参照
)、■ガラス基板上にフォトレジストを塗布し、所定パ
ターンを投影露光し、現像してレジストパターンを形成
しくこれにより、基板の所定領域が露出する)、その後
プラズマエツチングすることによりガラス基板を腐食し
、所定のガイド溝が得られたならば、残ったレジストパ
ターンを溶解除去する方法(第7図及び昭和59年春季
応用物理学会 講演Na2a−A−4参照)などで工業
的に又は実験室的に製造されてきた。
しかしながら、■及び■の方法は、ピット又はガイド溝
を構成する部分が有機樹脂であるため、吸水率が大きい
、熱変形温度が低い、傷つき易い、鋳型から剥離する際
変形する、形状の転写性が悪い等の欠点を有しておシ、
得られるディスクの耐久性及び信頼性が劣っている。一
方、■の方法はガラスであるので有機樹脂の如き欠点は
ないが、今度は(イ)ガラスは多成分なので腐食されに
くい、(ロ)プラズマエツチングのための好適なエツチ
ングガスが今のところなく、そのためレジストパターン
も相当に腐食されるので、レジストパターンを相当に厚
く形成しなければならない、(ハ)基板の場所によって
、エツチングの速さが異なるので、溝の深さがディスク
内でバラツキが出る、に)エツチングの再現性が悪いの
で溝の深さがディスク間でバラツキが出る、(ホ)プラ
ズマエツチングの装置は機構上大型化が難しいので、処
理できる枚数に限りがあり、I産性が悪い、などの欠点
を有している。
(発明の目的) 本発明の目的は、耐久性及び信頼性の劣る有機樹脂を使
用せずに、ガラスその他の無機質だけで、深さく又は高
さ)がディスク内及びディスク間でバラツキの少ない信
号ビット又はガイド溝の形成された情報担体ディスクを
製造することにある。
(発明の概要) 本発明は、 第1工程ニガラス基板上に、所望の信号ピア)ないしガ
イド溝のパターン(又はその反転パターン)を有するレ
ジストパターンを形成する工程、第2工程:信号ビット
ないしガイド溝の深さく又は高さ)に相当する厚さの誘
電体膜を、真空薄膜形成技術により形成する工程、 第3工程ニレジストパターン及びその上に形成された誘
電体膜をリフトオフ法により除去する工程、 よりなることを特徴とする信号ビットないしガイド溝の
形成された情報担体ディスクの製法を提供する。
本発明で使用する誘電体膜の材料としては、例えばSi
O□、5iO1A1203、TiO□、ZrO2、Ta
2O3などの金属酸化物、S i 3N4. AIN、
 GeN  などの窒化物、MgF2その他の金属弗化
物、ZnSその他の硫化物、SiCその他の炭化物が使
用され、これらは多層膜構造でもよい。
これらの誘電体膜は、真空薄膜形成技術例えば真空蒸着
、イオンブレーティング、スパフタリング、CVDで形
成されるが、これらの真空薄膜形成技術によれば、±(
5〜10)%の精度で膜厚を局所的なバラツキなしに制
御することが可能で、その結果、ビット又はガイド溝の
深さく又は高さ)が正確でかつディスク内でバラツキが
出ない。また、再現性にもすぐれているので、ディスク
間のバラツキも極めて少ない。
それに対して従来の方法でガラス基板自体にエツチング
によりビット又はガイド溝を形成すると、深さく又は高
さ)は局所的なバラツキが±(15〜20)%以上量て
しまい、かつ所望の値に正確に制御することが難しい。
また、再現性にも劣るので、ディスク間のバラツキも多
い。
以下、図面を引用して実施例により本発明を具体的に説
明するが、本発明はこれに限られるものではない。
(実施例1) 第1工程:直径200 m +厚さ1.2 mのガラス
基板(1)にフォトレジストとして、シップレイ社製o
Az135ot−5000AC)厚さKml’ffL、
乾燥させた。
次にスポット径0.8μm(レジスト面で)に絞ったA
rレーザービームを渦巻きを描くように移動させながら
レジストに照射して露光し、現像、水洗、ベーキングを
経て、幅0.8μm1 ピッチl、6μの渦巻き状のレ
ジストパターン(2)を形成させた(第1図(+>参照
)。
第2工程:次に誘電体M (3)として5jO2を真空
蒸着法により710Xの厚さに形成させた(第1図(2
)参照)。この膜厚は光学的膜厚に換算すると、記録・
再生用のレーザービームの波長(83゜nm)の1/8
に相当する。
コノ場合、誘電体膜のバラツキは±5係以内であった。
第3工程:アセトン中に浸漬して、レジストパターン(
2)を溶解させて、その上に形成されたSiO□層をリ
フトオフした。こうして第1図(3)に示す溝付きの情
報担体ディスクが得られた。
このディスクの溝付き面側に光磁気記録用の垂直磁化膜
例えばGdCo1GdFe、 TbFe、 TbFeC
などをスパッタリングで形成すれば光磁気ディスクが得
られる。
尚、本発明のディスクの上に酸化物以外の誘電体例えば
Si3N4. AIN、 GeN、 MgF2、ZnS
、SiC等からなる保護層(4)を形成した後(第2図
参照)、垂直磁化膜を形成すると、垂直磁化膜の耐久性
はより向上する。酸化物と垂直磁化膜との直接接触が耐
久性を低下させるからである。
(実施例2) 実施例1に於いて、SiO□O代りに5i3N4i用い
て同様の工程で情報担体ディスクを製造した。
本実施例で得られたディスクの上に直接垂直磁化膜を形
成させても、突条部分をトランク(記録ゾーン)とすれ
ば、垂直磁化膜の耐久性は向上する。
(実施例3) はじめに実施例1と同じガラス基板(1)の上に、5i
3N411!(5)ヲスパンタリングにより100OA
の厚さに形成させた(第3図(1)参照)。このSi3
N4膜(5)は、光磁気記録再生におけるKerr回転
角の向上及び垂直磁化膜の保護を目的としており、Si
3N4の外K AIN 、 GeN 、 MgF2. 
ZnS 、 S iC等を用いてもよい。
第1工程: Si3N4膜(5)の形成されたガラス基
板(1)の上にフォトレジストを500OAの厚さKJ
布し、乾燥させた後、実施例1のKl工程と同様に行な
ってレジストパターン(2)を形成させた(第3図(2
)参照)。
第2工程:実施例1のそれと同一(第3図(3)参照)
第3工程:実施例1のそれと同一 こうして第3図(4)に示す溝付き情報担体ディスクが
製造された。このディスクの上に垂直磁化膜を形成し、
溝の部分をトランクとすれば、垂直磁化膜の耐久性を向
上させる。
(発明の効果) 以上の通り、本発明によれば、信号ビットまたはガイド
溝の深さく又は高さ)が同一ディスク内及びディスク間
で極めて揃っており、信頼性、耐久性の高い情報担体デ
ィスクが得られ、また工程も簡単で量産性が高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例1に従い情報担体ディスクを
製造した際の、各工程に於ける半製品又は完成品の概略
縦断面図である。 第2図は、実施例1で製造した情報担体ディスクの上に
保護層を設けたものの概略縦断面図である。 第3図は、実施例3に従い情報担体ディスクを製造した
際の、各工程に於ける半製品又は完成品の概略縦断面図
である。 第4図は、従来の製造方法に基づいて情報ディスクを製
造した際の、各工程に於ける半製品又は完成品の概略縦
断面図である。 〔主要部分の符号の説明〕 1・・・・・・ガラス基板 2・・・・フォトレジストまたはレジストパターン3・
:・・・・誘電体膜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1工程:ガラス基板上に、所望の信号ピットないしガ
    イド溝のパターン(又はその反転パターン)を有するレ
    ジストパターンを形成する工程、 第2工程:信号ピットないしガイド溝の深さ(又は高さ
    )に相当する厚さの誘電体膜を、真空薄膜形成技術によ
    り形成する工程、 第3工程:レジストパターン及びその上に形成された誘
    電体膜をリフトオフ法により除去する工程、 よりなることを特徴とする信号ピットないしガイド溝の
    形成された情報担体ディスクの製法。
JP2888585A 1985-02-16 1985-02-16 情報担体デイスクの製法 Pending JPS61188756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2888585A JPS61188756A (ja) 1985-02-16 1985-02-16 情報担体デイスクの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2888585A JPS61188756A (ja) 1985-02-16 1985-02-16 情報担体デイスクの製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61188756A true JPS61188756A (ja) 1986-08-22

Family

ID=12260849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2888585A Pending JPS61188756A (ja) 1985-02-16 1985-02-16 情報担体デイスクの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61188756A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6060220A (en) * 1995-07-10 2000-05-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for producing an optical information carrier having a variable relief structure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6060220A (en) * 1995-07-10 2000-05-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for producing an optical information carrier having a variable relief structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0108457B1 (en) Method for the production of an optical recording element
JPS61242832A (ja) 光学的記録デイスクの製作方法
JP2002298449A (ja) 光ディスク原盤、光ディスク基板用スタンパー、及びこれらの製造方法、並びに光磁気記録媒体
JPS61188756A (ja) 情報担体デイスクの製法
KR20050024195A (ko) 광정보 기록매체용 스탬퍼의 제조방법, 광정보 기록매체용스탬퍼 및 그 원반, 광정보 기록매체
US20010030937A1 (en) Substrate for optical recording media, optical recording medium, manufacturing process for optical recording media, and optical recording/reproducing method
JPS61202353A (ja) 情報担体デイスクの製造方法
US6765847B2 (en) Optical disk and method of magnetically separating tracks of the optical disk
JP2540464B2 (ja) 光ディスク用基板の製造方法
JPH11350181A (ja) スタンパの製造方法
JPS63251924A (ja) 情報記録用円板および情報記録方法
JPH06111387A (ja) プラスチック・スタンパーの製造方法
JPH01276442A (ja) 光情報記録媒体
JPS61273760A (ja) 光磁気デイスクの製造方法
JP3186078B2 (ja) マスタリング方法、スタンパおよび光記録媒体
JPH04311833A (ja) スタンパの製造方法および光記録媒体
JPS62123464A (ja) 光メモリ素子基板製造用フオトマスク
JP2000348393A (ja) 光ディスク用スタンパ及びその製造方法
JP2000251335A (ja) 光情報記録媒体製造方法
JPS60197960A (ja) 光メモリ素子の製造方法
JPH05347036A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JPH04146539A (ja) 光ディスク
JPS6224454A (ja) 光デイスク基板の製造方法
JPH05250745A (ja) 光ディスク媒体の製造方法
JP2003123338A (ja) 光ディスク基板用スタンパーおよびその製造方法並びに該スタンパーを用いて製造した光磁気記録媒体