JPS61181286A - 画像信号のデイジタル記録装置 - Google Patents

画像信号のデイジタル記録装置

Info

Publication number
JPS61181286A
JPS61181286A JP60019922A JP1992285A JPS61181286A JP S61181286 A JPS61181286 A JP S61181286A JP 60019922 A JP60019922 A JP 60019922A JP 1992285 A JP1992285 A JP 1992285A JP S61181286 A JPS61181286 A JP S61181286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
component
frequency
circuit
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60019922A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Hirano
裕弘 平野
Hiroshi Yoshiki
宏 吉木
Hidehiko Shigesa
重左 秀彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60019922A priority Critical patent/JPS61181286A/ja
Publication of JPS61181286A publication Critical patent/JPS61181286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は画像の記録装置に係り、特に高精細、高品位な
画像の広帯域の画像信号のディジタル記録に好適な磁気
記録装置に関する。
〔発明の背景〕
一般に、画像、特にテレビジョン信号の記録では、アナ
ログ信号をFM変調して記録する方式がよく知られてい
る。しかしながら、この方式では、ダビングによるS/
Hの劣化が問題であった。この問題を解決するものとし
て、テレビジョン信号を標本化、量子化によりディジタ
ル信号に変換し、このディジタル信号で記録する方式が
考えられている。このディジタル方式ではアナログ方式
に比べ約10dB以上高いS/Nが実現可能で、ダビン
グによるS/Nの劣化無く、ジッタの発生がないなど、
優れた特長を有する。反面、記録ビット数がアナログ方
式により1桁以上多くなるといった問題がある。
特に、高精細テレビ、高品位テレビのように、現行テレ
ビに比較して、より高解像度、高画質な画像を提供する
ものでは、信号帯域も現行テレビの数倍以上が必要とな
り記録ビット数も飛躍的に多くなる。このため、このよ
うな画像の信号をディジタル記録方式で実現するために
は、記録ビット数をいかに軽減するかが重要である。
画像信号のディジタル処理において、必要ビット数を低
減する方法としては、直交変換、差分PCM(DP側)
などの手法が知られているが、これらの手法では、記録
再生の段階で、符号誤りが発生すると、この符号誤りに
よって、復号時に、複数画素にわたって、この符号誤り
が伝播されるといった問題がある。ディジタル記録では
符号誤り率が10−G程度と悪いため、これらの手法は
ディジタル記録には必ずしも適さないものである。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ディジタル記録方式の特長をうまく利
用した帯域圧縮により、現行テレビの数倍の信号帯域を
有する画像信号を少ない記録ビット数で記録する装置を
提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するため、ディジタル記録の特
性を利用し、かつ、画像信号の高周波成分を周波数シフ
トにより低周波信号に変換し、上記画像信号の低周波成
分に、周波数インターリーブにより上記周波数シフトし
た高域成分を多重化した信号ディジタル信号として記録
するようにしたものである。
更に詳しく説明するとディジタル記録の特長の1つに、
再生時にはジッタがないことがある。すなわち、記録時
のディジタル信号は、再生時にも、正しい位相で再生す
ることができる。
第1図に、本発明の原理図を示す。例えば、高精細テレ
ビなどの画像では、(、)に示すように、輝度信号の帯
域も伸びている。ここで、低域信号YL酸成分現行テレ
ビと同じであるが、高精細な信号Y□が高域成分として
存在する。本発明では、(b)に示すようにこの高域成
分Yヨを周波数シフトにより低周波成分(斜線部)に周
波数変換し、周波数インターリーブの手法により、低域
成分YLに多重することで信号帯域を1/2以下に帯域
圧縮する。ここで、信号スペクトルは、周波数インタリ
ーブのため、Y、成分と低域変換されたYH酸成分は互
いに重なり合うことはない。このように、帯域圧縮した
後に、ディジタル記録を行なう。ここで、(a)の状態
の信号をディジタル記録するのに比べると、帯域圧縮に
よって所要記録ビット数を1/2以下に少なくすること
が可能である。
一方、再生された信号は、低域変換されたYM酸成分櫛
型フィルタで抽出し、周波数シフト逆変換により、元の
高域成分に復調する。この復調時に信号成分にジッタが
含まれていると正確に元の信号への変換ができないが、
ディジタル記録によったジッタは発生しないので、正し
く復調ができる。
以上、述べたように1本発明では、高域成分の信号を低
域成分に周波数インターリーブの手法で多重した画像信
号をディジタル記録することにより、所要記録ビット数
を大幅に軽減するものである。
なお、ディジタル記録、再生の際に符号誤りが発生して
も、本発明の帯域圧縮によればこの影響は対応する画素
のみにとどまり、DPCMなどの帯域圧縮でみられるよ
うなエラーの伝播は発生しない。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第2図により説明する。
第2図(a)は記録部、(b)は再生部を示す。
この実施例は例えば輝度信号、色信号がそれぞれ分離し
ているコンポーネント形態の画像信号の場合を示す。
はじめに、記録部の動作について説明する。輝度信号(
信号帯域0〜JvH2)はカットオフ周波数f、/2 
のロウパスフィルタ1により、低域成分Y、、を抽出す
る。減算回路2でYかYo、を引き、高域成分YRを抽
出する。Y、I成分は、振幅変調信号器3で、fv/2
の周波数の搬送波で振幅変調し、ロウパスフィルタ4で
この下側帯域成分を抽出し、0〜fv/2Hz  に低
域変換した高域成分を得る。なお、振幅変調器の搬送波
はライン毎に位相反転を行なうことで周波数インターリ
ーブを実現する。そして、加算回路5でYL酸成分多重
する。この段階で輝度信号の帯域は0−fv/ 2 H
zと半分に帯域圧縮される。次に、A/D変換器6でJ
vH2以上の標本化周波数でディジタル信号に変換する
色信号C□、C2も輝度信号と同じ手法で帯域圧縮を図
る。構成は輝度信号と同様なので図は省略する。データ
分配回路7では、記録チャネル数に応じて分配する。各
チャネルでは符号化回路8で、シャフリング、誤り訂正
符号の付加などの処理を行なう。そして、変調器9で直
流平衡のとれたデイジタル記録に適したコードに変換し
てテープなどの媒体に記録する。
次に、再生側の構成について説明する。各チャネルの再
生信号は復調器10において波形等化などの信号処理を
行ない、ディジタル信号を再生する。この信号は、復号
化回路1−1により、符号誤りの訂正、デシャフリング
などの信号処理を行ない、データ分離回路12によって
、輝度信号、色信号を再生する。次に、D/A変換器1
3によりアナログ信号に変換した輝度信号は、櫛型フィ
ルタ]4により、低域変換された信号成分を抽出し、減
算回路15でこの成分をぬきとることよりY。
成分を再生する。一方、検波回路]6では、記録時と同
じ位相の周波数がfv/2の搬送波で同期検波を行ない
、バイパスフィルタ]7でこの上側帯波成分を抽出する
ことによって元のY、I成分に復調する。そして、加算
回路18でYL酸成分加算することにより、元の輝度信
号(0−f v Hz )として再生する。色信号も輝
度信号と同様なので説明は省略する。
以」二、本実施例では、周波数シフトなどの処理をアナ
ログで行なう場合を示したが、これらの処理はディジタ
ル信号のままでも実現可能である。
この場合の実施例を第3図に示す。なお、記録部のデー
タ分配回路以後、再生部のデータ分離回路までは第2図
の実施例と同様なため、第3図の実施例では省略する。
はじめに記録部について説明する。輝度信号Y(0〜f
 v Hz )  の信号は標本化周波数f。
(f、> 2 fv)でA/D変換器]9によりディジ
タル信号に変換する。ロウパスフィルタ20によりYL
酸成分0〜fv/2) を分離し、減算回路2]でYよ
りYL酸成分引いてY□酸成分抽出する。振幅変調器2
2では1周波数がf v/ 2 Hzの搬送波で振幅変
調を行ない、ロウパスフィルタ23で下側帯波成分を抽
出する。なお、振幅変調の際の搬送波の位相はライン毎
に反転して周波数インターリーブを実現する。加算回路
24でYL酸成分の多重を行ない、標本化周波数変換回
路25で、標本化周波数がf a/ 2 Hz  の信
号系列に変換する。この結果、輝度信号の所要記録ビッ
ト数は1/2になる。
色信号C,,C,も輝度信号と同様な動作なのでここで
は説明を省略する。
つぎに、再生部の動作について説明する。データ分離回
路から、輝度信号は標本化周波数がf。
72 Hzのディジタル信号が得られる。標本化周波数
変換回路26では、標本化周波数がf、の信号系列に変
換し、櫛型フィルタ27で低域変換されているYII成
分を抽出する。減算回路28では、この信号との差を取
り、YL酸成分抽出する。一方、検波回路29では、f
 v/ 2 Hz  の搬送波で同期検波を行ない、バ
イパスフィルタ30でこの上側帯波成分を抽出してY、
I成分を復調する。そして、加算回路3]、でYL酸成
分の加算を行ない、D/A変換器32によって元の輝度
信号Yとして再生する。色信号C□、C2についても同
様であるので説明は省略する。
なお、本実施例においては、フィルタ類はいわゆるディ
ジタルフィルタによって実現することが可能である。
第4図は輝度信号に色信号が多重化されている、いわゆ
るコンポジット形態の画像信号に対して本発明を適用し
た場合を示す。
コンポジット形態では、輝度信号YLと色信号Cとは既
に周波数インターリーブによって多重化されているが、
同図に示すように、まだ信号スペクトルに隙間がある。
この隙間に、さらに高域成分Y、I を低域変換し1周
波数インターリーブで多重するものである。
第5図にこれを実現する実施例を示す。はじめに記録部
の動作について説明する。輝度信号(0〜f v Hz
  )はロウパスフィルタ33でYL酸成分抽出し、減
算回路34でY、I成分を抽出する。
Y□酸成分振幅変調器35でfv/2H7の搬送波で振
幅変調し、ロウパスフィルタ36で下側帯波成分を抽出
し、低域変換を行なう。一方、色信号C1,C,は振幅
変調器37でf。の搬送波(fo〈fv/2)で直交変
調を行なう。この場合、f、は例えばライン毎に位相反
転する。また、f7/2 の搬送波のライン毎、フィー
ルド毎に位相反転する。このようにすると、Y5、低減
変換されたY□、色信号は互いに周波数インターリーブ
の関係が得られる。そして、加算回路38でこれらの信
号を多重し、A/D変換器39でディジタル信号に変換
する。そして、データ分配回路40で記録チャネル分の
データに分配する。各チャネルでは、符号化回路41で
シャフリング処理、誤り訂正符号の付加などの処理を行
ない、変調器42でディジタル記録に適したコードに変
換1ノで記録する。
一方、再生部では、各チャネルの再生信号を復調器43
で波形等化などを行ないもとのディジタル信号に変換す
る。そして、復号化回路44により、誤り訂正、デシャ
フリングなどの処理を行ない、この信号は、D/A変換
器46でアナログ信号に変換し、櫛型フィルタ47によ
り、YL?C1ならびに低減変換されたYII成分に分
離する。そして、検波回路48ではfv/2の搬送波に
より同期検波を行ない、バイパスフィルタ49で上側帯
波成分を検出してYII成分を復調する。そして、加算
回路50でY、成分と加算し、輝度信号Yを再生する。
一方、色信号Cは、検波回路51でfoの搬送波で同期
検波し、Low Pa5s Fj、]ter52.53
によって01.C2成分を再生する。
なお、本実施例では、周波数シフトをアナログ形態で示
したが、これらの処理はディジタルでも可能なことは明
らかである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、所要記録ビット数を軽減してかつ、高
画質、高精細な画像の記録、再生が可能となり、得られ
効果は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明のための周波数分布図、第2
図、第3図および第5図は本発明によるディジタル記録
装置の実施例の構成袋、第4図は、第5図に示す実施例
の動作原理説明のための周波数分布図である。 1.4..20,23,33,36,52.53・・・
ロウパスフィルタ、17,30.49・・・ハイパスフ
イルタ、14,27,47・・・櫛型フィルタ、3.2
2,35.37・・・振幅変調回路、16゜29.48
,51・・・検波回路、2,15,21゜28.34・
・・弁算器、5.18,24.3:L。 38.50・・・加算回路、6,19.39・・・A/
D変換器、13,32,46・・・D/A変換器、7゜
40・・・データ分配回路、12.45・・・データ分
離回路、8,41・・・符号化回路、9,42・・・変
調器、10.43・・・復調器、11,44・・・復号
化回路、%r   口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像信号の高域成分を周波数シフトにより低周波信号に
    変換し、上記画像信号の低域成分に周波数インターリー
    ブにより周波数シフトした高域成分を多重した信号をデ
    ィジタル値で記録することを特徴とする画像信号のディ
    ジタル記録装置。
JP60019922A 1985-02-06 1985-02-06 画像信号のデイジタル記録装置 Pending JPS61181286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60019922A JPS61181286A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 画像信号のデイジタル記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60019922A JPS61181286A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 画像信号のデイジタル記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61181286A true JPS61181286A (ja) 1986-08-13

Family

ID=12012710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60019922A Pending JPS61181286A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 画像信号のデイジタル記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61181286A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63144673A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 Canon Inc 画像情報記録装置
JPS63144674A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 Canon Inc 画像情報記録装置
JPH0686213A (ja) * 1992-03-30 1994-03-25 Samsung Electron Co Ltd 映像信号記録及び再生装置
US5510904A (en) * 1993-02-23 1996-04-23 Nec Corporation Video data compressor minimizing propagation of error

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53141007A (en) * 1977-05-14 1978-12-08 Sony Corp Video signal transmitter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53141007A (en) * 1977-05-14 1978-12-08 Sony Corp Video signal transmitter

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63144673A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 Canon Inc 画像情報記録装置
JPS63144674A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 Canon Inc 画像情報記録装置
JPH0686213A (ja) * 1992-03-30 1994-03-25 Samsung Electron Co Ltd 映像信号記録及び再生装置
US5510904A (en) * 1993-02-23 1996-04-23 Nec Corporation Video data compressor minimizing propagation of error

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5063452A (en) Magnetic recording and/or reproducing apparatus having means for preventing audio-to-video crosstalk and noise generation
JPH05168041A (ja) 映像信号記録装置
JPS6142334B2 (ja)
US6253022B1 (en) Video signal encoded with additional detail information
US6134373A (en) System for recording and reproducing a wide bandwidth video signal via a narrow bandwidth medium
KR930010928B1 (ko) 비디오 신호 기록 및 재생장치
JPS61181286A (ja) 画像信号のデイジタル記録装置
JPH0686324A (ja) 映像信号重畳及び広げ回路
EP0486300B1 (en) Video signal processing apparatus
JPH04271696A (ja) 互換性を有する高解像度ビデオ記録方法及び装置
KR950000829B1 (ko) 협대역 매체를 통해 광대역폭 비디오 신호를 기록 및 재생하기 위한 장치
JP2781093B2 (ja) 狭帯域媒体を通じて広帯域幅のビデオ信号を記録および再生するためのシステム
JP3064394B2 (ja) 磁気記録装置
JP2625051B2 (ja) 磁気再生装置
JPH0779362B2 (ja) 信号処理装置及び方法
JPH04242393A (ja) 映像信号記録装置
Furuhata et al. A 1/2 ″High Definition VCR with a Single-Channel Analog Baseband Recording Method
JPH04352596A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0368297A (ja) 映像信号処理装置
JPH05328400A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61263391A (ja) ビデオ信号記録装置
JPH0346491A (ja) ビデオ信号処理装置
JPH02296474A (ja) 映像記録再生装置
JPH0278390A (ja) テレビジョン信号の記録再生処理装置
JPH01192286A (ja) カラー画像信号処理装置