JPS61175674A - Character processor - Google Patents

Character processor

Info

Publication number
JPS61175674A
JPS61175674A JP60015268A JP1526885A JPS61175674A JP S61175674 A JPS61175674 A JP S61175674A JP 60015268 A JP60015268 A JP 60015268A JP 1526885 A JP1526885 A JP 1526885A JP S61175674 A JPS61175674 A JP S61175674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
display
data
printing
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60015268A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
坂口 則之
幸治 井川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60015268A priority Critical patent/JPS61175674A/en
Publication of JPS61175674A publication Critical patent/JPS61175674A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 皮生圀I 本発明は文字処理装置、たとえばワードプロセッサや翻
訳装置などに適合する文字処理装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a character processing device, such as a character processing device suitable for word processors, translation devices, and the like.

糺ヱ且遺 文字処理装置は一般に、文書全体を編集し、校正するの
に有利に使用される0編集、校正中の文書は表示装置に
可視表示され、所望により印刷装置などの出力装置にハ
ードコピーとして出力される。
A character processing device is generally used to advantageously edit and proofread an entire document. The document being edited or proofread is visually displayed on a display device and optionally hardwired to an output device such as a printing device. Output as a copy.

文どにおける文字の大きさを変化させた文書を文字処理
装置で作成したい場合がある。たとえばポスターなどの
掲示を文字処理装置で作成する要求がある。一般に、こ
のような掲示は1通常の文Sより大きな文字を必要とす
る。その場合、必要に応じて文字の大きさを任意に設定
できれば有利である。
There are cases where it is desired to create a document with different font sizes using a character processing device. For example, there is a demand for creating notices such as posters using character processing devices. Generally, such notices require larger fonts than one normal sentence S. In that case, it would be advantageous if the font size could be set arbitrarily as needed.

文字処理装置の表示部は通常、大きな文字を表示する機
能が制限されている。つまり、表示部の表示容量には限
界があるので、任意の大きさに設定された大きな文字を
表示するように表示部が構成されていると、作成中の文
書の情報量を多く表示することができない、したがって
、簡単な操作で拡大印刷が行なえ、しかも表示部の表示
容量が制限されない文字処理装置が要求される。より具
体的には1表示部には通常の大きさの文字でテキストが
表示され、印刷は所望の大きさに文字が拡大されて行な
われる文字処理装置が望まれる。
The display section of a character processing device typically has a limited ability to display large characters. In other words, since the display capacity of the display section is limited, if the display section is configured to display large characters set to an arbitrary size, it is possible to display a large amount of information about the document being created. Therefore, there is a need for a character processing device that can perform enlarged printing with simple operations and that does not limit the display capacity of the display section. More specifically, a character processing device is desired in which text is displayed in normal size characters on one display section, and printing is performed by enlarging the characters to a desired size.

本発明はこのような要求に鑑み、簡単な操作にて拡大文
字を印刷することができる文字処理装置を提供すること
を目的とする。
In view of these demands, it is an object of the present invention to provide a character processing device that can print enlarged characters with simple operations.

え−羞 本発明は上記の目的を達成させるため、文字を表示する
表示手段と、文字列を入力する文字キー、および文字を
所定の大きさより拡大して印刷する倍率を指定するため
の倍率指定キーを有する入力手段と、入力された文字列
を編集して文書を作成し2表示手段に表示させる制御手
段と、文字を形成する画素パターンを蓄積する記憶手段
と、文書を印刷出力する出力手段とを有し、制御手段は
、記憶手段および出力手段を制御し、記憶手段から文書
に含まれる文字に対応した画素パターンを読み出し、倍
率指定キーによって入力された倍率に従って画素パター
ンを拡大して印刷出力させる文字処理装置を特徴とした
ものである。
In order to achieve the above object, the present invention provides a display means for displaying characters, a character key for inputting a character string, and a magnification specification for specifying the magnification at which the characters are enlarged from a predetermined size and printed. an input means having a key; a control means for editing an input character string to create a document and displaying it on two display means; a storage means for storing pixel patterns forming characters; and an output means for printing out the document. The control means controls the storage means and the output means, reads out pixel patterns corresponding to characters included in the document from the storage means, enlarges and prints the pixel patterns according to the magnification input by the magnification specifying key. It is characterized by a character processing device that outputs.

以下、本発明の一実施例に基づいて具体的に説明する。Hereinafter, a detailed explanation will be given based on one embodiment of the present invention.

なお本明細書において用語「文字」は、数字、句読点、
記号、図形などの可視表示を含む広義に解釈するものと
する。
Note that in this specification, the term "character" refers to numbers, punctuation marks,
It shall be interpreted in a broad sense, including visual representations such as symbols and figures.

第1図を参照すると、本発明の実施例は、カナ、アルフ
ァベット、数字、記号、などの文字キー、およびカーソ
ルキーなどの機能キーを有するキーボードを含む入力部
10を有し、これから入力された入力データは入力制御
部12に取り込まれる。入力制御部12は、入力部lO
のキー状態を走査し、入力データを取り込んで対応する
コードデータに変換する機能を有する。
Referring to FIG. 1, the embodiment of the present invention has an input unit 10 including a keyboard having character keys such as kana, alphabet, numbers, symbols, etc., and function keys such as cursor keys, Input data is taken into the input control section 12. The input control unit 12 has an input unit lO
It has the function of scanning the key state of the computer, capturing input data, and converting it into corresponding code data.

入力制御部12から出力されるコードデータに含まれる
文字データは、中央処理装置14の制御により編集部1
Bを通して記憶部18に転送され、そこにテキストデー
タとして蓄積される。中央処理部14は、本装置全体を
制御、統括する制御部である。
The character data included in the code data output from the input control section 12 is processed by the editing section 1 under the control of the central processing unit 14.
B, and is transferred to the storage unit 18 and stored there as text data. The central processing unit 14 is a control unit that controls and unifies the entire device.

編集部IBは、たとえばかな漢字変換、センタリングな
ど、テキストの編集処理を行なう処理部である。
The editing section IB is a processing section that performs text editing processing such as kana-kanji conversion and centering.

入力制御部12から出力されるコードデータに含まれる
印刷命令は、中央処理装置14の制御により印刷制御部
20に転送される。印刷制御部20は、この印刷命令に
応じて記憶部18からテキストデータを読み込み、印字
データとして印刷部22に出力するとともに、印字ヘッ
ドや給紙の制御も行なう。
The print command included in the code data output from the input control section 12 is transferred to the print control section 20 under the control of the central processing unit 14 . The print control section 20 reads text data from the storage section 18 in response to this print command, outputs it to the printing section 22 as print data, and also controls the print head and paper feed.

印刷部22は、この印字データを記録紙に可視情報とし
て印字する印字装置である。
The printing unit 22 is a printing device that prints this print data on recording paper as visible information.

本装置はまた。液晶ディスプレイなどの表示装置を含む
表示部24を有し、これは、表示制御部2Bによって制
御される0表示制御部2Bは、入力制御部12から出力
されるコードデータに含まれる表示命令を中央処理装置
14の制御により受けて、記憶部18から表示用のテキ
ストデータを読み込み、表示命令に従って表示部24に
これを出力する。
This device also. It has a display section 24 including a display device such as a liquid crystal display, and is controlled by a display control section 2B. Under the control of the processing device 14, text data for display is read from the storage section 18 and output to the display section 24 according to the display command.

本装置はまた、外部記憶部28として、たとえばフロッ
ピーディスクなどの外部記憶装置が接続可能である。こ
れは、入力制御部12から出力されるコードデータに含
まれる外部記憶制御命令を中央処理装置14の制御によ
り受けて、記憶部18から文書データや外字データを読
み出し、外部記憶制御部30の制御によって外部記憶部
28に蓄積する。また、外部記憶命令に従って外部記憶
部28から文書データや外字データを読み込み、これを
記憶部18に転送して蓄積する機能を有する。
This device can also be connected to an external storage device such as a floppy disk as the external storage section 28. This receives an external storage control command included in code data output from the input control section 12 under the control of the central processing unit 14, reads document data and external character data from the storage section 18, and controls the external storage control section 30. The data is stored in the external storage section 28 by the following steps. It also has a function of reading document data and external character data from the external storage section 28 in accordance with an external storage command, and transferring and storing them to the storage section 18.

このような基本的構成の本装置は、たとえば第2図に示
すような処理システムによって有利に構成される。なお
以下の図において、同様の構成要素は同じ参照符号にて
示されている0図示のように本実施例では、中央処理装
置(CPU) 10Gに接続されたシステムバス110
に、プログラム用ROI1102、かな漢字変換辞書と
してのROW 104.文字発生機能(CC)を実現す
るRO)1108.プログラム用RAM108などの記
憶装置が接続されている。
The present device having such a basic configuration is advantageously configured by a processing system as shown in FIG. 2, for example. In the following figures, similar components are indicated by the same reference numerals.As shown in the figure, in this embodiment, a system bus 110 connected to a central processing unit (CPU) 10G
In addition, ROI 1102 for the program, ROW 104 as a kana-kanji conversion dictionary. RO) 1108 that realizes the character generation function (CC). A storage device such as a program RAM 108 is connected.

システムバス110にはまた、液晶ディスプレイ(LC
II)からなる表示部24が表示制御部2Bを通して接
続されている0表示制御部2Bは、本実施例では図示の
ように、LCD制御装!t (LCDC) 112とビ
デオRAM (VRAM) 114トを有すル、マタ、
印字部22としてのプリンタは、プリンタコントローラ
20を通してバス110に接続されている。同様に、入
力部10に含まれるキーボードは、キーボードインタフ
ェースlIBを介してバス110に接続されている。
The system bus 110 also includes a liquid crystal display (LC).
In this embodiment, the 0 display control section 2B to which the display section 24 consisting of II) is connected through the display control section 2B is an LCD control device! t (LCDC) 112 and video RAM (VRAM) 114,
A printer serving as the printing unit 22 is connected to the bus 110 through the printer controller 20. Similarly, the keyboard included in the input unit 10 is connected to the bus 110 via a keyboard interface IIB.

本実施例は、オプションとしてフロッピーディスク(F
D)装置28が接続可能であり、これは、Filインタ
フェース118を介してバス110に接続される。フロ
ッピーディスク装置28は、フロッピーディスクデツキ
(FDD) 120と、その制御装置(FOG) 12
2とからなる。
This embodiment uses a floppy disk (F) as an option.
D) A device 28 is connectable, which is connected to the bus 110 via a Fil interface 118. The floppy disk device 28 includes a floppy disk deck (FDD) 120 and its control device (FOG) 12
It consists of 2.

第3図を参照すると、入力制御部12の機能構成が概念
的に示されている。キーボード10からキー人力された
キーデータは、キー人力制御部200がキーボード10
の各キーの状態を走査してその状態を読み取ることによ
って取り込まれる。制御部200は、コード変換部20
4を制御してキーデータを対応するコードデータに変換
させ、入力データ格納エリア202に蓄積させる。
Referring to FIG. 3, the functional configuration of the input control section 12 is conceptually shown. The key data manually entered from the keyboard 10 is transferred to the keyboard 10 by the key control unit 200.
is captured by scanning the state of each key in and reading its state. The control unit 200 includes a code conversion unit 20
4 to convert the key data into corresponding code data and store it in the input data storage area 202.

コード変換部204は、変換コード格納エリアを有し、
キーボードlOからキー人力制御部200を通して転送
されたキーデータを対応するコードデータに変換する機
能を有する。キー人力制御部200は、キーボード10
のキーの状態を走査し、複数のキーの同時動作はロック
アウトし、チャツタリングは除去するなどのキー人力制
御を行なう、また、リピートを許容するキーについては
、所定のタイミングにて周期的に走査し、キーデータを
取り込む、また、コード、変換部204に対するコード
変換の指示、および入力データ格納エリア202へのコ
ードデータの書込み、およびそれからの読出しの制御も
行なう。
The code converter 204 has a converted code storage area,
It has a function of converting key data transferred from the keyboard IO through the key control unit 200 into corresponding code data. The key human control unit 200 includes the keyboard 10
It performs manual key control such as locking out the simultaneous operation of multiple keys and eliminating chatter, and periodically scans keys that allow repeating at a predetermined timing. However, it also takes in key data, instructs code conversion unit 204 to convert code, and controls writing of code data to input data storage area 202 and reading from it.

入力データ格納エリアに蓄積された入力データは、割込
みにて入力データ判別部20Bに転送される。ここでは
、コードデータのシフトおよびコードに応じて、文字デ
ータであるか1機能キーデータであるかが判別される0
判別されたデータは、その判別結果に従って、入力モー
ド制御部20日、全半角変換部21O,ローマ字変換部
212.および機能キー変換部214に転送されるとと
もに、コードデータ格納エリア21Bにも転送されて蓄
積される。
The input data accumulated in the input data storage area is transferred to the input data discriminator 20B by interruption. Here, depending on the shift and code of the code data, it is determined whether it is character data or 1 function key data.
The determined data is sent to the input mode control unit 20, the full half-width conversion unit 21O, the Roman character conversion unit 212, and so on, according to the determination results. and is transferred to the function key conversion unit 214, and also transferred to and stored in the code data storage area 21B.

本装置の入力モードは基本的には、ひらがな入力モード
と、英数・記号入力モードの2種類がある。したがって
、カタカナ入力モードはない、これは、後述のように、
入力文字列を分節単位でかな漢字変換する際、カタカナ
に相当する入力文字夕1はカタカナに変換するように構
成されているためである。また、ひらがな入力モードに
ついては、かな入力方式とローマ字入力方式とがある。
There are basically two types of input modes for this device: hiragana input mode and alphanumeric/symbol input mode. Therefore, there is no katakana input mode, which is explained below.
This is because the input character string 1 corresponding to katakana is configured to be converted to katakana when converting the input character string into kana-kanji on a segment-by-segment basis. Regarding the hiragana input mode, there are a kana input method and a romaji input method.

また文字の大きさについては、全角文字入力モードと、
半角文字入力モードとがある。また、システムのデフォ
ルトとしては、入力されたデータをテキストに順次挿入
してゆく挿入モードをとっている。
In addition, regarding the size of characters, double-width character input mode,
There is a half-width character input mode. Furthermore, the system defaults to an insert mode in which input data is sequentially inserted into the text.

これらの入力モードは、入力モード制御部208にて制
御される。入力モード制御部20Bは、入力モード情報
格納エリアを有し、入力データのうち入力モードに関す
るデータに従って水装置の入力モードを制御する機能を
有する。これらの入力モード情報は、入力モード制御部
208から全半角変換部2!0.およびローマ字変換部
212に送られ、また1表示制御部26のガイダンス表
示制御部300(第4図)にも転送される。
These input modes are controlled by input mode control section 208. The input mode control unit 20B has an input mode information storage area, and has a function of controlling the input mode of the water device according to data related to the input mode among the input data. These input mode information are sent from the input mode control section 208 to the full half-width conversion section 2!0. and is sent to the Roman character conversion section 212, and also transferred to the guidance display control section 300 (FIG. 4) of the 1 display control section 26.

全半角変換部210は、半角文字情報格納エリアを有す
る。これは、半角文字を許容する文字のテーブルを備え
、コードデータ格納エリア21Bに転送されるコードデ
ータに、入力モード制御部20Bから指示される全角文
字入力モードか半角文字入力モードかに応じて全角、半
角の区別情報を付加する。
The full half-width conversion unit 210 has a half-width character information storage area. This is provided with a character table that allows half-width characters, and the code data transferred to the code data storage area 21B is set to be a full-width character input mode or a half-width character input mode instructed by the input mode control unit 20B. , add half-width distinguishing information.

ローマ字変換部212は、ローマ字情報格納エリアを有
し、ローマ字入力モードの場合、入力データ判別部20
Bから転送される文字コードデータを対応するかなデー
タに変換する。変換されたかなデータがコード入力デー
タ格納エリア21Bに格納される。
The Roman character conversion unit 212 has a Roman character information storage area, and in the case of the Roman character input mode, the input data determination unit 20
The character code data transferred from B is converted into the corresponding kana data. The converted kana data is stored in the code input data storage area 21B.

機能キー変換部214は、機能キーデータ格納エリアを
有し、モードキー、全角・半角キー以外の機能キーのデ
ータに応動して機能キーコードを作成し、コードデータ
格納エリア21Bへ転送してこれに格納する。こうして
コードデータ格納エリア216には、キーボードlOか
ら入力されたキーの入力コードデータが格納される。
The function key conversion unit 214 has a function key data storage area, creates a function key code in response to data of function keys other than the mode key, full-width/half-width keys, and transfers it to the code data storage area 21B. Store in. In this way, the code data storage area 216 stores the input code data of the keys input from the keyboard IO.

表示部24は、第6図に示すように、3つの表示画面、
すなわち編集画面500.ガイダンス表示画面502、
およびレイアウト表示画面504を有する。これらの画
面全体の大きさは、たとえば横472 ドツト、縦84
ドツトである0編集画面500は、テキストおよびケイ
線が全角で17文字分表示可能であり、ここに入力文字
列からかな漢字変換された文字列が表示され、これを見
ながらキーボード10を操作して編集操作を行なうこと
ができる。第7図に示す表示例では、文字列「あいうえ
お」と「〈けこ」が全角で、同r ABCDJが半角で
、また同「75)さ」が倍角でそれぞれ領域500に表
示されている。
As shown in FIG. 6, the display unit 24 has three display screens,
That is, the editing screen 500. Guidance display screen 502,
and a layout display screen 504. The overall size of these screens is, for example, 472 dots horizontally and 84 dots vertically.
The dot 0 editing screen 500 can display 17 full-width characters of text and lines, and a character string converted from the input character string to kana-kanji is displayed here, and the user operates the keyboard 10 while looking at this. Editing operations can be performed. In the display example shown in FIG. 7, the character strings ``AIUEO'' and ``〈KEKO'' are displayed in full-width characters, the character strings ``ABCDJ'' are displayed in half-width characters, and the character strings ``75) SA'' are displayed in double-width characters in area 500.

編集画面500の下部は、アングライン、カーソル、ス
ケールなどが表示される領域50Bを含む。
The lower part of the editing screen 500 includes an area 50B in which an angle, cursor, scale, etc. are displayed.

領域506に表示されるカーソルは、その現在位置の文
字の全角、半角、倍角などの属性に従って該当桁数分移
動する。移動後は、移動先の文字の先頭桁位置を占める
The cursor displayed in area 506 moves by the corresponding number of digits according to the attributes of the character at its current position, such as full-width, half-width, double-width, etc. After moving, it occupies the first digit position of the destination character.

ガイダンス表示画面502は、やはり全角17文字の表
示容量を有し、通常状態では、入力モード、カーソルの
現在位置(頁1行、桁)、用紙サイズ、最大文字数、最
大行数、全/半角などの様々なガイダンスを文字にて表
示する領域である。たとえば第7図の表示例では左から
、ひらがな入力モード「平」、全角入力「全」、用紙サ
イズrA4J、最大文字数「48字」、最大行数「40
行」、カーソルの現在位置rlJ頁「15」行「20」
桁を示している。
The guidance display screen 502 also has a display capacity of 17 full-width characters, and in the normal state, the input mode, current position of the cursor (page 1 line, digit), paper size, maximum number of characters, maximum number of lines, full-width/half-width, etc. This area displays various guidance in text. For example, in the display example shown in Figure 7, from the left, the hiragana input mode is ``flat'', the full-width input is ``full'', the paper size is rA4J, the maximum number of characters is ``48'', and the maximum number of lines is ``40''.
Line”, current position of cursor rlJ page “15” line “20”
It shows the digit.

またガイダンス表示画面502には、必要に応じて、作
業ガイダンス、エラーメツセージなどの表示がなされる
。さらに、単漢字変換、記号入力、外字入力などの際に
選択される候補、ローマ字入力モードにおいて入力され
た英文字、拡大文字設定の際の拡大サイズの指定なども
ガイダンス表示画面502に表示される。
Further, the guidance display screen 502 displays work guidance, error messages, etc. as necessary. Furthermore, the guidance display screen 502 also displays candidates selected when converting single kanji, symbol input, external character input, etc., English characters input in Roman alphabet input mode, enlargement size specification when setting enlarged characters, etc. .

ガイダンス表示画面502の下部には印刷条件を表示す
る領域508がある。領域508の下方には、図示のよ
うな印刷条件が文字や記号511にて表記され、それら
に対応して液晶表示画面領域508には矩形の指示マー
ク510が選択的に指示される。゛印刷条件は、文字間
隔、行間隔、印刷種別(モート)、および縦・横書きに
ついて現在設定されている状態が表示される。文字間隔
および行間隔についてはそれぞれ、広、中、狭が表示可
能であり、印刷モードについては、通常印刷、逐次印刷
、途中停止印刷が表示可能である。第7図の表示例では
、行間隔および文字間隔が中で通常印刷の横書きを示し
ている。
At the bottom of the guidance display screen 502 is an area 508 for displaying printing conditions. Below the area 508, printing conditions as shown in the figure are written in characters and symbols 511, and rectangular instruction marks 510 are selectively indicated in the liquid crystal display screen area 508 in correspondence with them.゛For printing conditions, the current settings for character spacing, line spacing, print type (mote), and vertical/horizontal writing are displayed. The character spacing and line spacing can be displayed as wide, medium, or narrow, respectively, and the printing mode can be displayed as normal printing, sequential printing, or mid-stop printing. The display example in FIG. 7 shows horizontal writing in normal printing with medium line spacing and character spacing.

レイアウト表示画面504には、本装置では常時、文書
の書式レイアウトが表示される。1文字が1ドツトで表
示され、カーソル位置はそのドツトをブリンクさせるこ
とによって表示される。また、ケイ線も文字と同様にド
ツトで表示されるが、本装置ではレイアウト表示に関し
て、文字とケイ線を共に表示するモードと、ケイ線のみ
を表示するモードとがある。
The format layout of the document is always displayed on the layout display screen 504 in this device. One character is displayed as one dot, and the cursor position is indicated by blinking the dot. Also, like characters, the lines are displayed as dots, but in terms of layout display, this device has two modes: a mode in which characters and lines are displayed together, and a mode in which only the lines are displayed.

このような様々な表示は表示制御部2Bによって制御さ
れるが、第4図には、表示制御部2Bの詳細な機能構成
が示されている。たとえば文字表示制御部302などの
様々な制御部は、コードデータ格納エリア21Bに蓄積
されているコードデータに従ってそれに対応する制御動
作を行なう。
Such various displays are controlled by the display control section 2B, and FIG. 4 shows a detailed functional configuration of the display control section 2B. For example, various control units such as the character display control unit 302 perform control operations corresponding to the code data stored in the code data storage area 21B.

文字表示制御部302は、コードデータ格納エリア21
Bに蓄積のテキストコードデータに従って、文字パター
ン格納エリア304に蓄積されている文字パターンを読
み出し、表示部24に表示する。たとえばドツトパター
ンなどの表示データとしてテキスト表示データ格納エリ
ア306に転送する。
The character display control unit 302 controls the code data storage area 21
According to the text code data stored in B, the character pattern stored in the character pattern storage area 304 is read out and displayed on the display unit 24. For example, it is transferred to the text display data storage area 306 as display data such as a dot pattern.

本装置は倍角文字を設定できる。これは、キーボード1
0により倍角文字が設定されると、カーソルの現在位置
の文字を倍角にして表示部24に表示し、カーソルを次
の位置に移動させるものである。この倍角操作は、機能
キー変換部214によって識別され、コードデータ格納
エリア21Bに格納されたコードデータに従って倍角表
示制御部308によって行なわれる0倍角表示制御部3
08は、文字パターン格納エリア304から倍角のパタ
ーンデータを読み出し、テキスト表示データ格納エリア
308に格納する。
This device can set double-width characters. This is keyboard 1
When a double-width character is set by 0, the character at the current position of the cursor is displayed in double-width on the display section 24, and the cursor is moved to the next position. This double-angle operation is identified by the function key conversion unit 214 and is performed by the double-angle display control unit 308 according to the code data stored in the code data storage area 21B.
08 reads double-width pattern data from the character pattern storage area 304 and stores it in the text display data storage area 308.

アングライン、カーソル、ケイ線、用紙の左右端(マー
ジン、スケール)などの表示はそれぞれ、アングライン
制御部310.カーソル表示制御部312、ケイ線表示
制御部314.および左右端表示制御部316によって
行なわれる。それらの表示データはそれぞれ、アングラ
イン表示データ格納エリア318、カーソル表示データ
格納エリア320.ケイ線表示データ格納エリア322
.およびスケール表示データ格納エリア324に蓄積さ
れる。
Display of the angline, cursor, key line, left and right edges of the paper (margin, scale), etc. are performed by the angline control section 310. Cursor display control section 312, line display control section 314. and is performed by the left and right end display control section 316. These display data are stored in an angle display data storage area 318, a cursor display data storage area 320, and so on, respectively. Key line display data storage area 322
.. and stored in the scale display data storage area 324.

これらの表示データ格納エリア308.318.320
゜322、および324に蓄積された表示データは、表
示データ作成部32Bで合成され、蓄積される0表示デ
ータ作成部32Bは、テキスト、ケイ線、カーソル、お
よびスケールのデータについて最大1行分、すなわち本
実施例では最大104桁の記憶容量を有する。
These display data storage areas 308.318.320
The display data accumulated in 322 and 324 is synthesized by the display data generation unit 32B, and the accumulated 0 display data generation unit 32B generates a maximum of one line of text, line, cursor, and scale data. That is, this embodiment has a maximum storage capacity of 104 digits.

キーボード10から入力されコードデータ格納エリア2
16に格納された表示画面のスクロール指示は、スクロ
ール制御部328に取り込まれ、後者は、表示データ作
成部326にスクロール指示を与えて表示データにスク
ロール情報を付加する。こうして、表示部24における
表示画面に対応する表示データが表示データ作成部32
6にて形成され、表示データ格納エリア330に蓄積さ
れる0表示データ格納エリア330は、表示部24の表
示画面に対応する記憶領域を有し、VRAM 114 
(第2図)に対応したVRAMコピーを形成している。
Code data storage area 2 input from keyboard 10
The scroll instruction for the display screen stored in 16 is taken into the scroll control section 328, and the latter gives the scroll instruction to the display data creation section 326 to add scroll information to the display data. In this way, the display data corresponding to the display screen on the display unit 24 is transferred to the display data creation unit 32.
6 and stored in the display data storage area 330, the 0 display data storage area 330 has a storage area corresponding to the display screen of the display unit 24, and is stored in the VRAM 114.
A VRAM copy corresponding to (FIG. 2) is formed.

このVRAMコピーは、表示部24に表示するデータを
保持するものである0表示データの修正は、このVRA
Mコピーの内容を修正することによって行なわれ、修正
されたデータはVRA旧14に一括して転送される。
This VRAM copy holds data to be displayed on the display unit 24. Correction of 0 display data is performed using this VRAM copy.
This is done by modifying the contents of the M copy, and the modified data is transferred to the old VRA 14 all at once.

ガイダンス表示画面502に表示される文字情報は、文
字表示制御部302からの文字表示データ、および入力
モード制御部20Bからの入力モードに従ってガイダン
ス表示制御部300で作成され、やはり表示データ格納
エリア330に蓄積される。その際、表示文字の白黒反
転は、白黒反転制御部33Bによってガイダンス表示制
御部300に指示される。印刷条件を指示するマーク5
10は、入力モード制御部208からの印刷条件につい
ての入力データに基づいてガイダンス制御部300が対
応する印刷条件表記511の位置のドツトを矩形状に黒
とすることによって可視化される。
The character information displayed on the guidance display screen 502 is created by the guidance display control unit 300 according to the character display data from the character display control unit 302 and the input mode from the input mode control unit 20B, and is also stored in the display data storage area 330. Accumulated. At this time, black and white reversal of the displayed characters is instructed by the black and white reversal control section 33B to the guidance display control section 300. Mark 5 indicating printing conditions
10 is visualized by the guidance control unit 300 making a rectangular black dot at the position of the corresponding printing condition notation 511 based on the input data regarding the printing conditions from the input mode control unit 208.

レイアウト表示制御部332は、テキスト表示データ格
納エリア306.カーソル表示データ格納エリア320
.およびケイ線表示データ格納エリア322の蓄積デー
タを基にレイアウト表示用データを形成し、これを表示
データ格納エリア33Gに格納する。こうして表示デー
タ格納エリア330に蓄積された表示データは、VRA
MRAM変更部上34表示部24に読み出され、表示部
24に表示される。
The layout display control unit 332 controls the text display data storage area 306. Cursor display data storage area 320
.. Layout display data is formed based on the accumulated data in the line display data storage area 322, and is stored in the display data storage area 33G. The display data accumulated in the display data storage area 330 in this way is
The data is read out to the upper 34 display section 24 of the MRAM changing section and displayed on the display section 24.

ところで印刷部22による印刷のモードには1通常印刷
、逐次印刷および途中停止印刷の3つがある0通常印刷
は、現在の頁の先頭から末尾までに含まれる全文字およ
びケイ線を印刷するモードである。逐次印刷では、装置
が入力モードにあって改行または改頁が実行される時に
、その1文が印刷される。すなわち、カーソルの現在位
置以前でこれに最も近い改行もしくは改頁の次の文字、
もしくは改行がないときはその頁の先頭からから現カー
ソル位置までの文字、または、現カーソル位置からそれ
以降の最も近い改行、改頁もしくは頁末までの文字が印
刷される。
By the way, there are three printing modes by the printing unit 22: 1 normal printing, sequential printing, and midway stop printing. 0 normal printing is a mode that prints all characters and highlighted lines included from the beginning to the end of the current page. be. In sequential printing, a sentence is printed when the device is in input mode and a line break or page break is performed. That is, the character following the nearest line break or page break before the cursor's current position,
Or, if there is no line break, the characters from the beginning of the page to the current cursor position, or the characters from the current cursor position to the nearest line feed, page break, or end of the page are printed.

本装置は特定のキーによって「印刷停止文字」を入力す
ることができる。途中停止印刷では、現カーソル位置か
らこの印刷停止文字の直前の文字、または頁末までが印
刷される。ここまで印刷すると、キーボード10から文
字をキー人力可能な状態に復帰する。
This device can input a "print stop character" using a specific key. In mid-stop printing, the characters from the current cursor position to the character immediately before the print stop character or the end of the page are printed. After printing up to this point, the state returns to the state where characters can be entered manually from the keyboard 10.

第5図を参照すると、このような印刷制御を行なう印刷
制御部20の詳細な構成が示され、印刷制御部20は印
刷モード制御部400を有する。これは、コードデータ
格納エリア21Bから入力データを読み込んで印刷制御
部20を起動するものである。印刷モード制御部400
は、印刷モード格納エリアを有し、印刷範囲制御部40
Bに対してはその起動を指示し、また、ヘッド移送制御
部402に対して印字ヘッドの移動を、給紙制御部40
4に対しては給紙をそれぞれ指示する。
Referring to FIG. 5, a detailed configuration of the print control section 20 that performs such print control is shown, and the print control section 20 has a print mode control section 400. This is to read input data from the code data storage area 21B and start the print control section 20. Print mode control unit 400
has a print mode storage area, and a print range control unit 40
The paper feed control unit 40 instructs the head transfer control unit 402 to move the print head.
4 is instructed to feed paper.

印刷範囲制御部40Bは、ヘッド移送制御部402から
印字ヘッドの現在位置の情報を受け、また。
The print range control unit 40B receives information on the current position of the print head from the head transfer control unit 402, and also receives information about the current position of the print head.

カーソル表示制御部312からはカーソルの現在位置情
報を受けて、印刷対象範囲を算出する機能を有する。こ
れによって、前述の逐次印刷の「改行」コードの検出な
どが行なわれる。
The cursor display control unit 312 has a function of receiving current position information of the cursor and calculating a print target range. As a result, the above-mentioned "line feed" code for sequential printing is detected.

印刷範囲制御部40Bによって形成された印刷範囲情報
は、テキスト展開部408およびケイ線データ展開部4
10に送られる。テキスト展開部408は、コードデー
タ格納エリア21Bにおけるテキストデータ格納エリア
412からテキストデータを読み込み、印字領域の算出
などを行なってこれをその内部にあるテキスト展開エリ
アに展開する。その際、縦書き印刷モードであれば、縦
書き制御部414によって90°回転禁止の文字か否か
を判定し1回転指示情報をこれに付加する。
The print range information formed by the print range control unit 40B is transmitted to the text development unit 408 and the line data development unit 4.
Sent to 10. The text development unit 408 reads text data from the text data storage area 412 in the code data storage area 21B, calculates a printing area, and develops it in a text development area within the text data storage area 412. At this time, if the print mode is vertical writing, the vertical writing control unit 414 determines whether or not the character is prohibited from being rotated by 90 degrees, and adds one rotation instruction information to the character.

印刷部22の印字ヘッドの移送は、ヘッド移送制御部4
02によって制御され、また、現在のヘッド位置を示す
情報は印刷範囲制御部40Bに入力される。また、印刷
部22の記録媒体を給送する給紙機構は、給紙制御部4
04によって制御され、記録紙の前送りおよび戻しが制
御される。
The print head of the printing section 22 is transferred by the head transfer control section 4.
02, and information indicating the current head position is input to the print range control section 40B. Further, the paper feeding mechanism that feeds the recording medium of the printing section 22 is controlled by the paper feeding control section 4.
04 to control the advance and return of the recording paper.

これらヘッド移送制御部402および給紙制御部404
は、書式作成部41Bの制御下にある。書式作成部41
Bは、コードデータ格納エリア21Bの行間隔・文字間
隔格納エリアおよび左右端情報格納エリアからの行間隔
1文字間隔、および左右端についての入力情報を取り込
み、印刷書式を形成する0行情報はテキスト展開部40
8に提供され、印字領域の算出に利用される。給紙制御
部404は、書式作成部418から行間隔情報を受け、
印刷部22の給紙方向と給紙量を制御する。またヘッド
移送制御部402は、書式作成部418から文字間隔情
報を受け、印字ヘッドの給送方向と給送量を制御する。
These head transfer control section 402 and paper feed control section 404
is under the control of the format creation section 41B. Format creation section 41
B takes in input information about the line spacing 1 character interval and the left and right ends from the line spacing/character spacing storage area and the left and right end information storage areas of the code data storage area 21B, and the 0 line information forming the print format is text. Deployment section 40
8 and is used to calculate the printing area. The paper feed control unit 404 receives line spacing information from the format creation unit 418,
Controls the paper feed direction and paper feed amount of the printing unit 22. The head transfer control unit 402 also receives character spacing information from the format creation unit 418 and controls the feeding direction and feeding amount of the print head.

ケイ線データ展開部410は、ケイ線データ格納エリア
を有し、印刷範囲制御部40Bから印刷範囲情報を受け
てケイ線のパターンデータをケイ線パターン展開エリア
418に展開する。
The line data development unit 410 has a line data storage area, receives print range information from the print range control unit 40B, and develops the line pattern data in the line pattern development area 418.

テキスト展開部408に展開されたテキストデータは1
文字パターン取込制御部420によって読み出され、文
字パターン格納エリア304より読み出された対応する
パターン情報の形で文字パターン展開エリア422に展
開される。
The text data developed in the text development section 408 is 1
The character pattern capture control unit 420 reads out the information, and develops it in the character pattern development area 422 in the form of the corresponding pattern information read out from the character pattern storage area 304.

こうして文字パターン展開エリア422およびケイ線パ
ターン展開エリア418に展開された文字およびケイ線
パターンは、印刷用データ作成部424によって印刷書
式に従った印刷データとして印刷用データ格納エリア4
2Bに格納される。その際、間隔補正制御部428は、
印刷データ格納エリア42Bに格納される印刷データに
対してケイ線やアングラインの相互の間隙を連続させる
行間印刷、文字量印刷などの間隔補正を行なう、同様に
拡大処理部430は、印刷されるパターンを拡大して、
行間を連続させたり、スペースを拡大したりするなどの
拡大処理を行なう、拡大されたパターンデータはその中
の拡大データ展開エリアに展開され、最終的には印刷用
データ格納エリア426に格納される。
The characters and the line pattern developed in the character pattern development area 422 and the line pattern development area 418 are converted into print data according to the print format by the print data creation section 424 in the print data storage area 418.
It is stored in 2B. At that time, the interval correction control section 428
Similarly, the enlargement processing unit 430 performs interval correction such as line spacing printing and character amount printing to make the mutual gaps between the lines and angle lines continuous with respect to the print data stored in the print data storage area 42B. Enlarge the pattern
The enlarged pattern data, which undergoes enlargement processing such as making the line spacing continuous or expanding the space, is developed in the enlarged data development area therein, and is finally stored in the print data storage area 426. .

印刷用データ格納エリア42Bに格納された印刷データ
は、印刷部22の印字ヘッドに供給され、これによって
印字出力される。
The print data stored in the print data storage area 42B is supplied to the print head of the printing section 22, and is thereby printed out.

ところで表示制御部2Bにて行なわれる表示制御の模様
を、テキスト表示、ケイ線表示およびレイアウト表示を
中心として概念的に示したのが第8図である。これから
れかるように、まず、1行分のテキスト展開データ52
0が展開され、文字パターン発生522によってドツト
パターン524が展開される。これは、表示データ作成
部32Bにテキスト表示データとして格納される。その
際、スケール、左右端、アングライン、カーソルの表示
用データ52Bがそれぞれの対応領域に展開される。ま
た1行分のケイ線データ52Bがケイ線表示データとし
て展開される。これらの表示データは、スクロールポイ
ンタ548が指示する位置以降の全角17文字分のデー
タが切り取られて論理和530がとられ1表示データ格
納エリア330に格納される。
By the way, FIG. 8 conceptually shows the display control performed by the display control section 2B, focusing on text display, gray line display, and layout display. As you will see, first, one line of text expansion data 52
0 is expanded, and a dot pattern 524 is expanded by character pattern generation 522. This is stored as text display data in the display data creation section 32B. At this time, the display data 52B for the scale, left and right ends, angle lines, and cursor are developed in the respective corresponding areas. Also, one line of line data 52B is developed as line display data. From these display data, data for 17 full-width characters after the position indicated by the scroll pointer 548 is cut out, a logical sum 530 is taken, and the data is stored in the 1 display data storage area 330.

前述のように本装置では、レイアウト表示画面504に
1頁分のレイアウトを表示することができる。これは主
としてレイアウト表示制御−B332にて実行され、そ
の動作フローの例を第9図〜第12図に示す、ここで、
カラムカウンタは文字位置ないしは桁を半角単位で計数
するカウンタである。
As described above, this device can display one page's worth of layout on the layout display screen 504. This is mainly executed by the layout display control-B332, and examples of its operation flow are shown in FIGS. 9 to 12. Here,
A column counter is a counter that counts character positions or digits in half-width units.

したがってこれらのフロー図において、カラムカウンタ
に2を加えると全角位置だけ歩進させ、lを加えると半
角位置だけ歩進させることになる。
Therefore, in these flowcharts, adding 2 to the column counter causes the column counter to advance by a full-width position, and adding 1 causes the column counter to advance by a half-width position.

まず、1行分のテキスト展開データ520から桁対応ア
ドレステーブル532が作成され、これを基にレイアウ
ト表示用データ534が形成される。その場合2桁分の
データが論理和をとられ、表示用の1ドツトデータ(黒
)に変換される。勿論、左右マージンの外側や、スペー
ス、改行、改頁は白ドツトデータに変換される。同様に
して1行分のケイ線データ528からもレイアウト表示
用データ536が形成される。
First, a digit correspondence address table 532 is created from one line of expanded text data 520, and layout display data 534 is created based on this. In that case, two digits of data are logically summed and converted into one-dot data (black) for display. Of course, areas outside the left and right margins, spaces, line breaks, and page breaks are converted to white dot data. Similarly, layout display data 536 is formed from one line of line data 528.

前述のように本装置では、レイアウト表示モードとして
2種類があり、これらは、文字およびケイ線の双方を含
むレイアウトを表示する通常のレイアウト表示と、ケイ
線のみのレイアウトを表示するケイ線レイアウト表示で
ある。このようなレイアウト表示モード538によって
仮想的なスイッチ540が切り換えられる。この切換え
は、レイアウト表示モードを選択するキーボード10の
機能キーに応動して行なわれる。また、レイアウト表示
画面の枠の大きさは1選択された用紙の大きさA4およ
びB5に応じて変更される。また、通常印刷が選択され
ている場合、文字間隔または行間隔を変更すると、レイ
アウト表示も変更される。
As mentioned above, this device has two types of layout display modes: the normal layout display that displays a layout that includes both characters and lines, and the line layout display that displays a layout that includes only lines. It is. A virtual switch 540 is switched by such a layout display mode 538. This switching is performed in response to a function key on the keyboard 10 that selects the layout display mode. Further, the size of the frame on the layout display screen is changed depending on the size of the selected paper, A4 and B5. Furthermore, when normal printing is selected, changing the character spacing or line spacing also changes the layout display.

仮想スイッチ540が図示の状態にあるときは、すなわ
ち通常のレイアウト表示では、テキストレイアウト表示
用データ534とケイ線レイアウト表示用データ53B
の論理和542がとられてドツトパターン作成544が
行なわれる。仮想スイッチ542が図示と反対の状態、
すなわちケイ線レイアウト表示の場合には、ケイ線レイ
アウト表示用データ53θのみがドツトパターンに変換
される。これらのケイ線ドツトパターンデータは、表示
データ格納エリア330のレイアウト表示画面504に
対応する領域に蓄積される。こうした操作を各行につい
て実行し、1頁分のレイアウト表示用ドツトデータをレ
イアウト領域に展開する。なお、カーソルの現在位置の
ドツトはレイアウト表示画面504にてブリンク表示さ
れる。
When the virtual switch 540 is in the illustrated state, that is, in normal layout display, the text layout display data 534 and the line layout display data 53B are displayed.
The logical sum 542 of the dot patterns is calculated to create a dot pattern 544. The virtual switch 542 is in a state opposite to that shown in the diagram,
That is, in the case of a line layout display, only the line layout display data 53θ is converted into a dot pattern. These dot pattern data are stored in an area of the display data storage area 330 that corresponds to the layout display screen 504. These operations are performed for each row, and one page's worth of layout display dot data is developed in the layout area. Note that the dot at the current position of the cursor is displayed in a blinking manner on the layout display screen 504.

本実施例ではこのように、2種類のレイアウト表示モー
ドが選択できることにより、全体のレイアウトを容易に
把握でき、また必要に応じてケイ線の全体構成を容易に
確認することができ、見易いレイアウト表示が提供され
る。
In this embodiment, by being able to select between two types of layout display modes, the overall layout can be easily grasped, and if necessary, the overall configuration of the cables can be easily confirmed, making it possible to display an easy-to-read layout. is provided.

編集画面500に表示されるケイ線は、第13図に示す
ように全角文字の表示領域560においてその中心から
上下左右の4方向に表示され、これがケイ線の最小構成
単位である基本構成要素、すなわちケイ線セグメントを
構成している。同図においてこれらの4つのケイ線セグ
メントは参照符号562で示されている。ケイ線セグメ
ント562の画素パターンは、文字パターン格納エリア
304に蓄積されている。ケイ線表示データは本実施例
では、キーボードlOの制御キー5B4とカーソル移動
キー568(第15図)の同時操作に応動してケイ線表
示制御部314によって形成される。
As shown in FIG. 13, the C line displayed on the editing screen 500 is displayed from the center in four directions (up, down, left, and right) in the double-byte character display area 560, and this is the basic component that is the minimum constituent unit of the C line. In other words, it constitutes a wire segment. These four key line segments are designated by reference numeral 562 in the figure. The pixel pattern of the line segment 562 is stored in the character pattern storage area 304. In this embodiment, the line display data is formed by the line display control unit 314 in response to simultaneous operation of the control key 5B4 and the cursor movement key 568 (FIG. 15) of the keyboard IO.

1つのケイ線表示データは、第13図に示すように、上
下左右の方向を示す4ビツトコードで構成される。した
がってケイ線表示データ格納エリア322には、これら
の4ビツトコードの論理和をとった形でケイ線表示デー
タが格納される。たとえば第141i1に示すように、
作表の右上の角のケイ@ 5138は、4ビツトコード
ro010JとrolooJの論理和r0110Jで表
わされる。このようにして、ケイ線のすべてのパターン
を4ビツトコードで表現することができる。システム内
で扱うデータの最小単位1バイトでは、全角2文字分の
ケイ線を操作することができる。したがって、これらの
ケイ線表示データは、システム内部メモリにお心する扱
い上は、演算処理上の単位、すなわち4ビット単位とし
、外部記憶ファイルにおける汲上は8ビツトすなわち1
バイト単位とするのが有利である。
As shown in FIG. 13, one line display data is composed of a 4-bit code indicating the up, down, left, and right directions. Therefore, the line display data is stored in the line display data storage area 322 in the form of the logical sum of these 4-bit codes. For example, as shown in No. 141i1,
Kay@5138 in the upper right corner of the table is represented by the logical sum r0110J of the 4-bit codes ro010J and rolooJ. In this way, all patterns of key lines can be expressed in 4-bit codes. One byte, the minimum unit of data handled within the system, can handle two full-width characters. Therefore, these line display data are stored in the system's internal memory in units of arithmetic processing, that is, in units of 4 bits, and are stored in external storage files in units of 8 bits, that is, 1 bit.
Advantageously, it is in bytes.

ケイ線表示制御部314は、第15図に示すように、現
在のカーソル位置を取り込み(570) 、その位置に
おけるケイ線データをケイ線表示データ格納エリア32
2から読み出し、これと新たに設定しようとするケイ線
データとの排他的論理和を求める(572)、すなわち
現カーソル位置のケイ線データと、制御キー564を押
しながら操作したカーソルキー566の示す方向との不
一致部分を求める。その演算結果を、今回指示されたカ
ーソル位置のケイ線データとして設定しく574) 、
新たなカーソル位置のケイ線データとしてケイ線表示デ
ータ格納エリア322の対応記憶位置に書き込む、した
がって、同じカーソルキーデータについては常に同じケ
イ線データが出力される。こうして作成されたケイ線デ
ータに基づいて、文字パターン格納エリア304からケ
イ線セグメント582の画素パターンが読み出され、表
示部24、印刷部22などに出力される。
As shown in FIG. 15, the line display control unit 314 imports the current cursor position (570) and stores the line data at that position in the line display data storage area 32.
2 and calculates the exclusive OR of this and the new line data to be set (572), that is, the line data at the current cursor position and the value indicated by the cursor key 566 operated while holding down the control key 564. Find the part that does not match the direction. Set the calculation result as the key line data at the currently specified cursor position574),
The key line data for the new cursor position is written to the corresponding storage location in the key line display data storage area 322. Therefore, the same key line data is always output for the same cursor key data. Based on the created line data, the pixel pattern of the line segment 582 is read out from the character pattern storage area 304 and output to the display section 24, printing section 22, etc.

たとえば第14図のケイ線部分57Bにカーソルがあっ
て、上向きのカーソルキーを操作したとする。第18A
図から、制御は飛越し記号11を経て第188図に移行
する。ステップ578で取り込まれるケイ線データは、
rllooJである。そこでステップ580において、
現在カーソルキーにて入力されたケイ線データr 10
0OJとの排他的論理和r0100Jがとられ、これが
新たなカーソル位置のケイ線データとなる(5B2)、
すなわち、上向きのケイ線が形成される。
For example, suppose that the cursor is located at the highlighted line portion 57B in FIG. 14 and the upward cursor key is operated. 18th A
From the figure, control passes through jump symbol 11 to FIG. 188. The key line data captured in step 578 is
It's rllooJ. Therefore, in step 580,
Key line data currently input using the cursor keys r 10
The exclusive OR with 0OJ r0100J is taken, and this becomes the key line data at the new cursor position (5B2).
In other words, an upward Ke line is formed.

このような排他的論理和をとっているので、ケイ線のあ
る位置にカーソルを移動させた場合は、カーソルの移動
方向と一致するケイ線の部分が消去される。たとえば、
現在のカーソル位置の直下の文字位置におけるケイ線デ
ータがrQlooJであるときに、下向きのカーソルキ
ーを制御キーとともに操作すると、そのキー人力データ
ro100Jと現カーソル位置のケイ線データ「010
0」との論理和r 0OOGJがとられ、ケイ線が消去
される。このように、制御キー564とカーソルキー5
88を同時に操作することによって、ケイ線の設定およ
び消去を行なうことができる。
Since such exclusive OR is performed, when the cursor is moved to a certain position on the line, the part of the line that matches the direction of movement of the cursor is erased. for example,
When the key line data at the character position directly below the current cursor position is rQlooJ, if you operate the down cursor key together with the control key, the key manual data ro100J and the key line data at the current cursor position "010
0'' and the logical sum r0OOGJ is taken, and the line is deleted. In this way, the control key 564 and the cursor key 5
By operating 88 at the same time, it is possible to set and erase the key line.

右方向にカーソルを移動させてケイ線を形成する場合の
様々な例を第17図(A)〜(E)に示す。同図におい
て符号590はカーソル表示を示す。
Various examples of forming a line by moving the cursor to the right are shown in FIGS. 17(A) to 17(E). In the figure, reference numeral 590 indicates a cursor display.

本実施例では、このようなケイ線データの構成をとるこ
とにより、ケイ線データの効率的な格前述のように本実
施例では、印刷種別として通常印刷、逐次印刷および途
中停止印刷の3種がある。これらは、キーボードlOの
特定のキーにて選択的に指定することができる。また印
刷および編集のための書式については、用紙サイズ、行
間隔、文字間隔および縦・横書きなどが、やはり特定の
キーにて指定可能である。用紙サイズについてはA4お
よびB5が選択できる0文字間隔については、隣接する
2つの文字のドツト形成領域の間の間隙が、たとえば0
.28履履、 0.58mm、および1.41mmの3
種類から選択可能であり、行間隔については、隣接する
2つの行のドツト形成領域の間の間隙が、たとえば0.
85謬層、 2.B6履層、および5.0811mの3
種類から選択可能である。
In this embodiment, by adopting such a configuration of the line data, efficient processing of the line data is possible.As mentioned above, in this embodiment, there are three types of printing: normal printing, sequential printing, and mid-stop printing. There is. These can be selectively specified using specific keys on the keyboard IO. Regarding formats for printing and editing, paper size, line spacing, character spacing, vertical/horizontal writing, etc. can also be specified using specific keys. Regarding the paper size, A4 and B5 can be selected. For 0 character spacing, the gap between the dot forming areas of two adjacent characters is, for example, 0.
.. 28 shoes, 0.58mm, and 1.41mm 3
The row spacing can be selected from the types, and the spacing between the dot forming regions of two adjacent rows is, for example, 0.
85 layers, 2. B6 track layer, and 3 of 5.0811m
You can choose from the types.

このような書式条件は、印刷用書式については印刷制御
部20の書式作成部4113の制御によって、また編集
用書式については編集部teと表示制御部2Bの左右端
表示制御部318の制御によって入力モードで変更する
ことができる。印刷モードの変更は、印刷種別の如何に
かかわらず、選択された行間隔1文字間隔および縦φ横
書きについてのデータが印刷用としてセットされる。
Such format conditions are input for printing formats under the control of the format creation section 4113 of the print control section 20, and for editing formats under the control of the editing section te and the left and right end display control section 318 of the display control section 2B. The mode can be changed. When changing the print mode, data regarding the selected line spacing, one-character spacing, and vertical/horizontal writing is set for printing, regardless of the print type.

通常印刷モードを選択すると、用紙サイズを含むすべて
の項目について選択を行なうことができる。また、選択
された項目は、印刷および編集の両方の書式に対して反
映され、これに従ってテキストおよびレイアウトの再編
集が行なわれる。逐次印刷および途中停止印刷モードを
選択すると、用紙サイズ以外の項目について選択を行な
うことができる。したがって、通常印刷のときに選択し
た行間隔および文字間隔で入力データを編集させ、逐次
印刷または途中停止印刷を選択してこれと異なった行間
隔および(または)文字間隔で印刷させることができる
。なお1選択された項目は、印刷書式に対して反映され
、編集には影響を及ぼさない。
When the normal print mode is selected, all items including paper size can be selected. Furthermore, the selected item is reflected in both printing and editing formats, and the text and layout are re-edited accordingly. When sequential printing and mid-stop printing modes are selected, items other than paper size can be selected. Therefore, input data can be edited with the line spacing and character spacing selected during normal printing, and sequential printing or mid-stop printing can be selected to print with a different line spacing and/or character spacing. Note that the selected item is reflected in the print format and does not affect editing.

また、設定された印刷条件、とくにこのように一時的に
変更可能な印刷条件の項目は、前に詳述したようにガイ
ダンス表示制御部300の制御によって、行間隔、文字
間隔、印刷種別および縦・横書き、ならびに用紙サイズ
、最大文字数および最大行数として表示部24の領域5
08および502に表示される。このように印刷条件が
常時表示されることよって、操作者の負担が軽減され、
印刷ミスや再印刷の機会が少なくなる。
In addition, the set printing conditions, especially the printing condition items that can be temporarily changed as described above, are controlled by the guidance display control unit 300, such as line spacing, character spacing, print type, and height. - Area 5 of the display section 24 for horizontal writing, paper size, maximum number of characters, and maximum number of lines.
08 and 502. By constantly displaying printing conditions in this way, the burden on the operator is reduced.
There are fewer chances of printing errors and reprinting.

編集部1eおよび書式作成部416にて行なわれる書式
変更操作の概略を概念的に示したのが第18図である。
FIG. 18 conceptually shows an outline of the format change operation performed by the editing section 1e and the format creation section 416.

これかられかるように、キーボード10では、印刷種別
、用紙サイズ、行間隔、文字間隔および縦・横書きの各
項目を設定することができる。これらの設定データは、
ひとまずコードデータ格納エリア216に格納される0
通常印刷が選択されると、編集部16および書式作成部
416は、これらの設定データを取り込み、印刷用およ
び編集用の双方の書式データを印刷種別、用紙サイズ、
行間隔、文字間隔および縦・横書きの各項目について変
更することができる。変更されたデータに従って、編集
部1Bはテキストおよびレイアウトの再編集を行なう、
書式作成部41Bは印刷用のテキスト展開部408のテ
キストデータを変更し、またヘッド移送制御部402お
よび給紙制御部404の制御データを変更する。したが
って、ヘッド移送制御部408は、前述の所定量に対応
するピッチだけ印刷部22の印字ヘッドを給送し、また
給紙制御部404は、前述の所定量に対応するピッチだ
け印刷部22の記録紙を給送する。
As you will see, the keyboard 10 allows you to set the print type, paper size, line spacing, character spacing, and vertical/horizontal writing. These configuration data are
0 stored in the code data storage area 216 for now.
When normal printing is selected, the editing unit 16 and format creation unit 416 import these setting data, and set the format data for both printing and editing by printing type, paper size,
You can change line spacing, character spacing, and vertical/horizontal writing. The editing unit 1B re-edits the text and layout according to the changed data.
The format creation unit 41B changes the text data in the text development unit 408 for printing, and also changes the control data in the head transfer control unit 402 and paper feed control unit 404. Therefore, the head transfer control section 408 feeds the print head of the printing section 22 by a pitch corresponding to the above-mentioned predetermined amount, and the paper feed control section 404 feeds the print head of the printing section 22 by a pitch corresponding to the above-mentioned predetermined amount. Feed the recording paper.

逐次印刷または途中停止印刷が選択されると、行間隔、
文字間隔および縦・横書きの情報に従って印刷用書式の
変更が行なわれる。
When sequential printing or stop printing is selected, the line spacing,
The printing format is changed according to the character spacing and vertical/horizontal writing information.

ところで本装置は、カーソルスキップおよびヘッドスキ
ップの機能を有する。カーソルスキップは、キーボード
lOにおける特定のキーの操作により、印刷部22の印
字ヘッドの現在位置に対応する編集画面500上の桁位
置へカーソルを移送し、印字ヘッドの現桁位置にカーソ
ルの表示位置を沿わせる機能である。またヘッドスキッ
プは、キーボード10における特定のキーの操作により
、表示部24の編集画面500に表示されているカーソ
ルの桁位置に対応する位置へ印刷部22の印字ヘッドを
移送し、カーソルの表示位置に印字ヘッドの位置を合わ
せる機能である。その際、印字ヘッドの桁位置は、印刷
用に設定された文字間隔を基にして算出される。
By the way, this device has cursor skip and head skip functions. Cursor skip moves the cursor to the digit position on the editing screen 500 corresponding to the current position of the print head of the printing unit 22 by operating a specific key on the keyboard IO, and the cursor is displayed at the current digit position of the print head. This is a function that aligns the Further, head skip moves the print head of the printing unit 22 to a position corresponding to the digit position of the cursor displayed on the editing screen 500 of the display unit 24 by operating a specific key on the keyboard 10, and This function adjusts the position of the print head to the position of the print head. At this time, the digit position of the print head is calculated based on the character spacing set for printing.

印字ヘッドの左右方向の移動は、全角入力モードのとき
には全角1文字単位で、また半角入力モードのときには
半角1文字単位で、印刷用に設定された文字間隔を基に
して行なわれる。記録紙の給送、すなわち行送り・行戻
しはやはり、印刷用に設定された行間隔を単位として算
出され、順方向および逆方向に給送可能である。これら
の印字ヘッドの移送、および行送り0行戻しは、キーボ
ード10の特定のキーの操作に応じてそれぞれ、ヘッド
移送制御部402および給紙制御部404にて制御され
る。
The print head is moved in the left-right direction in units of one full-width character in the full-width input mode, and in units of one half-width character in the half-width input mode, based on the character spacing set for printing. The feeding of the recording paper, that is, line feed and line return, is also calculated using the line spacing set for printing as a unit, and feeding is possible in the forward and reverse directions. The movement of these print heads, line feed, and zero line return are controlled by a head movement control unit 402 and a paper feed control unit 404, respectively, in accordance with the operation of a specific key on the keyboard 10.

より詳細には、カーソルスキップは、カーソル表示制御
部312で行なわれる操作を第18図に概念的に示すよ
うに、コードデータ格納エリア21Bに蓄積された印刷
用に設定された文字間隔のデータ600と、ヘッド移送
制御部402からの現印字ヘッドドツト位置のデータE
102とから現印字ヘッド桁位置を算出する (804
)。第17図からもわかるように、本実施例ではカーソ
ル590は半角文字幅に対応する長さを有するので、カ
ーソル桁位置の算出も半角文字幅を単位として行なわれ
る。算出された現ヘッド桁位置によって、カーソル表示
制御部312はカーソル表示データ格納エリア320の
カーソル位置データを更新しくθOS) 、更新された
カーソル位置データをカーソル表示領域5013に供給
する。このようなカーソルスキップ処理の具体的な動作
フローを第20図に示す。
More specifically, the cursor skip is performed using the character spacing data 600 stored in the code data storage area 21B and set for printing, as conceptually shown in FIG. and data E of the current print head dot position from the head transfer control unit 402.
Calculate the current print head digit position from 102 (804
). As can be seen from FIG. 17, in this embodiment, the cursor 590 has a length corresponding to the half-width character width, so the cursor digit position is also calculated in units of half-width character width. Based on the calculated current head digit position, the cursor display control unit 312 updates the cursor position data in the cursor display data storage area 320 (θOS) and supplies the updated cursor position data to the cursor display area 5013. A specific operational flow of such cursor skip processing is shown in FIG.

ヘッドスキップは、へ−2ド移送制御部402で行なわ
れる操作を第21図に概念的に示すように、コードデー
タ格納エリア21Bに蓄積された印刷用に設定された文
字間隔のデータB00と、カーソル表示制御部312か
らの現カーソル位置のデータ610とから印字へ′ラド
移動先のドツト位置を算出する ($12)、ヘッドド
ツト位置の算出も半角文字幅のドツト数を基に行なわれ
る。算出されたヘッド移動作ドツト位置と、現ヘッドド
ツト位置データ602とによって、ヘッド移送制御部4
02は印字ヘッドを移送すべき量を算出しく814) 
、これに応じてヘッド移送部81Bを制御して印刷部2
2の印字ヘッドを算出量だけ移動させる。算出値が正で
あれば右方向に移送し、負であれば左方向に移送する。
As conceptually shown in FIG. 21, the head skip is an operation performed by the head-to-second transfer control unit 402. As conceptually shown in FIG. The dot position to which the cursor is to be moved to print is calculated from the current cursor position data 610 from the cursor display control unit 312 ($12).The head dot position is also calculated based on the number of dots in the half-width character width. The head transfer control unit 4 uses the calculated head movement dot position and the current head dot position data 602.
02 calculates the amount by which the print head should be transferred (814)
, the head transfer section 81B is controlled in accordance with this, and the printing section 2
Move the print head No. 2 by the calculated amount. If the calculated value is positive, it is moved to the right, and if it is negative, it is moved to the left.

またこれとともに、ヘッド位置データ格納エリアの現へ
ラドドツト位置データ802を更新する。このようなヘ
ッドスキップ処理の具体的な動作フローを第22rgJ
に示す。
At the same time, the rad dot position data 802 is updated to the current position in the head position data storage area. The specific operation flow of such head skip processing is described in the 22nd rgJ.
Shown below.

このように本実施例では、簡単な操作にてプリンタ上の
印刷開始位置と文書編集画面上のカーソル表示位置との
対応を把握することができる。したがって、印刷やaa
*を行なう際の操作効率が改善され、操作者への負担が
軽減される。
As described above, in this embodiment, it is possible to grasp the correspondence between the print start position on the printer and the cursor display position on the document editing screen with a simple operation. Therefore, printing and aa
The operational efficiency when performing * is improved and the burden on the operator is reduced.

第23図を参照すると、ヘッド移送制御部402で行な
われるヘッド移送制御が概念的に示されている0本実施
例では、キーボード10の制御キー584とスペースキ
ー820の同時操作によって印字ヘッドの右方向移動が
指示され、制御キー584と無変換キー822の同時操
作によって印字ヘッドの左方向移動が指示される。これ
に応動してヘッド移送制御部402は、印刷用文字間隔
データ600および全・半角モード情報624からヘッ
ド移動量を算出する (82B)。
Referring to FIG. 23, the head transfer control performed by the head transfer control unit 402 is conceptually shown. Directional movement is instructed, and by simultaneous operation of control key 584 and non-conversion key 822, leftward movement of the print head is instructed. In response to this, the head movement control unit 402 calculates the head movement amount from the printing character spacing data 600 and the full-width/half-width mode information 624 (82B).

ヘッド移動量は、全角文字ドツト数と印刷用文字間隔の
和であるが、全・半角モード情報を全角で「0」、半角
°で「1」と定めておけば、単一の論理式、(全角文字
ドツト数十印刷用文字間隔)/(全一半角モード情報+
1)で算出される。
The head movement amount is the sum of the number of full-width character dots and the printing character spacing, but if the full-width/half-width mode information is set to "0" for full-width and "1" for half-width °, a single logical formula, (Full-width character dots, character spacing for printing) / (Full-width character dots, character spacing for printing) / (Full-width character dots, half-width mode information +
Calculated by 1).

こうして算出された移動ドツト数と移動方向は、ヘッド
移送部618に与えられ、これによって印刷部22の印
字ヘッドが移動する。したがって、全角モードが指定さ
れているときは全角文字幅単位で印字ヘッドが移動し、
半角モードが指定されているときは半角文字幅単位で印
字ヘッドが移動する。また、新たなヘッドドツト位置デ
ータ602としてヘッド位置データ格納エリアにも格納
される。このようなヘッド移送処理の具体的な動作フロ
ーを第24A図および第24B図に示す。
The number of moving dots and the moving direction calculated in this way are given to the head moving section 618, thereby moving the print head of the printing section 22. Therefore, when full-width mode is specified, the print head moves by the full-width character width,
When half-width mode is specified, the print head moves in half-width character width units. It is also stored in the head position data storage area as new head dot position data 602. A specific operational flow of such head transfer processing is shown in FIGS. 24A and 24B.

第25図を参照すると、給紙制御部404で行なわれる
給紙制御が概念的に示されている0本実施例では、キー
ボード10の紙送りキー632の操作によって行送りが
指示され、制御キー584と紙送りキー632の同時操
作によって行戻しが指示される。これに応動して給紙制
御1部404は、印刷用行間隔データ630から紙送り
(戻し)量を算出する(11134)、算出された紙送
り(戻し〕量と紙送り(戻し)方向は紙送り(戻し)部
83Bに与えられ、これに従って、印刷部22の給紙が
行なわれる。したがって、設定された印刷用行間隔に応
じた紙送り(戻し)量で指定の方向に記録紙の紙送り(
戻し)が行なわれる。このような給紙処理の具体的な動
作フローを第26図に示す。
Referring to FIG. 25, paper feed control performed by the paper feed control unit 404 is conceptually shown. In this embodiment, line feed is instructed by operating the paper feed key 632 of the keyboard 10, and the control key Line return is instructed by simultaneous operation of 584 and paper feed key 632. In response to this, the paper feed control unit 1 404 calculates the paper feed (return) amount from the printing line spacing data 630 (11134), and the calculated paper feed (return) amount and paper feed (return) direction are This is applied to the paper feed (return) section 83B, and the paper is fed to the printing section 22 accordingly.Therefore, the recording paper is fed in the specified direction by the paper feed (return) amount according to the set printing line spacing. Paper feed (
) is performed. FIG. 26 shows a specific operational flow of such paper feeding processing.

ところで水装置は途中停止印刷モードが利用できる。こ
のモードでは、印刷停止文字が入力されたテキストデー
タを印刷中、その印字位置が、テキストデータに含まれ
る印刷停止文字にさしかかると、印刷動作を中断し、逐
次印刷モードとなるる、。
By the way, the water device can use a mid-stop printing mode. In this mode, while printing text data in which a print stop character has been input, when the print position reaches the print stop character included in the text data, the printing operation is interrupted and the sequential print mode is entered.

より詳細には、キーボード10の特定のキーを操作する
と、途中停止印刷が起動され、現カーソル位置の文字か
ら印刷停止文字の直前の文字までが印刷され、そこで印
刷動作を中止し、文字をキー人力可能な状態となる。印
刷停止文字がないときはその頁の末尾までが印刷され、
同様の状態となる。印刷停止文字は、特定のキーで入力
され、表示部24には、特定のマーク、たとえば6角形
で囲まれた「S」が表示される。印刷停止文字は印刷さ
れない。
More specifically, when a specific key on the keyboard 10 is operated, mid-stop printing is started, printing starts from the character at the current cursor position to the character immediately before the print stop character, and then the printing operation is stopped and the characters are pressed by pressing the key. It will be possible to do it manually. If there is no print stop character, the end of the page will be printed,
A similar situation will occur. The print stop character is input using a specific key, and a specific mark such as "S" surrounded by a hexagon is displayed on the display unit 24. Print stop characters are not printed.

印刷停止文字を含む文書を作成し、途中印刷起動、印刷
停止1文字入力、途中印刷起動を繰り返すことにより、
一部が異なるが他の大部分が同じであるテキストの文書
を複数出力する作業を効率的に行なうことができる。
By creating a document that includes a print stop character, and repeating printing start midway, inputting one character to stop printing, and starting print midway,
It is possible to efficiently output a plurality of text documents in which some parts are different but most other parts are the same.

途中停止印刷は主として印刷モード制御部400゜雷式
作成部4113およびテキスト展開部40Bによって制
御され、その模様を概念的に示したのが第27図である
。現ヘッド位置データ850および左右端データ644
によって行フォーマット、すなわちその行の印刷用左右
端情報が作成される (648)、この行フォーマット
に従って現カーソル位置、すなわち展開開始文字アドレ
スから、印刷停止文字を含むテキストデータ840がテ
キスト展開される(842)。
The mid-stop printing is mainly controlled by the print mode control section 400, the thunder type creation section 4113, and the text development section 40B, and the pattern thereof is conceptually shown in FIG. 27. Current head position data 850 and left and right end data 644
The line format, that is, the left and right end information for printing of that line is created by (648), and the text data 840 including the print stop character is expanded into text from the current cursor position, that is, the expansion start character address, according to this line format (648). 842).

展開されたテキストデータは途中停止印刷処理部85B
に与えられる。ここでは、印刷種別848が途中停止印
刷を規定していると、印刷停止文字を全角スペースに置
換し、順次その展開データを印刷データ出力部BBOに
供給する。
The expanded text data is processed by the print processing unit 85B that stops midway.
given to. Here, if the print type 848 specifies mid-stop printing, the print stop character is replaced with a full-width space, and the expanded data is sequentially supplied to the print data output unit BBO.

テキスト展開842はまた、展開開始文字から桁対応ア
ドレステーブルを6作成し、そのテキスト行に含まれる
印刷停止文字のアドレスがケイ線データ補正部858に
与えられる。一方、ケイ線データ展開部854には、ケ
イ線データ852と印刷用左右端情報が与えられ、展開
開始文字から印刷停止文字を含む桁位置までのケイ線デ
ータが形成される。ケイ線データ補正部65Bは、印刷
停止文字の直前までのケイ線データを印刷データ出力部
1180に供給する。こうして印刷データ出力部860
は。
The text expansion 842 also creates six column-corresponding address tables from the expansion start character, and the address of the print stop character included in the text line is given to the line data correction unit 858. On the other hand, the line data development section 854 is given the line data 852 and the left and right edge information for printing, and forms line data from the development start character to the digit position including the print stop character. The line data correction unit 65B supplies the line data up to just before the print stop character to the print data output unit 1180. In this way, the print data output section 860
teeth.

途中停止印刷処理部858に展開されているテキストの
文字を順次、印刷部22に出力し、印刷停止文字に達す
ると、印刷停止命令を出力する。ここで、系はキーボー
ドから文字をキー人力可能な状態となる。このような途
中停止印刷処理の具体的な動作フローを第28A図およ
び第28B図に示す。
The characters of the text developed in the mid-stop print processing unit 858 are sequentially output to the printing unit 22, and when a print stop character is reached, a print stop command is output. At this point, the system is in a state where characters can be entered manually from the keyboard. A specific operational flow of such mid-stop print processing is shown in FIGS. 28A and 28B.

本実施例ではこのように、文書テキストに特定の制御文
字、すなわち印刷停止文字を含ませることにより、途中
停止印刷を行なうことができる。
In this embodiment, midway stop printing can be performed by including a specific control character, that is, a print stop character, in the document text.

これによって、所定のフオームの所定の位置に文字を印
刷する打込み印刷や、差込み印刷が外部記憶や複雑な機
能、操作を必要とすることなく実現される。
As a result, type-in printing or insertion printing in which characters are printed at a predetermined position on a predetermined form can be realized without requiring external storage, complicated functions, or operations.

ところで水装置では、アングラインや倍角などの強調文
字の1つとして、文字フォントを拡大して印刷すること
ができる。その拡大サイズは、現カーソル位置の行につ
いて行単位で設定可能であり、本実施例では縦、横にそ
れぞれ24倍まで整数倍に拡大できる0表示部24の編
集画面500およびレイアウト画面504では拡大表示
されないが、印刷部22には拡大゛印刷される。なお拡
大の結果、記録紙のサイズを超える場合は、それに合う
ように縮小される。
By the way, in the water device, it is possible to enlarge and print a character font as one of the emphasized characters such as Angline and double-width characters. The enlargement size can be set on a line-by-line basis for the line at the current cursor position, and in this embodiment, it can be enlarged in the editing screen 500 and layout screen 504 of the 0 display section 24, which can be enlarged vertically and horizontally by an integral number of times up to 24 times. Although not displayed, it is enlarged and printed on the printing section 22. Note that if the enlarged image exceeds the size of the recording paper, it will be reduced to fit it.

このような文字フォントの拡大制御は、印刷制御部20
の拡大処理部430によって印刷用データ作成部424
の印刷用データに対して実行される。これを理解しやす
いように説明するため、第29図に示すように、最大4
0行の印刷エリア870において第20行〜第29行を
使用して第20行の印刷テキストが縦横それぞれ10倍
に拡大される状態で第10行目のテキストに対して縦に
15倍に拡大する指示を与えた場合の処理について説明
する。
Such character font enlargement control is performed by the print control unit 20.
The print data creation unit 424 is
This is executed for the print data. To explain this in an easy-to-understand manner, as shown in Figure 29, up to 4
In the print area 870 of line 0, lines 20 to 29 are used to enlarge the print text of line 20 by 10 times vertically and horizontally, and the text of line 10 is enlarged 15 times vertically. The processing when an instruction to do this is given will be explained.

この例について拡大処理部430では、第30図に概念
的に示すような処理が行なわれる。まず拡大処理部43
0は、書式情報として設定された最大行数「40」を取
り込み、拡大情報データとして各行の拡大情報を取り込
む、この場合、第20行について縦横それぞれ10倍の
拡大が指定されていることを示すデータが取り込まれる
。操作者は、キーボード10を使用してカーソルを第1
O行目に位置させ、そのテキストに対して縦に15倍、
横に10倍の拡大を要求する指示を与えると、これらの
データ、現カーソル行番号rlOJ、要求縦拡大倍率「
15」および要求横拡大倍率「10」が取り込まれる。
In this example, the enlargement processing section 430 performs processing as conceptually shown in FIG. 30. First, the enlargement processing section 43
0 indicates that the maximum number of lines "40" set as format information is imported, and the enlargement information of each line is imported as enlargement information data. In this case, the 20th line is specified to be enlarged by 10 times in the vertical and horizontal directions. Data is captured. The operator uses the keyboard 10 to move the cursor to
Position it on the Oth line, and expand it vertically by 15 times,
When an instruction to request 10x horizontal enlargement is given, these data, current cursor line number rlOJ, and requested vertical enlargement magnification "
15'' and the requested horizontal enlargement factor of ``10'' are imported.

そこで拡大処理部430は、書式情報、拡大情報データ
および現カーソル行番号から設定可能な縦拡大の最大倍
率を算出する (872)、より詳細には、まず、頁末
までに残存している拡大されない行の数を求める。この
例では、20行目に縦横10倍の拡大が設定されている
ので、第20行〜第2S行が拡大行として消費される。
Therefore, the enlargement processing unit 430 calculates the maximum magnification of vertical enlargement that can be set from the format information, enlargement information data, and current cursor line number (872). Find the number of rows that do not. In this example, since the 20th row is set to be enlarged 10 times vertically and horizontally, the 20th to 2S rows are consumed as enlarged rows.

したがって、残留非拡大性は第30行〜第40行の11
行である。これに拡大の対象である第1O行を加えると
、拡大に使用が許容される最大行数、すなわち最大倍率
は「12」である。
Therefore, the residual nonextensibility is 11 in lines 30 to 40.
It is a row. If the first O row, which is the target of enlargement, is added to this, the maximum number of rows allowed to be used for enlargement, that is, the maximum magnification, is "12".

次に、この最大倍率「12」と要求縦拡大倍率「15」
を比較して、縦拡大倍率は最大倍率限度内の「12」に
補正される (874)、横拡大倍率は要求横拡大倍率
「10」が使用される (87B)、これは。
Next, this maximum magnification “12” and the required vertical enlargement magnification “15”
The vertical expansion magnification is corrected to "12" within the maximum magnification limit (874), and the requested horizontal expansion magnification "10" is used (87B).

拡大情報テーブル680に頁番号および行番号とともに
登録される (878)、テーブル880の登録内容の
例を第31図に示す、このテーブル680を基に印刷用
データ作成部424は、文字パターン展開エリア422
およびケイ線パターン展開エリア41日のパターンデー
タを修正して印刷用データを作成し、印刷部22に拡大
されたパターンデータを出力し、拡大印刷が行なわれる
。このような拡大印刷処理の具体的な動作フローを第3
2A図〜第32E図に示す。
The page number and line number are registered in the expanded information table 680 (878). An example of the registered contents of the table 880 is shown in FIG. 422
The pattern data of the 1st and 2nd line pattern development area 41 is corrected to create printing data, and the enlarged pattern data is output to the printing section 22 to perform enlarged printing. The specific operation flow of such enlarged printing processing is explained in Part 3.
2A to 32E.

この動作フローについて若干説明を補足すると、ガイダ
ンス表示画面502には縦横の倍率が表示される。この
倍率は、たとえばデフォルト値で所定の数字が表示され
、縦または横の倍率のうち反転表示されている方を上カ
ーソル移動キーまたは下カーソル移動キーにて修正設定
することができる。上カーソル移動キーを操作すれば倍
率が増大し、下カーソル移動キーを゛操作すれば倍率が
減少する。改行キーの操作にて拡大処理が実行される。
To add some additional explanation to this operation flow, the guidance display screen 502 displays vertical and horizontal magnifications. For example, a predetermined number is displayed as a default value for this magnification, and the vertical or horizontal magnification, whichever is displayed in reverse, can be modified by using the up cursor movement key or the down cursor movement key. Operating the up cursor movement key increases the magnification, and operating the down cursor movement key decreases the magnification. Enlargement processing is executed by operating the line feed key.

このように本実施例では、行単位に文字フォントの拡大
サイズを設定し、拡大されたフォントで印刷することが
できる。したがって、比較的簡単な操作にて拡大文字を
印刷することができる。
In this manner, in this embodiment, the enlarged size of the character font can be set for each line, and printing can be performed using the enlarged font. Therefore, enlarged characters can be printed with a relatively simple operation.

本実施例では前述のように、制御文字以外の通常の文字
入力として、ひらがな入力モードと英数・記号入力モー
ドが利用できる。ひらがな入力モードでは、分節単位の
かな漢字変換、カタカナ変換、単漢字変換が利用でき、
かな漢字変換では最新使用学習方式がとられている。特
殊記号などの非漢字文字は、英数・記号入力モードで入
力される。これらの詳細は、本発明の理解に直接関係な
いので説明を省略する。
In this embodiment, as described above, the hiragana input mode and the alphanumeric/symbol input mode can be used for normal character input other than control characters. In hiragana input mode, segment-by-segment kana-kanji conversion, katakana conversion, and single kanji conversion are available.
Kana-Kanji conversion uses the latest usage learning method. Non-kanji characters such as special symbols are input in alphanumeric/symbol input mode. These details are not directly related to the understanding of the present invention, so their explanation will be omitted.

これらの入力モードで利用できる一般の文字は1編集部
1Bの変換辞書104に登録されている。
General characters that can be used in these input modes are registered in the conversion dictionary 104 of the 1 editing section 1B.

しかし、登録されていない文字、記号、図形などは、本
装置によってフォントを作成し、外字として入力するこ
とができる。フォントの作成はレイアウト画面504を
利用して行なわれる。すでに登録されているフォントを
編集画面500に呼び出してこれをレイアウト画面50
4に複写しく外字複写)、修正して利用することも可能
であり、また修正しないで同じフォントを外字として利
用することもできる。また、新たに白紙の状態から作成
することもできる。
However, for unregistered characters, symbols, figures, etc., fonts can be created by this device and input as external characters. Font creation is performed using the layout screen 504. Call the already registered font to the editing screen 500 and display it on the layout screen 50
4), it is also possible to modify and use the same font, or the same font can be used as a custom character without modification. You can also create a new one from a blank slate.

作成された外字は、単漢字変換の場合と同様にガイダン
ス画面502に候補の番号とともに表示され1番号を選
択することによって文書テキスト、すなわち編集画面5
00に入力できる。第35図に示す例では1番号「1」
および「2」に2つの外字がすでに登録されている0作
成した外字は、文書フロッピー28に登録することがで
きる。また文書フロッピー28に登録されている外字は
記憶部18に読み込まれ、利用される。
The created external characters are displayed together with candidate numbers on the guidance screen 502 as in the case of single kanji conversion, and by selecting number 1, the created external characters are displayed in the document text, that is, on the editing screen 5.
00 can be entered. In the example shown in Figure 35, the number 1 is "1"
Two external characters have already been registered in "2" and 0. The created external characters can be registered in the document floppy disk 28. Also, the external characters registered in the document floppy 28 are read into the storage section 18 and used.

外字の作成処理は、主として入力制御部12および表示
制御部26によって行なわれる。すでに編集画面500
に表示されているテキストの文字を利用してこれを修正
し、外字として登録する場合の処理を概念的に第33図
に示す。
The process of creating external characters is mainly performed by the input control section 12 and the display control section 26. Already edit screen 500
FIG. 33 conceptually shows the process of modifying the characters of the text displayed on the screen and registering them as external characters.

これかられかるように、キーボード10の特定のキーを
操作すると、外字パターン作成作業に移行する。表示部
22には、たとえば第35図に示すように既に登録され
ている外字が表示される。そこで新規作成であれば数字
キーによって「3」〜「8」を選択する。既登録パター
ンの修正であれば、「l」または「2」を選択する。
As you will see, when a specific key on the keyboard 10 is operated, the process shifts to the external character pattern creation work. The display unit 22 displays already registered external characters, as shown in FIG. 35, for example. Therefore, if you want to create a new one, select "3" to "8" using the numeric keys. If modifying a registered pattern, select "l" or "2".

特定のキー(外字キー)を操作して外字複写を選択する
。外字複写の動作フローの例を第34図に示す0次に、
たとえば第35図の例で数字キー「3」を操作すると、
この操作に応動してまず。
Select a custom character copy by operating a specific key (special character key). An example of the operation flow for copying external characters is shown in FIG.
For example, in the example shown in Figure 35, if you operate the number key "3",
First, respond to this operation.

現カーソル桁位置の情報610を取り込み1桁対応アド
レステーブル532を参照して現カーソル桁にある文字
のアドレスを求める (eao)、求まったアドレス情
報を基にしてテキストデータ640を探索し、そのアド
レスに対応する文字のコードを得る(892)、このコ
ードデータによって文字パターン発生部522からフォ
ントパターンを読み込み、外字パターン格納エリア68
6の3番目に登録番号とともにこれを格納する (89
4)、数字キー「2」を押したときは、登録番号「2」
の外字が変更される。本実施例では、その登録容量は6
3字である。
The information 610 of the current cursor digit position is taken in, and the address of the character at the current cursor digit is found by referring to the single-digit correspondence address table 532 (eao), and the text data 640 is searched based on the address information found, and the address is found. Obtains the code of the character corresponding to (892), reads the font pattern from the character pattern generation section 522 using this code data, and stores it in the external character pattern storage area 68.
Store this along with the registration number in the third place of 6 (89
4) If you press the number key "2", the registration number "2" will be displayed.
external characters are changed. In this embodiment, the registered capacity is 6
It is 3 characters.

表示制御部2Bのレイアウト表示制御部332は外字パ
ターン格納エリア69Bのパターン情報を表示データ格
納エリア330に読み出して表示部24のレイアウト表
示画面504に表示させる。
The layout display control unit 332 of the display control unit 2B reads out the pattern information in the external character pattern storage area 69B to the display data storage area 330 and displays it on the layout display screen 504 of the display unit 24.

レイアウト画面504に呼び出したフォントの修正、ま
たは白紙からの外字パターンの作成は、次のようにして
行なわれる。レイアウト画面504は、本実施例では縦
横各48ドツトが表示され、文字フォントにおける1画
素が縦横各2ドツトの矩形で表わされる。第3B図に示
すように、レイアウト画面504でカーソル688は1
画素4ドツト中の下半分2ドツト(同図中のハツチング
部分)のブリンクで表示される。このカーソル698も
キーボード10のカーソルキー568にて移動させるこ
とができる。キーボード10の特定のキーを操作するこ
とによって、カーソル898の位置の1画素を黒または
白とすることができる。この特定のキーを押すと、カー
ソル838の示す画素が白画素であれば黒に、黒画素で
あれば白に変化する。第37図には、外字パターンとし
てのを作成した状態を示す。この状態で特定のキーを操
作すると、該当番号、第35図の例では「3」の位置に
外字登録される。
Modification of the font called up on the layout screen 504 or creation of a non-standard character pattern from blank paper is performed as follows. In this embodiment, the layout screen 504 displays 48 dots in the vertical and horizontal directions, and one pixel in the character font is represented by a rectangle of 2 dots in the vertical and horizontal directions. As shown in FIG. 3B, the cursor 688 is at 1 on the layout screen 504.
It is displayed by blinking the lower two dots (hatched portion in the figure) of the four pixel dots. This cursor 698 can also be moved using the cursor keys 568 on the keyboard 10. By operating a specific key on the keyboard 10, one pixel at the position of the cursor 898 can be made black or white. When this specific key is pressed, the pixel indicated by the cursor 838 changes to black if it is a white pixel, and changes to white if it is a black pixel. FIG. 37 shows the state in which the external character pattern has been created. When a specific key is operated in this state, the external character is registered at the corresponding number, ``3'' in the example of FIG. 35.

このように本実施例によれば、画面上に表示されている
文字を外字エリアにコピーする機能を有する。したがっ
て、所望の外字を簡単な操作にて作成することができる
As described above, this embodiment has a function of copying characters displayed on the screen to the external character area. Therefore, desired external characters can be created with a simple operation.

本実施例による装置は、゛オプションとして、たとえば
3.5インチ規格のフロッピーディスクなどの外部記憶
装2!28を接続することができる。フロッピー28に
は文書を登録し、また登録した文書を呼び出すことがで
きる。フロッピー28は、初期化することによって文書
フロッピーとして使用することができる。
The apparatus according to this embodiment can optionally be connected to an external storage device 2!28 such as a 3.5-inch floppy disk. Documents can be registered in the floppy disk 28 and the registered documents can be called up. The floppy 28 can be used as a document floppy by initializing it.

初期化は次のようにして行なう。まず、キーボードlO
のvf定のキーfa作して、第38図に示すような表示
部24にメニューを表示させる。そこで、数字キー「4
」を押すと、確認メツセージが表示され、さらに特定の
キーを操作すると、初期化が実行される。これによって
、フロッピー28に登録されている文書はすべてクリア
される。
Initialization is performed as follows. First, the keyboard
Press the vf/fa key to display a menu on the display section 24 as shown in FIG. Then, the number key "4"
'', a confirmation message will be displayed, and if you press a specific key, initialization will be executed. As a result, all documents registered on the floppy disk 28 are cleared.

第38図に示すメニュー表示において、数字キー「2」
を押すと、第39図に一例を示すような表示が行なわれ
、文書をフロッピー28に登録することができる。
In the menu display shown in Figure 38, press the numeric key "2"
When the button is pressed, a display as shown in FIG. 39 is displayed, and the document can be registered in the floppy disk 28.

フロッピー28は、本実施例では第40図に示すような
フォーマットにてデータが記録される。すなわち、ヘッ
ダ部700と、台帳部702と、文書領域704と、外
字部70Bである。ヘッダ部700には。
In this embodiment, data is recorded on the floppy disk 28 in a format as shown in FIG. That is, the header section 700, the ledger section 702, the document area 704, and the external character section 70B. In the header section 700.

In、登録可能最大文書数、および登録文書数が記録さ
れる0台帳部702には、最大lO文字で記述される文
書名、および用紙サイズ、行間隔、文字間隔、縦・横書
き形式などの書式データが保存される0文書領域704
には、左端、右端、拡大、ケイ線などの情報と、テキス
トが最大200文書で記録される。外字部には、外字が
最大64文字まで収容可働である。
In, the maximum number of documents that can be registered, and the number of registered documents are recorded in the 0 ledger section 702, the document name written in a maximum of 10 characters, and formats such as paper size, line spacing, character spacing, vertical/horizontal writing format, etc. 0 document area 704 where data is saved
Information such as left edge, right edge, enlargement, and lines, as well as text, are recorded for up to 200 documents. The external character section can accommodate up to 64 external characters.

第38図に戻って、ガイダンス領域502に表示のよう
に、この状態でカーソル上下キーのいずれかを操作する
と、それに応じて1つずつ文書番号の表示、すなわち識
別表示が前後にシフトする0本実施例では、新規登録モ
ードでは文書名のない文書番号のみがピックアップされ
、既登録更新登録モードでは文書名がある文書番号のみ
がピックアップされ、カーソル上下キーに応動してロー
テート表示される。既登録更新登録モードでは、登録容
量の200番目文書までシフトしたとき、さらに下シフ
トキーを操作すると1番目に戻ってそれから登録済みの
最初の文書番号の文書名の表示に戻る。同様に1番目の
文書までシフトしたときは、さらに上シフトキーを操作
すると200番目戻ってそれから登録済みの最後の文書
番号の文書名がローテート表示される。
Returning to FIG. 38, as shown in the guidance area 502, if you operate either of the cursor up or down keys in this state, the document number display, that is, the identification display, shifts forward or backward one by one accordingly. In the embodiment, only document numbers without document names are picked up in the new registration mode, and only document numbers with document names are picked up in the registered update registration mode, and rotated and displayed in response to the cursor up and down keys. In the registered update registration mode, when the document shifts to the 200th document in the registered capacity, if the down shift key is further operated, the display returns to the first document and then returns to displaying the document name of the first registered document number. Similarly, when you have shifted to the first document, if you press the up shift key again, you will go back to the 200th document and then the document name of the last registered document number will be rotated and displayed.

文書名の表示が空白の文書番号は、その領域に何も登録
されていないことを示す0作成した文書を登録する場合
は、このような文書名のない領域を表示させ、これに登
録を行なう0作成した文書を既存の文書に上書きすると
きは、既存の文書名を見つけてその文書番号で登録すれ
ばよい。
A document number whose document name is blank indicates that nothing is registered in that area.0 When registering a created document, display such an area without a document name and register in it. 0 To overwrite an existing document with a created document, simply find the existing document name and register it using that document number.

目的の文書番号を表示させ、特定のキー、たとえば改行
キーを操作すると、文字キーを操作して文書名を入力可
能な状態となる6文書名を入力した後、またはすでに呼
び出した文書名をそのまま利用したり、もしくは修正し
た後、再び改行キーを操作すると、その文書を登録する
ことができる0文書名として1文字も入力されていない
状態で登録を行なうことはできない、なお、現在作成中
の文書がフロッピー28から呼び出されたものである場
合、登録時にはその文書名が最初に表示される。
Display the desired document number and press a specific key, such as the line feed key, to enter the document name using the character keys. 6 After entering the document name, or using the already called document name as it is. After using or modifying the document, if you press the new line key again, you can register the document. 0 You cannot register the document without even a single character being entered as the document name. If the document is recalled from the floppy 28, the document name is displayed first during registration.

このような文書登録制御は、主として外部記憶制御部3
0に−よって行なわれる。その様子を第41図に概念的
に示す、まず1編集部16における編集中の文書情報7
10から文書番号および文書名を得、これによって文書
操作のモードを判定する(712)、文書名データの先
頭ビットが「0」であれば新規登録モード、また文書名
のコードが存在すれば既登録文書更新モードとなる。
Such document registration control is mainly performed by the external storage control section 3.
This is done by 0. The situation is conceptually shown in FIG.
10, and determine the document operation mode (712). If the first bit of the document name data is "0", the mode is new registration mode, and if the document name code exists, the document operation mode is determined (712). Enters registered document update mode.

フロッピー28の台帳部702から記憶部18に文書台
帳が読み込まれ、この台帳702の中から文書名探索部
714は、キーボード10からキー人力されたカーソル
上下キー720および722に応じて(717゜718
)文書番号を探索する。その際、新規登録モードでは文
書名の先頭データがrOJの文書番号のみがピックアッ
プされ、既登録更新登録モードでは文書名がある文書番
号のみがピックアップされされる。
A document ledger is read into the storage part 18 from the ledger part 702 of the floppy 28, and from this ledger 702, the document name search part 714 searches for cursor up and down keys 720 and 722 (717°, 718
) Find the document number. At this time, in the new registration mode, only document numbers with rOJ as the leading data of the document name are picked up, and in the registered update registration mode, only document numbers with document names are picked up.

こうしてピックアップされた文書番号および文書名は、
対応する文字フォントパターンに変換され、表示部24
に表示される。このような文書登録における文書名探索
処理の具体的な動作フローを第42A図〜第42B図に
示す。
The document number and document name picked up in this way are
It is converted into a corresponding character font pattern and displayed on the display section 24.
will be displayed. A specific operational flow of the document name search process in such document registration is shown in FIGS. 42A to 42B.

フロッピー28に登録されている文書を呼び出す場合に
は、第38図のメニュー表示において数字キーrlJを
操作することで第39図の表示さなされる。登録の場合
と同様に、カーソル上下キー720または722を操作
して目的の文書名をローテート表示させ、所望の文書名
を表示させた状態で改行キーを操作すると、その登録文
書を呼び出すことができる。
When calling up a document registered in the floppy disk 28, the menu shown in FIG. 39 is displayed by operating the numeric key rlJ on the menu display shown in FIG. As in the case of registration, by operating the cursor up and down keys 720 or 722 to rotate and display the desired document name, and operating the line return key with the desired document name displayed, the registered document can be recalled. .

本実施例によればこのように、外部記憶装置における文
書登録領域を登録済み文書と未登録文書で区別し、新規
登録モードでは未登録領域のみを表示し、既登録文書更
新モードでは既登録領域のみを表示する。この表示は、
カーソル上下キー720および722の操作によってロ
ーテートされる。このように登録操作の選択範囲が限定
されることによって、登録済み文書を誤って削除したり
、他の文書に書き換えてしまうような操作ミス効−−里 本発明によればこのように、行単位に文字フォントの拡
大サイズを設定し、拡大されたフォントで印、刷するこ
とができる。したがって、比較的簡単な操作にて拡大文
字を印刷することができる。
According to this embodiment, the document registration area in the external storage device is distinguished between registered documents and unregistered documents, and only the unregistered area is displayed in the new registration mode, and the registered area is displayed in the registered document update mode. Display only. This display is
The cursor is rotated by operating the cursor up and down keys 720 and 722. By limiting the selection range of the registration operation in this way, the possibility of operation errors such as accidentally deleting a registered document or rewriting it with another document can be prevented. You can set the enlarged size of the character font for each unit and print in the enlarged font. Therefore, enlarged characters can be printed with a relatively simple operation.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明による文字処理装置の実施例を示す機能
ブロック図、 第2図は第1図に示す処理装置をコンピュータシステム
にて実現した場合のシステム構成図。 第3図は、第1図に示す入力制御部の構成例を示す機能
ブロック図、 第4図は、第1図に示す表示制御部の構成例を示す機能
ブロック図、 第5図は、第1図に示す印刷制御部の構成例を示す機能
ブロック図、 第6図は、第1図に示す表示部の表示画面の構成例を示
す説明図、 第7図は表示画面の表示例を示す説明図、第8図は、本
実施例におけるレイアウト表示機能を説明するための機
能説明図、 第9図、第10A図、第10B図、第11図および第1
2図は、本実施例におけるレイアウト表示機能の動作フ
ローの例を示す動作フロー図、 第13図は、本実施例におけるケイ線の・表示機能を説
明する説明図、 第14図および第17図は、本実施例におけるケイ線の
表示例を示す説明図、 第15図は、本実施例におけるケイ線表示機能を説明す
るための機能説明図、 第18A図ないし第18E図は、本実施例におけるケイ
線表示機能の動作フローの例を示す動作フロー図、 第18図は、本実施例における書式設定機能を説明する
説明図、 第19図は、本実施例におけるカーソルスキップ機能を
説明する説明図、 第20図は、本実施例におけるカーソルスキップ機能の
動作フローの例を示す動作フロー図、第21図は、本実
施例におけるヘッドスキップ機能を説明する説明図、 第22図は、本実施例におけるヘッドスキップ機能の動
作フローの例を示す動作フロー図、第23図は、本実施
例におけるヘッド移動機能を説明する説明図、 第24A図および第24B図は、本実施例におけるヘッ
ド移動機能の動作フローの例を示す動作フロー図、 第25図は、本実施例における行送り・行戻し機能を説
明する説明図、 第26図は2本実施例における行送り・行戻し機能の動
作フローの例を示す動作フロー図、第27図は1本実施
例における途中停止印刷機能を説明する説明図、 第28A図および第288図は、本実施例における途中
停止印刷機能の動作フローの例を示す動作フロー図。 第28図は1本実施例における拡大印刷を説明するため
の説明図、 第30図は、本実施例における拡大印刷機能を説明する
説明図、 第31図は、第30図に示す拡大情報テーブルのマツプ
構成例を示す図、 第32A図ないし第32E図は、本実施例における拡大
印刷機能の動作フローの例を示す動作フロー図、 第33図は、本実施例における外字複写機能を説明する
説明図、 第34図は、本実施例における外字複写機能の動作フロ
ーの例を示す動作フロー図。 第35図および第37図は、外字複写機能を説明するた
めの表示部の表示例を示す説明図、第36図は1表示部
のレイアウト画面におけるカーソル表示の例を示す説明
図。 第38図および$39図は、文書名探索機能を説明する
ための表示部の表示例を示す説明図、第40図は、第1
図に示す実施例に適用されるフロッピーディスクにおけ
る文書保存フォーマットの例を示す説明図、 第41図は、本実施例における文書名探索機能を説明す
る説明図、 第42A図および第42B図は、本実施例における文書
名探索機能の動作フローの例を示す動作フロー図である
。 の1 10、、、入力部 12、、、入力制御部 14、、、中央処理部 1θ810編集制御部 1810.記憶部 20、、、印刷制御部 22、、、印刷部 24、、、表示部 2B、、、表示制御部 2B、、、外部記憶部 30、、、外部記憶制御部 21B、、、コードデータ格納エリア 300、、、ガイダンス表示制御部 304、、、文字パターン格納エリア 312、、、カーソル表示制御部 314、、、ケイ線表示制御部 32B、、、表示データ作成部 330、、、表示データ格納エリア 332、、、レイアウト表示制御部 400、、、印刷モード制御部 402.、、ヘッド移送制御部 404、、、給紙制御部 40B、、、テキスト展開部 412、、、テキストデータ格納エリア41B、、、書
式作成部 418、、、ケイ線パターン展開エリア422、、、文
字パターン展開エリア 424、、、印刷データ作成部 428、、、間隔補正制御部 430、、、拡大処理部
FIG. 1 is a functional block diagram showing an embodiment of a character processing device according to the present invention, and FIG. 2 is a system configuration diagram when the processing device shown in FIG. 1 is realized by a computer system. 3 is a functional block diagram showing a configuration example of the input control section shown in FIG. 1, FIG. 4 is a functional block diagram showing a configuration example of the display control section shown in FIG. 1, and FIG. FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of the configuration of the display screen of the display unit shown in FIG. 1; FIG. 7 is a functional block diagram showing an example of the configuration of the display screen of the display unit shown in FIG. Explanatory diagrams, FIG. 8 are functional explanatory diagrams for explaining the layout display function in this embodiment, FIGS. 9, 10A, 10B, 11, and 1.
2 is an operation flow diagram showing an example of the operation flow of the layout display function in this embodiment, FIG. 13 is an explanatory diagram illustrating the gray line display function in this embodiment, FIGS. 14 and 17 15 is an explanatory diagram showing an example of displaying the gray line in this embodiment. FIG. 15 is a functional explanatory diagram for explaining the gray line display function in this embodiment. FIGS. 18A to 18E are 18 is an explanatory diagram illustrating the formatting function in this embodiment. FIG. 19 is an explanatory diagram illustrating the cursor skip function in this embodiment. 20 is an operation flow diagram showing an example of the operation flow of the cursor skip function in this embodiment. FIG. 21 is an explanatory diagram explaining the head skip function in this embodiment. FIG. 23 is an explanatory diagram illustrating the head moving function in this embodiment. FIGS. 24A and 24B are an operation flow diagram showing an example of the operation flow of the head skip function in this embodiment. FIG. 25 is an explanatory diagram illustrating the line feed/line return function in this embodiment. FIG. 26 is an operation flow diagram of the line feed/line return function in the two embodiments. FIG. 27 is an explanatory diagram illustrating the mid-stop printing function in this embodiment. FIGS. 28A and 288 are operational flow diagrams showing examples of the mid-stop printing function in this embodiment. The operation flow diagram shown in FIG. FIG. 28 is an explanatory diagram for explaining enlarged printing in this embodiment. FIG. 30 is an explanatory diagram for explaining the enlarged printing function in this embodiment. FIG. 31 is an enlarged information table shown in FIG. 30. FIGS. 32A to 32E are operation flowcharts showing an example of the operation flow of the enlarged printing function in this embodiment. FIG. 33 is an explanation of the external character copying function in this embodiment. Explanatory diagram: FIG. 34 is an operation flow diagram showing an example of the operation flow of the external character copying function in this embodiment. FIGS. 35 and 37 are explanatory diagrams showing examples of display on a display section for explaining the external character copying function, and FIG. 36 is an explanatory diagram showing an example of cursor display on a layout screen of one display section. Figures 38 and 39 are explanatory diagrams showing display examples of the display section for explaining the document name search function, and Figure 40 is the first
An explanatory diagram showing an example of a document storage format on a floppy disk applied to the embodiment shown in the figure; FIG. 41 is an explanatory diagram explaining the document name search function in this embodiment; FIGS. 42A and 42B are FIG. 3 is an operation flow diagram showing an example of the operation flow of a document name search function in this embodiment. 1 10, Input unit 12, Input control unit 14, Central processing unit 1θ810 Edit control unit 1810. Storage unit 20, Print control unit 22, Print unit 24, Display unit 2B, Display control unit 2B, External storage unit 30, External storage control unit 21B, Code data storage. Area 300, Guidance display control unit 304, Character pattern storage area 312, Cursor display control unit 314, Key line display control unit 32B, Display data creation unit 330, Display data storage area 332, . . . Layout display control unit 400 . . . Print mode control unit 402 . , Head transfer control section 404, Paper feed control section 40B, Text development section 412, Text data storage area 41B, Format creation section 418, K line pattern development area 422, Character Pattern development area 424, print data creation section 428, interval correction control section 430, enlargement processing section

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、文字を表示する表示手段と、 文字列を入力する文字キー、および文字を所定の大きさ
より拡大して印刷する倍率を指定するための倍率指定キ
ーを有する入力手段と、 前記入力された文字列を編集して文書を作成し、該表示
手段に表示させる制御手段と、 前記文字を形成する画素パターンを蓄積する記憶手段と
、 該文書を印刷出力する出力手段とを有し、 前記制御手段は、前記記憶手段および出力手段を制御し
、該記憶手段から前記文書に含まれる文字に対応した画
素パターンを読み出し、前記倍率指定キーによって入力
された倍率に従って該画素パターンを拡大して印刷出力
させることを特徴とする文字処理装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記制
御手段は、前記文書に含まれる行を単位として前記拡大
印刷を行なわせることを特徴とする文字処理装置。 3、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記倍
率は、前記画素パターンの縦横のうち少なくとも一方の
方向において前記所定の大きさの整数倍に指定できるこ
とを特徴とする文字処理装置。
[Scope of Claims] 1. A display means for displaying characters, an input means having a character key for inputting a character string, and a magnification specifying key for specifying a magnification for printing the characters enlarged from a predetermined size. , a control means for editing the input character string to create a document and displaying it on the display means; a storage means for storing pixel patterns forming the characters; and an output means for printing out the document. The control means controls the storage means and the output means, reads a pixel pattern corresponding to a character included in the document from the storage means, and reads the pixel pattern according to the magnification input by the magnification designation key. A character processing device characterized by enlarging and printing out. 2. The character processing device according to claim 1, wherein the control means causes the enlarged printing to be performed in units of lines included in the document. 3. The character processing device according to claim 1, wherein the magnification can be specified as an integral multiple of the predetermined size in at least one of the vertical and horizontal directions of the pixel pattern.
JP60015268A 1985-01-31 1985-01-31 Character processor Pending JPS61175674A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60015268A JPS61175674A (en) 1985-01-31 1985-01-31 Character processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60015268A JPS61175674A (en) 1985-01-31 1985-01-31 Character processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61175674A true JPS61175674A (en) 1986-08-07

Family

ID=11884109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60015268A Pending JPS61175674A (en) 1985-01-31 1985-01-31 Character processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61175674A (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154885A (en) * 1982-03-10 1983-09-14 富士ゼロックス株式会社 Character pattern generator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154885A (en) * 1982-03-10 1983-09-14 富士ゼロックス株式会社 Character pattern generator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5864332A (en) Scalable edit window and displayable position indicators for an electronic typewriter
US4931987A (en) Word processor for locating beginning position of text element and displaying corresponding formatting data and formatting mark separately
US5627948A (en) Information processing apparatus and method for displaying format information for a line to which a cursor is shifted by scrolling in a format display area
JPS61175682A (en) Character processor
JPS61175674A (en) Character processor
JPS61175057A (en) Letter processor
JPS61175683A (en) Character processor
JPS61175681A (en) Character processor
JPS61175760A (en) Character processor
JPS628833B2 (en)
JPS61175684A (en) Character processor
JPS61175058A (en) Letter processor
JPH0245218B2 (en)
JPH04247561A (en) Document processor
JPH0776967B2 (en) Character processor
JP2675476B2 (en) Character input device
JP2647679B2 (en) Character processor
JP2592840B2 (en) Character processor
JPS63106067A (en) Information processor
JPS59201129A (en) Document producer
JPH0895963A (en) Document processor with edge character printing function
JPH1027170A (en) Document preparation and display device
JPS62107367A (en) Document generating device with line modification setting function
JPS6375787A (en) Document generator
JPH0667652B2 (en) Document creation device with print start position setting function