JPS6117352A - エレクトロ・スラグによる押湯加熱法 - Google Patents

エレクトロ・スラグによる押湯加熱法

Info

Publication number
JPS6117352A
JPS6117352A JP13759884A JP13759884A JPS6117352A JP S6117352 A JPS6117352 A JP S6117352A JP 13759884 A JP13759884 A JP 13759884A JP 13759884 A JP13759884 A JP 13759884A JP S6117352 A JPS6117352 A JP S6117352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
riser
feeder
heating
casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13759884A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Iwasaki
勝彦 岩崎
Kazuaki Sakachi
坂地 一晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuden Co Ltd Hyogo
Original Assignee
Tokushu Denkyoku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokushu Denkyoku Co Ltd filed Critical Tokushu Denkyoku Co Ltd
Priority to JP13759884A priority Critical patent/JPS6117352A/ja
Publication of JPS6117352A publication Critical patent/JPS6117352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、エレクトロ・スラグによる押湯加熱法に関し
、鋳造技術分野で利用されるものである。
(従来技術) 鋳造に際して、押湯の必要性は周知のことであるが、一
般的現象としては、先づ鋳造金属部分が凝固し、その後
に押湯部分が凝固する過程を経る。
この押湯部分の凝固遅延過程により鋳造金属中のガス成
分、不純物を押湯側に移行させて、鋳造欠陥を減少させ
ると共に、製品歩留?向」−させるのであるが、鋳造金
属の種類によっては、押湯部分が鋳造金属部分よりも先
に凝固してしまい、鋳造製品部分に気孔を発生したり、
不純介在物を残留したま\となって欠陥製品を生じる問
題がある。
上記の問題全解決するために1歩留の低下を見込んだう
えで、押湯容積を大きくして押湯の凝固遅延を計ること
も考えられた力5大巾な改善は期待できなかった。
その他の解決手段としては、押湯部分が鋳造金属部分よ
りも先に凝固しないように、押湯部分のみを加熱・保温
することが提案されている。 その具体的手段として、
押湯表面のアーク加熱法が知られてお91以下に、この
アーク加熱法を第2図に基いて説明する。 第2図にお
込て、(イ)は鋳型、(ロ)は鋳造部分、(ハ)は押湯
部分を夫々示すもので、鋳造部分(ロ)及び押湯部分(
ハ)を十分溝たすように陽性入口(ニ)から湯(溶融金
属)が型内に充填され、押湯の上部に配置した電極(ホ
)と陽性入口(ニ)に挿入したアース材(へ)とにより
押湯上においてアーク(ト)全発生させ、このアーク熱
によって押湯を加熱Φ保温しようとするものである。
然るに、この方法によれば、押湯の表面は加熱・保温さ
れるが、アーク特有の欠点、障害が発生するため、装置
として効果的に使用されていない。
即ち、アークそのものの熱放散、損失が大きく。
熱効率が極めて低いため、必要以上の電気的入力が消費
されると共に、アークによる光線及びスパッタリング飛
散により1作業性か悪く、安全性に欠けると言う欠点が
ある。 また、アークにょる押湯表面の加熱中乃至は加
熱範囲が、一般的1cI−t。
配置した電極の断面よりも稍大きい程度であるため、押
湯の表面積が大きくなるにしたがって太い径の電極を使
用しなければならないと言う問題があり、鋳造歩留の向
上は達成できても、操業上の重大な諸欠点がある。
(発明の目的) 本発明は、上記の問題に対処するために研究開発された
もので1.押湯の加熱・保温に独自の手段を採用するこ
とにより、加熱用電極の径全大巾に小径化し得て1.そ
の結果、装置?小形、軽量化し得ると共に、極めて小さ
な電力により安定した押湯の、加熱・保温を安全に操業
でき、鋳造歩留を著しく向上し得るエレクトロウスラグ
による押湯加熱法を提供することを目的とするものであ
る。
(発明の構・成) 本発明に係るエレクトロ・スラグによる押湯加熱法は、
鋳造時において、押湯の表面にスラグ、スラグ形成用7
ラツクス等のジュール熱発生材料を供給し、押湯上部に
配置した非消耗電極と鋳造金属との間において、該ジュ
ール熱発生材料を加熱するように通電し、この加熱され
たジュール熱発生材料を媒体としてそのジュール熱によ
り下面つ押湯全加熱・保温することを特徴とするもので
ある。
(実施例) 以下に、本発明の実施例全添付図面中の第1図に基いて
説明すれば、1は鋳型、2は鋳造部分、3は押湯部分、
4は陽性入口、5は押湯の」二部に配置した非消耗電極
、6は陽性入口4に挿入したアース材を夫々示すもので
あって、押湯部分3の直径は120配であり、非消耗電
極5には直径32mm、長さ300Hの黒鉛電極を用い
る。
而して、陽性入口4から、鋳造部分2及び押湯部分3を
十分溝たすように溶融金属湯を鋳型1内に供給充填した
゛直後に、別のトリベから溶融金属湯上面のスラグ(王
戎分;CaO〜5iO2)から成るジュール熱発生材料
7を押湯の上面に注入して。
エレクトロ噛スラグ法で一般的な深さと言われる加〜4
0■深さのスラグ層を形成した後、直ちに電極5を該ス
ラグ層に浸漬して通電することにより、スラグに過大な
ジュール熱を発生させて該スラグを1,700〜1,8
00″Cに加熱すると共に、スラグの加熱対流に呼応し
て押湯部分3の溶融金属湯を加熱し、該溶融金属湯を対
流雰囲気に保持して、凝固しようとする鋳造製品部分の
金属中からガス及び不純物を押湯側に導出するものであ
る。
なお、上記の押湯加熱操業においては、既成のスラグ全
ジュール熱発生材料7Vc用いたが、既成のスラグに代
えて、スラグ形成用の7ラツクスを押湯上面に供給した
後に、スラグ化して用いる手段を採用してもよりもので
ある。
加熱操業条件を表−1に概示する。
表−1 (電源;アーク・ガクシング用直流電源使用)上記の条
件によって、所期の押湯の加熱・保温を完全に行なうこ
とができ、且つ表−IVC示すように、安定操業時VC
は、100アンペアという極めて低い入力で押湯の加熱
・保持を達成でき、安定した操業が可能であった。 ま
た、電極は若干消耗するが、酸化消耗した黒鉛電極はス
ラグに移行乃至は蒸発して押湯成分には何ら影響を及ぼ
さないことが、成分分析によって判明した。。
(発明の効果) 以上の説明より明らかなように1本発明では、鋳造時に
おける押湯の加熱手段として、エレクトロ・スラグによ
る加熱方法を採用したので、加熱用電極の径を従来より
も大巾に小径化でき、その結果、装置を著しく小形、軽
量化し得て操業の容易化を計9得ると共に、極めて小さ
な電力により安定した押湯の加熱・保温を安全に操業で
き、鋳造歩留り?著しく向上し得る等の優れた諸効果全
奏し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の加熱法の実施例を示す概略説明図、第
2図は従来の加熱法の概略説明図である。 1・鋳型、2 鋳造部分、3・・・押湯部分。 4・・・陽性入口、5 非消耗電極、6 アース祠、7
・・・ジュール熱発生材料。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋳造時において、押湯の表面にスラグ、スラグ形成用フ
    ラックス等のジュール熱発生材料を供給し、押湯上部に
    配置した非消耗電極と鋳造金属との間において、該ジュ
    ール熱発生材料を加熱するように通電し、この加熱され
    たジュール熱発生材料を媒体としてそのジュール熱によ
    り下面の押湯を加熱・保温することを特徴とするエレク
    トロ・スラグによる押湯加熱法。
JP13759884A 1984-07-02 1984-07-02 エレクトロ・スラグによる押湯加熱法 Pending JPS6117352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13759884A JPS6117352A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 エレクトロ・スラグによる押湯加熱法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13759884A JPS6117352A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 エレクトロ・スラグによる押湯加熱法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6117352A true JPS6117352A (ja) 1986-01-25

Family

ID=15202441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13759884A Pending JPS6117352A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 エレクトロ・スラグによる押湯加熱法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117352A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7243701B2 (en) * 2000-12-12 2007-07-17 Netanya Plasmatec Ltd. Treating molten metals by moving electric arc
JP2013049082A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Honda Motor Co Ltd 鋳造装置及び鋳造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133724A (ja) * 1974-09-17 1976-03-23 Hitachi Shipbuilding Eng Co Shoryooshunyoruchuzoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133724A (ja) * 1974-09-17 1976-03-23 Hitachi Shipbuilding Eng Co Shoryooshunyoruchuzoho

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7243701B2 (en) * 2000-12-12 2007-07-17 Netanya Plasmatec Ltd. Treating molten metals by moving electric arc
JP2013049082A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Honda Motor Co Ltd 鋳造装置及び鋳造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4645534A (en) Process for control of continuous casting conditions
EP0073585A1 (en) Alloy remelting process
US4207454A (en) Method for electroslag welding of metals
CN104109760A (zh) 钢锭的中频感应炉电渣炉双联冶炼***、冶炼方法及钢锭
US2248628A (en) Method of casting metal bodies
US3608618A (en) Electroslag ingot production
JPS6117352A (ja) エレクトロ・スラグによる押湯加熱法
US3610318A (en) Electroslag ingot production
US4167963A (en) Method and apparatus for feeding molten metal to an ingot during solidification
JPS5921253B2 (ja) 鋼塊の製造法
JP5774438B2 (ja) チタンまたはチタン合金からなるスラブの連続鋳造方法および連続鋳造装置
JP5730738B2 (ja) チタンまたはチタン合金からなるスラブの連続鋳造方法および連続鋳造装置
US4036278A (en) Process for the production of large steel ingots
JPH0639635B2 (ja) 銅及び銅合金のエレクトロスラグ再溶融方法
JPS6333167A (ja) 滴下式鋳造方法
US3654373A (en) Apparatus for initiating the heat generation phase of an electroslag refining process
JPH0452067A (ja) 鋳塊の製造方法
SU124076A1 (ru) Способ разливки металла
KR810001194B1 (ko) 주괴를 만들기 위해 용융금속을 응결도중에 주입하는 장치
US3952792A (en) Method and apparatus for casting a plurality of ingots
USRE27379E (en) Consumable electrode furnace por electroslag refining
KR100457235B1 (ko) 대형 스텐레스 강괴 주조방법
JPH07188795A (ja) エレクトロスラグ溶解方法
JPS6372840A (ja) エレクトロスラグ再溶解法
JPS5847257B2 (ja) クラツド鋼塊の製造方法