JPS611637A - 有機酸の安定化方法 - Google Patents

有機酸の安定化方法

Info

Publication number
JPS611637A
JPS611637A JP59123380A JP12338084A JPS611637A JP S611637 A JPS611637 A JP S611637A JP 59123380 A JP59123380 A JP 59123380A JP 12338084 A JP12338084 A JP 12338084A JP S611637 A JPS611637 A JP S611637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
organic
powder
water
organic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59123380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0430937B2 (ja
Inventor
Hisao Nishiguchi
久雄 西口
Yunosuke Nakagawa
中川 雄之介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP59123380A priority Critical patent/JPS611637A/ja
Publication of JPS611637A publication Critical patent/JPS611637A/ja
Publication of JPH0430937B2 publication Critical patent/JPH0430937B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furan Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発F!Aは有機酸のコーティングによる安定、化方法
に関する。特にアルカリ性物質或は漂白−等と共に配合
して安定な組成物をつくるのに適した安定化された有機
酸粉末を得る方法に関する。
〔従来の技術〕
一般に、有機酸を発泡を目的と(7て重曹などのアルカ
リ性塩等と共存させると、接触部分の中和反応によシ有
機酸の安定性が劣化する。又、塩素系や酸素系の酸化剤
などと共存させると、有機酸が酸化剤の分解を促進させ
、酸化剤の安定性が劣化する。例えば従来一般に、浴剤
、風呂水清浄剤、風呂釜清浄剤等に、有機酸と重曹を組
み合せた発泡剤組成物が利用される。しかし1、有機酸
と重曹をそのまま配合したものは原料中の水分、吸湿等
により反応が起こりCO2ガスが発生し、包装がツクし
たり使用時の発泡性が低下する等の欠点があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
これらの現象を防ぐために、有機酸粉末をコーティング
することが考えられるが、水溶性でないものでコーティ
ングした場合には、水中で実際に使用することができな
いし、又有機物だけでコーティングした場合には、・こ
の有機物とその他の同時に共存せしめられる成分との反
応を考えなければならないので広く応用の利くものとは
言えない。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明者等は、有機酸の粉末と融点40℃以上の水溶性
有機物を混合し、一旦水溶性有機物の融点以上に加熱す
ることによシコーティングすると、容易に更にその外側
に有機又は無機物質の粉体をコーティングすることがで
きることを見い出し、本発明を完成するに至った。即ち
本発明は常温で固体の有機酸の粉末を、40℃以上の融
点を有する水溶性有機物により、該水溶性有機物の融点
以上の温度でコーティングし、次で化学的に不活性な有
機又は無機物質の粉体を更にその上にコーティングする
ことを特徴とする有機酸の安定化方法を提供するもので
ある。
本発明の方法によれば、一番外側に反応性の低い無機又
は有機粉体があるため、他の共存成分との反応が防止さ
れ、更に二重のコーティングによシ完全な皮膜が形成さ
れるため、単一のコーティングの場合の欠点をすべて克
服することができ、利用価値の高い安定化された有機酸
が容易に得られる。
本発明で使用される有機酸は、酒石酸、蓚酸、クエン酸
、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、リンゴ酸、フマ
ール酸、アスコルビン酸、安息香酸、ニコチン酸、アス
パラギン酸、などの有機カルボン酸やp−トルエンスル
ホン酸などのスルホン酸やスルファミン酸など常温で固
体のものであり、融点が50℃以上のものが適当である
。コーティングのし易さから見て有機酸粉末の粒径は4
4μ以上が好ましく、より好ましくは、250μ以上で
ある。
次に40℃以上の融点を有し、バインダーの働きをする
水溶性有機物としては分子量200〜20.000のポ
リエチレングリコール、エチレンオキサイド・プロピレ
ンオキサイドブロック共重合物、ポリエチレングリコー
ルアルキルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数1
5以上。
アルキル基の炭素数8〜22)等が使用できるが、特に
、分子量4 、000〜13,000のポリエチレング
リコールがコーティングの作業性から見て好ましい。
有機酸粉末に例えばポリエチレングリコールをコーティ
ングするに当っては、有機酸の融点以下でポリエチレン
グリコールの融点以上の温度に加熱して行なう。其の後
冷却するか、又はその1まの状態で、これに無機又は有
機物質の粉末をまぶしてコーティングすればよい。
無機又は有機物質の粉体としては、硫酸ナトリウム、塩
化ナトリウム、珪酸カルシウムの様な硫酸、塩酸、珪酸
のアルカリ金属又はアルカリ土類金属塩、ゼオライト、
二酸化ケイ素、無水クエン酸ナトリウム等アルカリ、漂
白剤等に対し化学的に不活性なものであればどの様なも
のも使用できるが、特に無水硫酸マグネシウム、珪酸カ
ルシウム、無水クエン酸ナトリウム及びゼオライトが好
ましい。粒径は44μ以下が好ましく、より好ましくは
20μ以下である。ゼオライトとしては次式で表わされ
るものが適尚である。 (M2/rlO)X−A!20
.・(S10□)y(Mはナトリウム、カリクム、カル
シウム又はマグネシウム、nはMの原子価に等しい数、
Xは0,7〜1.5、yは0.8〜1.0)。
次に本発明の実施に当っての有機酸粉末と、40℃以上
の融点を有する水溶性有機物と、化学的に不活性な有機
又は無機物質の粉体との使用割合であるが、有機′w1
100重量部に対して水溶性有機物は1〜40重量部、
好ましくは3〜25重量部、有機又は無機物質の粉体は
1−40重量部、好ましくは3〜25重量部で、何れも
有機酸粉末のまわりをコーティングし得る量あればよい
〔作用〕
本発明によれば常温で固体の有機酸粉末はポリエチレン
グリコールの様な水溶性有機物と、化学的に不活性な有
機又は無機粉体とによシ二重にコーティングされるので
、この様にコーティングされた有機酸は例えば重曹の様
なアルカリ物質と配合して発泡剤組成物とした場合、重
曹と有機酸との間に不活性な粉体が存在することにより
接触が防止され、CO2ガスの発生や発泡性の低下が起
らない。しかも本発明では水溶性有機物がバインダーと
して用いられているので、使用時水中で簡単に溶解し、
その上にコーティングした粉体を分散させ得る0 〔実施例〕 以下に本発明を実施例によシ更に詳述するが、本発明は
これらの実施例に限定されるものではない。
実施例1 第1表に示す組成の配合を調整し、よく混合した後50
℃20日間保存して炭酸ガス発生量を調べることによシ
有機酸の残存率を測定した。
結果を第1表に示す。
実施例2 第2表に示す組成の配合を調整し、3fの錠剤とした後
、50℃20日間保存し有効塩素の残存率を測定した。
本発明品5 ジクロルイソシアヌル酸ソーダ   50本発明品4 ジクロルインシアヌル酸ソーダ   50比較品4 ジクロルインシアヌル酸ソーダ   50の比でコーテ
ィングし冷却した もの                 5゜比較品5 ジクロルイソシアヌル酸ソーダ   50クエン酸(粒
径710μ)45 ポリエチレングリコール(分子 量6000 )           5第  2  
表 〔発明の効果〕 本発明によればアルカリ及び塩素系、酸素系漂白剤に対
して安定な有機酵粉末が容易に得られる。即ち本発明の
方法では冷却下でも不活性粉体の均一なコーティングが
可能であり、比較的低温でコーティングが行なえるだめ
、作業性が良好で、工程の短縮も可能である。本発明に
よシ安定化された有機酸は、実施例にも示す如く、重曹
の様なアルカリ性物質と配合して安定な発泡剤組成物を
与えることが出来るし、又漂白剤と配合して安定な漂白
剤組成物を与えることが出来る。
出願人代理人  古  谷     馨1C

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 常温で固体の有機酸の粉末を、40℃以上の融点を
    有する水溶性有機物により、該水溶性有機物の融点以上
    の温度でコーティングし、次で化学的に不活性な有機又
    は無機物質の粉体を更にその上にコーティングすること
    を特徴とする有機酸の安定化方法。 2 有機酸が、酒石酸、リンゴ酸、クエン酸、コハク酸
    、グルタル酸又はアジピン酸である特許請求の範囲第1
    項記載の安定化方法。 3 水溶性有機物が分子量2000〜20000のポリ
    エチレングリコール、エチレンオキサイド・プロピレン
    オキサイドブロック共重合物又はポリエチレングリコー
    ルアルキルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数1
    5以上、アルキル基の炭素数8〜22)である特許請求
    の範囲第1項記載の安定化方法。 4 有機又は無機物質の粉体が無水硫酸マグネシウム、
    珪酸カルシウム、無水クエン酸ナトリウム又は次式 (M_2_/_nO)_x・Al_2O_3・(SiO
    _2)_y(Mはナトリウム、カリウム、カルシウム又
    はマグネシウム、nはMの原子価に等しい数、xは0.
    7〜1.5、yは0.8〜1.0)で表わされるゼオラ
    イトである特許請求の範囲第1項記載の安定化方法。 5 有機酸100重量部に対する割合が、水溶性有機物
    1〜40重量部、有機又は無機物質の粉体1〜40重量
    部である特許請求の範囲第1項〜第4項の何れか1項に
    記載の安定化方法。
JP59123380A 1984-06-15 1984-06-15 有機酸の安定化方法 Granted JPS611637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59123380A JPS611637A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 有機酸の安定化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59123380A JPS611637A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 有機酸の安定化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS611637A true JPS611637A (ja) 1986-01-07
JPH0430937B2 JPH0430937B2 (ja) 1992-05-25

Family

ID=14859145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59123380A Granted JPS611637A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 有機酸の安定化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS611637A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0276868A (ja) * 1987-10-19 1990-03-16 Takeda Chem Ind Ltd 安定なアスコルビン酸組成物および粉末の製造法
EP0396287A2 (en) * 1989-05-04 1990-11-07 The Clorox Company Method and product for enhanced bleaching with in situ peracid formation
JPH04506677A (ja) * 1989-05-16 1992-11-19 ジェイ エム ヒューバー コーポレーション 吸熱性発泡剤組成と応用
JP2001276597A (ja) * 2000-03-31 2001-10-09 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 造粒粉体及びその製造方法及び圧縮成形固形物
US20120190608A1 (en) * 2009-05-20 2012-07-26 Reckitt Benckiser N.V. Coated crystalline polycarboxylate particles
JP2018115296A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 株式会社Adeka 洗浄剤組成物及びその洗浄方法
JPWO2017183726A1 (ja) * 2016-04-22 2019-02-28 四国化成工業株式会社 固形漂白剤含有物及び洗浄剤組成物
JP2019183162A (ja) * 2019-06-19 2019-10-24 株式会社Adeka 洗浄剤組成物及びその洗浄方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0276868A (ja) * 1987-10-19 1990-03-16 Takeda Chem Ind Ltd 安定なアスコルビン酸組成物および粉末の製造法
EP0396287A2 (en) * 1989-05-04 1990-11-07 The Clorox Company Method and product for enhanced bleaching with in situ peracid formation
EP0396287A3 (en) * 1989-05-04 1991-10-02 The Clorox Company Method and product for enhanced bleaching with in situ peracid formation
US5505740A (en) * 1989-05-04 1996-04-09 The Clorox Company Method and product for enhanced bleaching with in situ peracid formation
JPH04506677A (ja) * 1989-05-16 1992-11-19 ジェイ エム ヒューバー コーポレーション 吸熱性発泡剤組成と応用
JP2001276597A (ja) * 2000-03-31 2001-10-09 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 造粒粉体及びその製造方法及び圧縮成形固形物
US20120190608A1 (en) * 2009-05-20 2012-07-26 Reckitt Benckiser N.V. Coated crystalline polycarboxylate particles
JPWO2017183726A1 (ja) * 2016-04-22 2019-02-28 四国化成工業株式会社 固形漂白剤含有物及び洗浄剤組成物
JP2018115296A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 株式会社Adeka 洗浄剤組成物及びその洗浄方法
JP2019183162A (ja) * 2019-06-19 2019-10-24 株式会社Adeka 洗浄剤組成物及びその洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430937B2 (ja) 1992-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2482891A (en) Solid, stable chlorine dioxide generating compositions
US3318856A (en) Process of gelling polyvinyl alcohol
US3148996A (en) Foamed ceramic
US3697322A (en) Magnesium oxide coatings
JP2007023329A (ja) クロムを含有しない電磁鋼板用絶縁被膜剤
JPS611637A (ja) 有機酸の安定化方法
OA10062A (en) Intumescent coating and method of manufacture
US3214372A (en) Dry chemical fire extinguisher composition
US4120812A (en) Polyethylene glycol-stabilized peroxygens
JPS60168800A (ja) 重金属系助剤、その製法および使用
US2121501A (en) Hypochlorite composition
TW538079B (en) Substantially anhydrous blowing agent and process for producing the same
JPS6019946B2 (ja) 起泡性成形物
JPH0130771B2 (ja)
JP2005081504A (ja) 磁気ディスク用研磨液キット
US3096291A (en) Process of preparing dry granular compositions
US2399085A (en) Synthetic wax composition
JPH09124308A (ja) 過炭酸ナトリウム粒子の製造又は被覆の際の溶解時間の短縮法
JPS6352604B2 (ja)
US3932202A (en) Magnesia coatings for ferrous substrates comprising amorphous magnesia-silica complexes
GB1573519A (en) Process for preparing dicalcium silicate
JPH0579041B2 (ja)
JP3314526B2 (ja) 安定化された過炭酸ナトリウム粒子の製造方法
JP3305112B2 (ja) 安定化された過炭酸ナトリウムの粒子およびその製造方法
JPS6149265B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees