JPS6115104A - 光拡散器 - Google Patents

光拡散器

Info

Publication number
JPS6115104A
JPS6115104A JP59136691A JP13669184A JPS6115104A JP S6115104 A JPS6115104 A JP S6115104A JP 59136691 A JP59136691 A JP 59136691A JP 13669184 A JP13669184 A JP 13669184A JP S6115104 A JPS6115104 A JP S6115104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
plate
face
bodies
light diffuser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59136691A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokihiko Masuzawa
増沢 時彦
Yoshitaka Kageyama
義隆 景山
Norizou Tomita
富田 則三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP59136691A priority Critical patent/JPS6115104A/ja
Priority to EP85104401A priority patent/EP0167721B1/en
Priority to DE8585104401T priority patent/DE3573649D1/de
Priority to KR1019850002482A priority patent/KR910001084B1/ko
Priority to US06/724,275 priority patent/US4642736A/en
Publication of JPS6115104A publication Critical patent/JPS6115104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、面照明装置として使用される光拡散器に関す
るものである。
従来技術 面照明装置は、大型なものは看板や各種表示装置等とし
て、また小型なものは各種機器類や液晶時計の表示装置
等として広く利用されている。こiらの照明装置のうち
、大型の看板や表示装置にあっては、光拡散板の背面に
線光源である螢光灯や点光源である白熱灯を多数配設し
て照光させるものが一般的であった。
しかしながら、この様な面照明装置において照明度(輝
度)を均一にする為には、光拡散板と光源との距離を相
当に大きくしたり、多数の光源を密に配設したりする必
要がある。この為に、装置が大型になったり、光源の数
が増えたり、さらには発光面の大きさに応じて装置をそ
の都度設計する必要がある等の為に、高価格になり、消
費電力量や保守費用も増大する等の問題点があった。
この点を改善する為に、1枚の導光板を用いてその側縁
より光を導き、これによって面照明を得ようとする提案
が既になされ、一部で実用化されている。
この様な導光板を用いると、光源からの導入光が導光板
の反射面に平行な場合は、略均−な面照明を得ることが
できる。しかし、光源からの光は実際には放射状に拡が
っているので、光源の近傍で風光板から出射される光量
が多く、光源から離れた位置で導光板から出射される光
量は少ない。
この為に、光源から離れるにつれて光量が低下し、均一
な面照明を得ることができないという問題点があった。
更に、これらの問題点を解決する為に、1枚の導光板の
裏側を反射加工したり粗面化したり或いは特殊な曲線状
に設計したりして、出射光の分布をできるだけ均一化し
ようとする試みがなされている。
しかし、これらの方法によっても発光面の大きさに応じ
て装置をその都度設計する必要がある等の問題点が残り
、必ずしも満足のいく方法とは言い難い。
発明の目的 本発明は、上述の問題点に鑑み、輝度及び出射光の方向
が略均−な面照明を容易に得ることができ、しかも種々
の大きさの面照明を個別の光学設計を行うことなく得る
ことができる光拡散器を提供することを目的としている
発明の構成 本発明による光拡散器では、光入射端面と光出射端面と
を有する複数の光伝送体が上記の光出射端面によって階
段部を形成する様に配列されると共に、光拡散板が上記
の階段部を覆う様に配されている。
実施例 以下、本発明の第1及び第2実施例を第1図〜第3図を
参照しながら説明する。
第1図及び第2図は、本発明の第1実施例を示している
。本実施例の光拡散器1では、ポリメタクリル酸メチル
から成る多数の透明且つ均質な板状体2 (厚さ0.5
 mm)が、夫々の一方の端面である光出射端面3によ
って階段部4を形成する様に層状に配列されると共に、
両方の側端面5に塗布された接着剤(図示せず)によっ
て互いに固定されている。
光出射端面3は板状体2の広がっている面に対して垂直
であるのが、他方の端面である光入射端面6は板状体2
の広がっている面に対して傾斜しており且つ互いに面一
である。従って、光出射端面3同士及び光入射端面6同
士は面積が等しい。
なお、これらの端面3,6は共に鏡面仕上げされている
ことが望ましい。
そして各階段部4は、光拡散板11によって覆われてい
る。光拡散板11は三角柱状のプリズム12が板状に配
列されたものであり、この光拡散板11はプリズム12
と光出射端面3とが互いに平行になる様に配されている
以上の様な光拡散器1では、光入射端面6に沿って螢光
灯の様な長尺状の光源13を配置すると、光入射端面6
から板状体2へ入射した光は、この板状体2中を第2図
の矢印方向へ進行し、光出射端面3から出射する。この
とき、層重面に平行な光は直進し、層重面に対して傾斜
している光は対向している層重面による反射を繰り返し
て、光出射端面3に到達する。
光出射端面3から出射した光の一部は直接に光拡散板1
1に到達し、他の一部はこの光出射端面3に連なる様に
配列されている板状体2の表面7で反射された後に光拡
散板11に到達する。光拡散板11に到達した光は、プ
リズム12による反射や屈折を受けた後に、この光拡散
板11から出射する。
なお、第2図に於いては1枚の板状体2についてのみ光
の進行状態を示したが、他の板状体2についても同様で
ある。
上述の如く、光拡散器1では、複数の透明な板状体2が
層状に配列されているので、層重面に平行な光のみなら
ず層重面に対して傾斜している光も各板状体2の光出射
端面3に到達する。つまり、光入射端面6から個々の板
状体2へ等量の光を入射させれば、光入射端面6からの
距離が互いに異なっている何れの光出射端面3からも略
等量の光が出射するので、輝度の略均−な面照明を得る
ことができる。
なお、各階段部4が二定ピンチであれば、光拡散板11
の各階段部4に対応する部分に到達する光量も互いに略
等しくなり、輝度の更に均一な面照明を得ることができ
る。
また、光出射端面3から出射する光の進行方向は板状体
2の広がっている方向に偏っているが、光拡散器1では
、板状体20階段部4が光拡散板11によって覆われて
いるので、光出射端面3から出射した光は光拡散板11
によって拡散される。
従って、光拡散板11からの出射光は方向性が少なく、
出射光の方向が略均−な面照明を得ることができる。
また、光拡散器1は、光出射端面3によって階段部4を
形成する様に複数の板状体2を層状に配列し、階段部4
を覆う様に光拡散板11を配せばよいので、特別な加工
が不要であり、製作が容易である。
なお、光拡散器1では光入射端面6が傾斜面となってい
るが、第1図に一点鎖線で示す様にこの光入射端面6を
板状体2の広がっている面に対して垂直になる様にすれ
ば、長方形の板状体2を単に層状に配列するのみでよい
ので、製作が更に容易である。
また、光拡散器1では、光出射端面3によって階段部4
を形成する様にしているので、階段部4のピッチを変更
するだけで、個別の光学設計を行うことなく、種々の大
きさの面照明を得ることができる。
つまり、階段部4のピンチを広げれば、光出射端面3同
士がより離間されるので、少ない光源で大きな面照明を
得ることができる。逆に階段部4のピッチを詰めれば、
拡大率は小さいが輝度のより均一な面照明を得ることが
できる。なお、輝度の更に均一な面照明を得る為には、
板状体2を薄くすればよい。
第3図は、本発明の第2実施例を示している。
本実施例の光拡散器14は、光拡散板11が乳白色の光
拡散板15によって更に覆われており、光入射端面6が
透光性の物質からなる平凸円柱レンズ16によって覆わ
れていることを除いて、第1図及び第2図に示した第1
実施例の光拡散器1と実質的に同様の構成であってよい
この様な光拡散器14では、光出射端面3と表面7との
境界線を乳白色の光拡散板15によって消去することが
できるので、より均一な面照明を得ることができる。
また、光拡散器14では、光源13から光がレンズ16
によって集光され、各板状体2へ光が有効に入射するの
で、効率の良い面照明装置を提供することができる。
以上、本発明を第1及び第2実施例に基づいて説明した
が、本発明がこれらの実施例に限定されるものではない
ことは勿論である。
例えば、上記の何れの実施例に於いても透明な板状体2
同士が直接に層状に配列されているが、板状体2の間に
空気、水、樹脂、オリゴマー等の板状体2よりも低屈折
率の物質を介在させた状態で、板状体2を層状に配列し
てもよい。その場合、全反射臨界角以上の角度で層重面
へ入射する光は、外部洩れのない状態で光出射端面3に
到達するので、光入射端面6から光出射端面3までの距
離が長くても光量の低下が少なく、より均一な面照明を
得ることができる。
また、板状体2よりも低屈折率の接着剤を層重面の全面
に塗布すれば、板状体2同士をより強固に固定すること
ができる。
また、^1等の金属蒸着膜を板状体2の間に介在さゼれ
ば、層重面に対して傾斜している光は、層重面への入射
角に関係なく総て反射され、外部洩れの全く無い状態で
光出射端面3に到達するので、更に均一な面照明を得る
ことができる。
また、上記の何れの実施例に於いても各々の板状体2と
してポリメタクリル酸メチルから成る均質な板状体を使
用したが、板状体2を層状に配列する代わりに多数の光
ファイバを上下左右に配列してもよく、また光導波路が
形成されているいわゆる光シートを層状に配列してもよ
い。その場合、光ファイバや先導波路中へ入射する光は
、これらの光ファイバや光導波路中に閉し込められて、
外部洩れの殆ど無い状態で光出射端面3に到達するので
、光入射端面6から光出射端面3までの距離が長くても
光量の低下が殆ど無く、より均一な面照明を得ることが
できる。
また、均質な板状体2は、ポリメタクリル酸メチルから
成っている必要はなく、透光性を有していれば無機材料
或いは有機材料の何れから成っていてもよい。
また、光拡散板11は、プリズム12に限られることな
く光を拡散させる他の光学素子から成っていてもよい。
なお、以上の様な本発明による光拡散器は、表示用看板
、ディスプレイ、設計用面照明、液晶用バンクライト等
に適用することができる。
発明の効果 上述の如く、本発明による光拡散器では、?jf数の光
伝送体を配列して夫々の光入射端面から光出射端面まで
光を伝送する様にしているので、輝度が略均−な面照明
を得ることができる。
また、本発明による光拡散器では、光伝送体の光出射端
面によって形成されている階段部を光拡散板によって覆
う様にしているので、光出射端面から出射した光が光拡
散板によって拡散され、出射光の方向が略均−な面照明
を得ることができる。
また、本発明による光拡散器は、光出射端面によって階
段部を形成する様に複数の光伝送体を配列し、上記の階
段部を覆う様に光拡散板を配せばよいので、特別な加工
が不要であり、製作が容易である。
また、本発明による光拡散器では、光伝送体の光出射端
面によって階段部を形成する様にしているので、上記の
階段部のピンチを変更するだけで、個別の光学設計を行
うことなく、種々の大きさの面照明を得ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す概略的な拡大側面図
、第2図は第1実施例に於いて光拡散板を取り除いた状
態を示す概略的な斜視図、第3図は本発明の第2実施例
を示す概略的な側面図である。 なお図面に用いられた符号において、 1.14−−〜=−−−−−−−・光拡散器2−−−−
−−−−−−−−板状体 3−−−−−−−−−二元出射端面 4 −−−−−−一階段部 6−−−−−−二元入射端面 11−−−−−−二元拡散板 15−一−−−−−−−−光拡散器板 16−−−−−−−−・−−−一平凸円柱レンズである

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、夫々が光入射端面と光出射端面とを有しこの光出射
    端面によって階段部を形成する様に配列されている複数
    の光伝送体と、前記階段部を覆う様に配されている光拡
    散板とを夫々具備する光拡散器。 2、前記光伝送体が透光性を有する均質な板状体である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の光拡散
    器。 3、複数の前記板状体の間にこれらの板状体よりも低屈
    折率の物質が介在していることを特徴とする特許請求の
    範囲第2項に記載の光拡散器。 4、複数の前記板状体の間に金属蒸着膜が介在している
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の光拡散
    器。 5、前記光伝送体が光ファイバであることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の光拡散器。 6、前記光伝送体が光導波路を形成されている光シート
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    光拡散器。 7、前記光拡散板が乳白色の別の光拡散板によって更に
    覆われていることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜
    第6項の何れか1項に記載の光拡散器。 8、前記光入射端面の近傍に集光レンズ体が配置されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第7項の
    何れか1項に記載の光拡散器。
JP59136691A 1984-07-02 1984-07-02 光拡散器 Pending JPS6115104A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59136691A JPS6115104A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 光拡散器
EP85104401A EP0167721B1 (en) 1984-07-02 1985-04-11 Light diffuser
DE8585104401T DE3573649D1 (en) 1984-07-02 1985-04-11 Light diffuser
KR1019850002482A KR910001084B1 (ko) 1984-07-02 1985-04-13 광 확산기
US06/724,275 US4642736A (en) 1984-07-02 1985-04-17 Light diffuser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59136691A JPS6115104A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 光拡散器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6115104A true JPS6115104A (ja) 1986-01-23

Family

ID=15181212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59136691A Pending JPS6115104A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 光拡散器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6115104A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03163705A (ja) * 1989-04-25 1991-07-15 Mitsubishi Rayon Co Ltd 平面光源装置
US5467208A (en) * 1992-06-01 1995-11-14 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display
JP2012511793A (ja) * 2008-12-09 2012-05-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ファイバ拡散要素を備えている照明システム
JP2019045209A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 日本精機株式会社 表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03163705A (ja) * 1989-04-25 1991-07-15 Mitsubishi Rayon Co Ltd 平面光源装置
US5467208A (en) * 1992-06-01 1995-11-14 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display
US5596429A (en) * 1992-06-01 1997-01-21 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display
JP2012511793A (ja) * 2008-12-09 2012-05-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ファイバ拡散要素を備えている照明システム
JP2019045209A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 日本精機株式会社 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910001084B1 (ko) 광 확산기
US20070274099A1 (en) Light expanding system for producing a planar light beam from point light sources
US7581850B2 (en) Light guide plate and backlight module using the same
JPH08152625A (ja) 照明装置
JP2640578B2 (ja) 液晶用照明装置
JP3532212B2 (ja) 多面微小プリズム列を採用した照射装置
JP2007048465A (ja) Led面光源装置
US20180074250A1 (en) Lighting system using a light guide and a lighting method
JPH09145934A (ja) 照明装置
JP2002184231A (ja) 照明装置
JP2005085671A (ja) 導光板及び面光源装置
JPH05341132A (ja) 面光源ユニット
KR100383033B1 (ko) 표시 장치용 백라이트 장치
JP2540549B2 (ja) 照明装置
KR20030026325A (ko) 중공 표면 조명기
JP2006164625A (ja) 照明装置、及びこれを備える表示装置
JPS6115104A (ja) 光拡散器
JPS62902A (ja) 光拡散器
JP3994447B2 (ja) 照明装置、及び液晶表示装置
JPS61246702A (ja) 光拡散器
KR20060087143A (ko) 점광원으로부터의 빛의 균일한 산란을 위한 도광판
JPH01209479A (ja) 背面照光装置
JPH09197132A (ja) 照明装置
JPH09184922A (ja) バックライト及びバックライトを備えた液晶表示素子
JPH08248421A (ja) 導光部材