JPS61146098A - 複合型超音波送受波器 - Google Patents

複合型超音波送受波器

Info

Publication number
JPS61146098A
JPS61146098A JP26976184A JP26976184A JPS61146098A JP S61146098 A JPS61146098 A JP S61146098A JP 26976184 A JP26976184 A JP 26976184A JP 26976184 A JP26976184 A JP 26976184A JP S61146098 A JPS61146098 A JP S61146098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
divided
ultrasonic
electrodes
oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26976184A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Yano
屋野 勉
Masayuki Tone
利根 昌幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26976184A priority Critical patent/JPS61146098A/ja
Publication of JPS61146098A publication Critical patent/JPS61146098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0607Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements
    • B06B1/0622Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements on one surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は空中に超音波を送受波し、対象物までの距離、
或いは対象物の形状などを認識する超音波送受波器に関
するものである。
従来の技術 最近、超音波送受波器は測距器や近接センサの分野で盛
んに利用されるようになってきた。この超音波送受波器
は例えば単一の超音波振動子からなるものとしては、文
献山本美明゛ゞ音響認識″電子技術26巻6号PP52
−57にまとめているように圧電セラミック振動子のバ
イモルフ構造を利用したもの、或いは、コンデンサ型の
超音波振動子などが知られている。これらは数十KHz
から200 KHz程度までの超音波を送受波できるが
、超音波ビームの指向性が広く、極めて小さいもの、或
いは溶接線のような段差のあるものの段差を追従する超
音波センサとしては使用できない。
一方、複合型の超音波振動子としては、例えば医療用診
断装置に利用されているアニユラアレイ型探触子が知ら
れている。以下、第6図を用いて従来の複合型超音波送
受波器について説明する。
aは正面図、bは背面図を示す。第6図において1は凹
面振動子、2は凹面振動子の背面に同心円状に分割され
て設けられた分割電極、3は超音波振動子の正面側に設
けた電極、4は背面負荷、5は音響整合層、6はそれぞ
れの電極に接続されたリード線、7はそれぞれのリード
線6に接続された駆動端子である。分割電極2の設けら
れた凹面振動子の部分はそれぞれ独立した超音波送受波
器として動作することが可能であり、図示していない送
受信器によって被検体中に超音波を送受波する。
このような構成の複合型超音波送受波器を空中用として
用いると、個々の超音波送受波器から放射される超音波
ビームの中心軸は全て同一の直線上になる。一方、超音
波ビーム径は、それぞれの超音波送受波器によって変化
し、最も外側の部分からの超音波ビームが最も細くなる
一方、溶接ロボットなどにおいて、重ね溶接の場合の段
差部の自動検出用センサなどの要望も多い。この場合自
動検出を行うためのセンサに要求される条件は、例えば
対象物として平板型から三次元の曲面型のもの寸で考え
ると、次のような特性が検出器に要求される。
(1)斜面部の検出も可能であること (2)段差部の検出精度は最終的には1趨以下の高精度
であること (3)検出速度が早いこと (2)の要望を満すためには超音波送受波器として超音
波周波数は1MHz程度で、かつフォーカス型振動子に
する必要がある。
発明が解決しようとする問題点 従来用いられていた数10KH2の単一型超音波振動子
ではこれらを複数用いて複合型超音波送受波器として用
いても、1H以下の高精度な検出能力は生じない。
次に、第6図に示したような従来、医療用に用いている
複合型超音波送受波器を用いた場合も先と同様、検出精
度を出すためには1MHz程度の超音波周波数を送受波
することが必要である。PZT系圧電セラミック振動子
の場合に約21flI厚の凹面振動子を用い、直径20
ff、凹面の曲率半径601mのものを用いれば1fl
以下の超音波ビーム径が得られる。また独立の超音波送
受波器をそれぞれ遅延制御して、送受波するとフォーカ
ス点を制御することができる利点があるが、この場合送
信部。
受信部の構成が複雑になる欠点がある。一方、このよう
な超音波送受波器を溶接ロボット用センサとして用い、
曲面を有する対象物の検出に用いると、検出可能な視野
角が立体角で約10°であるため、常に曲面に垂直に近
い位置に超音波送受波器を設定する必要があり、斜面の
検出が困難でロボットの動きが制約され、かつ、検出時
間が長くなる問題があった。
本発明は上記問題を解決するもので、送信部。
受信部を簡単にし、斜面の検出を可能にし、かつ検出速
度を早くする複合型超音波送受波器を提供することを目
的とするものである。
問題点を解決するための手段 棧明は上記目的を達成するもので超音波を送受波する凹
面振動子と、前記凹面振動子の背面側に設けられた少な
くとも3個の分割電極と、前記凹面振動子の正面側に設
けられた電極と、前記各電極に接続されたリード線とを
具備し、前記分割電極部分より送受波される超音波ビー
ムの中心軸が互いに交差するように分割電極を配置した
ことを特徴とする複合型超音波送受波器を提供するもの
である。
作用 本発明は上記構成により、対象物の粗なセンシングの場
合には各分割電極を独立に駆動し、また検出分解能を高
める場合には同時に駆動することにより、複数方向から
のセンシングや斜面の検出を可能にし、かつ検出速度の
向上をはかることができる。
実施例 以下、図面を参照しながら本発明の第1の実施例につい
て説明する。
第1図は本発明の第1の実施例における複合型超音波送
受波器の側面断面図である。第1図において1は球面状
の凹面振動子であり例えばPZT系圧電セラミックから
なり、2は凹面振動子の背面側に設けた分割電極であシ
、分割方法は第2図に示す。3は凹面振動子の正面側に
設けた電極、4は背面負荷、6は音響整合層、6は分割
電極2と電極3に接続されたリード線であり入力端子7
を通して送信器8及び受信器9に電気的に接続されてい
る。10は空中に放射される超音波ビームである。第2
図は本実施例の分割電極を示すものであり、中心の分割
電極2aの上下左右に1つずつ計6個の分割電極21.
2b 、2c 、2d 。
2eから構成されている。
以上のような構成において、以下その動作を説明する。
まず、分割電極2a〜2eから順に駆動され、送受波さ
れる超音波ビーム1oの様子は第3図のようになる。こ
こで分割電極22L〜2eの部分から送受波される超音
波ビームの進行方向に沿った中心軸はそれぞれの分割電
極に対応して11a〜11elのように11′a−を中
心として四方から放射され、焦点12で交差する。これ
らの超音波ビームの焦点12でのビーム径ωは次式で求
められる。
F拳■ −f ここでFは凹面振動子面から焦点12までの距離、Dは
電極の直径、■は空気中の音速、fは超音波周波数であ
る。これより、F二50mm、D=10wz、V=−3
4om/s 、f=1MHzとすると、超音波ビーム径
ωは1.7順となる。また中心軸11iaと11dの角
度は約21.8度となる。1つの超音波ビームで検出で
きる方位は立体角で約10°前後であるが、この複合型
超音波送受波器を用いると検出できる方位角は約300
に拡大され、曲面をもった対象物に対しても追従が容易
になる。
更に対象物の位置が求まり、複合型超音波送受波器が対
象物にほぼ垂直に設定されると個々の超音波送受波器を
電気的に並列に接続し、同時に駆動し、受波することに
よって、放射される超音波ビーム径を更に細く絞り検出
分解能を高めると共に、送受波感度を高めることも可能
になる。
以上の説明から明らかなように本実施例によれば、一つ
の凹面振動子上に複数の超音波送受波器を電極分割で構
成し、独立の動作を可能にした構造であることから、検
出できる方位角を拡大でき、曲面をもった対象物の検出
をも可能にできる。また、同時に駆動することにより検
出精度を高めることも可能となり、1m以下の検出精度
にすることも容易である。
次に本発明の第2の実施例について説明する。
第4図は本発明の第2の実施例における複合型波 超音波送受)の概略の構成図である。第4図において、
第1図の構成と異なる点は、個々の超音波送受波器13
2L〜13Cを凹面振動子1の中心に対し、3個、回転
対称の位置に配し、かつ、残りの部分にも電極14を分
離して設けたことである。
上記構成において、以下その動作を説明する。
個々の超音波送受波器の動作は第1の実施例と同じであ
り、3方向から順次、超音波を放射することによって視
野角の広い検出が可能になる。次に対象物の位置が求ま
った場合、残りの電極14をも含めて同時に送受波に用
いると、第1の実施例よりも高感度で、かつサイドロー
プの少ない超音波ビームが得られる。
以上、本実施例によれは、第1の実施例と同様対象物が
曲面をもった場合にも視野角が広いために検出能力が高
くなり、かつ高感度、更には、サイドローブの少ないこ
とによるS/N比の良い信号が受信できる。
なお、以上の説明では球面の凹面振動子を用いているが
、こ扛は放物面など、他の形状の凹面振動子を用いても
よい。更に、電極面積も同じにするのでなく、例えば、
第1の実施例において、中心部の電極を大きクシ、周囲
の電極を小さくしてより視野角を広げてもよい。
発明の効果 以上のように本発明は、凹面振動子の背面側に複数の分
割電極を設けて独立した小さい超音波送受波器を構成し
、複数の方向から超音波を送受波することにより、視野
の広い検出が可能になり、曲面をもった対象物の検出を
も容易になる。更に検出精度も1jIM以下で行うこと
が可能であり高分解特性をもつ。このような複合型超音
波送受波器を溶接ロボットなどのセンサに用いた場合、
視野の広い検出が可能なため、対象物の探索時間が短縮
され、早い処理能力が得られ、その効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例における複合型超音波送
受波器の断面図、第2図は前記複合型超音波送受波器の
凹面振動子背面の分割電極の配置図、第3図は前記複合
型超音波送受波器から放射される超音波ビームの中心軸
を示す図、第4図は本発明の第2の実施例における凹面
振動子背面の分割電極の配置図、第6図は従来の複合型
超音波送受波器の概略の構成図でaは背面図、bは平面
図である。 1・・・・・・凹面振動子、2.2N〜26,13゜1
3a〜13C・・・・・・分割電極、3・・・・・・電
極、4・・・・・・背面負荷、5・・・・・・音響整合
層、6・・・・・・リード線。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名菓1
図 柿t@ 第4図 第5図 (a)(υ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)超音波を送受波する凹面振動子と、前記凹面振動
    子の背面側に設けられた少なくとも3個の分割電極と、
    前記凹面振動子の正面側に設けられた電極と、前記それ
    ぞれの電極に接続されたリード線とを具備し、前記分割
    電極部分より送受波される超音波ビームの中心軸が互い
    に交差するように分割電極が配置されていることを特徴
    とする複合型超音波送受波器。
  2. (2)分割電極が凹面振動子の中心に対して回転対称の
    位置になるよう配置されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の複合型超音波送受波器。
JP26976184A 1984-12-20 1984-12-20 複合型超音波送受波器 Pending JPS61146098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26976184A JPS61146098A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 複合型超音波送受波器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26976184A JPS61146098A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 複合型超音波送受波器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61146098A true JPS61146098A (ja) 1986-07-03

Family

ID=17476779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26976184A Pending JPS61146098A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 複合型超音波送受波器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61146098A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014099955A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Volcano Corporation Focused rotational ivus transducer using single crystal composite material
WO2023162276A1 (ja) * 2022-02-28 2023-08-31 本多電子株式会社 超音波送受波器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014099955A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Volcano Corporation Focused rotational ivus transducer using single crystal composite material
EP2934337A4 (en) * 2012-12-21 2016-08-17 Volcano Corp FOCUSED ROTATING IVUS CONVERTER WITH A CRYSTAL COMPOSITE MATERIAL
US11141134B2 (en) 2012-12-21 2021-10-12 Volcano Corporation Focused rotational IVUS transducer using single crystal composite material
US11998389B2 (en) 2012-12-21 2024-06-04 Philips Image Guided Therapy Corporation Focused rotational IVUS transducer using single crystal composite material
WO2023162276A1 (ja) * 2022-02-28 2023-08-31 本多電子株式会社 超音波送受波器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4062237A (en) Crossed beam ultrasonic flowmeter
US7693007B2 (en) Ultrasonic sensor with separate sending device and receiving device
US7470232B2 (en) Method and apparatus for non-invasive ultrasonic fetal heart rate monitoring
JP2013525776A (ja) 対象物までの距離および対象物への方向を求める装置
US4764905A (en) Ultrasonic transducer for the determination of the acoustic power of a focused ultrasonic field
WO1994011757A1 (en) High resolution phased array echo imager
JP2009058362A (ja) 超音波送信方法及び超音波送信装置
US5577006A (en) Adaptive acoustic signal target detection system
JPH08338869A (ja) 超音波センサおよび該センサを用いる検知法
EP0293803A2 (en) Fan-shape scanning ultrasonic flaw detecting apparatus
US7203133B1 (en) Ultrasound sensor system
JPS61146098A (ja) 複合型超音波送受波器
JPH069562B2 (ja) 超音波診断装置
JP2001238885A (ja) 超音波探触子
Herrera et al. PMUT-enabled underwater acoustic source localization system
EP0898175A1 (en) Multilobe ultrasonic scanning method
JP3362484B2 (ja) 焦点近接型複合aeセンサ
JP7367322B2 (ja) 対象物位置検出センサ
Fang et al. The third generation (g3) dual-modal and dual sensing mechanisms (dmdsm) pretouch sensor for robotic grasping
JP2791019B2 (ja) 超音波アレイセンサ
JPH07191137A (ja) 水中3次元探査ブイ
JP2841781B2 (ja) 超音波探触子と超音波診断装置
JP2005049304A (ja) 超音波距離測定装置
JPH11118911A (ja) 音波検出と小型対象物位置付けを向上する方法
Wykes et al. Ultrasonic arrays for automatic vehicle guidance