JPS61145517A - レンズ系及びそれを用いる投写テレビジヨン装置 - Google Patents

レンズ系及びそれを用いる投写テレビジヨン装置

Info

Publication number
JPS61145517A
JPS61145517A JP60279342A JP27934285A JPS61145517A JP S61145517 A JPS61145517 A JP S61145517A JP 60279342 A JP60279342 A JP 60279342A JP 27934285 A JP27934285 A JP 27934285A JP S61145517 A JPS61145517 A JP S61145517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
screen
lens system
face plate
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60279342A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0736061B2 (ja
Inventor
ジヨン・アルフレツド・クラーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS61145517A publication Critical patent/JPS61145517A/ja
Publication of JPH0736061B2 publication Critical patent/JPH0736061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B9/00Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or -
    • G02B9/34Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or - having four components only
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/16Optical objectives specially designed for the purposes specified below for use in conjunction with image converters or intensifiers, or for use with projectors, e.g. objectives for projection TV
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/18Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は投写レンズ、特に、テレビジョン受像機内の陰
極線管(CRT)の螢光体スクリーン上の像を拡大して
投写するために設計されたレンズに関するものである。
投写テレビジョン セットでは、見る人に対して反対側
から半透明なスクリーン上に像が投写される。従って、
CRT とレンズは半透明なスクリーンの背後の自由に
立っているキャビネット内にある。このキャビネットの
前面が半透明なスクリーンとなる。キャビネットの奥行
きはできるだけ減らし、少なくともキャビネットが普通
の居間のドアを容易に通れる値以下にすることが望まし
い。
このように奥行きを減らすためキャビネット内には普通
鏡が設けられている。投写距離、即ち、レンズと半透明
なスクリーンとの間の距離を減らすと、内部の鏡の数を
減らせる。しかし、これはレンズが一層大きい視野角(
field angle)で投写しなければならないこ
とを意味する。而して広角投写レンズは±23度しかカ
バーしない。
各々に自己のレンズを持たせた3個の陰極線間を用いる
カラー投写テレビジョン装置でも、各CRTのスペクト
ル帯幅が限られるため生ずるレンズの色収差を補正する
ことが必要でないことがしばしばあり、これにより成る
程度はレンズの設計が簡単となる。いくつかのレンズ素
子では表面を非球面とすると、レンズ系内の素子の数を
減らせる。
このような設計は米国特許第4.300.817号及び
第4、348.081号明細書に開示されている。しか
し、これらの明細書に示されているタイプのレンズは非
常に広角な投写装置には適していない。蓋し、光の透過
及び分解能のいずれの点でも、視野角が大きくなると光
学的性能が低くなりすぎるからである。
本発明の目的は、−側又は両側とも平坦であるか又は可
成り浅い彎曲を有するフェースプレートを持っている陰
極線管を用いて、3管式のカラー投写テレビジョン装置
に適している広角レンズの光透過及び分解能の両方を改
良するにある。レンズに向かって急峻に凹状に彎曲して
いるフェースプレートを有するCRT と共に使用され
るレンズについては同時に係属している英国特許願第8
、431.615号を参照されたい。
本発明に係る平坦な表示スクリーン上に物体面の拡大像
を投写するレンズ系は、投写レンズが、表示スクリーン
から第一の点に全レンズの度に対して度が低い第1の素
子L1を具え、この第1の素子から物体面の方へ順次に
第2の素子L2、第3の素子L3及び第4の素子L4を
具え、第2の素子L2及び第3の素子L3の度を正とし
、第4の素子L4の度を負とし、夫々の素子の度Kl、
に2.に3及びに4をレンズ全体の度Kに対して −0,20K < Kl <+0.10に+0.60K
 <に2 <+0.85に+0.35K < K3 <
+0.55に−1,20K < K4 <−0,90K
のように選び、少なくとも2個の素子の面を非球面とし
たことを特徴とする 特許 に非常に類似している装置の前方に可成り庫数が低いレ
ンズ素子と、隣接する開口絞りとを置くことができる。
この配置の目的は、一次的には、CRT上の像の端から
来る光線がCRT近傍の面に入射する入射角を小さくす
るにある。蓋し、こうするとこれらの面により与えられ
る収差を減らせるからである。本発明が米国特許第4.
 300, 817号と異なる点は、この度数が低いレ
ンズ素子の相対度数を負若しくはゼロにし、正でも全体
の度数が0.1以下とすることを必須要件とするかどう
かである。
この例外はCRTのフェースプレートの内側が浅い凸面
になる場合である。このような特徴は上記米国特許では
カバーされない。
CRTのフェースプレートが両側とも平坦である場合は
、前述したKl, K2, K3及びに4の範囲がその
ままあてはまる。
CRTのフェースプレートの内側が浅い凸面になってい
場合は、レンズの負の度数を小さくしなければならない
。こうして負の度数を下げることは、第1の素子L1又
は第4の素子し4で行なえる。素子の度数を調整するこ
とは後述するように行われる。   ′各レンズ素子は
両側とも球面又は−側若しくは両側を非球面にすること
ができる。別の特徴は素子L4の両側を空気にしたり、
CRTのフェースプレートに密着させたり、液体媒質を
介してCRTのフェースプレートから離したりできるこ
とであり、この液体媒質はCRTのフェースプレートを
冷却するのにも利用できる。一般に、この液体媒質はほ
ぼ一様な厚さを有し、2個の平坦又は同じように彎曲し
ている面間に入れられる。但し、本発明の範囲と精神を
損なわずに、光学的度数を大きくしなくしたり、液体媒
質の厚さ及び屈折率を変化させたりすることができる。
図面につき本発明を説明する。
第1図で自由に立っているキャビネット1の中に後方投
写形テレビジョン表示システムが入っている。この表示
システムは陰極線管(CRT)  2と、投写レンズ3
と、光路を曲げるための前面を金属化された鏡4と、半
透明な投写スクリーン5とを具える。投写スクリーン5
はフレネルレンズと光を散乱させる要素とを具える複合
スクリーンとすることができる。カラーテレビジョンの
場合は、図面の面に垂直な直線上に3個のCRTと3個
のレンズとを並べる。外側のCRTは内側に向かって傾
かせ、投写される3枚の画像が半透明なスクリーン5上
で互いに一致するようにする。
第2図ないし第5図は、異なるタイプの陰極線管に対し
て設計された投写レンズ30種々の例を示す。第2図及
び第3図は平坦なフェースプレートを有するCRTで用
いられるレンズを示し、第4図及び第5図は内側面が浅
い凸状のCRTが用いられるレンズを示す。第2図ない
し第4図は素子L4とCRTのフェースプレートとの間
に液体媒質があるレンズを示し、第5図は素子L4がC
RTのフェースプレートと密着しているレンズを示す。
これらのレンズは正規の525本又は625本のライン
のテレビジョンのいずれの場合でも十分な分解能を有す
る。またD値が高い1125本又は1249本のライン
のテレビジョンの場合でも十分な分解能を有する。
これらの図面において、レンズ素子は文字りを付し、そ
の後に画像、即ち、半透明なスクリーンの端からCRT
のフェースプレートの端に向かってその素子の系列位置
を示す番号を付しである。CRTのフェースプレートに
は符号FPを付しである。素子の面には文字Sを付し、
その後に素子と同じ順序で数字を付しである。半透明な
スクリーンに向かって凸状の面は正の曲率半径で示し、
半透明なスクリーンに向かって凹状の面は負の曲率半径
で示す。
レンズ素子LL、 L2. L3及びL4の近軸度(p
araxialpower)を、それぞれKl、 K2
. K3及びに4で示し、完全なレンズの度をKで示す
。本発明の特徴は各レンズ素子の相対変にある。両側と
も平坦なCRTフェースプレートの場合は、これらは次
のように選ばれる。
−0,20K <Kl < +0.1OK+0.60K
  <K2<+0.85に+0.35K  <K3<+
0.55に−1,20K  <K4<−0,90KCR
Tのフェースプレートが半径Rの浅い凸状の内側面を有
する場合をここで考察する。CRTのフェースプレート
の凸状の内側面の上に直接光を出す螢光体をデポジット
しているから、レンズにより見られる物体の視野もCR
Tのフェースプレートの曲率半径と等しいRの曲率半径
を有する。こうして入ってくる視野の彎曲の結果、この
レンズ系では、低い負の度が必要となる。度数の低下の
数値は次のように計算される。
屈折率がnの材料でレンズ素子を作り、その2個の面の
曲率半径をR1及びR2とすると、レンズ系の全視野彎
曲に対するそのレンズの寄与は次のように計算される。
     ′ 彎曲Pを入れると、レンズ系のどこかでnPの度の増加
が必要となる。この付加される度はレンズ系の4個の素
子のいずれに加えてもよいし、或いは2個以上の素子の
間で分けあってもよい。しかしこの付加豹変を素子L1
又は素子し4のいずれかに加えると有利なことが判明し
た。それ故、CRTのフェースプレートの彎曲の量に依
存する適当な値だけ不均等性を調整する必要がある。
第4図及び第5図の例では、CRTのフェースプレート
の曲率半径は600 mmである。それ故、付加すべき
視野の彎曲は0.001667mm−’である。レンズ
素子の屈折率を1.5727とすると、必要な度の変化
は0.00262 m「’である。第4図のレンズ系の
度は0.013 mm−’であり、度の相対変化は0.
2である。
この度を素子し1に付加すると次のようになる。
0.00に くに1<+01.30に この度を素子し4に加えると次のようになる。
−1,00K  <K4<−0,70に個別に且つCR
Tのフェースプレートから分離されているに1又はに4
の範囲は負の度が経る方向にずれるが、CRTのフェー
スプレートの彎曲による効果でとられる有効度は本発明
の範囲内にとどまる。
レンズ素子の各々は両側とも球面とすることもできるし
、−側を非球面とすることもできるし、両側を非球面と
することもできる。好適な実施例では、素子Ll、 L
3及びL4は一側を非球面とし、素子し2は両側を球面
とする。しかし、素子L2の一側を非球面とし、素子L
3を両側とも球面としても許容できる性能が得られる。
素子のどちらの側を非球面とすると良いかは製造方法及
びレンズの外側にすると面が損傷するという考慮に依存
する。一般論としてはレンズ素子の両側を非球面とする
こともできるが、これは製造コストを大きくするから勧
められない。非球面は次の関係で定まる。
但し、Zは面の光軸に垂直で、光軸から距離Sにあるそ
の面の区域に対し、極でその面に接する平面からのその
面の光軸方向でのずれであり、Cは極での面の彎曲であ
り、eは円錐曲線の定数であり、a4+ a6+ aL
 aloは面の定数である。
下の表Iないし■は、それぞれ、第2図ないし第5図の
実施例の詳細な設計を与える。
嫉 皇 走 R−−−− 喧 呻 ■ 升 旨 稿 脳 連      −〜   内   −一一
一 第6図ないし第9図は、それぞれ、第2図ないし第5図
のレンズの性能を示°す。各図の5個のグラフは、タン
ジェンシャル方向(Tい)及びサジッタル方向(S、、
)の場合の空間周波数の関数として、垂直方向に変調転
送関数(MTF)をプロットしたものである。各グラフ
はCRTのフェースプレート上での物体高O及び光軸に
対して測ったレンズのスクリーン側の像投射角Iにより
示される、投写された億円での種々の位置に対するもの
である。軸からはずれている位置の場合は、有効な幾何
学的な瞳孔開口角Aが軸上での値に対して与えられる。
MTFはCRTのフェースプレート上でのl關当たり7
.5サイクル迄プロツトしである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る広角レンズ系が適用できる投写
テレビジョン装置の略式断面図、第2図及び第3図は、
両側共平坦なフェースプレートを具えるCRTから±3
5度の角度比投写するのに適したガラス又はプラスチッ
クの4個の素子から成°るレンズ系の断面図、 第4図及び第5図は、外側が平坦で、内側が浅い凸状の
フェースプレートを具えるCRTから±35度の角度迄
投写するのに適したガラス又はプラスチックの4個の素
子を有するレンズ系の断面図、第6図ないし第9図は、
それぞれ第2図ないし第5図のレンズ系の場合のMTF
及び相対照明ファクタを示す説明図である。 1・・・キャビネット  2・・・陰極線管(CRT)
3・・・投写レンズ   4・・・鏡 5・・・投写スクリーン Tan −−Sag −−−−−− Taロー−Sα9−−−−−−− Tan −−5ag −−−−”−− Fig 、9゜ T叩−一  鴫−−−−−−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、平坦な表示スクリーン上に物体面の拡大像を投写す
    るために、投写レンズが、表示スクリーンから第一の点
    に全レンズの度に対して度が低い第1の素子L1を具え
    、この第1の素子から物体面の方へ順次に第2の素子L
    2、第3の素子L3及び第4の素子L4を具え、第2の
    素子L2及び第3の素子L3の度を正とし、第4の素子
    L4の度を負とし、夫々の素子の度K1、K2、K3及
    びK4をレンズ全体の度Kに対して−0.20K<K1
    <+0.10K +0.60K<K2<+0.85K +0.35K<K3<+0.55K −1.20K<K4<−0.90K のように選び、少なくとも2個の素子の面を非球面とし
    たことを特徴とするレンズ系。 2、3個の素子の面を非球面としたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載のレンズ系。 3、各非球面を次の関係 Z=(cs^2)/[1+√(1−ec^2s^2)]
    +a_4s^4+a_6s^6+a_8s^8+a_1
    _0s^1^0 で定め、ここでZを光軸に対し垂直で、光軸から距離s
    にあるその面の一区域に対し、極でその面に接する平面
    からの、光軸方向でのその面のずれとし、cを光軸上の
    面の彎曲とし、eを円錐曲線の定数とし、a_4、a_
    6、a_8及びa_1_0をその面の定数としたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載のレ
    ンズ系。 4、レンズを陰極線管のフェースプレートFPと組合わ
    せてフェースプレートラスタをスク リーンに投写できるようにし、レンズ系のパラメータを
    次のようにする特許請求の範囲第3項記載のレンズ系。 ▲数式、化学式、表等があります▼ 但し、L1、L2、L3及びL4はスクリーン端からの
    順次のレンズ素子とし、S1ないしS10を順次の素子
    面とし、正の面はスクリーン端の方に凸であり、負の面
    はスクリーン端の方に凹であるとする。 5、レンズを陰極線管のフェースプレートFPと組合わ
    せてフェースプレートラスタをスク リーンに投写できるようにし、レンズ系のパラメータを
    次のようにする特許請求の範囲第3項記載のレンズ系。 ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ 但し、L1、L2、L3及びL4はスクリーン端からの
    順次のレンズ素子とし、S1ないしS10を順次の素子
    の面とし、正の面をスクリーン端の方に凸とし、負の面
    をスクリーン端の方に凹とする。 6、レンズを陰極線管のフェースプレートFPと組合わ
    せてフェースプレートラスタをスク リーンに投写できるようにし、レンズ系のパラメータを
    次のようにする特許請求の範囲第3項記載のレンズ系。 ▲数式、化学式、表等があります▼ 但し、L1、L2、L3及びL4をスクリーン端からの
    順次のレンズ素子とし、S1ないしS10を順次の素子
    の面とし、正の面はスクリーン端の方へ凸とする。 7、レンズを陰極線管のフェースプレートFPと組合わ
    せてフェースプレートラスタをスク リーンに投写できるようにし、レンズ系のパラメータを
    次のようにする特許請求の範囲第3項記載のレンズ系。 ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ 但し、L1、L2、L3及びL4をスクリーン端からの
    順次のレンズ素子とし、S1ないしS10を順次の素子
    の面とし、正の面はスクリーン端の方に凸とし、負の面
    はスクリーン端の方に凹とする。 8、物体面を映すフェースプレートを有する陰極線管と
    、特許請求の範囲第1項ないし第7項のいずれか一項に
    記載のレンズ系とを具える投写テレビジョン装置。 9、フェースプレート上に、夫々、赤色、青色及び緑色
    の螢光体を有する第1と、第2と、第3の陰極線管と、
    各陰極線管に関連し、フェースプレート上の像を共通の
    一つの表示スクリーンに投写するように配設されている
    レンズ系とを具えるカラーテレビジョン投写装置におい
    て、レンズ系を特許請求の範囲第1項ないし第8項のい
    ずれか一項に記載されているようにすることを特徴とす
    るカラーテレビジョン投写装置。
JP60279342A 1984-12-14 1985-12-13 レンズ系及びそれを用いる投写テレビジヨン装置 Expired - Lifetime JPH0736061B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB08431616A GB2168502A (en) 1984-12-14 1984-12-14 Projection lens system
GB8431616 1984-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61145517A true JPS61145517A (ja) 1986-07-03
JPH0736061B2 JPH0736061B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=10571201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60279342A Expired - Lifetime JPH0736061B2 (ja) 1984-12-14 1985-12-13 レンズ系及びそれを用いる投写テレビジヨン装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4699476A (ja)
EP (1) EP0188016B1 (ja)
JP (1) JPH0736061B2 (ja)
AU (1) AU573936B2 (ja)
CA (1) CA1261180A (ja)
DE (1) DE3572042D1 (ja)
GB (1) GB2168502A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02230208A (ja) * 1989-03-03 1990-09-12 Mark:Kk 広角結像レンズ
JPH0572473A (ja) * 1991-09-13 1993-03-26 Mitsubishi Electric Corp 投写レンズ
JP2004184987A (ja) * 2002-11-21 2004-07-02 Kyocera Corp 撮像レンズ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4801196A (en) * 1984-08-21 1989-01-31 U.S. Precision Lens, Incorporated Wide angle projection lens
GB2168501A (en) * 1984-12-14 1986-06-18 Philips Electronic Associated Projection lens system
US4884879A (en) * 1985-09-25 1989-12-05 Hitachi, Ltd. Lens system for projection television receivers
JPH0820594B2 (ja) * 1986-05-28 1996-03-04 株式会社日立製作所 投写形テレビ用光学装置
JP2954217B2 (ja) * 1987-12-09 1999-09-27 株式会社日立製作所 投写用レンズ
GB2238397A (en) * 1989-11-22 1991-05-29 Philips Electronic Associated A projection lens system having aspheric surfaces
JPH06347695A (ja) * 1993-06-14 1994-12-22 Nikon Corp 投影レンズ
US5455713A (en) * 1993-06-23 1995-10-03 Kreitzer; Melvyn H. High performance, thermally-stabilized projection television lens systems
US6791629B2 (en) * 2000-11-09 2004-09-14 3M Innovative Properties Company Lens systems for projection televisions
US8945314B2 (en) 2012-07-30 2015-02-03 Ecolab Usa Inc. Biodegradable stability binding agent for a solid detergent
TWI545365B (zh) 2015-02-17 2016-08-11 大立光電股份有限公司 取像鏡頭組、取像裝置及電子裝置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61133915A (ja) * 1984-12-05 1986-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投写レンズ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4300817A (en) * 1978-09-08 1981-11-17 U.S. Precision Lens Incorporated Projection lens
US4348081A (en) * 1979-09-05 1982-09-07 U.S. Precision Lens Inc. Projection lens
FR2466785A1 (fr) * 1979-09-28 1981-04-10 Philips Nv Objectif a focale variable suivant de grands rapports comportant des surfaces aspheriques
US4577935A (en) * 1980-03-03 1986-03-25 Minolta Camera Kabushika Kaisha Video projector lens system
US4380374A (en) * 1981-04-16 1983-04-19 Minnesota Mining & Manufacturing Company Variable focal length projection lens for use on overhead projectors
JPS59133517A (ja) * 1983-01-21 1984-07-31 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 投影レンズ
GB2168501A (en) * 1984-12-14 1986-06-18 Philips Electronic Associated Projection lens system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61133915A (ja) * 1984-12-05 1986-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投写レンズ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02230208A (ja) * 1989-03-03 1990-09-12 Mark:Kk 広角結像レンズ
JPH0520724B2 (ja) * 1989-03-03 1993-03-22 Maaku Kk
JPH0572473A (ja) * 1991-09-13 1993-03-26 Mitsubishi Electric Corp 投写レンズ
JP2004184987A (ja) * 2002-11-21 2004-07-02 Kyocera Corp 撮像レンズ

Also Published As

Publication number Publication date
DE3572042D1 (en) 1989-09-07
AU573936B2 (en) 1988-06-23
GB2168502A (en) 1986-06-18
EP0188016B1 (en) 1989-08-02
CA1261180A (en) 1989-09-26
EP0188016A1 (en) 1986-07-23
GB8431616D0 (en) 1985-01-30
US4699476A (en) 1987-10-13
JPH0736061B2 (ja) 1995-04-19
AU5120385A (en) 1986-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6509937B1 (en) High performance projection television lens systems
US5296967A (en) High speed wide angle projection TV lens system
US6301056B1 (en) High speed retrofocus projection television lens systems
USRE39424E1 (en) Telecentric lens systems for forming an image of an object composed of pixels
EP0833179A1 (en) Focusable front projection lens systems for use with large screen formats
JPH09138346A (ja) 投映レンズ系およびそれを用いたプロジェクションテレビセット
JP2002529781A (ja) 光回折面を用いる色補正された投写レンズ
JPS61145517A (ja) レンズ系及びそれを用いる投写テレビジヨン装置
US4810075A (en) Projection system with a cathode ray tube and a lens
CA1230248A (en) Projection lens system
US5130850A (en) Projection lens system
KR0141805B1 (ko) 프로젝션 렌즈
EP0184879B1 (en) Projection lens system
CN114594574A (zh) 一种光学投影***以及电子设备
EP0135215B1 (en) Projection lens system
CN114690377B (zh) 一种光学投影***以及电子设备
JPH06175019A (ja) 背面投射方式tv用投射レンズシステム
JPH0316002B2 (ja)
CN113419329A (zh) 一种光学***及投影设备
WO1989007780A1 (en) Simplified high speed corrected projection lens system for curved image surfaces
JP2934458B2 (ja) 投写用レンズ装置及びそれを用いた投写型画像ディスプレイ装置
JPH03246512A (ja) 投写レンズ