JPS6114223A - ポリエステル共重合体 - Google Patents

ポリエステル共重合体

Info

Publication number
JPS6114223A
JPS6114223A JP60136205A JP13620585A JPS6114223A JP S6114223 A JPS6114223 A JP S6114223A JP 60136205 A JP60136205 A JP 60136205A JP 13620585 A JP13620585 A JP 13620585A JP S6114223 A JPS6114223 A JP S6114223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
melt
polyester copolymer
polymer
diacetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60136205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0647614B2 (ja
Inventor
ロバート・サミユエル・アーウイン
フランシス・マーク・ロガロ・シニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPS6114223A publication Critical patent/JPS6114223A/ja
Publication of JPH0647614B2 publication Critical patent/JPH0647614B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/19Hydroxy compounds containing aromatic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明によれば或種の一置換ヒドロキノン、テレフタル
酸、及び3.4′−ジカルボキシベンゾフェノン、 3
.4’−ジヒドロキシベンゾフェノン、及ヒ3−ヒドロ
キシ−4°−(4−ヒドロキシフェニル)ベンゾフェノ
ン、またはその置換誘導体から成る群から選ばれる化合
物からつくられた全部芳香族から成る新規繊維生成可能
、熔融紡糸可能なポリエステル共重合体が提供される。
これらのポリエステル共重合体は高強度及び/又は高モ
ジュラスのフィラメントの製造に有用である。また押出
成形または射出成形製品、及び強靭なフィルムの製造に
有用である。
光学的に異方性をもつ熔融物を生成し得る芳香    
    6・族ポリエステル共重合体は当業界に公知で
ある。
これら・の重合体はタイヤ・コードまたは駆動ベルトに
特に有用な性質をもつ熱処理された繊維を与える。この
目的に本発明の新規ポリエステル共重合体を提供するこ
とは価値があることと考えられる。
本発明は、構造式 %式% 但し式中Xはハロ、低級アルキルまたはアリールであり
、Yはクロロまたはメチルであるが、Y置換基が共に2
゛及び6′の位置にあることはない。
の単位I 、 II、及びIII’から実質的に成り、
単位lは約30〜50モjL4 、単位IIは約30〜
50%)Iy%、単位IIIは約10〜20モル2の割
合で存在することを特徴とする繊維形成性分子量で熔融
物が光学的異方性を示す熔融紡糸可能なポリエステル共
重合体に関する。夫々の場合、ポリエステル共重合体中
のジオキシ単位の数はジカルボニル単位の数に実、′悄
に等しい。このようなポリエステルの熔融防11−シ熱
処理して補強したフィラメント、及びこのようなポリエ
ステルのフィルム並びに成形または押出製品も本発明に
包含される。
本発明の共重合体における単位Iは低級アルキル−、ハ
ロー、またはアリール−1,4−ジオキシフェニレンで
ある。好適な低級アルキル、ハロ、及びアリール基の例
はメチル、クロロ及びフエニル基である。単位IIはテ
レフタロイル基である。
1 位I I Iは3,4′−ジカルボニルベンゾフェ
ノン、3.4゛−ジオキシベンゾフェノン、又は3−オ
キシ−4’−(4−ヒドロキシフェニル)ヘンシフエノ
ン、及びこれらの選ばれた置換誘導体であるが、置換−
基をもたないものが好ましい。
ポリエステル共重合体中に存在するジオキシ単位の数は
ジカルボニル単位の数に実質的に等しい。モル2は存在
する単位の全モル数、即ち[単位1+IIj’lII]
を基準にして計算される。
単位Iに対する適当な前駆体は−・般的にジアセテート
の形に用いられる対応する置換ヒドロキノンを包含して
いる。テレフタル酸が単位IIの適当な前駆体である。
単位IIIに対する適当なジオール前駆体は通常ジアセ
テートの形で用いられる。
前駆体反応成分は一般にポリエステル共重合体生成物に
望まれる単位のモル比に対応する割合で混合されるが、
下記実施例に示されるように、置換ヒドロキノンの揮発
性の高いジアセテートの(%)としてモル的に過剰に使
用される。
米国特許第4,118,372号、特に下記実施例に記
載されているように、通常の重合法を用いることができ
る。一般に単量体混合物を窒素雰囲気中において250
1の三ツロフラスコまたは重合管の中でウッドの合金浴
または他の適当な加熱媒体を用い約310〜3811 
’Oにおいて攪拌しながら加熱する。繊維生成可能な分
子量の重合体が得られるまで、全部で0.5〜1時間、
または必要に応じそれよりも長い間重合を続ける。通常
真空にして高分子量の最終生成物を得る6本発明のポリ
エステル共重合体は米国特許第4,118,372号記
載のように熔融物において光学的異方性を示す。
フィラメントの一゛ 本発明のポリエステル共重合体は分解温度より低い温度
、通常360℃以下において通常の熔融紡糸により紡糸
してフィラメントにされる。下記実        〜
流側においてはフィラメントは急冷雰囲気中に熔融紡糸
し、下記実施例に記載された巻取速度で捕集することに
よりつくられる。熔融圧入速度は上記巻取速度において
表に示す近似的な線密度(tex)を与えるように調節
される。
本明細書において「紡糸したままのmfa」とは押出し
て通常の巻取りを行った後延伸または加熱されていない
繊維を意味する。
旌処理盈μ月益 捕集した後、未延伸〔紡糸したまま〕のモノフィラメン
トの試料を実質的に弛緩した状態においてルイス(Lu
ise)の米国特許第4,183,895号記載の炉中
において熱処理する。加熱は窒素雰囲気中において行う
。温度は典型的には室温から最終温度まで段階的に上昇
させる。最終温度は、通常、高い強度と破断時伸びが最
適に発現するのに必要な温度である。
熱処理中における分子量の増加によりフィラメントの流
動温度を上昇させ(米国特許第4,119,372号参
照)、可能な熱処理温度を元来の重合体の流動温度より
も高くすることができる。最高熱処理温度は最初の流動
温度に近いかまたはそれよりも高い。分子量が高いほど
高い強度と破断時伸びの発現に有利になる。また紡糸延
伸因子が高いほど高い強度、破断時伸び及びモジュラス
の発現に有利になる。
本発明の熱処理繊維はロープまたは不織布のシート、及
びプラスチックス組成物の補強のような種々の用途に有
用である。
ス験り 固有粘度(η1nh)は分子量の目安であるが、式ηi
nh = (Inηrel)/Cから計算される。ここ
でηrelは相対粘度であり、Cは溶媒too di中
における重合体のg数で表された溶液の濃度である。
相対粘度は毛細管粘度計中における30℃での重合体溶
液の流下時間対溶媒の流下時間の比である。
使用する溶媒は7.5zのトリフルオロ酢酸、12.5
%のパークロロエチレン、17.5%の塩化メチレン、
50%の4−クロロフェノール、及び12.5%のジク
ロロチドラフルオロアセトン水和物から成るコードTM
4PPの特殊な混合物である。濃度は溶媒1dl当り重
合体0.5gである。
モノフィラメントの引張強さはA、S、T、M、210
1パ・−) 33(1980)に従い、温度70” F
(21,1℃)、相対湿度85%において応カー歪解析
機を使用して測定される。ゲージ長は1.0インチ(2
,54cm)であり、伸張速度は10%/分である。結
果はT/E/M iとして報告され、ここにTはdN/
lex単位の破断強度、Eは最初の長さの増加率(パー
セント)として表された破断時伸び、XiはdN/le
x単位の初期引張モジュラスである。線密度はtex単
位で報告される。5個のフィラメントの試料に対する平
均引張特性を報告した。
実施例 すべての実施例に対し同じ一般的な方法を使用、した、
下記実施例に報告された最良の値は得られる代表的なも
のであると考えられる。下記に示されたデータは示され
た反応原料に対して行われたすべての実験を含むもので
はない、系の反応条件に適合しない場合、不純な反応原
料を使用した場合、或いは熱処理が適当でない場合には
、強度、伸び、またはモジュラスの低いものが得られる
ように結果が変動する原因になるであろう。
単量体成分は最終重合体に望まれるのと実質的に同じモ
ル比で加えられるが、アセチル化されたジヒドリックフ
ェノールは一般に過剰(通常、4〜7%)に使用する。
得られた重合体は例えばCHQ/DHB/TA(35/
15750)のように表されるが、これはクロロ−1,
4−ジオキシフェニレン単位(クロロヒドロキノンのジ
アセテートから)35モル!3,4°−ジオキシベンゾ
フェノン単位(3,4°−ジヒドロキシベンゾフェノン
から)15モル2、及びテレフタロイル単位(テレフタ
ル酸から)50モル2を含んでいること意味する。この
百分率の中には過剰のアヤヶー8.よ含よ、、、Cいよ
い、                “ニッロフラス
コまたは重合管に(1)気密性の樹脂ブッシングを通し
て延びたガラス攪拌機、(2)窒素入口、及び(3)副
成物の酢酸を集めるフラスコを備えた水冷または空冷式
凝縮器へと延びた短いカラムを取り付ける。凝縮器の端
には真空に引くためのアタッチメントを取り付ける。電
気的に加熱したウッドの合金浴または沸騰液体蒸気浴を
垂直に取り付けて加熱に使用する。実質的にすべての酢
酸が発生してしまうまで窒素を通しつつ大気圧下におい
て攪拌しながら反応混合物を加熱して温度を上昇させる
0次に真空に引き、圧力を徐々に大気圧から1wmHg
(133,3Pa)より低い圧力に減圧する。lmmH
gより低い圧力の真空下において、熔融紡糸に満足な結
果が得られる水準に粘度が増加するまで加熱を続ける。
冷却し固化した重合体を粉砕し、その一部を成形して円
筒形のプラグにし、これを熔融紡糸する。
実施例1 クロロヒドロキノン(GHQ)ジアセテート、3.4’
−ジヒドロキシベンゾフェノン(DBH)ジアセテート
びテレフタル TAから  れ ボリエスール組成CH
Q/DHB/TA(35/15150)をもつ重合体を
重合容器中において下記成分を混合することによりつく
った。
18.79gのCHQジアセテート(5モル2過剰の量
を含み0.0735モル)、 L39gのDHBジアセテート(5モル2過剰の量を含
み0.0315モル)、 18.80HのTA(0,100モル)窒素を通じつつ
大気圧で混合物を重合容器中において45分間200℃
から340℃に加熱し、真空下において25分間340
℃に保ち、この間圧力を大気圧から2hmHgに減圧し
、さらに30分間で圧力を11mにゆっくりと低下させ
る。 TMaPP中における固有粘度は1.29であっ
た1重合体の流動温度は276℃であり、熔融異方性(
TOTテスト)を示す。
孔の直径0.23mmの単一孔紡糸口金を通して315
℃において巻取速度99 spmで重合体を熔融紡糸す
る。このモノフィラメントを窒素を通じた大気圧下にお
いて実質的に弛緩した条件下で、はぼ室温に近い温度か
ら始め、7時間に亙り304℃に温度〈上昇させ、次い
で304℃において7時間保持して熱処理する。紡糸し
たまま及び熱処理した繊維に対し下記の引張特性を得た
7”    Tex   T   E   Mi−−紡
糸したまま −−1,85,01,2429熱処理  
 304℃ 1.3 24.5 3.7 1(82F 
           30.9 4.1 858実施
例2 クロロヒドロキノンジアセテート、3.4°−ジヒドロ
キシ−3゛−メチルベンゾフェノンジアセテー)(DH
MD  びテレフタル から、 れるポリエステル組成
GHQ/DHMB/TA(37,5/12.5150)
をもつ重合体を重合容器中において下記成分を混合する
ことによりつくった。
8.83HのCHQジアセテート(3モル2過剰の量を
含み0.0388モル)、 4.02g c7)DHDPEジアセテート(3モルz
過剰の量を含み0.0129モル)、 8.30gのTA(0,05モル) 窒素のもとて大気圧において温度を37分間で286℃
から330℃に加熱し、次に真空下において18分間で
330℃から332℃に上昇させ、この間圧力を大気圧
から高真空(≦1關Hg)に減圧する。3020Cにお
いて熱勾配高温棒から繊維を引くことができた。 TM
aPP中における固有粘度は0.88であった。
孔の直径0.23tx厘の単一孔紡糸口金を通して31
0°Cにおいて巻取速度549 rapsで重合体を熔
融紡糸し、熔融異方性を示す熔融物を生じる重合体を得
た。このフィラメントを窒素を通じながら実施例1と同
様にして熱処理する。引張特性は次の通りである。
V    Tex   t   E   Mi紡糸した
まま −−0,612,20,8316熱処理   3
04℃ 0.5?  14.4 3.5 4301Ei
、5 3.9 457 実施例3 クロロヒドロキノンジアセテート、3−ヒドロキシ−4
°−(4−ヒトケキシフェニルー)ベンゾフェノン(H
HPB)ジアセテート及びテレフタル酸から得られるポ
リエステル 組成GHQ/HHPBパ^(35/15150)をもつ
重合体を重合容器中において下記成分を混合することに
よりつくった。
18.133HのCHQジアセテート(4モル2過剰の
量を含み0.0728モル)、 11.56gの曲PBジアセテート(3モル2過剰の量
を含みo、oaosモル)、 18.60gのTA(0,100モル)窒素のもとで大
気圧において温度を70分間で220℃から345℃に
加熱し、次に10分間345〜340℃に保ち、この量
体々に圧力を20+smHgに減圧する。
さらに、340℃において25分間に亙り圧力を20m
raから1 +u+に減圧する。得られた重合体はTM
tPP中における固有粘度が1.65であった0重合体
の流動温度は282℃であり、熔融物は異方性を示す(
70丁) 。
孔の直径0.23m層の単一孔紡糸口金を通して3!0
℃において巻取速度457 spmで重合体を熔融紡糸
した。このフィラメントを窒素を通じながら実施例1と
同様にして熱処理する。引張特性は次の通りである。
r7jl    Tex   T   E   Xi紡
糸したまま −−0,535,21,9375熱処理 
  304℃ 0.83 18.8 5.8 340「
直       21.4 5.8 378実施例4 クロロヒドロキノンジアセテート、テレフタル酸及び3
.4′−ジカルボキシベンゾフェノン(DCB)から 
 れるポリエステル 組成GHQ/TA/DCB(50/35/15)をもつ
重合体を重合    ゛容器中において下記成分を混合
することによりつくった。
39.24gのCHQジアセテート(5モル2過剰の量
を含み0.1718モル)、 19.01gのTA(0,1144モル)11.58H
のDCB (0,0490モル)、窒素のもとて大気圧
において温度を150分間で150℃から350℃に加
熱し、次に真空下において30分間350°Cに保ち、
この間圧力を大気圧から高真空(≦1mmHg)に減圧
する。得られた重合体は344℃において熱勾配高温棒
上で軟化し、385℃において該棒から繊維を引くこと
ができた。この重合体はTN4PPに不溶である。
孔の直径0.23mmの5個の孔をもつ紡糸口金を通し
て370℃において巻取速度73 mpmで重合体を熔
融紡糸し、光学的な異方性を示す熔融物を生じる重合体
を得た。このフィラメントを窒素を通じながら実施例1
と同様にして熱処理する。引張特性は次の通りである。
最度温  Tex   T   E   Mi紡糸した
まま −−、IO,34,82,0184熱処理   
304℃ 20.8 10.2 3.8 298(最 
破断イ       10.8 4.0 307実施例
5 クロロヒドロキノンジアセテート、テレフタル酸及び3
,4′−ジカルボキシベンゾフェノン(DCB)75已
」1パt、a==tr匹り4元と一一一一組成GHQ/
TA/DCB(50/32.5/17.5)をもつ重合
体を重合容器中において下記成分を混合することにより
つくった。
43.25 gのCHQジアセテート(7モル2過剰の
量を含み0.1892モル)、 19.088のTA(0,1149モル)18.72 
gの[10B (0,0E119モル)、窒素のもとで
大気圧において温度を255分間で150℃から325
℃に加熱し、次に15分間325℃に保ち、この間圧力
を大気圧から高真空(≦1mmj(g)に減圧する。得
られた重合体は308℃において熱勾配高温棒上で軟化
し、340℃において該棒から#jl1w1を引くこと
ができた。 7M4PPにおける固有語       
!:・”度は0.90であった。
孔の直径0.23mmの5個の孔をもつ紡糸口金を通し
て310〜318°Cにおいて巻取速度329’mpm
で重合体を熔融紡糸し、光学的な異方性を示す熔融物を
生じる重合体を得た。このフィラメントを窒素を通じな
がら実施例1と同様にして熱処理する。
引張特性は次の通りである。
高温  Tex   ’r   E   Mi紡糸した
まま −一0.84 3.08 0.8 409熱処理
   304°0 0.813 13.8 3.0° 
440f   断値(15,43,5431 実施例6 クロロヒドロキノンジアセテート、テレフタル酸及び3
,4°−ジカルボキシベンゾフェノン(Dfll:B)
から′、られるポリエステル 組成G)IQ/TA/DGB(50/30/20)をも
つ重合体を重合容器中において下記成分を混合すること
によりつくった。
18.87gのCHQジアセテート(5モル2過剰の量
を含み0.0830モル)、 7.88HのTA(0,0474モル)8.54gのD
CB (0,0318モル)、窒素のもとで大気圧にお
いて温度を150分間で150℃から325℃に加熱し
、次に真空下で17分間325℃に保ち、この間圧力を
大気圧から0.4mmに減圧する。得られた重合体は2
96℃において熱勾配高温棒上で軟化し、327℃にお
いて該棒から繊維を引くことができた。7M4PPにお
ける固有粘度は −1,28であった。
孔の直径0.23mm+の単一孔紡糸口金を通して33
1〜343℃において巻取速度82〜110 IIpm
で重合体を熔融紡糸し、光学的な異方性を示す熔融物を
生じる重合体を得た。このフィラメントを窒素を通じな
がら実施例1と同様にして熱処理する。引張特性は次の
通りである。
婦警「温  Tex   τ  E  旧紡糸したまま
 −−2,83,91,42119熱処I11!’27
5℃ 3.8 10.3 3.0 401最破値   
(11,7,3,8440実施例7 メチルヒドロキノン(MHQ)ジアセテーj・、テレフ
タル酸及び3,4′−ジカルボキシベンゾフェノンから
 られるポリエステル 組成MHQ/TA/DCB(50/40/10)をもつ
重合体を重合容器中において下記成分を混合することに
よりつくった。
27.82 g (7)MHQ シ7セ−r −ト(5
モ/l/$過剰の量を含み0.1338モル)。
18.918のTA(0,1018モル)S、SSgの
DCB (0,0254モル)、窒素のもとて大気圧に
おいて温度を135分間で150℃から300℃に加熱
し、次に真空下において30分間の間に300℃から3
25℃に上昇させ、この間圧力を大気圧から高真空(≦
1mmHg)に減圧する。得られた重合体は236℃に
おいて熱勾配高温棒トで軟化し、328℃において該棒
から繊維を引くことができた。7M4PPにおける固有
粘度は1.42であった。
孔の直径0.23mmの5個の孔をもつ紡糸口金を通し
て348〜353℃において巻取速度118〜183m
pmで重合体を熔融紡糸し、光学的な異方性を示す熔融
物を生じる重合体を得た。このフィラメン)・を窒素を
通じながら実施例1と同様にして熱処理する。引張特性
は次の通りである。
高層Tex  T  E  Xi 紡糸したまま −−1,44,41,4359熱処理 
  304℃ 2.0 9.8 3.2 292最良 
 [イ)’      (13,23,53213)特
許出願人 イー・アイ・デュポン・デ・ニモアス・アン
ド・カンパニー へ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、構造式 I ▲数式、化学式、表等があります▼、 II▲数式、化学式、表等があります▼及び III▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学
    式、表等があります▼ 又は ▲数式、化学式、表等があります▼ 但し式中Xはクロロ、ブロモ、メチル、エチルまたはフ
    ェニルであり、Yはクロロまたはメチルであるが、Y置
    換基が共に2′及び6′の位置にあることはない、 の単位 I 、 I I 、及び I I I から実質的に成り、
    単位 I は約30〜50モル%、単位 I I は約30〜
    50モル%、単位 I I I は約10〜20モル%の割
    合で存在することを特徴とするポリエステル共重合体。 2、Xがクロロである特許請求の範囲第1項記載のポリ
    エステル共重合体。 3、単位 I I I は ▲数式、化学式、表等があります▼ である特許請求の範囲第1項記載のポリエステル共重合
    体。 4、単位 I I I は ▲数式、化学式、表等があります▼ である特許請求の範囲第1項記載のポリエステル共重合
    体。 5、単位 I I I は ▲数式、化学式、表等があります▼ である特許請求の範囲第1項記載のポリエステル共重合
    体。 6、特許請求の範囲第1項記載のポリエステル共重合体
    の繊維。 7、特許請求の範囲第1項記載のポリエステル共重合体
    のフィルム。 8、特許請求の範囲第1項記載のポリエステル共重合体
    の成形または押出製品。
JP60136205A 1984-06-26 1985-06-24 ポリエステル共重合体 Expired - Lifetime JPH0647614B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/624,829 US4500699A (en) 1984-06-26 1984-06-26 Optically anisotropic melt forming copolyesters
US624829 1990-12-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6114223A true JPS6114223A (ja) 1986-01-22
JPH0647614B2 JPH0647614B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=24503481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60136205A Expired - Lifetime JPH0647614B2 (ja) 1984-06-26 1985-06-24 ポリエステル共重合体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4500699A (ja)
EP (1) EP0169675B1 (ja)
JP (1) JPH0647614B2 (ja)
CA (1) CA1230445A (ja)
DE (1) DE3564953D1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3517948A1 (de) * 1985-05-18 1986-11-20 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermotrope aromatische polyester mit hervorragenden mechanischen eigenschaften und guter verarbeitbarkeit, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von formkoerpern, filamenten, fasern und folien
US4617369A (en) * 1985-09-04 1986-10-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyester polymers of 3-hydroxy-4'-(4-hydroxyphenyl)benzophenone or 3,4'-dihydroxybenzophenone and dicarboxylic acids
DE3534730A1 (de) * 1985-09-28 1987-04-09 Bayer Ag Thermotrope vollaromatische polyester mit ausgezeichneter steifigkeit und zaehigkeit, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von formkoerpern, filamenten, fasern und folien
DE3535452A1 (de) * 1985-10-04 1987-04-09 Bayer Ag Thermotrope aromatische polyester mit hoher waermeformbestaendigkeit und hervorragenden mechanischen eigenschaften, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von formkoerpern, filamenten, fasern und folien
KR930005104B1 (ko) * 1990-08-30 1993-06-15 한국과학기술연구원 액정 폴리에스테르 펄프상 단섬유
US7772441B1 (en) 2009-02-26 2010-08-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing 3,4′ dihydroxybenzophenone
US7772418B1 (en) 2009-02-26 2010-08-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing 3,4′ diacetoxybenzophenone

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3518175A (en) * 1965-05-12 1970-06-30 Du Pont Process of forming crosslinkable copolymers of polyesters and substituted benzophenones and product thereof
PH15509A (en) * 1974-05-10 1983-02-03 Du Pont Improvements in an relating to synthetic polyesters
US4011199A (en) * 1975-11-28 1977-03-08 Eastman Kodak Company Acidolysis process
US4137218A (en) * 1977-06-17 1979-01-30 Allied Chemical Corporation Thermoplastic benzophenone polyester
US4245082A (en) * 1979-07-09 1981-01-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyesters derived from 3,4'-dihydroxy-benzophenones or 3-hydroxy-4'-(4-hydroxyphenyl-)benzophenone and certain aromatic dicarboxylic acids and filaments thereof
GB2030158B (en) * 1978-08-08 1982-12-01 Du Pont Polyesters derived from 3,4'-dihydroxybenzophenones or 3-hydroxy-4'-(4-hydroxyphenyl-) benzophenone and certain aromatic dicarboxylic acids and filaments thereof
US4245084A (en) * 1979-05-07 1981-01-13 Celanese Corporation Thermotropic, wholly aromatic polythiolesters capable of forming an anisotropic melt and a process for preparing the polythiolesters
JPS55149321A (en) * 1979-05-11 1980-11-20 Sumitomo Chem Co Ltd Preparation of oxybenzoylcopolyester
US4226970A (en) * 1979-07-23 1980-10-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyesters derived from diketodiols and aromatic dicarboxylic acids and filaments thereof
US4269965A (en) * 1979-09-17 1981-05-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aromatic polyester which forms optically anisotropic melts and filaments thereof
US4232143A (en) * 1979-09-17 1980-11-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyester which exhibits anisotropy in the melt containing p-oxybenzoyl units and 4,4'-dioxybenzophenone units or methyl and chloro derivatives thereof
US4232144A (en) * 1979-09-17 1980-11-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyester which exhibits anisotropy in the melt containing p-oxybenzoyl units and 4-oxy-3'-carbonylbenzophenone units or methyl and chloro derivatives of said units
US4335232A (en) * 1981-07-07 1982-06-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Optically anisotropic melt forming polyesters
US4381389A (en) * 1982-07-15 1983-04-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Optically anisotropic melt forming copolyesters
US4399270A (en) * 1982-07-29 1983-08-16 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Fiber-forming polyesters of ketodiols
US4398015A (en) * 1982-08-03 1983-08-09 E. I. Du Pont De Nemours & Company Fiber-forming polyesters of aromatic ketohydroxy acids
US4447592A (en) * 1983-06-13 1984-05-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Anisotropic melt polyesters of 6-hydroxy-2-naphthoic acid

Also Published As

Publication number Publication date
DE3564953D1 (en) 1988-10-20
CA1230445A (en) 1987-12-15
US4500699A (en) 1985-02-19
EP0169675A1 (en) 1986-01-29
EP0169675B1 (en) 1988-09-14
JPH0647614B2 (ja) 1994-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0076133B1 (en) Optically anisotropic melt forming polyesters
EP0084256B1 (en) Polyimide-esters and filaments
EP0026608B1 (en) Aromatic polyester and filaments
US4412058A (en) Aromatic polyesters and high strength filaments thereof
EP0242959A2 (en) Optically anisotropic melt forming aromatic copolyesters based on t-butylhydroquinone
EP0026991A1 (en) Aromatic polyester and filaments
EP0069587B1 (en) Optically anisotropic melt forming polyesters
US4499259A (en) Optically anisotropic melt forming copolyesters
JPS6114223A (ja) ポリエステル共重合体
EP0103371B1 (en) Optically anisotropic melt forming copolyesters
EP0092617B1 (en) Aromatic polyester and filaments
US4487916A (en) Melt-spinnable copolyesters
EP0146360B1 (en) Optically anisotropic melt forming copolyesters
US4359569A (en) Aromatic polyester and filaments

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term