JPS6114210A - 光ファイバユニット緩衝材用紫外線硬化型樹脂組成物 - Google Patents

光ファイバユニット緩衝材用紫外線硬化型樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6114210A
JPS6114210A JP59135863A JP13586384A JPS6114210A JP S6114210 A JPS6114210 A JP S6114210A JP 59135863 A JP59135863 A JP 59135863A JP 13586384 A JP13586384 A JP 13586384A JP S6114210 A JPS6114210 A JP S6114210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
acrylate
reactive diluent
weight
curable resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59135863A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0449867B2 (ja
Inventor
Hideo Watanabe
英雄 渡辺
Yoshinobu Ohashi
義暢 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP59135863A priority Critical patent/JPS6114210A/ja
Priority to GB08516039A priority patent/GB2163755B/en
Priority to KR1019850004601A priority patent/KR920000014B1/ko
Publication of JPS6114210A publication Critical patent/JPS6114210A/ja
Publication of JPH0449867B2 publication Critical patent/JPH0449867B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F299/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
    • C08F299/02Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates
    • C08F299/06Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from polyurethanes
    • C08F299/065Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from polyurethanes from polyurethanes with side or terminal unsaturations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/104Coating to obtain optical fibres
    • C03C25/106Single coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は紫外線硬化型樹脂組成物に関し、特に光フアイ
バユニットの緩衝材として好適に使用できる紫外線硬化
型樹脂組成物に関する。
〔従来技術〕
光ファイバーは、2種の屈折率の異なるガラスまたはプ
ラスチックを芯鞘状に繊維化して芯体とし、この芯体の
外周に被覆層を施した光フアイバ心線の複数本を中心部
材(通常、鋼線が使用されている)の周囲に集合させ、
その周囲を緩衝材(充填材とも云われている)で覆って
得られる光フアイバユニットとして使用されており1.
光を散乱させずに一端から他端5送る性質があるので、
これを利用した通信技術が実用されつつある。
ところで従来、光フアイバユニットにはプラスチックヤ
ーン等の熱可塑性樹脂が緩衝材として使用され、このた
め成形速度がおそく、コストアンプをもたらす次点があ
った。
そこで、成形速度の増大、作業性の向上をはかるために
、緩衝材として紫外線硬化型樹脂組酸物を用いる提案が
なされている。
しかしながら、紫外線硬化型樹脂組成物を用いると、作
業性は向上するが、耐湿熱性、伸び。
弾性等の点で満足すべき緩衝材は未だ見出されていない
たとえば、エポキシアクリレートの組成物では、弾性率
が大きすぎ、伸びが小さい欠点があった。
また、ウレタンア〉リレートの組成物では、耐湿熱性、
光硬化速度の点で劣る問題点があった。
、〔発明の目的〕 本発明の目的は、上記従来の欠点を解消し、耐湿熱性に
優れ、目的にかなった範囲の弾性率と、高い伸びを有し
、光フアイバユニットの緩衝材として好適な紫外線硬化
型樹脂組成物を提供することにある。
〔発明の構成〕
上記目的を達成する本発明の光硬化型樹脂組成物は、ア
クリルオリゴマー、トリス(2−ヒドロキシエチル)イ
ソシアヌレートの) lアクリレート(以下、THEI
C,−TAと略記する)2反応性稀釈剤および光重合開
始剤からなる紫外線硬化型樹脂組成物において、前−記
アクリルオリゴマーがジフェニルメタンジインシアネー
ト、分子量650〜1300のポリテトラメチレングリ
コールおよび一つのOH基を有するモノアクリレートか
ら得られるウレタンアクリレートであり、前記THEI
C−TAが、前記ウレタンアクリレート100重量部に
対して1〜25重量部未満であり、前記反応性稀釈剤が
アクリルモノマーであることを特徴とするものである。
本発明においては、アクリルオリゴマーとしてウレタン
アクリレートが用いられる。このウレタンアクリレート
は、下記式に示すようにジフェニルメタンジイソシアネ
ートと分子量650〜1300のポリテトラメチレング
リコールとから得られる末端NCOのウレタンプレポリ
マーを、    へ一つのOH基を有するモノアクリレ
ートでアクリル化することによって製造される。
NHCOOCH2CH200CCH−CH2本発明にお
いては、上記のようにジイソシアネートとして、ジフェ
ニルメタンジイソシアネートが用いられ、得られる樹脂
組成物の物性に良好な結果が与えられる。
すなわち、水添ジフェニルメタンジづソ′ンアネートや
イノホロフジ4ソシアネートを使用したウレタンアクリ
レートは紫外線硬化性が十分でなく、トルエンジインシ
アネートを使用したウレタンアクリレートは本発明にお
けるウレタンアクリレートよりも弾性率が小さくなる。
また本発明においては、ウレタンアクリレートの製造に
分子量650〜1300のポリテトラメチレングリコー
ルを使用することも、光ファイバユニントの緩衝材とし
て好適な物性の付与に寄与している。
たとえば、ラクトン不ポリオールを使用したウレタンア
クリレートでは、紫外線硬化性が悪く、ポリプロピレン
グリコール、ポリエステルポリオールを使用したウレタ
ンアクリレートは耐湿熱性、耐水性が悪い。
ポリテトラメチレングリコールは、分子量が650〜1
300の範囲が伸び、弾性率が大きく、両者がバランス
している。
分子量が650に満たないポリテトラメチレングリコー
ルは製造が困難であり、分子量が1300を越えたポリ
テトラメチレングリコールヲ使用した樹脂組成物は、弾
性率が小さくなりすぎるし、伸びも低下する。
一つのOH基を有するモノアクリレートとしては、2−
ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシプロピ
ルアクリレート等が用いられる。
本発明で用いるTHEIC−TAは、下記式で表わされ
る。
CH2CH200CCH= CH2 書 l] このTHEIC−TAの使用量は、°前記ウレタンアク
リレートの100重量部あた91〜25重量部未満であ
り、好ましくは2〜15重量部である。
THEIC−TAの使用量が1重量部に満たないと、硬
化後の弾性率がl Kg/m−以下となり、25重量部
を越えると弾性率が25に9/−以上となり、伸びも4
0係以下になって、光フアイバユニットの緩衝材として
使用できなくなる。
更に本発明で用いられる紫外線硬化可能な反応性稀釈剤
のアクリルモノマ〜とじては41、イソブチルアクリレ
ート、t−ブチルアクリレート。
2−エチルへキシルアクリレート、ラウリルアクリレー
ト、ステアリルアクリレート、2−ヒドロキシエチルア
クリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、2
−メトキシエチルアクリレート、2−メトキシエチルア
クリレート。
2−ブトキシエチルアクリレート、2−フェノキシエチ
ルアクリレート、ジシクロペンテニルアクリレート、ジ
シクロペンテニルオキシエチルアクリレート等が用いら
れ、好ましくは、2−フェノキ/エチルアクリレート、
ジシクロペンテニルアクリレートが用いられる。゛かか
るアクリルモノマーは一種または複数種の混合で使用す
ることができ、その使用量は十    〜記つレタンア
クリレート100重量部あた910〜〜100重量部で
ある。
アクリルモノマーの使用量が10重量部に満たないと、
本発明の樹脂組成物の作業性が悪化し、ま゛た、100
重量部を越えると、作業性、弾性率が低下する。
更にまた本発明においては、光重合開始剤として、ペン
ゾインエチルエーテ/l/ 、 < 7 ツインイソプ
ロピルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル、ベン
ゾフェノン、4−メトキシベンゾフェノン、1−ヒドロ
キシシクロへキシルフェニルケトン、ベンジルジメチル
ケタール、ベンジル−β−メトキ7エチルアセタール、
メチルベンゾイル、アセトフェノン、2,2−ジェトキ
シアセトフェノン、ジエチルチオキサントン。
4−インプロビル−2−ヒドロキシ−2−メチルグロピ
オフエノン、2−ヒドロキシ−2−メチルプロピオフェ
ノン、2−メトキシアントラキノン等が用いられ、1−
ヒドロキシシクロへキシルフェニルケトン、ベンジルジ
メチルケタールが好ましく用いられる。
かかる光重合開始剤は、一種類または複数種用いても良
く、その使用量は前記ウレタンアクリレートと、THE
IC−TAと、反応性稀釈剤との合計量の100重量部
あたり0.5〜10重量部である。
光重合開始剤の使用量が0.5重量部に満たないと、本
発明の樹脂組成物の硬化速度が低下し、一方、10重量
部を越えて添加すると耐湿熱性の低下を招くばかシで−
h<、樹脂組成物のコストを上昇せしめる。
なお、本発明においては、必要に応じて熱重合禁止剤お
よび光増感助剤を添加することもできる。
熱重合禁止剤としては、ハイドCキノン、メトキノン、
p−ベンゾキノン、t−プfルハイドロキノン等瀘用い
られ、その゛使用量はウレタンアクリレートと、THI
IJC−TAと、反応性稀釈剤との合計量の0.001
〜1.0チである。
かかる熱重合禁止剤は、本発明の樹脂組成物の貯蔵時の
熱安定性を向上せしめる機能を有する。
また光増感助剤は、紫外線硬化を促進する触媒として機
能するものであり、トリエチルアミン、2−ジメチルア
ミンエタノール、N−メチルジェタノールアミン、トリ
エタノールアミン。
3−ジメチルアミノ−1−プロパ/−ル、2−ジメチル
アミノー1−グロパノール、p−ジメチルアミノ安息香
酸、p−ジメ≠ルアミノ安息香酸イソジアシル、p−ジ
メチルアミノ安息香酸メチル等が用いられる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、アクリルオリゴマー
、 THEIC−TA 、反応性稀釈剤および光重合開
始剤からなる紫外線硬化型樹脂組成物において、前記ア
クリルオリゴマーがジフェニルメタンジインシアネート
、分子量650〜1300のポリテトラメチレングリコ
ールおよび一つのOH基を有するモノアクリレートから
得られるウレタンアクリレートであり、前記THEIC
−TAが、前記ウレタンアクリレート100重量部に対
して1〜25重量部未満であり、前記反応性稀釈剤がア
クリルモノマーであるので下記の効果を奏することがで
き、光フアイバーユニットの緩衝材として好適である。
イ、紫外線硬化後の樹脂組成物は、耐湿熱性、耐水性に
優れている。
0.1〜25 Kp/gdの範囲の弾性率が得られる。
この弾性率の範囲は、本発明の樹脂組成物が光フアイバ
ーユニットの緩衝材として好ましく用いられることの原
因となるものである。
・・、40%以上の高い伸びを示す。
上記口、の弾性率と含まって、本発明の樹脂組成物が光
フアイバーユニットの緩衝材として好適である。
二、十分な紫外線硬化速度が得られ、高い作業性が保持
される。
*、 4 fc *’B ”A Om MW 4[I 
R”ut77(′’−51心線と密着し、良好な止水性
を示す。
〔実施例〕
実施例1 ウレタンアクリレートの製造。
攪拌機、温度計、滴下ロートを付した31四つロフラス
コに、ジフェニルメタンジインシアネート2モルを入れ
、60°Cに加熱、攪拌し、N2ガスを流しながら、分
子量850のポリテトラメチレングリコール1モルを滴
下して4時間反応させて、ウレタンプレポリマーを製造
した。
反応終了の確認はNGO%で行なった。
次いで、2−ヒドロキシエチルアクリレート2モルを滴
下して6時間反応させ、ウレタンアクリレートを製造し
た。
反応生成物を赤外分光法で分析したが、NCOのピーク
は見られなかった。
実施例2,3.4および比較例1,2,3゜実施例1に
より製造したウレタンアクリレート、 THEIc −
TA 、反応性稀釈剤および光重合開始剤からなる樹脂
組成物を紫外線照射によシ硬化させ、弾性率、伸びおよ
び耐湿熱性を測定した。
樹脂組成物の組成変化と、これら物性との関係を下記表
に示す。
なお比較例1としてTHEIC−TAを用いない場合、
比較例2としてTHEIC−TA使用量が本発明の範囲
を越えた場合、および比較例3として他種のウレタンア
クリレートを用いた場合についても結果を併記した。
(本頁以下余白) 註:  1)  FA−731A・・・THEIC−T
A 、()リス(2−とトーキジエチル)イノシアヌレ
ートのトリアクリレート)1日立化成工業■製。
2)POA・・・2−フェノキシエチルアクリレート(
反応性稀釈剤)、共栄社油脂■製。
3)イルガキュアー184・・・1−ヒドロキシシクロ
へキシルフェニルケトン(光i!合開始剤)、チバガイ
ギー社製。
4)ポリプロピレングリコール(分子量1000 ) 
1モル、ジフェニルメタンジイソシアネ−)2モル、2
−ヒドロキシエチルアクリレート2モルより合成された
ウレタンアクリレート。
と記表から明らかなように、本発明の樹脂組成物は、紫
外線硬化後の弾性率が1〜25 Kg/m4、伸びが4
0係以上であり、かつ耐湿熱性にも優れており、光フア
イバーユニットの緩衝材として    へ1好適である
一方、比較例1は、弾性率、耐湿熱性で劣シ、比較例2
は、弾性率が高すぎ、伸びが小さく、また比較例3i−
1耐湿熱性が劣シ、いずれも光フアイバーユニットの緩
衝材としては使用できない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アクリルオリゴマー、トリス(2−ヒドロキシエチル)
    イソシアヌレートのトリアクリレート、反応性稀釈剤お
    よび光重合開始剤からなる紫外線硬化型樹脂組成物にお
    いて、前記アクリルオリゴマーがジフェニルメタリンイ
    ソリアネート、分子量650〜1300のポリテトラメ
    チレングリコールおよび一つのOH基を有するモノアク
    リレートから得られるウレタンアクリレートであり、前
    記トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートの
    トリアクリレートが、前記ウレタンアクリレート100
    重量部に対して1〜25重量部未満であり、前記反応性
    稀釈剤がアクリルモノマーであることを特徴とする紫外
    線硬化型樹脂組成物。
JP59135863A 1984-06-30 1984-06-30 光ファイバユニット緩衝材用紫外線硬化型樹脂組成物 Granted JPS6114210A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59135863A JPS6114210A (ja) 1984-06-30 1984-06-30 光ファイバユニット緩衝材用紫外線硬化型樹脂組成物
GB08516039A GB2163755B (en) 1984-06-30 1985-06-25 Ultraviolet-curing resin composition
KR1019850004601A KR920000014B1 (ko) 1984-06-30 1985-06-27 자외선 경화형 수지 조성물

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59135863A JPS6114210A (ja) 1984-06-30 1984-06-30 光ファイバユニット緩衝材用紫外線硬化型樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6114210A true JPS6114210A (ja) 1986-01-22
JPH0449867B2 JPH0449867B2 (ja) 1992-08-12

Family

ID=15161520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59135863A Granted JPS6114210A (ja) 1984-06-30 1984-06-30 光ファイバユニット緩衝材用紫外線硬化型樹脂組成物

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS6114210A (ja)
KR (1) KR920000014B1 (ja)
GB (1) GB2163755B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6465111A (en) * 1987-05-01 1989-03-10 Mitsubishi Rayon Co Actinic ray-curable composition for cast polymerization
US4902440A (en) * 1986-07-21 1990-02-20 The Yokohama Rubber Co., Ltd. UV-curable resin compositions
US6174604B1 (en) 1997-02-28 2001-01-16 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical-fiber core binder and optical fiber unit

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4650845A (en) * 1984-07-10 1987-03-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ultra-violet light curable compositions for abrasion resistant articles
US4973611A (en) * 1988-04-04 1990-11-27 Uvexs Incorporated Optical fiber buffer coating with Tg
JP2907544B2 (ja) * 1989-05-12 1999-06-21 ディーエスエム ナムローゼ フェンノートシャップ 光硬化性着色二次光ファイバー被覆
DE4007519A1 (de) * 1990-03-09 1991-09-12 Rheydt Kabelwerk Ag Durch uv-strahlen haertbare farbgebende harzmischung
WO1994019185A1 (en) * 1991-12-16 1994-09-01 Dsm N.V. Liquid curable resin composition
GB2270917A (en) * 1992-09-23 1994-03-30 Sericol Ltd Urethane(meth)acrylates
CN1208275C (zh) * 1997-08-15 2005-06-29 Dsmip财产有限公司 可辐射固化树脂组合物
US6579618B1 (en) 1997-08-15 2003-06-17 Dsm N.V. Coated optical fiber and radiation curable resin composition
JP4473364B2 (ja) * 1999-06-03 2010-06-02 Jsr株式会社 光硬化性樹脂組成物及び光学部材

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5887117A (ja) * 1981-11-20 1983-05-24 Dainippon Ink & Chem Inc 硬化性樹脂組成物
JPS5941366A (ja) * 1982-08-31 1984-03-07 Mitsui Petrochem Ind Ltd 被覆用硬化型樹脂組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5887117A (ja) * 1981-11-20 1983-05-24 Dainippon Ink & Chem Inc 硬化性樹脂組成物
JPS5941366A (ja) * 1982-08-31 1984-03-07 Mitsui Petrochem Ind Ltd 被覆用硬化型樹脂組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4902440A (en) * 1986-07-21 1990-02-20 The Yokohama Rubber Co., Ltd. UV-curable resin compositions
JPS6465111A (en) * 1987-05-01 1989-03-10 Mitsubishi Rayon Co Actinic ray-curable composition for cast polymerization
US6174604B1 (en) 1997-02-28 2001-01-16 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical-fiber core binder and optical fiber unit
US6395393B1 (en) 1997-02-28 2002-05-28 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical fiber core wire binder and optical fiber unit

Also Published As

Publication number Publication date
GB2163755A (en) 1986-03-05
KR920000014B1 (ko) 1992-01-06
GB8516039D0 (en) 1985-07-31
KR860000336A (ko) 1986-01-28
JPH0449867B2 (ja) 1992-08-12
GB2163755B (en) 1987-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4812489A (en) Ultraviolet-curing resin composition
CA2076504A1 (en) Radiation curable composition with high temperature oil resistance
KR100500191B1 (ko) 자외선 경화성 광섬유 클래딩용 수지 조성물
JPS6114210A (ja) 光ファイバユニット緩衝材用紫外線硬化型樹脂組成物
CN101883741A (zh) 聚合物包覆光纤用可辐射固化包覆层
JP2000007741A (ja) 耐擦傷性に優れた高屈折率樹脂組成物
JPS60197719A (ja) 硬化可能な樹脂の製造方法
CN108603975B (zh) 具有提高的耐高温性的光纤
JPS6114211A (ja) 光ファイバー心線二次被覆材用紫外線硬化型樹脂組成物
JPH07103195B2 (ja) 光学用材料
KR100312039B1 (ko) 광섬유 코팅용 자외선 경화형 수지 조성물
JPS63301268A (ja) 活性エネルギ−線硬化性組成物
Palanisamy et al. Tetrafunctional acrylates based on β-hydroxy alkyl amides as crosslinkers for UV curable coatings
JPH0477011B2 (ja)
JPS62158142A (ja) 光学ガラスフアイバ用被覆材料
JPS62148514A (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物
JP3341848B2 (ja) 重合性不飽和ポリウレタン及びこれを用いた紫外線硬化型樹脂組成物
JPH04161447A (ja) ポリエステル樹脂組成物、その製造方法及びそれを用いた塗料
JP2729672B2 (ja) 硬化性組成物
JP3712078B2 (ja) 光ファイバ被覆用紫外線硬化型組成物
JPH0222371A (ja) 光フアイバー用コーテイング組成物
JPS63215707A (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物
JPH0354216A (ja) 光硬化可能な組成物
KR940003193B1 (ko) 자외선 경화형 도막 조성물
JPS6114213A (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物