JPS61140770A - 冷蔵庫の除霜制御回路 - Google Patents

冷蔵庫の除霜制御回路

Info

Publication number
JPS61140770A
JPS61140770A JP26231284A JP26231284A JPS61140770A JP S61140770 A JPS61140770 A JP S61140770A JP 26231284 A JP26231284 A JP 26231284A JP 26231284 A JP26231284 A JP 26231284A JP S61140770 A JPS61140770 A JP S61140770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
defrosting
time
output
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26231284A
Other languages
English (en)
Inventor
中川 登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26231284A priority Critical patent/JPS61140770A/ja
Publication of JPS61140770A publication Critical patent/JPS61140770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Defrosting Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明はコンプレッサの運転率に応じて除霜制御を行な
う冷蔵庫の除霜制御回路に関する。
[発明の技術的背景] 従来、冷蔵庫では、庫内例えば冷凍室を冷却する冷却器
に除霜じ−9を配設して該除霜ヒータへの通電により冷
却器に対する除霜を行なう様にしている。しかして、斯
様な冷蔵庫における除霜制御回路としては、冷凍室の温
度に応じて通断電されるコンプレッサの通電時間を積算
するタイマ回路を設け、その積算値力1前回の除霜終了
時点から積算して一定時間を経過する毎に前記除霜ヒー
タに通電して除霜を行なう構成としたものがある。
[背狽技術の問題点] ところで、夏期等の外気温度が高い時においては冷却器
への着霜度合が高く、又、冬期等の外気温度が低い時に
おいては着霜度合が低くなることが知られている。しか
しながら、コンプレッサの通電時間積算値を除霜開始ま
での時間の目安としている上記構成のものでは、夏期等
における高負荷時には、タイマ回路が一定の積算時間に
達する前に過肴霜状態となって除霜が遅れてしまうこと
があり、逆に冬期等の低負荷時には着霜量が少ないにも
かかわらず前記一定の積算時間に達して除霜ヒータが通
電されてしまう不具合が生じ、前者の場合過着霜によっ
て冷却能力の低下を来たし、接置の場合使用電力の無駄
を来たす問題があった。
[発明の目的] 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目
的は、冷却器の着霜状況に応じてその最適時期に除霜を
行ない得て、冷却能力の低下を防止し得ると共に、電力
の無駄をなくし得る冷Wi庫の除霜制御回路を提供する
にある。
[発明の概要] 本発明は、着霜状況が冷却負荷状況と相関関係にあるこ
とに着目し、コンプレッサの運転率を算出する運転率算
出回路を設け、この運転率算出回路の算出結果に基き除
霜開始までの時間を変化させる除霜時期判別回路を設け
、以て、冷却負荷状況をコンプレッサの運転率によって
判断して最適な時期に除霜を行なう様にしたものである
[発明の実施例] 以下本発明の一実施例につき図面を参照して説明する。
1は庫内例えば冷凍室の温度を検出する冷凍室温検出回
路で、これは、温度センサ1aを有していて、該温度セ
ンサ1aからの検出信号に基き冷凍室が上限設定温度に
達すると出力端子からハイレベルのコンプレッサコント
ロール信号S1を出力し下限温度に達するとその出力を
停止する。2はコンプレッサ3の運転率を算出する運転
、率算出回路で、これは、通電時間積算回路4と断電時
間積算回路5と演算回路6とを有して成り、上記冷凍室
温検出回路1の出力端子が通電時間積算回路4の入力端
子に接続されていると共に断電時間積算回路5の入力端
子にノット回路7を介して接続されている。そして通電
時間積算回路4の出力端子及び断電時間積算回路5の出
力端子は演算回路6の各入力端子に接続されている。通
電時間積算回路4はこれに与えられる前記ハイレベルの
コンプレッサコントロール信号S1をコンプレッサ3の
通電時間として積算して演算回路6に与え、断電時間積
算回路5は前記冷凍室温検出回路1からの]ンプレツサ
コントロール信号S!がない時即ちその出力端子がロウ
レベルにあるときノット回路7による反転信号(ハイレ
ベル)が与えられて、これをコンプレッサ3の断電時間
として積算して演算回路6に与える。そして演算回路6
はこの通電積算時間と断電積算時間とに基き]ンプレッ
サ3の運転率(通電積算時間と断電積算時間との合計値
で通電積算時間を除した値)を算出しこの算出値が所定
値例えば0.35を超えたときその出力端子からハイレ
ベルの算出値検出信号S2を出力する。8は除霜時期判
別回路で、これはタイマ回路9.アンド回路10及び1
1.ノット回路12並びにオア回路13を有して成る。
タイマ回路9の入力端子Iは前記冷凍室温検出回路1の
出力端子に接続され、出力端子Q1はアンド回路10の
一方の入力端子に接続され、出力端子Q2はアンド回路
11の一方の入力端子に接続されている。アンド回路1
0の使方の入力端子には前記演算回路6の出力端子が接
続され、アンド回路11の使方の入力端子に対し演算回
路6の出力端子がノット回路12を介して接続されてい
る。
これらアンド回路10.11の各出力端子はオア回路1
3の各入力端子に接続されており、このオア回路13の
出力端子はR8形の7リツプフロツプ回路14のセット
入力端子Sに接続されている。
斯様な除霜時期判別回路8のタイマ回路9は、入力端子
Iがハイレベルにある間は計時動作を行な5一 つてその時間を積算し、第1の設定時間例えば12時間
を積算するとその時点で出力端子Q1からハイレベルの
除霜待機信号Ss1を出力してその出力を維持し、第2
の設定時間例えば24時間を積算すると出力端子Q2か
らハイレベルの強制除霜信号892を出力してその出力
を維持し、そしてクリア端子C1−がロウレベルからハ
イレベルに変化するとその立上がりによりクリアされて
除霜待機信号S91及び強制除霜信号892の出力を停
止する。尚、上記フリツプフロツプ回路14は入力信号
のロウレベルからハイレベルへの立上がりによって反転
する。15は除霜終了判定回路で、これは冷凍室を冷却
する冷却器における後述の除霜ヒータ19近傍の温度を
検出する温度センサ15aを有していて、その検出温度
が所定温度例えば30℃以上となったときに出力端子か
らハイレベルの除霜終了信号SISを出力するようにな
っており、その出力端子は、上記タイマ回路9のクリア
端子CL及びフリップフロップ回路14のリセット入力
端子Rに接続されている。16はアンド回路で、その一
方の入力端子に前記フリップフロップ回路111のリセ
ット出力端子0が接続され、使方の入力端子には前記冷
凍室温検出回路1の出力端子が接続され、該アンド回路
16の出力端子は前記コンプレッサ3駆動用のドライバ
回路17に接続されている。上記フリップフロップ回路
14のセット出力端子Qは、前記冷却器に装着された除
霜ヒータ19に通電するドライバ回路18に接続されて
いる。尚、図示はしないがフリップフロップ回路1/I
のリセット出力端子0は前記運転率算出回路2における
通電時間積算回路4及び断電時間積算回路5の各クリア
端子に接続されており、各回路4及び5はこのクリア端
子がロウレベルからハイレベルに変化するとその立上が
りによりクリアされる。
次に作用につき説明するに、今、除霜運転が終了した時
点(除霜終了判定回路15の出力端子がロウレベルから
ハイレベルに変化した時点)とする。従ってフリップフ
ロップ回路14はリセット状態に反転し、アンド回路1
6の一方の入力端子には71917日ツブ回路14のリ
セ・ント出力喘子0からハイレベルのリセット出力信号
が与えられる。又、除霜時期判別回路8におけるタイマ
回路9はクリアされる。しかして、この時点以降、冷凍
室温検出回路1の出力端子は冷凍室の温度に応じてハイ
レベル及びロウレベルに変化し、ハイレベルのときコン
プレッサコントロール信号S1としてアンド回路161
通電時間積算回路4及びタイマ回路9に与えられ、ロウ
レベルのときノット回路7によるハイレベルの反転信号
が断電時間積算回路5に与えられる。ここで]ンプレツ
サ]ントロール信号S1がアンド回路16の他方の入力
端子に与えられると、該アンド回路16の一方の入力端
子に前記ハイレベルのリセット信号が与えられているこ
とからその出力端子からハイレベルのコンプレッサ駆動
信号S16を出力し、この結果コンプレッサ3がドライ
バ回路17によって通電駆動され、また、冷凍室温検出
回路1の出力端子がロウレベルに変化するとコンプレッ
サ3が断電停止される。一方、運転率算出回路2の通電
時間積算回路4にコンプレッサコントロール信号S1が
与えられると該通電時間積算回路4は既述の如くこれを
]ンプレッサ3の通電時間として積算して演算回路6に
与え、断電時間積算回路5に上記ノット回路7によるハ
イレベルの反転信号が与えられると該断電時間積算回路
5はこれをコンプレッサ3の断電時間として積算して演
算回路6に与え、演算回路6はこれら積算時間信号に基
いてコンプレッサ3の運転率を算出する。さらに、タイ
マ回路9はその入力端子■に前記コンプレッサコントロ
ール信号S1が与えられると、これをコンプレッサ3の
の通電時間として積算する。そして、このタイマ回路9
における積算時間が第1の設定時間(12時間)に達す
ると、それ以後出力端子Q1からハイレベルの除霜待機
信号S91を出力するようになる。この場合、冷凍室に
おける冷却負荷が小さくてコンプレッサ3の運転率が所
定値(0,35>を超えない状況では演算回路6の出力
端子はロウレベル状態にあり、従ってアンド回路10の
出力端子はロウレベル状態のままにあって、しかもアン
ド回路11の出力端子はタイマ回路9の出力端子Q2が
ロウレベル状態にあることからロウレベル状態にあり、
この結果オア回路13の出力端子もロウレベルであって
フリツプフDツブ回路14はリセット状態のままにある
この後、タイマ回路9の積算時間が第2の設定時間(2
4時間)を超えると、そ°れ以後出力端子Q2からハイ
レベルの強制除霜信号892が出力されてアンド回路1
1の一方の入力端子に与えられ、この場合演算回路6の
出力端子が依然ロウレベル状態のままであるとすると、
該アンド回路11の使方の入力端子にはノット回路12
によるハイレベルの反転信号が与えられているから、該
アンド回路11の出力端子がハイレベルとなり、よって
オア回路13からハイレベルの除霜指令信号S8が出力
されてフリップフロップ回路14のセット入力端子Sに
与えられ、その立上がりによって該フリップフロップ回
路14がリセット状態からセット状態に反転し、リセッ
ト出力端子dがロウレベルに変化して、アンド回路16
の出力端子がコンプレッサコントロール信号S1の有無
に関係なくロウレベルに保持され、コンプレッサ3が断
電される。一方フリップフロップ回路14がセット状態
に変化したことによって、そのセット出力端子Qからハ
イレベルのヒータ駆動信号S1aが出力されてドライバ
回路18に与えられ、この結果除霜ヒータ19が通電さ
れて冷却器に対する除霜が開始される。斯様に冷却負荷
が小さい場合即ち着霜度合が低い場合には、前回の除霜
終了時点からタイマ回路9の積算時間による第2の設定
時間(24時間)という長い時間が経過した後除霜が行
われる。しかして、除霜が進んで除霜終了判定回路15
からハイレベルの除霜終了信号S15が出力されると、
これがフリップフロップ回路14のリセット入力端子R
に与えられると共にタイマ回路9のクリア端子CLに与
えられる。この結果フリップ70ツブ回路1/Iがセッ
ト状態からリセット状態に反転し、前記ヒータ駆動信号
S1tの出力が停止されて除霜ヒー々19が断電される
と共に、アンド回路16の一方の入力端子がハイレベル
となって前記コンプレッサコントロール信号S1に応じ
てコンプレッサ3が通断電されるようになる。またこの
場合タイマ回路9のクリア端子C1−に除霜終了信号S
16が与えられたことによって、該タイマ回路9がクリ
アされ、各出力端子Q1及びQ2がハイレベルからロウ
レベルに変化する。尚、フリップフロップ回路14がリ
セット状態に反転されることにより、運転率算出回路2
における通電時間積算回路4及び断電時間積算回路5の
各クリア端子がハイレベルからロウレベルに変化して該
運転率算出回路2がクリアされる。
ところで、除霜時期判別回路8におけるタイマ回路9の
積算時間が第1の設定時間(12時間)を超えた後(除
霜待機信号Ss+が出力されているとき)に、運転率算
出回路2から算出値検出信号S2が出力されている場合
即ち冷加負荷が大なることに基き]ンプレッサ3の運転
率が0.35を超えている場合には、アンド回路10の
各入力端子が共にハイレベルとなることから、該アンド
回路10からハイレベルの信号が出力され、よってオア
回路13からハイレベルの除霜指令信号S8が出力され
てフリップフロップ回路1/Iのセット入力端子Sに与
えられ、この結果、前述の除霜開始までの時間(タイマ
回路9による]ンプレッサ3の積算時間でいう第2の設
定時間)よりも早い時期に除霜が開始される。又、タイ
マ回路9における第1の設定時間を超えた後に運転率算
出回路2から着霜検知信号S2が出力された場合、タイ
マ回路9の出力端子Q1からは除霜待機信号S91が出
力されたままにあるから、この場合、着霜検知信号S2
が出力された時点で直ちに除霜が開始される。そして運
転率算出回路2から着霜検 、知信号S2の出力がない
ままにタイマ回路9による第2の設定時間に達すると、
前述した如くタイマ回路9の出力端子Q2から強制除霜
信号S92が出力されて除霜が強制的に開始される。尚
、運転率算出回路2からの算出値検出信号S2がタイマ
回路9の積算時間による第1の設定時間を超えたときに
除霜指令信号S8として有効化するようにした理由は、
]コンプレッサの運転率に変動があることを見越して前
回の除霜終了時点からタイマ回路9の積算時間による第
1の設定時間(12時間)での平均した運転率を得て該
運転率を該第1の設定時間という目安にてヂエツクする
ところにある。
この様な本実施例によれば、コンプレッサ3の運転率を
算出する運転率算出回路2を設けて、夏期等の高負荷運
転及び冬期等の低負荷運転を該運転率算出回路2により
検出し、そして除霜時期判別回路8を設けて、前記運転
率算出回路2による運転率の算出結果に基き前回の除霜
終了時点から次回の除霜開始までの時間を適正に変化さ
せる様にしたので、高角荷時には除霜開始を〒めること
ができ、また低負荷時にはその除霜開始時期を必要時期
まで延長でき、総じて、冷却負荷状況即ち冷加器の着霜
状況に応じてその最適時期に除霜を行ない得、過着霜に
よる冷部能力の低下という不具合をなくし得ると共に、
不必要な除霜ヒータ19への通電を防止できて電力の無
駄をなくし得る。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、例
えば、タイマ回路9における除霜待機信号SgHの出力
時期(積算開始から12時間)及び強制除霜信号892
の出力時期(同24時間)については適宜変更してもよ
く、又、運転率算出回路2における所定算出値(0,3
5)も適宜変更してもよい。
その他本発明は要旨を逸脱しない範囲内で種々変更でき
る。
[発明の効果コ 本発明は以上の記述にて明らかな様に、冷却の着霜状況
に応じてその最適時期に除霜を行ない得て、過着雪によ
る冷却能力の低下という不具合をなくし得ると共に、電
力の無駄をなくし得るという優れた効宋を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例の電気的構成を示すブロック線
図である。 図中、1は冷凍室温検出回路、2は運転率算出回路、3
はコンプレッサ、8は除霜時期判別回路、15は除霜終
了判定回路、19は除霜ヒータである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、庫内温度に応じて通断電されるコンプレッサを有す
    るものにおいて、そのコンプレッサの運転率を算出する
    運転率算出回路と、この運転率算出回路の算出結果に基
    き除霜開始までの時間を変化させる除霜時期判別回路と
    を具備して成る冷蔵庫の除霜制御回路。
JP26231284A 1984-12-12 1984-12-12 冷蔵庫の除霜制御回路 Pending JPS61140770A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26231284A JPS61140770A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 冷蔵庫の除霜制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26231284A JPS61140770A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 冷蔵庫の除霜制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61140770A true JPS61140770A (ja) 1986-06-27

Family

ID=17374027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26231284A Pending JPS61140770A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 冷蔵庫の除霜制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61140770A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0526564A (ja) * 1991-05-13 1993-02-02 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫の制御装置
JP2015143579A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 株式会社東芝 冷蔵庫

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0526564A (ja) * 1991-05-13 1993-02-02 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫の制御装置
JP2015143579A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 株式会社東芝 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0456234B2 (ja)
JPS61140770A (ja) 冷蔵庫の除霜制御回路
US3436929A (en) Refrigeration defrost control responsive to operation of compartment air circulating fan
JPS6229909Y2 (ja)
JPS613937A (ja) 除霜制御装置
JP3509889B2 (ja) 冷蔵庫の制御装置
JPH0532659B2 (ja)
JPH0113989Y2 (ja)
JPH05157437A (ja) 冷蔵庫の除霜制御装置
JP3906051B2 (ja) 冷凍・冷蔵庫の庫内温度制御方法
JPS63123973A (ja) 冷蔵庫の制御装置
JPH0634249A (ja) 電気冷蔵庫
JPS6166067A (ja) 冷却器の除霜制御回路
JPS62294837A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPS627996Y2 (ja)
JPS6358077A (ja) 冷蔵庫
JPS60114670A (ja) 空気調和装置
KR19990053007A (ko) 냉장고의 저소음 운전방법
JPH0792320B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JPH10243572A (ja) 蓄電池の放電制御装置
JPS63176982A (ja) 冷蔵庫の運転制御装置
JPS59231373A (ja) 冷蔵庫
JPS62238967A (ja) 冷蔵庫の運転制御装置
JPH0688670A (ja) 冷蔵庫
JPH07260324A (ja) 冷凍冷蔵庫