JPS61136618A - 誘導加熱方法 - Google Patents

誘導加熱方法

Info

Publication number
JPS61136618A
JPS61136618A JP59258490A JP25849084A JPS61136618A JP S61136618 A JPS61136618 A JP S61136618A JP 59258490 A JP59258490 A JP 59258490A JP 25849084 A JP25849084 A JP 25849084A JP S61136618 A JPS61136618 A JP S61136618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heated
coil
heating
steel pipe
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59258490A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuto Fukada
康人 深田
Toshio Kurahashi
倉橋 俊男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP59258490A priority Critical patent/JPS61136618A/ja
Publication of JPS61136618A publication Critical patent/JPS61136618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、鋼管等の誘導加熱方法に関する〇〔従来の技
術〕 この種の誘導加熱方法は、温度制御が容易であるなどの
利点から汎く用いら几ており、鋼管の熱処理やプラスチ
ック被覆鋼管の被覆処理にも用いら°nている。その加
熱原理は、コイルに商用または高周波数の電流を流すこ
とに、よって、磁界を生成させ、被加熱材料に誘導電流
を生起させることによりジュール熱を発生させるもので
ある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、第4図のように、加熱コイル1の内径に対して
、被加熱材料たとえば鋼管2の外径が小さく、そnらの
ギャップが大きいと、加熱が十分でなくかつ温度制御も
十分に行い得ない。一般に、その限界ギャップは約10
011程度であるotfc、割合的に示すと、被加熱体
外径/加熱コイル内径が0.75以下であると、加熱速
度が非常に遅く、能率が低い。そして、加熱コイルによ
る焼入nの場合にあっては、焼入n直前にA3点以下に
鋼管の温度が低下し、焼入n不能なこともある。
勿論、当該材料の径に対応した加熱コイルを用意すnば
問題はないが、種々のサイズの鋼管に対応して多数の加
熱コイルを用意することは、加熱コイルがきわめて高価
であるため現実的ではないし、段取にも手間を要す。
そこで、本発明の目的は、簡易かつ経済的に当該コイル
を変更することなく小サイズのものであっても十分な加
熱効率をもって加熱することができる誘導加熱方法を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するための本発明は、環状の誘導加熱
コイル内を被加熱材料を相対的に通過せしめこnf誘導
加熱する方法において、前記誘導加熱コイルと被加熱材
料の間に実質的に環状の誘導電流によりジュール熱を発
生する介装材料を介在させ、この介装材料を二次加熱源
として被加熱材料を加熱することを特徴とするものであ
る。
〔作用〕
本発明では、第1図に示すように、加熱コイルlに対し
て、あまシも被加熱材料たる鋼管2が小径である場合だ
おいて、そnらの間に鋼管等の環状の介装材料3を介在
させる。介装材料は、加熱コイル1により誘導電流を生
じジュール熱を発生する材料からなる。その結果、介装
材料3は、こnが被加熱材料となって加熱さnlその放
射熱が鋼管2へ与えらnる0すなわち、介装材料3か二
次加熱源となる。勿論、鋼管2に対しても、磁界が作用
するから、直接的にも誘導加熱される。しかし、主体は
介装材料3による放射熱である。かくして、鋼管の径に
応じて加熱コイル1を変更することなく、大径鋼管用加
熱コイル1によって、小径鋼管2の加熱も行うことがで
きる。
〔発明の具体例〕
以下本発明をさらに詳説する。
本発明は、前述のように、加熱コイル1と被加熱材料2
とのギャップGが100mm以上、また被加熱体外径φ
po/加熱コイル内径φCIが0.75以下の場合に用
いるのが特に好適である。
介装材料3としては、友とえば短尺鋼管を用いることが
できる。この介装材料はジュール熱を効率的に発生する
ものであnば足り、鉄、鋼あるいはタングステン等が用
いられる。また、この介装材料は、実質的に環状であれ
ばよく、たとえば複数個の扇板(円弧状板)セグメント
’を環状に組み立ててもよい。ただ、セグメント間の間
隙に対応する部分は加熱ムラが生じる可能性があるが、
たとえば被加熱材料がスパイラル送りさnる場合などに
おいては何ら支障はない。また、介装材料3はライン方
向に複数個設けてもよい。
加熱コイル1と被加熱材料2とは相対的に後者が前者を
通過するものでhnばよく、加熱コイルlが移動するも
のであってもよい。
加熱コイル1と被加熱材料2との間の介装材料3の介在
態様は重要な要素でちる。すなわち、コイル−介装材料
間ギャップGo、介装材料〜被加熱材料間ギャップGI
が大きいと、加熱効率が低い0 すなわち、誘導加熱コイルに対する熱の前書を考えると
・Go≧Grとするのが好ましく、さらにG。間に熱イ
ンシュレータを介在させるのが望ましい。さらにG。は
20≦Go<100mm、特に50≦Go≦80.、が
好適である。しかもGrについては、20龍以上、特に
50111以上とするのが、被加熱材料との相対的移動
に伴う接触事故防止上好ましい。そして、こnらの条件
を満す範囲内で、介装材料の肉厚tが厚いのが好ましい
一方、介装材料は対象の被加熱材料径に応じて複数用意
しておき、かつこれらを取替え配置するようにしておく
のが操業上便利である。こnに適う装置が第2図および
第3図に示されている。
すなわち、被加熱材料としての鋼管2搬送ラインを横切
って塔載台車10が設けらnlこの台車10はラインと
直交するレール11.11に沿って自走用モータ12に
よって横断自在となっている0台車10には保持ブロッ
ク13が配され、この保持ブロック13は、その下部に
おいて台車10のライン方向に沿う案内m 10 aに
嵌合しており、台車10上をライン方向に移動自在とな
っている。
この移動は、保持ブロック13を螺合状態で貫く移動用
ネジ杆14を軸受15,15によって軸支するとともに
、ネジ杆14を移動用モータ16によって正逆回転する
ことによって行わルる。
また保持ブロック13の前面(加熱コイル側面)には、
ターレット盤17が回転中心18の周9を回転駆動装置
(図示せず)によって図示例では90度ごと回転自在と
なっており、このターレット盤17の径の異なるたとえ
ば4種の介装材料3A〜3Dが装着されている。各介装
材料3A〜3Dの中心は、回転中心18を中心とする円
上にあシ、その円上の1点がライン中心CLおよび加熱
コイル中心に一致している。
かかる装置においては、当初台車10はライン外位置に
1、かつ保持ブロック13が加熱コイル]から離間し友
後方位置にある。操業時においては、台車10がライン
側へ進出し、ターレット盤17を回転し必要なサイズの
介装材料を選択しく図示例では介装材料3A)7を後、
移動用モータ16が起動さn1保持ブロツク13と共に
当該介装材料3Aが加熱コイル1と鋼管2との間に挿入
さnる。ここで鋼管2は、保持ブロック13の貫通孔1
3aおよびターレット盤17の各介装材料3A〜3Dの
内径と同一の貫通孔全通って連続的に介装材料内を通過
する。この過程で、介装材料の放射熱によって加熱さn
る。
次に他のサイズの鋼管を熱処理する場合には、保持ブロ
ック13の後退によって介装材料3Aは退出さnlその
後台車10がラインから外n1当初の位置に戻り、前述
のような段取操作に戻る。
〔実施例〕
次に実施例を示す。
内径700imX長さ500朋の加熱コイルに、周波数
50Hzの電流を流し、各種サイズの材質HT 60の
鋼管を20℃から950°Cに加熱する場合において、
各種サイズの磁性体を使用し、必要な加熱速度(950
’Cに達するに必要な鋼管の搬送速度)fc求めた。そ
の結果を比較例と共に第1表に示す。サイズの単位はx
IE。
第  1  表 この結果によると、介装材料を介在させない時の充填率
低下による影響(加熱効率の低下率)は25憾にも及ぶ
が、同一寸法の環状物を介在させた時の影響(低下率)
は15%にすぎない。ま之介装材料がある事により50
%〜67チもの速度向上が期待できることが判る。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明によれば、被加熱材料のサイズごと
高価な加熱コイルを用意する必要はなく、安価な介装材
料を用意するだけで、加熱コイルの径に対して極端に小
さいサイズの被加熱材料を十分な加熱効率をもって加熱
できる利点かもたらさnる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明法の態様を示したもので、(a)は縦断
面図・(b)は横断面図、第2図は磁性体の交換・配置
装置の正面図、第3図はその左側面図、第4図は従来法
゛の態様を示したもので、(a)は縦断面図、(b)は
横断面図である。 1・・加熱コイル  2・・鋼管(被加熱材料)3.3
A〜3D・・介装材料  i、o・・台車13・・保持
ブロック  17・・ターレット盤第1図 ”’     (b) 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)環状の誘導加熱コイル内を被加熱材料を相対的に
    通過せしめこれを誘導加熱する方法において、前記誘導
    加熱コイルと被加熱材料の間に実質的に環状の誘導電流
    によりジュール熱を発生する介装材料を介在させ、この
    介装材料を二次加熱源として被加熱材料を加熱すること
    を特徴とする誘導加熱方法。
JP59258490A 1984-12-07 1984-12-07 誘導加熱方法 Pending JPS61136618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59258490A JPS61136618A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 誘導加熱方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59258490A JPS61136618A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 誘導加熱方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61136618A true JPS61136618A (ja) 1986-06-24

Family

ID=17320929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59258490A Pending JPS61136618A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 誘導加熱方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61136618A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139729A (ja) * 1987-11-27 1989-06-01 Nippon Ajiyatsukusu Magunesaamic Kk 線材の熱処理装置
WO2010001223A1 (en) 2008-06-30 2010-01-07 Eaton Corporation Continuous production system for magnetic processing of metals and alloys to tailor next generation materials
CN102080154A (zh) * 2011-02-16 2011-06-01 贵州虹山虹飞轴承有限责任公司 快速消除金属材料残余应力的新方法
CN105324496A (zh) * 2013-06-22 2016-02-10 感应加热有限公司 用于复杂工件的单发感应加热的感应器
CN106048182A (zh) * 2016-05-27 2016-10-26 燕山大学 一种全包围式的大型筒节感应加热炉

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139729A (ja) * 1987-11-27 1989-06-01 Nippon Ajiyatsukusu Magunesaamic Kk 線材の熱処理装置
WO2010001223A1 (en) 2008-06-30 2010-01-07 Eaton Corporation Continuous production system for magnetic processing of metals and alloys to tailor next generation materials
CN102080154A (zh) * 2011-02-16 2011-06-01 贵州虹山虹飞轴承有限责任公司 快速消除金属材料残余应力的新方法
CN105324496A (zh) * 2013-06-22 2016-02-10 感应加热有限公司 用于复杂工件的单发感应加热的感应器
CN106048182A (zh) * 2016-05-27 2016-10-26 燕山大学 一种全包围式的大型筒节感应加热炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3037105A (en) Methods and apparatus for the induction welding of tubing
IL27699A (en) Electric induction oven
CN104694716B (zh) 一种管道焊接热处理中频感应加热工艺及装置
US2513778A (en) Heat-treating apparatus
US2480299A (en) Apparatus for butt welding with induction heating
US2376762A (en) Welding method and apparatus
GB2098631A (en) A cooling device
JPS61136618A (ja) 誘導加熱方法
US4268736A (en) Induction welding apparatus for manufacture of tubing
US2476935A (en) Induction heating apparatus
US3198926A (en) Method for upsetting elongated articles
US4251707A (en) Inductor for axially and circumferentially heating a rotating workpiece
US2687464A (en) High-frequency induction tube welding
US2075622A (en) Extrusion press with electrically heated container
US2752470A (en) Heat treatment of metallic workpieces
US20190098707A1 (en) Heating coil
CN109788594A (zh) 感应发热辊装置
US3684854A (en) Method of induction heating of heat-treatable metallic workpieces and apparatus for performing same
US3696224A (en) Transformer & inductor unit for heating valve seats
US2281331A (en) Induction heat treating apparatus
US3472991A (en) Inductor for surface-hardening rotating shafts
US2751480A (en) Induction heating apparatus and method of heating extensive surface areas
US3423557A (en) Device for moving a cooled zone through an inductively heated workpiece
US3437778A (en) Apparatus for inductively heating electrically conducting workpieces
US2756985A (en) Guide means for induction heat-treating device