JPS61133678A - 磁気抵抗効果型素子 - Google Patents

磁気抵抗効果型素子

Info

Publication number
JPS61133678A
JPS61133678A JP59254015A JP25401584A JPS61133678A JP S61133678 A JPS61133678 A JP S61133678A JP 59254015 A JP59254015 A JP 59254015A JP 25401584 A JP25401584 A JP 25401584A JP S61133678 A JPS61133678 A JP S61133678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
permalloy
thin film
current
magnetoresistive element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59254015A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kitada
北田 正弘
Hideo Tanabe
英男 田辺
Noboru Shimizu
昇 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59254015A priority Critical patent/JPS61133678A/ja
Priority to DE19853542280 priority patent/DE3542280A1/de
Publication of JPS61133678A publication Critical patent/JPS61133678A/ja
Priority to US07/063,773 priority patent/US4769093A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices

Landscapes

  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、磁気抵抗効果型素子に係わり、特に磁気抵抗
効果薄膜を用いた磁気抵抗効果型素子に関する。
〔発明の背景〕
従来のパーマロイ合金からなる磁気抵抗効果膜に於ては
、例えば” Magnetics of smallm
agnetoresistive 5ensor ” 
: (J 、Appl 。
Phys、 55(6) (1984) 、 2226
 : Ching Tsang著)記載のように、その
出力電圧は磁界に対して余弦的に変化する。つまり、す
なわち、第1図中。
曲線1で示すパーマロイ膜の抵抗変化をρとすればρ=
ρ0+Δρ・cos”θで表わされる。ここで、ρ。は
パーマロイの磁界のないときの抵抗、Δρは磁気抵抗変
化、θは素子電流とパーマロイの磁化方向との角度であ
る。したがって、磁界−出力電圧曲線には、本質的に直
線部分がなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、磁界−出力電圧曲線が直線関係である
ような磁気抵抗効果膜を有する磁気抵抗効果型素子?提
供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、磁気抵抗効果薄膜に所定量の通電処理を行な
うか、あるいは所定の熱処理を行なうことによって、当
該薄膜の磁界−出力電圧曲線を直線化するものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を図を用いて説明する。
実施例l Ni−21%peの組成を有するパーマロイ膜を、ガラ
ス等の基板上に蒸着あるいはスパッタ法などで形成する
。次にこのパーマロイ膜を所望の素子形状とするために
、ホトエツチング加工する。
しかるのち、通電および磁気抵抗変化を検知するための
電極、例えばAu、At等を用いて形成する。当該素子
に3〜4X10’A/−以上の電流を2〜3秒から1〜
2分間通電する。この通電によって、出力−電流特性は
第2図で示すように。
電流が小さいときには3で示すように直線的だが、通電
流が3〜4X10−’A/−を越えると4で示すように
電圧が減少し、更に電流を増すと5のように電圧が増加
し、最後に6のようにパーマロイ膜の破壊が起こる。電
流値を第2図の4で示す値以上に保持し、3で示した電
流値の範囲内に戻すとパーマロイ薄膜よりなる磁気抵抗
効果素子の磁界−電流特性は、第1図の曲線1で示す通
電前の特性曲線から第1図の線2で示すような特性に変
化する。即ち、第1図の曲線1で示した特性は三角1数
に従う曲線であるのに対し、a2で示す特性は第1図中
のHr −HjおよびH1〜H1で示す磁界の範囲内で
磁界−電流特性は直線になる。
磁気抵抗効果型磁気ヘッドでは、磁気媒体などからの交
番磁界を検知するため、適当なバイアス磁界を印加して
、第1図で示した磁界−電圧特性の直線性の良好な領域
を使用する。第1図で示した従来の特性では、直線性の
良好な部分が極めて少なく、バイアス磁界も限られた範
囲内の適当な値に調整しないと再生波形が歪む。これに
対して。
本発明によれば、磁界−電圧特性の直線範囲が極めて広
いので、バイアス磁界強度の広い範囲で使うことができ
、また、信号磁界の強度が大きくても再生信号波形に歪
が生じない。
実施例2 本発明の通電処理法は、当該パーマロイ磁性膜の磁歪定
数が正の場合に顕著になる。また、パーマロイの組成に
より、通電処理後の磁界−電圧特性も変化する。第2図
3.4.5は、磁歪定数が正である3稿のパーマロイ合
金薄膜を実施例1と同様に処理して得た磁界−電圧特性
である。第1図で示すように、パーマロイの磁歪定数の
差あるいはパーマロイの組成により特性線の勾配が異な
るが、これは当該磁気抵抗効果型ヘッドの使用目的によ
り選択すればよい。磁歪定数が1×lO°7以下になる
と上記処理の効果は顕著でなくなる。
また磁歪定数が15x10−a以上になると磁気抵抗出
力の低下が著しくなるので、拳法を適用できない。した
がって、本発明の方法に磁歪定数がIX 10”〜15
X10−’の範囲内で有効である。
実施例3 パーマロイにRh、Ru、Mo、 Cr、V等の第3元
素を約5チまで添加した磁歪定数が1×10−7〜15
X10−’である薄膜素子に同様の処理を行なったもの
でも、実施例1〜2と同じ効果が得られた。
実施例4 実施例1〜3で述べたパーマロイ薄膜素子に於て19通
電の代りに短時間素子を加熱することによっても第1図
、第3図で示した特性を得ることができる。例えば、N
i−21%Fe合金よりなる素子を真空中にて電子ビー
ムあるいけレーザビームを当該薄膜に照射して2〜3秒
間加熱すると。
第1図、第3図で示した特性が得られる。また、通常の
真空加熱炉等で短時間加熱して同じ特性を得ることもで
きる。上記の加熱処理のとき、106〜10’A/ct
IIの通電をしておくと、特性現出が顕著である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、磁気抵抗効果素子の磁界−電圧特性の
直線化が可能であり、これを用いた磁気抵抗効果素子の
再生波形の対称性、歪などの向上に極めて大きな効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、磁界−電圧特性を示す図であり、図中曲線1
は従来のパーマロイ合金からなる磁気抵抗効果膜の場合
を示し、線2は本発明による場合を示す。第2図は、磁
歪定数が正のパーマロイ合金薄膜の電流−出力特性を示
す図である。第3図は、磁歪定数が正のパーマロイ合金
薄膜をそれぞれ本発明の処理した場合の磁界−電圧特性
を示す図である。 第 1 図 万 2 回 電  シ資シ 冨 3 図 を及 手  続  補  正  書 (方式)%式% 事件の表示 昭和59年 特許願 第25401、 発明の名称  磁気抵抗効果型素子 補正をする者 事件との関係   特 許 出 願 人名  称 (5
10)株式会社 日 立 製 作 所代  理  人 居  所 〒100東京都千代田区丸の内−丁目5番1
号株式会社 日 立 製 作 所 内 補正命令の日付   昭和60年3月26日補正の対象
   明、s書の「発明の詳細な説明」の瀾補正の内容 明細書の第2頁第17行目から第20行目の記載を次の
通り訂正する。 「に於ては、例えば“マグネティックスオブスモールマ
グネトレジステイブセンサー”:ジャーナルオブアプラ
イド フィジックス 55(6)(1984)、222
6 :チンツアン著(Magnetics of sm
all malHnetoresistive 5en
sor”:Journalof Applied Ph
ysics 55 (6)(1984)。 2226 : ching Tsang著)記載のよう
に、その出力電圧は磁界に対して」 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、磁歪定数が1×10^−^7〜15×10^−^6
    であり、かつNiとFeの合金からなるパーマロイ合金
    薄膜を用いたことを特徴とする磁気抵抗効果型素子。 2 前記パーマロイ合金薄膜の磁界−出力電圧特性が直
    線関係を示すことを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の磁気抵抗効果型素子。 3、当該パーマロイ薄膜に所定の電流を流すことによつ
    て当該薄膜の磁界−出力電圧特性を非直線関係から直線
    関係に変えた特許請求の範囲第2項記載の磁気抵抗効果
    型素子。 4、当該パーマロイ薄膜の磁界−出力電圧特性を非直線
    関係から直線関係とするために、所定の温度で熱処理し
    た特許請求の範囲第2項記載の磁気抵抗効果型素子。 5、パーマロイを基とし、第3元素を添加してなる合金
    薄膜で、磁歪定数が1×10^−^7〜15×10^−
    ^6である特許請求の範囲第1項記載の磁気抵抗効果型
    素子。 6、前記パーマロイ合金薄膜の磁界−出力電圧特性を非
    直線関係から直線とするために所定の電流を通じて処理
    された特許請求の範囲第1項記載の磁気抵抗効果型素子
    。 7、その磁界−出力電圧特性を非直線関係から直線とす
    るために所定の熱処理を行なつた特許請求の範囲第1項
    記載の磁気抵抗効果型素子。
JP59254015A 1984-12-03 1984-12-03 磁気抵抗効果型素子 Pending JPS61133678A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59254015A JPS61133678A (ja) 1984-12-03 1984-12-03 磁気抵抗効果型素子
DE19853542280 DE3542280A1 (de) 1984-12-03 1985-11-29 Magnetoresistive vorrichtung
US07/063,773 US4769093A (en) 1984-12-03 1987-06-24 Magnetoresistive device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59254015A JPS61133678A (ja) 1984-12-03 1984-12-03 磁気抵抗効果型素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61133678A true JPS61133678A (ja) 1986-06-20

Family

ID=17259066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59254015A Pending JPS61133678A (ja) 1984-12-03 1984-12-03 磁気抵抗効果型素子

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4769093A (ja)
JP (1) JPS61133678A (ja)
DE (1) DE3542280A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5089060A (en) * 1990-09-28 1992-02-18 General Motors Corporation Thermomagnetically patterned magnets and method of making same
DE19614460A1 (de) * 1996-04-12 1997-10-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Herstellung eines GMR-Brückensensors sowie GMR-Brückensensor

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3117896A (en) * 1960-04-01 1964-01-14 Gen Electric Thin magnetic films
US3846185A (en) * 1968-09-11 1974-11-05 Mitsubishi Electric Corp Method of producing semi-hard magnetic ni-cu-fe alloys and the resulting product
US3582408A (en) * 1968-09-24 1971-06-01 Rca Corp Magnetostrictive element
US3723106A (en) * 1969-05-23 1973-03-27 Driver Co Wilbur B Magnetic alloy
DE3026498C2 (de) * 1980-07-12 1987-01-08 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen Verwendung von Ringbandkernen
JPS57101633A (en) * 1980-12-16 1982-06-24 Res Inst Electric Magnetic Alloys Magnetic alloy used for head of magnetic recording, play back and manufacture thereof
US4572750A (en) * 1983-07-21 1986-02-25 The Foundation: The Research Institute Of Electric And Magnetic Alloys Magnetic alloy for magnetic recording-reproducing head

Also Published As

Publication number Publication date
US4769093A (en) 1988-09-06
DE3542280C2 (ja) 1990-09-20
DE3542280A1 (de) 1986-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3207094B2 (ja) 磁気抵抗効果素子及びメモリー素子
KR100232667B1 (ko) 교환결합막과 자기저항효과소자
JP2654316B2 (ja) 磁気抵抗センサ
US6077618A (en) Magneto-resistance effect element, magneto-resistance effect type head, memory element, and method for manufacturing them
EP0791915B1 (en) Magnetoresistive device and magnetoresistive head
JP3263016B2 (ja) スピンバルブ型薄膜素子
US5552949A (en) Magnetoresistance effect element with improved antiferromagnetic layer
US5998040A (en) Multilayer which shows magnetoresistive effect and magnetoresistive element using the same
JP3219713B2 (ja) 磁気抵抗効果素子の製造方法
JPH03144909A (ja) 磁気抵抗センサ
WO1995028649A1 (en) A magnetic field sensor, an instrument comprising such a sensor and a method of manufacturing such a sensor
US5756191A (en) Exchange coupling film and magnetoresistance effect element
KR100321956B1 (ko) 자기저항효과막및그제조방법
US5691864A (en) Magnetoresistive head
US6093444A (en) Magnetoresistive transducer with spin-valve structure and manufacturing method of the same
JPS61133678A (ja) 磁気抵抗効果型素子
US6055135A (en) Exchange coupling thin film and magnetoresistive element comprising the same
JPH06150259A (ja) 磁気ヘッド
JPH0426227B2 (ja)
JPH0945074A (ja) 磁気抵抗効果を利用したメモリー素子および増幅素子
US6350487B1 (en) Spin-valve type thin film element and its manufacturing method
JP3295013B2 (ja) 交換結合膜とそれを用いた磁気抵抗効果素子及び磁気ヘッド
JPH01152677A (ja) 磁気低抗効果素子の製造方法
JPH09237716A (ja) 交換結合膜、磁気抵抗効果素子および磁気抵抗効果素子の製造方法
JPH02312287A (ja) 磁気抵抗効果素子