JPS61123512A - ドラム真空成形用ポリプロピレン系樹脂シ−ト - Google Patents

ドラム真空成形用ポリプロピレン系樹脂シ−ト

Info

Publication number
JPS61123512A
JPS61123512A JP59232429A JP23242984A JPS61123512A JP S61123512 A JPS61123512 A JP S61123512A JP 59232429 A JP59232429 A JP 59232429A JP 23242984 A JP23242984 A JP 23242984A JP S61123512 A JPS61123512 A JP S61123512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
resin sheet
polypropylene
vacuum forming
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59232429A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Fujii
淳司 藤井
Masato Karasawa
唐澤 正登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP59232429A priority Critical patent/JPS61123512A/ja
Publication of JPS61123512A publication Critical patent/JPS61123512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/919Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling using a bath, e.g. extruding into an open bath to coagulate or cool the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/914Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means cooling drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/915Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means with means for improving the adhesion to the supporting means
    • B29C48/916Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means with means for improving the adhesion to the supporting means using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はドラム真空成形用ポリプロピレン系樹脂シート
に関し、詳しくは成形性、透明性、耐透湿性、耐熱性な
どに優れたドラム真空成形用ポリプロピレン系樹脂シー
トに関する。
従来より、ブリへターパレク、特にグレ%ζ−パック(
FTP )は医薬品の錠剤、カプセル、錠剤状食品類0
機械部品などの包装に用(・られている。
このブリスターパックにおけるポケット成形用材料とし
ては、その優れた透明性により塩化ビニルシートが用い
られていた。しかしながら、塩化ビニルシートは耐熱性
、耐透湿性が充分でなく、その改良が望まれていた。そ
のため、近年はポリプロピレン系樹脂シートを用いるこ
とが提案されている。ポリプロピレン系樹脂シートは耐
熱性、耐透湿性に優れ医薬2食品などの包装用として優
れた材料であるが、その透明性、熱成形性において前述
の塩化ビニルシートに劣るため、実用化されていないの
が現状である。
一方、ブリスターパック包装用ポケットの成形方法とし
ては、その連続成形法、包装作業との一貫ラインなどの
要請から成形ドラム型を用いた真空成形が望まれている
そこで、ポリプロピレン系樹脂シートの透明性および成
形性を向上するために石油樹脂を所定量ポリプロピレン
に添加する方法が提案されている(特開昭59−143
613号公報)。しかし、この方法では透明性の改善効
果が充分でなく、しかも石油樹脂の添加により耐透湿性
が低下するなどの欠点があった。
そこで、本発明者らは透明性にすぐれ、かつポリプロピ
レンの本来的性質を保持し、しかも通常の熱成形用シー
トでは得られない肉厚分布、型成形性、高速成形性にす
ぐれたシートを開発すべ(種々検討を行なった。その結
果、特定の物性を有するシートがドラム真空成形に適し
ていることを見出し、この知見により本発明を完成した
すなわち本発明は、メルトインデックス(MI)3〜2
0.g/10分、震度10%以下のドラム真空成形用ポ
リプロピレン系樹脂シートである。
一般に真空、圧空成形用シートとしては溶融粘度および
溶融張力が高ければドローダウンがなく、良成形性であ
ることが知られているが、ドラム真空成形用シートとし
ては特に上記の物性のものが遮している。ここでXIが
3.!9/10分未満であると、型再現性が不良で、成
形速度も小さく、しわが発生し、また透明性の極めて低
いものとなる。一方、201i/LO分を超えると、シ
ート成形自体が困難となるばかりでなく熟成形時におい
ては型再現性および偏肉精度が不良となり好ましくない
。また、震度が10%を超えるものはブリスター容器と
した場合に内容物が鮮明に見えないため不適当である。
内容物が鮮明に見えないと〜・うことは内容物の品質管
理を十分に行なうことができず、ブリスター包装におい
ては致命的な欠点であるといえる。
したがって、MI 3〜20g/10分、好ましくは4
〜15 II/10分、より好ましくは5〜10g71
0分、霞度10%以下、好ましくは7%以下、より好ま
しくは5%以下のポリプロピレン系樹脂シートを選択し
て用いることが、ドラム真空成形によりブリスター容器
を製造するために不可欠である。
このようなポリプロピレン系樹脂シートは、例えば以下
に示すような方法により製造することができる。
原料であるポリプロピレンとしては種々のものが使用で
き、具体的にはプロピレンホモポリマー。
プロピレン以外のα−オレフィン、例えばエチレン、ブ
テン−1,ペンテン−1等を20重量%以下の割合で含
有するプロ、ピレンのランダムあるいはブロック共重合
体あるいはこれらの混合物などがある。これら原料の物
性等については特に制限されないが、一般にMI 1〜
20 、!9/10分のものが好適である。このポリプ
ロピレンには、必要により、添加剤を添加してもよい。
この場合の添加剤としてはジベンジリデンソルビトール
などの結晶核剤、過酸化物などの粘度低下剤、酸化防止
剤。
紫外線吸収剤、帯電防止剤等が挙げられる。
このようなシートを得るためには原料樹脂をまず膜状に
溶融押出しする。上記原料樹脂を膜状に溶融押出しする
方法としては、通常シート等の成形忙行なわれるで一グ
イ法などを適用することができる。このようにして押出
された溶融樹脂膜状体を次いで冷却水の流動するスリッ
トに導入するが、この際の膜状体は透明性にすぐれた条
件で押出すことが好ましい。すなわち、できるだけ膜状
体の表面が滑らかとなるような条件で押出すことが好ま
しく、例えば表面に傷のないダイスを用いたり、ダイス
出口温度を比較的高温として押出すことなどによって行
なうことが好ましい。
このよ5Kして押出された溶融樹脂膜状体の厚みは通常
3露以下、好ましくは0゜1〜2.0 mである。
次に、上記の如く押出された透明な溶融樹脂膜状体を冷
却水の流動するスリットに導入して急冷する。すなわち
、冷却水をスリット内に流して流動状態とし、ここに溶
融状態の膜状体を水の流動方向に導入することによって
急冷する。
スリット部の素材は特に制限されず、金属、プラスチッ
ク、木材、布などがある。また、スリット部は所定間隔
を保った1対の無端ベルトや1対のロールなどで構成し
てもよい。特にスリット部を2段あるいはそれ以上にす
ることにより、一層生産性良く優れた製品を得ることが
できる。ここでスリットの巾は特に制限はないが、通常
20闘以下、好ましくは10m5以下、より好ましくは
6鵡以下である。
また、冷却水として水のみ、あるいは水に有機もしくは
無機の増粘剤を添加した水溶液が用いられるが、増粘剤
を添加した水溶液の方が均一冷却。
表面の滑らかさの点で好ましい。ここで有機増粘剤とし
ては天然高分子物質、半合成品1合成品など各種のもの
を使用できる。天然高分子物質には、かんしょデンプン
、ばれいしょデンプン、小麦デンプンなどのデンプン質
;こんにゃくなどのマンナン;寒天、アルギン酸ナトリ
ウムなどの海藻類;トラガントガム、アラビアゴムなど
の植物粘質物;デキストラン、レバンなどの微生物粘質
物;にかわ、ゼラチン、カゼイン、コラーゲンなどのタ
ンパク質等がある。半合成品には、ビスコース。
メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースなどの
セルロース系物質;可溶性デンプン、カルボキシメチル
デングン、ジアルデヒドデンプンなどのデンプン系物質
等がある。また、合成品としては、ポリビニルアルコー
ル、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチレンオキシド
等がある。
一方、無機増粘剤としてはシリカゾル、アルミナゾル、
粘土、水ガラス、各種金属塩などがある。
これら増粘剤を水に加えて調製した水溶液のほか、ポリ
エチレングリコール、ポリプロピレングリコール、シリ
コーンオイルなどの粘性物質を単独で使用することもで
きる。
増粘剤を加えた水溶液の粘度は2〜3000センチボイ
ズ(ti ) 、好ましくは3〜100044’とすべ
きである。また、冷却水の温度は一10℃〜+50℃が
好ましく、特に厚み0.2fi以上のシートの製造にお
いては液温か20℃以下、特に好ましくは10℃以下に
することかヘイズ斑の発生防止に効果的である。
とのよ5Kして溶融樹脂膜状体を通常100℃以下、好
ましくは60℃以下に急冷することKよりポリプロピレ
ン系樹脂シートを製造する。
本発明シートにあっては、ポリプロピレン系樹脂、変性
ポリオレフィン樹脂、ポリエチレン系樹脂等の樹脂から
なり、ボリプ覧ピレン系樹脂層が60%以上の多層シー
トであってもよい。
なお、このシートの透明性や剛性をさらに良好にするた
め、アニーリング工程を付加することが好ましい。すな
わち、このシートをその融点以下、通常融点より10〜
60℃低い温度範囲、好ましくは融点より20〜50℃
低い温度範囲において、加熱ロールなどを用いて加熱す
ることにより、一層透明性や剛性にすぐれたものとする
ことができる。
さらに、特に必要ではないが、場合によってはこのよう
にして急冷して得られる透明なシートを、その融点以下
の温度で延伸してポリプロピレン系樹脂延伸シートとす
ることもできる。すなわち、急冷された透明なシートを
融点以下、好ましくは融点より5〜70℃低い温度、よ
り好ましくは融点より5〜50℃低い温度に加熱し、ロ
ール延伸またはロール圧延を行なう。ここで該シートの
加熱はロールやオーブン等を用いて行なえばよい。
なお、延伸は一軸延伸の他、二軸延伸を行なってもよい
。また、延伸倍率は延伸条件忙よっても異なるが、収縮
応力が0.2〜30に9/−程度となる範囲であればよ
く、通常1.02〜3.00倍、好ましくは2倍以下で
ある。すなわち、得られるシートの透明性に対する延伸
倍率の影響は殆んどないので、熱成形時の条件にもよる
が、一般的には熱成形時にたわみやしわの発生がない程
度に行なえ決定する゛。
このよ5Kして得られるポリプロピレン系樹脂シートは
厚さioo〜1oooμ、好まし°くは150〜600
μ、XI 3〜20,9/10分、好ましくは4〜15
.F/10分、より好ましくは5〜1゜1710分、震
度10%以下、好ましくは7%以下、より好ましくは5
%以下のものである。また、得られるシートの表面光沢
度は通常100%以上である。本発明に用いるポリプロ
ピレン系樹脂シートは従来知られているところの圧延や
延伸によって透明性を発現したものではなく実質的には
無配向のシートである。
本発明の樹脂シートは型再現性、偏肉精度が良好であり
、成形速度が大きく、成形性に優れている。また、塩化
ビニル樹脂と同程度の優れた透明性を有し、ブリスター
容器に成形した場合、より透明性が向上する。さらK、
この樹脂シートは耐透深性にすぐれ、耐熱性が良好で、
レトルト処理。
熱間充填処理等忙充分に耐え得るものである。
この上へr 大発明の崩脂・ンーk L−? k”二!
−宵怜成形に非常に適しており、ブリスター包装の素材
として有効に利用される。
次に、本発明を実施例により詳しく説明する。
実施例1〜4および比較例1〜2 第1表に示すポリプロピレン樹脂を樹脂温度240℃で
T−ダイ押出装置(押出機65m+φ。
L/)) 28 、グイ巾550txeダイリップ開度
1.5m)を用いて透明な溶融樹脂膜状体を押出した。
次いで、この膜状体を第1図に示す如き二段スリット式
水冷装置(第一段スリット:高さ50m。
巾2msスリット上部水槽水位5soa、冷却水温5℃
;第二段スリット:高さ10m、巾4驕、スリット上部
水槽水位10露、冷却水温10℃)に導入し、成形速度
20 m/minで厚み0.2m+のポリプロピレンシ
ートを得た。
続いて、得られたシートを第2図に示すブリスター成形
ドラムを用いて真空成形を行ない容器を製造した。この
ものについて成形性、透明性について評価を行なった。
結果を第1表に示す。
岨−出光石油化学(株)製、商品名「出光ポリプロF2
00SJほか *2・・・JIS  K 7203に準拠率3・・・ム
STM D 1003 K準拠
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の樹脂シートを製造するための装置の態
様を示す説明図であり、第2図は連続式FTP充填包装
機の説明図である。 1 ・’r−ダイ、2・・・膜状ボリグロピレy系樹脂
。 3−第1段スリット、4・−第1水槽。 5・・・第2段スリット、6・・・第2水槽。 21・・・ポリプロピレン系樹脂シート。 22−・成聾ドラム、  22−ヒータ。 24・−充填機 特許出願人  出光石油化学株式会社 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)メルトインデックス3〜20g/10分、霞度1
    0%以下のドラム真空成形用ポリプロピレン系樹脂シー
    ト。
JP59232429A 1984-11-06 1984-11-06 ドラム真空成形用ポリプロピレン系樹脂シ−ト Pending JPS61123512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59232429A JPS61123512A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 ドラム真空成形用ポリプロピレン系樹脂シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59232429A JPS61123512A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 ドラム真空成形用ポリプロピレン系樹脂シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61123512A true JPS61123512A (ja) 1986-06-11

Family

ID=16939125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59232429A Pending JPS61123512A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 ドラム真空成形用ポリプロピレン系樹脂シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61123512A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5884728A (ja) * 1981-11-16 1983-05-20 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 透明性の改良された押出シ−トの製造法
JPS58203018A (ja) * 1982-05-24 1983-11-26 Idemitsu Petrochem Co Ltd 熱可塑性樹脂シ−トまたはフイルムの製造方法
JPS59150726A (ja) * 1983-02-18 1984-08-29 Idemitsu Petrochem Co Ltd 熱可塑性樹脂シ−トまたはフイルムの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5884728A (ja) * 1981-11-16 1983-05-20 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 透明性の改良された押出シ−トの製造法
JPS58203018A (ja) * 1982-05-24 1983-11-26 Idemitsu Petrochem Co Ltd 熱可塑性樹脂シ−トまたはフイルムの製造方法
JPS59150726A (ja) * 1983-02-18 1984-08-29 Idemitsu Petrochem Co Ltd 熱可塑性樹脂シ−トまたはフイルムの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0173114B1 (ko) 이축연신 필름
CN106183292B (zh) 三层共挤快速双向拉伸宽幅聚乙烯复合薄膜及其制备方法
US5326627A (en) Polyolefin-based wrapping film
CN108263058B (zh) 一种bopp消光膜及其制备方法
US4460631A (en) Sealable, biaxially stretched polypropylene film having high scratch resistance, and process for its manufacture
EP1147877A2 (en) Production of stretch plastic film
EP0176177B1 (en) Thermoplastic sheet preparation method
JPH0126859B2 (ja)
JPH0257009B2 (ja)
JPS61123512A (ja) ドラム真空成形用ポリプロピレン系樹脂シ−ト
US5635286A (en) Heat shrinkable polyethylene laminate film
JP2023044724A (ja) 熱成形用二軸配向ポリエチレン薄膜、その製造法、使用法、熱成形法及び製品
CN114096416B (zh) 双轴取向聚丙烯系树脂膜及使用了其的包装体
JPH01306448A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物、シート類及びその製造方法
JP6980588B2 (ja) 二軸延伸ポリプロピレン積層シート及び成形体
US6162318A (en) Production of stretch plastic film
JPS61152418A (ja) 熱成形用熱可塑性樹脂シートの製造方法
JPS61144343A (ja) 共押出ポリプロピレン系多層材料およびその製造方法
JPH0367491B2 (ja)
JPH0681698B2 (ja) ポリプロピレン糸シートの製造方法
JPH01171834A (ja) ポリプロピレン系樹脂シート類の製造方法
JPS61142138A (ja) 折り曲げ容器
JP3534531B2 (ja) 積層シート
JPS61127467A (ja) レトルト食品包装用熱成形品
RU2190636C2 (ru) Способ получения полимерного пленочного материала