JPS61118876A - Image processing system - Google Patents

Image processing system

Info

Publication number
JPS61118876A
JPS61118876A JP59239526A JP23952684A JPS61118876A JP S61118876 A JPS61118876 A JP S61118876A JP 59239526 A JP59239526 A JP 59239526A JP 23952684 A JP23952684 A JP 23952684A JP S61118876 A JPS61118876 A JP S61118876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
input
file
information
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59239526A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiro Wada
和田 義弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59239526A priority Critical patent/JPS61118876A/en
Publication of JPS61118876A publication Critical patent/JPS61118876A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

PURPOSE:To always retrieve from one direction image information whose character direction is different, by adding a retrieval data to a visible image formed in an image forming part, and forming an inverted image which has rotated an image by a prescribed angle in accordance with this retrieval data. CONSTITUTION:Image information inputted from a microfilm file 5 is written in an RAM34 and an image file 7. Thereafter, this image is displayed, and a retrieval code (data, title, character direction, etc.) is inputted and registered in an image file 4. Thereafter, when reading it out again, at the time point when a CPU32 has decided a character direction in the retrieval code, an image signal stored in the image file 4 is read out, and also, as necessary, a signal is read out of a page memory 81, which has stored a 90 deg. inverted image signal. In this way, an image inverting command executed by an operator can be simplified.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、光学走査により読み取られた画像を電気信
号に変換して画像処理を行う画像処理システムに関する
ものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an image processing system that performs image processing by converting an image read by optical scanning into an electrical signal.

〔従来技術とその問題点〕[Prior art and its problems]

従来この種の装置において、電気信号に変換された画像
信号を電子写真を用いて画像表示装置に送って、例えば
A4サイズの画像を表示させると原稿の文字方向により
第1図(a)、(b)に示すよう、に2通りに表示され
る。特に第1図(b)に示すように画像が表示された場
合は、検索上1方向に統一して表示させたいため、第1
図(b)に示すような画像を90’回転させて第1図(
C)に示すように表示させる必要がある。このため、第
1図(b)に示す画像を表示装置に一度表示させた後に
、表示装置に表示中の画像信号を90’回転させる指令
を与えることにより、所望の第1図(C)に示す画像を
表示装置に表示させることが可能となる。
Conventionally, in this type of device, when an image signal converted into an electric signal is sent to an image display device using electrophotography to display an image of, for example, A4 size, depending on the character direction of the document, the images shown in FIG. 1(a), ( As shown in b), it is displayed in two ways. In particular, when images are displayed as shown in Figure 1(b), we want them to be displayed uniformly in one direction for search purposes.
The image shown in Figure (b) is rotated by 90' and shown in Figure 1 (
It is necessary to display it as shown in C). Therefore, by once displaying the image shown in FIG. 1(b) on the display device, by giving a command to rotate the image signal being displayed by 90' to the display device, the desired image shown in FIG. 1(C) can be obtained. It becomes possible to display the image shown on the display device.

従来の装置は上記のように構成されているため、大量の
原稿の画像を検索する場合は、第1図(b)に示す画像
が表示される度毎に上述の操作を行わなければならず、
画像処理作業が著しく低下する等の欠点があった。
Since conventional devices are configured as described above, when searching for images of a large number of documents, the above operation must be performed every time the image shown in FIG. 1(b) is displayed. ,
There were drawbacks such as a significant decline in image processing work.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

この発明は上記の欠点を除去するためになされたもので
、画像形成部に形成される可視画像に記入男手段より入
力される検索データを付記し、この検索データを付記し
た画像情報を画像格納部に格納しておき、入力手段より
入力される検索データに応じて画像格納部に格納された
検索データ付き画像情報の画像を所定角度回転させた反
転画像を画像形成部に形成させることにより、文字方向
が異なる画像情報を常に一方向から検索できる画像処理
システムを提供することを目的とする。
This invention was made in order to eliminate the above-mentioned drawbacks, and the search data inputted from the input means is added to the visible image formed in the image forming section, and the image information with the search data added is stored as an image. By causing the image forming section to form an inverted image obtained by rotating the image of the image information with search data stored in the image storage section by a predetermined angle in accordance with the search data inputted from the input means. An object of the present invention is to provide an image processing system that can always search image information with different character directions from one direction.

〔実施例〕〔Example〕

以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。 Embodiments of the present invention will be described below based on the drawings.

第2図はこの発明の一実施例を示す画像処理システムの
外観接続図であり、1はシステム制御用のマイクロコン
ピュータ、RAM、ROM等で構成される内部メモリ、
フロッピーディスクあるいはカートリッジディスク等で
構成される外部メモリを備えた制御部である。2はデジ
タル複写機の入力部となる原稿リーグで、原稿台に載置
された原稿の文書情報をCOD等の撮像素子によって電
気信号化する。3はデジタル複写機の出力部となる高速
プリンタで、レーザビームプリンタ等で電気信号化され
た情報に基づいて記録材上に像記録する高速プリンタで
ある。4はこの発明の第2の画像格納部となる画像ファ
イルで、光ディスクを記録媒体とし、多量の画像情報の
書き込みおよび読み出しを行うことができる。5はマイ
クロフィルムファイルで、マイクロフィルム検索部と検
索したマイクロフィルム上の画像情報を撮像素子によっ
て電気信号化するマイクロフィルムリーグ部を備えてい
る。6は透明で導電性を有する帯状の基体上に光導電層
を設けた感光ベルトを有し、入力した画像信号に従って
変調されたレーザ光を基体を通して光導電層に照射せし
めることにより画像光の明暗に応じた静電潜像を光導電
層に形成    、1し、この形成された潜像をトナー
担体上に保持された導電性および磁性を有するトナー(
現像剤)にて現像し、表示画像を形成する高解像度なソ
フトディスプレイで、この発明の画像形成部をなすもの
である。7はこの発明の第1の画像格納部となる画像フ
ァイルで、光磁気ディスクを記録媒体とする。8はデジ
タル複写機およびマイクロフィルムファイル5の入力ス
キャナ(リーグ)が光電的に読み取った画像情報、ある
いはシステムの制御情報等を表示するCRT装置である
。9は各入出力機器相互の接続を制御部1から信号によ
り切換える切換装置である。10〜18は各入出力機器
間を電気的に接続するケーブルである。19は前記制御
部1に設けられたキーボードであって、このキーボード
19を操作することによりシステムの動作指令を等を行
う、20はデジタル複写機の操作指令を行うための操作
パネルであり、複写枚数、複写倍率等の設定キーや複写
開始を指示するコピーキー21および数値表示器等を有
する。
FIG. 2 is an external connection diagram of an image processing system showing an embodiment of the present invention, in which 1 indicates a microcomputer for system control, an internal memory composed of RAM, ROM, etc.;
This is a control unit equipped with an external memory configured with a floppy disk or cartridge disk. Reference numeral 2 denotes a document league serving as an input section of the digital copying machine, which converts document information of a document placed on a document table into an electrical signal using an image pickup device such as a COD. Reference numeral 3 denotes a high-speed printer serving as an output section of a digital copying machine, and is a high-speed printer that records an image on a recording material based on information converted into an electrical signal by a laser beam printer or the like. Reference numeral 4 denotes an image file serving as the second image storage unit of the present invention, which uses an optical disk as a recording medium and can write and read a large amount of image information. Reference numeral 5 denotes a microfilm file, which includes a microfilm search section and a microfilm league section that converts image information on the microfilm searched into an electrical signal using an image pickup device. Reference numeral 6 has a photosensitive belt in which a photoconductive layer is provided on a transparent conductive strip-shaped substrate, and the brightness and darkness of the image light is changed by irradiating the photoconductive layer with laser light that is modulated according to the input image signal through the substrate. Form an electrostatic latent image on the photoconductive layer according to
This is a high-resolution soft display that is developed with a developer (developer) to form a display image, and constitutes the image forming section of the present invention. Reference numeral 7 denotes an image file serving as the first image storage unit of the present invention, and a magneto-optical disk is used as a recording medium. Reference numeral 8 denotes a CRT device that displays image information photoelectrically read by the digital copying machine and the input scanner (league) of the microfilm file 5, or system control information. Reference numeral 9 denotes a switching device that switches connections between input and output devices using signals from the control section 1. Cables 10 to 18 electrically connect each input/output device. Reference numeral 19 denotes a keyboard provided in the control unit 1, and by operating this keyboard 19, commands for operating the system are issued. Reference numeral 20 denotes an operation panel for issuing operation commands for the digital copying machine. It has setting keys for the number of copies, copy magnification, etc., a copy key 21 for instructing the start of copying, a numerical display, and the like.

22は後述するモード切換スイッチ、23.24は前記
モード切換スイッチ22のモード選択状態を表示する発
光ダイオード(LED)からなる表示器である。
22 is a mode changeover switch which will be described later, and 23 and 24 are indicators made of light emitting diodes (LEDs) for displaying the mode selection state of the mode changeover switch 22.

第3図は第2図に示した画像処理システムの回路構成を
示すブロック図であり、第2図と対応する各ブロックに
は第2図と同じ番号を付けである。まず、制御部1内の
各ブロックを説明する。
FIG. 3 is a block diagram showing the circuit configuration of the image processing system shown in FIG. 2, and each block corresponding to that in FIG. 2 is given the same number as in FIG. 2. First, each block within the control section 1 will be explained.

31は第2図に示したキーボード19に対応するキーボ
ードであって、操作者はこの31にてシステムの操作命
令を入力する。32はマイクロコンピュータ(例えばモ
トローラ社製、68000)からなる中央処理部(CP
U)で、この発明の画像送出指令手段を兼ねている。3
3はROM(リ−・ドオンリメモリ)であって、システ
ムの制御用プログラムがあらかじめ書き込まれており、
CPU32はこのROM33に書き込まれているプログ
ラムに従って制御動作する。34はRAM(ランダムア
クセスメモリ)であって、主にCPU32のワーキング
メモリや各入出力部の間でやりとりされる画像信号を記
憶するページメモリとして用いられる。また、RAM3
4はこの発明の画像反転手段を兼ねている。35はフロ
ッピーディスクからなる外部メモリであって、システム
の制御プログラムや画像ファイル4.7からの画像検索
用のデータベース等が記憶される。
Reference numeral 31 denotes a keyboard corresponding to the keyboard 19 shown in FIG. 2, through which the operator inputs operating commands for the system. 32 is a central processing unit (CP) consisting of a microcomputer (for example, Motorola 68000).
U) also serves as the image sending command means of the present invention. 3
3 is a ROM (read-only memory) in which a system control program is written in advance;
The CPU 32 performs control operations according to the program written in the ROM 33. 34 is a RAM (random access memory), which is mainly used as a working memory of the CPU 32 and a page memory for storing image signals exchanged between each input/output unit. Also, RAM3
Reference numeral 4 also serves as an image reversing means of the present invention. Reference numeral 35 denotes an external memory consisting of a floppy disk, which stores a system control program, a database for image retrieval from image files 4.7, and the like.

36は通信インターフェースであって、他の同様なシス
テムあるいは端末機とローカルエリアネットワーク(L
AN)等の通信回線を用い情報の授受を可能とするもの
である。37は前記制御部1と切換装置9との間におけ
る情報授受を達成する入出力インタフェースである。3
8は前記画像ファイル7と情報授受を行うための光デイ
スクインタフェース、39は前記画像ファイル4との情
報授受を行うための光デイスクインターフェース、40
は前記CRT8との情報授受を行うためのCRTインタ
フェースである。41は16ビツトのバスであって、制
御部1内の各ブロックの信号転送が行われる。
36 is a communication interface that connects other similar systems or terminals to a local area network (L
It enables the exchange of information using communication lines such as AN). Reference numeral 37 represents an input/output interface for exchanging information between the control section 1 and the switching device 9. 3
8 is an optical disk interface for exchanging information with the image file 7; 39 is an optical disk interface for exchanging information with the image file 4; 40;
is a CRT interface for exchanging information with the CRT 8. Reference numeral 41 denotes a 16-bit bus through which signals are transferred between each block within the control section 1.

一方、システム要素となる各機器のうち、42は前記原
稿リーダ2および高速プリンタ3で構成されるディジタ
ル複写機で、各々ケーブル11゜12により切換装置9
に接続され、さらに制御部1の入出力インターフェース
37とケーブル13.14a  、14bとにより結線
されている。
On the other hand, among the devices serving as system elements, 42 is a digital copying machine consisting of the document reader 2 and high-speed printer 3, each connected to a switching device 9 by cable 11 and 12.
It is further connected to the input/output interface 37 of the control section 1 by cables 13.14a and 14b.

また、マイクロフィルムファイル5.ソフトディスプレ
イ6はそれぞれケーブル15.16により切換装置9に
接続され、さらに制御部1の入出力インターフェース3
7とケーブル13.14a。
Also, microfilm file 5. The soft displays 6 are each connected by cables 15, 16 to a switching device 9 and also to an input/output interface 3 of the control unit 1.
7 and cable 13.14a.

14bとにより結線されている。さらに、画像ファイル
4,7およびCRT装置8はそれぞれケーブル17.1
8により制御部1の各インターフェース39.40に接
続される。43は前記CRT装置8に設けられる表示用
RAMである。なお、切換装置9にて入出力される画像
信号はシリアル信号であり、制御部1のバス41上の情
報はパラレル信号であるので、入出力インターフェース
37には画像信号取り込み用のシリアル→パラレルレジ
スタおよび画像信号出力用のパラレル→シリアルレジス
タが設けられている。また、11〜13.14a  、
14b 、15〜18は上述のように各入出力機器間を
電気的に接続するケーブルであり、制御信号および画像
信号が伝送される。さらに、ケーブルの矢印は画像信号
の流れを示し、特に制御信号を連絡するケーブルにおい
ては、双方向に信号を連絡する。
14b. Further, the image files 4, 7 and the CRT device 8 are connected to the cable 17.1, respectively.
8 to each interface 39, 40 of the control unit 1. 43 is a display RAM provided in the CRT device 8. Note that the image signal input and output by the switching device 9 is a serial signal, and the information on the bus 41 of the control unit 1 is a parallel signal, so the input/output interface 37 has a serial → parallel register for capturing the image signal. and a parallel to serial register for outputting image signals. Also, 11-13.14a,
14b, 15-18 are cables that electrically connect each input/output device as described above, and control signals and image signals are transmitted. Furthermore, the arrows on the cables indicate the flow of image signals, and in particular, the cables that communicate control signals communicate signals in both directions.

次に動作について説明する。Next, the operation will be explained.

原稿リーダ2もしくはマイクロフィルムファイル5にて
出力される画像信号は1ライン毎に切換装置9を介して
制御部1の入出力インターフェース37に入力される。
Image signals output from the document reader 2 or the microfilm file 5 are input to the input/output interface 37 of the control unit 1 via the switching device 9 line by line.

入出力インターフェース37はシリアルに入力する画像
信号を16ビツト毎のパラレル信号に変換し、バス41
上に出力する。バス41上に出力された画像信号はRA
M34の画像エリアに1ペ一ジ分順次入力される。
The input/output interface 37 converts the serially input image signal into a parallel signal of 16 bits each, and sends it to the bus 41.
Output on top. The image signal output on bus 41 is RA
One page is sequentially input into the image area M34.

このようにしてRAM34に記憶された画像信号は再び
バス41に出力され、通信インターフェース36を介し
て外部出力されたり、光デイスクインターフェース39
.38を介して各々itファイル4の光ディスクおよび
画像ファイル7の光磁気ディスクに書き込まれたり、入
出力インターフェース37を介して切換装置9に出力さ
れ、高速プリンタ3.ソフトディスプレイ6に選択的に
伝送されることにより像形成される。
The image signal stored in the RAM 34 in this way is outputted to the bus 41 again, and outputted to the outside via the communication interface 36 or the optical disk interface 39.
.. The IT file 4 is written to the optical disk and the image file 7 is written to the magneto-optical disk via the input/output interface 37, respectively, and output to the switching device 9 via the input/output interface 37. An image is formed by selectively transmitting it to the soft display 6.

また、画像ファイル4の光ディスクカラ読み出した画像
信号は一旦RAM34に書き込まれた後、入出力インタ
ーフェース37を介し、切換装置9により高速プリンタ
3.ソフトディスプレイ6に選択的に伝送される。
Further, the image signal of the image file 4 read out from the optical disk is once written to the RAM 34, and then transferred to the high-speed printer 3 via the input/output interface 37 by the switching device 9. It is selectively transmitted to the soft display 6.

第4図はマイクロフィルムファイル5の一例を示す概略
斜視図であり、51はマイクロフィルムMF(例えば多
数の特許公報をページ順に記録したコマfと、各コマf
の下辺に記録したコママークm1と、各コマfの上辺に
記録した特許公報の第1ページ目の情報を記録した件マ
ークm2を有している)にを収納するカートリッジで、
キャプスタンローラ52とピンチローラ53によりマイ
クロフィルムMFが送り出され、図示しないフィルム案
内部材とガイドローラ54.55により巻取リール56
に巻き取られる。57はランプで、マイクロフィルムM
Fを照射し、照明されたマイクロフィルムMF上のコマ
fの情報がレンズ58を介してCGD C電荷結合素子
)等により構成されるラインイメージセンサ59に結像
され、このラインイメージセンサ59により1ペ一ジ分
ノ画像が記録されたコマfの情報が読み取られる。
FIG. 4 is a schematic perspective view showing an example of the microfilm file 5, and 51 is a microfilm MF (for example, a frame f in which many patent publications are recorded in page order, and each frame f
A cartridge containing a frame mark m1 recorded on the lower side of each frame f, and an issue mark m2 recorded on the upper side of each frame f recording information on the first page of the patent publication,
The microfilm MF is sent out by the capstan roller 52 and the pinch roller 53, and taken up by the take-up reel 56 by a film guide member and guide rollers 54 and 55 (not shown).
It is wound up. 57 is a lamp, microfilm M
The information of the frame f on the illuminated microfilm MF is imaged through a lens 58 onto a line image sensor 59 constituted by a CGD (charge coupled device), etc., and this line image sensor 59 The information of frame f in which images for one page are recorded is read.

60は前記コママークm1を検知するコママーク検知器
、61は前記件マークm2を検知する件マーク検知器で
ある。
Reference numeral 60 indicates a frame mark detector for detecting the frame mark m1, and numeral 61 indicates a subject mark detector for detecting the subject mark m2.

次に動作について説明する。Next, the operation will be explained.

コママークml、件マークm2は周辺と濃度が異なり、
ランプ57と各検知器60.61の間をマイクロフィル
ムMFのマーク記録部が通過することにより、コママー
ク検知器60.件マーク検知器61に入射する光がマー
クによって断続され、コママーク検知器80.件マーク
検知器61からそれぞれのマーク信号が出力される0件
マーク検知器61が件マークm2を検知したときに出力
する件マーク信号を計数器で計数することにより件の情
報を検・索することができ、コママーク検知器60がコ
ママークm1を検知したとき出力するコママーク信号を
計数部で計数することにより各コマfの情報を検索する
ことができる。検索装置の詳細は特開昭56−5442
8号公報に公知なので説明は省略する。そして、ライン
イメージセンサ59は所望の情報が検索されて所定の位
置(照明位置)に配置されたときマイクロフィルムMF
と相対的に移動し、ラインイメージセンサ59により主
走査が行われ、相対移動により副走査が行われ、これに
より1ページ(1コマ)分の画像が電気信号化して読み
取られる。なお、上述の画像信号の伝送に係る制御はキ
ーボード31により操作者が入力した操作指令に従って
、CPU32が実行する。
The frame mark ml and subject mark m2 have different densities from their surroundings,
By passing the mark recording portion of the microfilm MF between the lamp 57 and each detector 60.61, the frame mark detector 60. The light incident on the frame mark detector 61 is interrupted by the mark, and the light incident on the frame mark detector 80. Each mark signal is output from the subject mark detector 61. 0 The subject mark information is searched by counting the subject mark signals outputted when the subject mark detector 61 detects the subject mark m2 using a counter. The information on each frame f can be retrieved by counting the frame mark signals outputted by the frame mark detector 60 when the frame mark m1 is detected by the counter. Details of the search device can be found in Japanese Patent Application Laid-Open No. 56-5442.
Since this is known from Japanese Patent No. 8, the explanation will be omitted. Then, when the line image sensor 59 retrieves the desired information and is placed at a predetermined position (illumination position), the line image sensor 59
The main scanning is performed by the line image sensor 59, and the sub-scanning is performed by the relative movement, whereby the image for one page (one frame) is converted into an electrical signal and read. Note that the control related to the transmission of the image signal described above is executed by the CPU 32 in accordance with an operation command input by the operator using the keyboard 31.

第5図は画像ファイル4に記録される情報の検索インデ
ックスの一例を示すコード構成図であり、71は検索コ
ード部で、日付、タイトル、紙サイズ(例えばA3)1
文字方向(例えば第1図に示される画像の場合は縦)等
が記される。72はアドレスコードで、画像ファイル4
に記録される画像情報の先頭トラックのセクタアドレス
S・ADH,最終トラックのセクタアドレスE・ADR
よりなっている。
FIG. 5 is a code configuration diagram showing an example of a search index of information recorded in the image file 4, where 71 is a search code section including date, title, paper size (for example A3) 1
The character direction (for example, vertical in the case of the image shown in FIG. 1), etc. are written. 72 is the address code, image file 4
Sector address S・ADH of the first track of image information recorded in , sector address E・ADR of the last track
It's getting better.

次に第6図のフローチャートを参照しながら画像情報の
登録方法および検索方法について説明する。なお、(1
)〜(12)は各ステップを表す。
Next, the image information registration method and search method will be explained with reference to the flowchart of FIG. In addition, (1
) to (12) represent each step.

まず、操作者キーボード19により設定したシステムモ
ードをCPU32が判断しくl)、キーボード19によ
り登録モードにシステムモードが設定されていると判断
した場合は、マイクロフィルム5から入力される画像情
報をRAM34.光デイスクインターフェース38を介
して書き換え可能な画像ファイル7の光磁気ディスクに
書き込ませる(2)。このようにして、入力される原稿
の全ページが画像ファイル7に登録されると、キーボー
ド19の指示により、1ページずつ登録された画像が画
像ファイル7から光デイスクインターフェース、RAM
34に読み出しく3) 、  ソフトディスプレイ6、
CRT装置8に表示させる(4)。
First, the CPU 32 determines the system mode set by the operator keyboard 19. If it determines that the system mode is set as the registration mode by the keyboard 19, the image information input from the microfilm 5 is stored in the RAM 34. The rewritable image file 7 is written on the magneto-optical disk via the optical disk interface 38 (2). In this way, when all pages of the input document are registered in the image file 7, the images registered one page at a time are transferred from the image file 7 to the optical disk interface and the RAM in accordance with instructions from the keyboard 19.
3), soft display 6,
It is displayed on the CRT device 8 (4).

そして、操作者はソフトディスプレイ6またはCRT装
置8に表示された画像の濃度2位置を確認した後に上述
の検索コード(日付、タイトル。
After confirming the density 2 position of the image displayed on the soft display 6 or CRT device 8, the operator enters the above-mentioned search code (date, title).

紙サイズ、文字方向)をキーボード19により入力しく
5)、光デイスクインタフェース39を介してえ書き換
え可能な画像ファイル4の光ディスクに登録する(6)
。この操作を各ページについて行い画像情報の登録作業
が終了する。
5) and register the rewritable image file 4 on the optical disk via the optical disk interface 39 (6).
. This operation is performed for each page, and the image information registration work is completed.

一方、ステップ(1)の判断で、キーボード19により
検索モードにシステムモードが設定されていると判断し
た場合は、キーボード19により検索コード(日付、タ
イトル、紙サイズ、文字方向)を入力する(7)。この
検索コードの入力がなされると、CPU32が画像ファ
イル4に記憶されている複数の検索コードとの比較照合
を順次実行して(8)、入力した検索コードに一致する
検索コードが照合された場合は、その検索コードのアド
レスコード部72、すなわち先頭トラックのセクタアド
レスS・ADHおよび最終トラックのセクタアドレスE
−ADHを参照して画像ファイル4より該当する画像情
報を光デイスクインターフェース39を介してRAM3
4に書き込む(9)。
On the other hand, if it is determined in step (1) that the search mode is set to system mode using the keyboard 19, enter the search code (date, title, paper size, character direction) using the keyboard 19 (7 ). When this search code is input, the CPU 32 sequentially compares and matches multiple search codes stored in the image file 4 (8), and a search code that matches the input search code is collated. In this case, the address code part 72 of the search code, that is, the sector address S・ADH of the first track and the sector address E of the last track.
-Refer to the ADH and transfer the corresponding image information from the image file 4 to the RAM 3 via the optical disk interface 39.
4 (9).

次いで、CPU32が検索コード内の文字方向を判断し
く10)、横向きと判断した場合、すなわち第1図(a
)に示す原稿であると判断した場合は、画像情報を表示
させるため、ソフトディスプレイ6またはCRT装置8
を起動させた後、入出力インターフェース37.切換装
置9を介して画像情報をRAM34内の画像情報を送出
してステップ(12)ヘジャンプする。一方、縦向きと
判断した場合、すなわち第1図(b)に示す原稿である
と判断した場合は、RAM34内に格納されている画像
信号の内容を90″回転させ(11)、次いで、ソフト
ディスプレイ6またはCRT装置8を起動させた後、入
出力インターフェース37.切換装置9を介してRAM
34内の画像情報をソフトディスプレイ6またはCRT
装置8に送出し、整合された画像情報を表示させて(1
2)、照合動作を終了する。
Next, the CPU 32 determines the character direction in the search code (10), and if it is determined that the character direction is horizontal, that is, in FIG.
), display the soft display 6 or CRT device 8 to display the image information.
After starting the input/output interface 37. The image information stored in the RAM 34 is sent out via the switching device 9, and the process jumps to step (12). On the other hand, if it is determined that the document is in portrait orientation, that is, if it is determined that the document is as shown in FIG. After starting up the display 6 or CRT device 8, the input/output interface 37.
Display image information in 34 on soft display 6 or CRT
Sends the image information to the device 8 and displays the aligned image information (1
2) End the verification operation.

一方、ステップ(8)の判断でキーボード19より入力
した検索コードに一致する検索コードが画像ファイル4
の中から照合されなかった場合は制御動作を終了する。
On the other hand, as determined in step (8), the search code that matches the search code input from the keyboard 19 is found in the image file 4.
If no match is found among the above, the control operation is terminated.

次に第7図(a)〜(C)を参照しながらこの発明によ
る画像情報の90″反転動作について説明する。
Next, the 90'' reversal operation of image information according to the present invention will be described with reference to FIGS. 7(a) to 7(C).

同図(a)において、81は前記RAM34(7)所定
領域に形成されるページメモリで、1画像の画像信号を
記憶している。82は前記RAM34に形成されるペー
ジメモリで、ページメモリ81に記憶された被反転画像
信号を90’反転した反転画像信号を記憶する。
In FIG. 3A, 81 is a page memory formed in a predetermined area of the RAM 34 (7), which stores an image signal of one image. A page memory 82 is formed in the RAM 34 and stores an inverted image signal obtained by inverting the image signal to be inverted stored in the page memory 81 by 90'.

上述のようにCPU32が検索コード内の文字方向を縦
方向と判断した時点で、画像ファイル4に記憶されてい
る画像信号をRAM34のページメモリ81に第7図(
b)に示されるように、X方向に16ビツト、y方向に
1ビツトずつ画像信号を順次書き込んでいく、この書き
込み操作が1画像について終了すると、CPU32はR
AM34上のページメモリ81よりX方向0番目の16
ビツトデータ(O〜15)、7方向O番目の1ビツトデ
ータを読み出し、第7図(C)に示されるように、各ビ
ットデータをページメモリ82にX方向0番目の1ビツ
ト、y方向0番目の16ビツトに書き込んでいく0次い
で、CPU32はRAM34上のページメモリ81より
X方向1番目の16ビツトデータ(15〜31)、y方
向1番目の1ビツトデータを読み出し、第7図(C)に
示されるように、各ビットデータをページメモリ82に
X方向1番目の1ビツト、y方向1番目の16ビツトに
書き込んでいく。この操作をRAM34のページメモリ
81に記憶されている1画像上号について行うことによ
り、文字方向が縦方向であった画像情報を横方向に修正
した画像信号がページメモリ82に順次書き込まれてい
く。
As mentioned above, when the CPU 32 determines that the character direction in the search code is vertical, the image signal stored in the image file 4 is stored in the page memory 81 of the RAM 34 as shown in FIG.
As shown in b), when this writing operation is completed for one image, the CPU 32 sequentially writes the image signal by 16 bits in the X direction and 1 bit in the Y direction.
0th 16 in the X direction from page memory 81 on AM34
The bit data (0 to 15) is read out, and the Oth 1-bit data in the 7th direction is read, and each bit data is stored in the page memory 82 as the 0th 1-bit data in the X direction and the 0th bit in the y direction, as shown in FIG. 7(C). 7 (C ), each bit data is written into the page memory 82 into the first 1 bit in the X direction and the first 16 bits in the Y direction. By performing this operation for the upper number of one image stored in the page memory 81 of the RAM 34, image signals in which the image information whose character direction was vertical are corrected in the horizontal direction are sequentially written into the page memory 82. .

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように、この発明によれば画像形成部に形
成された可視画像に入力手段より入力する検索データを
付記させた検索データ付き画像情報を格納する画像格納
部と、この画像格納部に格納された検索データ付き画像
情報を入力手段より入力する検索データに応じて所定角
度回転させる反転手段と、この画像反転手段で反転され
た反転画像を画像形成部に送出する画像送出指令手段と
を設けたので、通常操作者が画像形成部に形成された画
像を見て、画像反転指令を行わなければならなかった画
像検索作業が簡略され、画像情報の文字方向に左右され
ずに1方向から画像情報を形成させることができる。ま
た、画像反転指令を画像形成時毎に指令する必要がなく
なり、効率よく検索作業を行うことができる等の利点を
有する。
As described above, according to the present invention, there is provided an image storage section that stores image information with search data in which search data inputted from an input means is appended to a visible image formed in an image forming section; A reversing means for rotating the stored image information with search data by a predetermined angle according to the search data inputted from the input means, and an image sending command means for sending the reversed image reversed by the image reversing means to the image forming section. This simplifies the image retrieval work that would normally require the operator to look at the image formed in the image forming unit and issue an image reversal command, and allows the user to search from one direction without being influenced by the character direction of the image information. Image information can be formed. Further, there is an advantage that it is no longer necessary to issue an image reversal command every time an image is formed, and search operations can be carried out efficiently.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図(a)〜(C)は画像情報の文字方向を説明する
図、第2図はこの発明の一実施例を示す画像処理システ
ムの外観接続図、第3図は第2図に示した画像処理シス
テムの回路構成を示すブロック図、第4図はマイクロフ
ィルムファイルの一例を示す概略斜視図、第5図は画像
ファイルに記録される情報の検索データとなる検索コー
ドの一例を示すコード構成図、第6図はこの発明の制御
動作を説明するフローチャート、第7図(a)〜(C)
はこの発明の画像反転方法を説明する図である。 図中、1は制御部、2は原稿リーグ、3は高速プリンタ
、4,7は画像ファイル、5はマイクロフィルムファイ
ル、6はソフトディスプレイ、8はCRT装置、9は切
換装置、1o〜18はケーブル、19.31はキーボー
ド、20は操作パネル、21はコピーキー、22はモー
ド切換スイッチ、23.24は表示器、32はCPU、
33はROM、344tRAM、35は外部メモリ、3
6は通信インターフェース、37は入出力インターフニ
ー;’C,38,39は光ティスフィンターフエース、
40はCRTインターフェース、41はバス、42はデ
ィジタル複写機、43は表示用RAM、51はカートリ
ッジ、52はキャプスタンローラ、53はピンチローラ
、54.55はガイドローラ、56は巻取リリール、5
7はランプ、58はレンズ、59はラインイメージセン
ナ、60はコママーク検知器、61は件マーク検知器、
71は検索コード部、72はアドレスコード部、81.
82はページメモリである。 第1図 (a)     (b) (c) 第4図 第5図 第6図
Figures 1 (a) to (C) are diagrams explaining the character direction of image information, Figure 2 is an external connection diagram of an image processing system showing an embodiment of the present invention, and Figure 3 is shown in Figure 2. 4 is a schematic perspective view showing an example of a microfilm file, and FIG. 5 is a code showing an example of a search code that is search data for information recorded in an image file. A configuration diagram, FIG. 6 is a flowchart explaining the control operation of this invention, and FIGS. 7(a) to (C)
FIG. 2 is a diagram illustrating the image reversal method of the present invention. In the figure, 1 is a control unit, 2 is a manuscript league, 3 is a high-speed printer, 4 and 7 are image files, 5 is a microfilm file, 6 is a soft display, 8 is a CRT device, 9 is a switching device, 1o to 18 are Cable, 19.31 is the keyboard, 20 is the operation panel, 21 is the copy key, 22 is the mode changeover switch, 23.24 is the display, 32 is the CPU,
33 is ROM, 344tRAM, 35 is external memory, 3
6 is a communication interface; 37 is an input/output interface; 'C, 38, and 39 are optical interfaces;
40 is a CRT interface, 41 is a bus, 42 is a digital copying machine, 43 is a display RAM, 51 is a cartridge, 52 is a capstan roller, 53 is a pinch roller, 54.55 is a guide roller, 56 is a take-up reel, 5
7 is a lamp, 58 is a lens, 59 is a line image sensor, 60 is a frame mark detector, 61 is a mark detector,
71 is a search code section, 72 is an address code section, 81.
82 is a page memory. Figure 1 (a) (b) (c) Figure 4 Figure 5 Figure 6

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 入力手段の画像形成指令に応じて画像情報を可視化する
画像形成部と、この画像形成部に形成された可視画像に
前記入力手段より入力する検索データを付記させた検索
データ付き画像情報を格納する画像格納部と、この画像
格納部に格納された前記検索データ付き画像情報の画像
を前記入力手段より入力される前記検索データに応じて
所定角度回転させる画像反転手段と、この画像反転手段
で反転された反転画像を前記画像形成部に送出させる画
像送出指令手段とからなることを特徴とする画像処理シ
ステム。
an image forming section that visualizes image information in response to an image forming command from an input means, and storing image information with search data in which search data input from the input means is appended to the visible image formed by the image forming section. an image storage unit; an image reversing unit that rotates an image of the image information with search data stored in the image storage unit by a predetermined angle according to the search data inputted from the input unit; and an image reversing unit that rotates the image of the image information with search data stored in the image storage unit; 1. An image processing system comprising: an image sending command means for sending the image forming section the reversed image.
JP59239526A 1984-11-15 1984-11-15 Image processing system Pending JPS61118876A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59239526A JPS61118876A (en) 1984-11-15 1984-11-15 Image processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59239526A JPS61118876A (en) 1984-11-15 1984-11-15 Image processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61118876A true JPS61118876A (en) 1986-06-06

Family

ID=17046110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59239526A Pending JPS61118876A (en) 1984-11-15 1984-11-15 Image processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61118876A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533743A (en) * 1976-06-30 1978-01-13 Ibm Image converter
JPS59188270A (en) * 1983-04-08 1984-10-25 Minolta Camera Co Ltd Image information outputting method of image file device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533743A (en) * 1976-06-30 1978-01-13 Ibm Image converter
JPS59188270A (en) * 1983-04-08 1984-10-25 Minolta Camera Co Ltd Image information outputting method of image file device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63146566A (en) Digital copying machine
US5742404A (en) Image transmission system
JPS60230762A (en) Picture processing system
JPS6085678A (en) Picture processing system
US4996664A (en) File system
JPS61118876A (en) Image processing system
US6304734B1 (en) Image forming apparatus for copying stored image data
JPS62227260A (en) Picture processing system
US7149371B2 (en) Image filing apparatus
JPS63146567A (en) Digital copying machine
JPS61157154A (en) Picture processing system
JPS62283766A (en) Electronic file system
JPS61126859A (en) Image file system
JPH10171839A (en) Picture input/output device
JPS6272267A (en) Picture processing system
JP3703165B2 (en) Image record retrieval apparatus and method
JPS61126858A (en) Image file system
JPS61157152A (en) Picture reproducing system
JPH0537319Y2 (en)
JPS61156592A (en) Image file managing device
JP2642393B2 (en) Digital copier
JPH0296466A (en) Image file retrieving device
JPH02208780A (en) Method for changing storage information
JPH0746360B2 (en) File controller
JPH0927025A (en) Image processor