JPS61118688A - 核燃料集合体のロツク管の取外し・交換工具 - Google Patents

核燃料集合体のロツク管の取外し・交換工具

Info

Publication number
JPS61118688A
JPS61118688A JP60249142A JP24914285A JPS61118688A JP S61118688 A JPS61118688 A JP S61118688A JP 60249142 A JP60249142 A JP 60249142A JP 24914285 A JP24914285 A JP 24914285A JP S61118688 A JPS61118688 A JP S61118688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock tube
expandable
tube
tool
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60249142A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0578797B2 (ja
Inventor
ジヨン・ミルトン・シヤレンバーガー
ステイーブン・ジヨセフ・フアーラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CBS Corp
Original Assignee
Westinghouse Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24690322&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61118688(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Westinghouse Electric Corp filed Critical Westinghouse Electric Corp
Publication of JPS61118688A publication Critical patent/JPS61118688A/ja
Publication of JPH0578797B2 publication Critical patent/JPH0578797B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/02Fuel elements
    • G21C3/04Constructional details
    • G21C3/06Casings; Jackets
    • G21C3/14Means forming part of the element for inserting it into, or removing it from, the core; Means for coupling adjacent elements, e.g. to form a stringer
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C19/00Arrangements for treating, for handling, or for facilitating the handling of, fuel or other materials which are used within the reactor, e.g. within its pressure vessel
    • G21C19/26Arrangements for removing jammed or damaged fuel elements or control elements; Arrangements for moving broken parts thereof
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C19/00Arrangements for treating, for handling, or for facilitating the handling of, fuel or other materials which are used within the reactor, e.g. within its pressure vessel
    • G21C19/20Arrangements for introducing objects into the pressure vessel; Arrangements for handling objects within the pressure vessel; Arrangements for removing objects from the pressure vessel
    • G21C19/207Assembling, maintenance or repair of reactor components
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/334Assembling, maintenance or repair of the bundles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49815Disassembling
    • Y10T29/49822Disassembling by applying force
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/531Nuclear device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般に原子炉の燃料集合体に係り、特に、再構
成可能な燃料集合体の取外し可能な上部ノズルからロッ
ク管を取外し且つ該ロック管を該上部ノズル内のロック
位置に再設置するだめの工具lと関するものである。
多くの原子炉においては、炉心は、非゛常に多数の測具
0燃料集合疹から構成されて0゛飛・2慣 用の構造に
よれば、これら燃料集合体は、該燃料集合体に沿って離
間して配置されて制御棒案内シンブルに取付けられてい
る格子により1組織化された配列で“保持されている複
数個の燃料棒および制御棒案内シンブルを備えている。
燃料集合体の両端に設けられている上部ノズルおよび下
部ノズルは、制御棒案内シンブルに固定されており、該
案内シンブルは燃料棒の両端を越えて上方および下方に
若干延びている。燃料集合体の上端部において、案内シ
ンブルは、上部ノズルのアダプタ板に半成されている通
路内に延び、該通路内でアダプタ板に接続されている。
各案内シンブルは、上部ノズルに取付けるための上部ス
リーブを備えることができる。
原子炉内でのこのような燃料集合体の運転中、時として
、主に内部応力に起因し、燃料棒のうちの成るものには
、その長手方向に沿い割れ又は亀裂が発生し得る。この
ような割れが発生した場合には、該割れを介して放射性
の核***生、放物が、運転中、原子炉の一次冷却材中に
滲出したり、或いはまた燃料交換中、水で満された原子
炉キャビティ内に入ったり或いは使用済燃料集合体が格
納されているプールを一塊する冷却材中に漏洩すること
が起り得る。燃料棒は、上部および下部ノズルに溶接さ
れた案内シンブルを含む一体の集合体の一部分であるの
で、破損燃料棒を検出して取外すこ吉は困難である。
最近まで、このような燃料棒に対しアクセスするために
は、問題のある燃料集合体を炉心から取出して、ノズル
を案内シンブルに固定している溶接部を破断する必要が
あった。しかじながら、このような作業においては、破
壊的な作用で、案内シンブルおよびノズルに対し再溶接
を不可能にするような損傷がしばしば生じ、燃料集合体
を原子炉でさらに続けて使用すること    1が不適
当となるような事態が生じている。
燃料集合体の交換に要する大きい費用に鑑みて、運転お
よび保守費用を最小限にする目的で、・燃料集合体を再
構成もしくは再生可能とすることに大きな関心が寄せら
れている。燃料集合体を再構成もしくは再生可能にする
ための一般的な試みによれば、上部ノズルのアダプタ板
に形成された複数の外側ソケットと、それぞれ案内シン
ブルの上端部に形成された複数の内側ソケットと、各内
側ソケット内に挿入されて該内側ソケットを外側ソケッ
トと鎖錠もしくはロック係合関係に維持する複数の着脱
もしくは取外し可能なロック管とを備えている取付は構
造を用いて、制御棒案内シンブルの上端に取外し可能に
取付けられた着脱可能な上部ノズルが設けられている。
各外側ソケットは、アダプタ板を貫通する通路の形態に
あって、その側壁に形成された環状の溝を有している。
各内側ソケットは、案内シンブルの中空の上端部分の形
態にあって、該案内シンブルの端部分をアダプタ板の通
路内に挿入した時に、環状溝内に座着する環状の張出し
部を有している。案内シンブルの上端部分には複数の細
長い軸方向スロットが設けられており、該スロットが形
成されている部分の内向きの弾性収縮を可能にし、それ
により大きな直径の張出し部をアダプタ板の通路に形成
されている環状の周辺溝内に挿入したり該溝から取出す
ことができるようになっている。このようにして、・案
内シンブルの内側ソケットは外側ソケットとロック係合
するように挿入されたり、該外側ソケットとのロック係
合から解放されて取出される。
ロック管は、上部ノズルの上方から、内側ソケットを形
成する案内シンブルの中空の上端部分内のロック位置へ
と挿入される。このロック位置に挿入されると、ロック
管は内側ソケットの張出し部を環状溝との拡張ロック係
合関係に係止して、それにより内側ソケットが、外側ソ
ケットから引出されるような圧縮もしくは収縮された解
放位置に移動するのを阻止する。このようにして、ロッ
ク管は内側ソケットを外側ソケットとのロック係合関係
に維持し、それによリ、上部ノズルが案内シンブルの上
端部に固定された状態に留まることを確保している。ロ
ック管が振動下で緩むのを阻止するために適当な手段、
例えば案内シンブルの上端部の周辺張出し部の内側に形
成された溝吉咬合するように各ロック管の上端部に形成
された張出し部のような手段を設けることができる。
本発明の目的は、効果的に且つ効率良く、再構成可能な
燃料集合体の端部のノズルに設けられるロック管を取外
して交換することを可能にする工具を提供することにあ
る。
したがって、本発明によれば、再構成可能な核燃料集合
体のノズルアダプタ板に形成された通路内に延び、該通
路内にロック管によって固定保持された案内シンブルの
端部内にロック位置で配置されている前記ロック管の取
外し・交換工具において、細長い管状の力伝達部材と、
該力伝達部材の一端部に接続された、力を受ける受力構
造と、前記力伝達部材の反対側の端部に接続されて該反
対側の端部から軸方向に延び、前記ロック管内に嵌合す
る直径寸法を有し円周方向に拡張および収縮可能な部分
を備えている細長いロック管係合部材と、前記力伝達部
材を貫通して前記ロック管係合部材の拡張および収縮可
能な部分に向かって延びる軸方向に運動可能な軸手段と
、前記軸手段に接続されて、前記力伝達部材に対し2つ
の軸方向位置の間で前記軸手段の運動を行わせるように
動作可能な作動手段と、前記軸手段に接続されて前記ロ
ック管保合部材の前記拡張および収縮可能な部分と協働
し、前記軸手段が前記軸方向位置のうちの1つの位置に
向かって運動する際には前記拡張および収縮可能な部分
を前記ロック管に対して力伝達関係になるように拡張し
、そして前記軸手段が前記軸方向位置のうちの他方の位
置に運動する際には前記拡張および収縮可能な部分を収
縮させて前記ロック管との力伝達関係を解除する協働手
段とを備え′″:t、、t、iE尋を特徴きする・  
  l核燃料集合体の取外し・交換工具が提案される。
案内シンブルの延長部をなすソケットからロック管を取
外すのに使用する場合、工具の細長いロック係合部材は
、ロック管の長さに依存しロック管係合部材の拡張およ
び収縮可能な部分をロック管と協働し得る関係に設置す
るように選択された予め定められた程度まで、ロック管
内に挿入される。工具をこのようにして位置決めした時
には、その作動手段を操作して、拡張および収縮可能な
部分を、ロック管と力伝達関係に拡張し、然る後に、力
構造に力を加えることができる。この力は、ロック管に
伝達され、それにより、該ロック管は、案内シンブルの
延長部をなすソケット内のロック位置から軸方向に引出
される。
この作業は、燃料集合体のノズルを定位置に固定するた
めに案内シンブル延長部をなすソケットと関連して使用
されている各ロック管に対して繰返し実施される。工具
は、遠隔操作により作業ステーション内の液体冷却材中
に浸漬された燃料集合体に対してロック管の取外しくお
よびその後における交換)を行うことを可能にするよう
に充分に長くすることができる。
ロック管は、案内シンフル延長部内に摩擦嵌めされてお
り、通常、半径方向の張出し部も腎くは凹部により保持
されているので、該張出し部および(または)凹部を解
放し、然もロック管の取出しに抵°抗する摩擦力を克服
するためには充分に大きな力を加えなければならない。
このような力を加える方法もしくは仕方は、案内シンブ
ル延長部内にロック管の詰まり(ジャミング)を生せし
める程の変形が起らないように選択すべきである。この
目的で、本発明による工具は、管状の力伝達部材上に摺
動可能に配置されて、力を受ける受力構造の一部にロッ
ク管を解離する衝撃を与えるように動作可能である管状
の衝撃摺動部材を備えるのが好ましい。
以下、添付図面を参照し単なる例として本発明の好まし
い実施例に関し説明する。
以下の説明において、全図面を通し同じ参照数字は同じ
部分もしくは対応の部分を指すものとし、そして「前方
」、「後方」、「左方」、「右方」、「上方向もしくは
上向き」、「下方向もしくは下向き」その他同様の術語
は、説明の便宜上の表現として用いたまでであって、制
限的な意味に解釈されてはならない。
図面、特に第1図を参照するに、図には、参照数字10
で総括的に表した再構成可能な燃料集合体の上端部分と
、参照数字12で総括的に示した本発明を具現する取外
し・交換工具が示しである。
基本的には、慣用の構造である燃料集合体10は、該燃
料集合体に沿い離間して設けられている格子18のよう
な幾つかの格子によって互いに平行に離間した関係で保
持された燃料棒16の配列を備えている。両端が密閉さ
れている各燃料棒16は、燃料集合体10が配置される
原子炉の炉心に発生される反応出力源となる核***性物
質のペレットを収容しているつ水またはホウ素含有水の
ような液体減速材・冷却材が、炉心の燃料集合体を通っ
て上向きにポンプ送りされて、該炉心内に発生される熱
を有用な仕事を行わせるために取出す。
再構成可能な燃料集合体10はまた、燃料棒間に散在さ
れて格子18により燃料棒に対し平行離間関係で保持さ
れている制御棒案内管もしくはシンブル20をも備えて
おり、格子18は該案内シンブルに固定されている。案
内シンブル20の両端は、燃料棒16の両端を短い距離
だけ越えて突出し、それぞれ、下部ノズル(図示せず)
および上部ノズル14に取付けられている。
使用に当って、核***過程を制御するための制御棒(図
示せず)は、当該技術分野で周知のように、制御棒に接
続されたロッドクラスタ制御機構(図示せず)により案
内シンブル20内で往復動されるように適応されている
第1図に示しであるように、上部ノズル14は、4つの
相互接続された直立の側壁26により囲繞された下部ア
ダプタ板24を有するハウ    1ジング22を備え
ており、側壁26によって形成される対角方向に対をな
す隅部32,34にそれぞれ、上方に***したパッド対
28.30(図には各対のうち1つのパッドだけしか示
されていない)が配設されている。第6図に明瞭に示さ
れているように、各制御棒案内シンブル2゜の上端部分
(端部)66は、アダプタ板24を貫通して形成された
幾つかの制御棒通路38のうちの1つに該通路と同軸関
係で挿入されている。燃料棒16に対して接近もしくは
アクセス可能にするために、上部ノズル14は、参照数
字40で総括的に示した取付は構造により、案内シンブ
ル20の上端部分36に着脱可能に接続されている。な
お、該取付は構造は本発明自体を構成するものではない
ので、工具12の使用方法の理解に必要な限りにおいて
のみ説明することにする。
上部ノズル取付は構造 第6図に最も良く示しであるように、再構成可能な燃料
集合体1oの取付は構造4oは、各通路38によりアダ
プタ板24内に画定されてそれぞれの周壁に環状の周辺
溝44が設けられている複数の外側ソケット42と、案
内シンブル20の上端部分36上に配置されるかまたは
該上端部分36により形成されて各関連の外側ソケット
42内に挿入された複数個の内側ソケット46と、各関
連の内側ソケット46内に挿入されて該内側ソケットを
関連の外側ソケット42とロック係合関係に維持する複
数個の取外し可能なロック管48とを有する。各内側ソ
ケット46は半径方向外向きに突出した環状の周辺張出
し部50と各内側ソケットに形成された複数個の細長い
縦方向のスロット52とを有している。該スロット52
は、内側ソケットのスロットが形成されている端部分に
設けられている周辺張出し部50を関連の外側ソケット
42の環状の溝内に挿入したり或いは該溝から取出すこ
とを可能にするように、上記スロットが形成されている
端部分が圧縮力に対して撓むことを許容するためのもの
である。案内シンブルの上端部分36上の内側ソケット
46をアダプタ板の通路38によって画定される外側ソ
ケット42内に挿入し圧縮されていない状態に弾性復帰
した時には、環状の張出し部50は環状の溝44内に座
着する。
取付は構造40のロック管48は、上部ノズル14の上
方から、各内側ソケット46内に挿入されて、該内側ソ
ケットの張出し部50を関連の環状溝44と確実にロッ
ク係合関係に係止することにより、内側ソケット46を
定位置に確実にロックする。これにより、内側ソケット
46が外側ソケット42から引出されることは阻止され
、その結果として、上部ノズル14は案内シンブル20
の上端部分66にしっかりと固定される。
通常、ロック管48は、該ロック管をロック位置に位置
付けるようにアダプタ板の通路38内に挿入された内側
ソケット46の側壁と充分にしつかりした摩擦液めをな
すような寸法に形成されている。例えば振動下で、ロッ
ク管48が軸方向に変位するのを阻止するための付加的
な安全手段として、各ロック48には、該ロック管を内
側ソケット内に完全に挿入した時に、関連の内側ソケッ
ト46の張出し部50の内側に形成されている環状の窪
みと係合する周辺張出し部54または凹みを設けること
ができよう。
ロック管を取外し・交換工具 再構成可能な燃料集合体10内に収容されている燃料棒
16の点検、取外し、交換および/または配置換えのた
めに、燃料集合体は、標準の燃料集合体取扱い工具(図
示せず)により炉心から取出して作業ステーション(図
示せず)へと下降しなければならない。作業ステーショ
ンにおいては、燃料集合体は冷却材内に浸漬され、そし
て該燃料集合体に対する保守作業は遠隔制御される浸漬
可能な設備の操作により行われる。このような設備の1
つの要素が、上部ノズル14を再構成可能な燃料集合体
10から取外す際の第1の段階としてロック管48を取
出すための本発明による工具12である。この種の設備
の他の要素としては、ロック管の取外し後、上部ノズル
14を再構成可能な燃料集合体10の案内シンブル20
から取外したり、また場合により別の案内シンブル20
上に再配置するために用いられる取付は具(図示せず)
がある。
特に第1図および第2図を参照するに、ロック管48を
取外し交換するのに用いるのに適した工具12は、細長
い管状部材(力伝達部材)56とそれに取付けられたペ
イルアッセンブリ(受力構造)58を備えている。管状
部材56は、両端62.64が開いている中空の円筒状
の管形状の本体60と、該本体60の下端62内に挿入
されて例えば溶接等により適当に固定されている環状の
プラグ66とから形成されている。環状プラグ66は、
それを貫通する軸方向の開口68を有している。ペイル
アッセンブリ58は、管状の本体60を横切る方向に延
び該本体60の上端部64に例えば溶接等で中心部が固
定されているほぼ扁平の板70から構成されている。ペ
イルアッセンブリはさらに、板70の互いに対向して位
置する周辺部分に接続された両端を有するペイル(つる
)もしくはハンドルループ72を備えている。扁平の板
70には、それを貫通する中心孔74が形成されている
工具12はさらに、中空の管状の延長部(ロック管係合
部材)76および細長い作動軸アッセンブリ(軸手段)
78を備えている。管状の延長部76は、管状部材56
の下端部62で管状のプラグ66に例えば溶接等で固定
された上端部分80を有しており、該管状の延長部76
はプラグ66の中心開口68と軸方向に整列している。
管状の延長部76の下端部分(拡張および収縮可能な部
分)82は、その自由端即ち下端から縦軸方向に延びる
複数の細長いスロット86(第5図参照)を有する割り
スリーブ84として形成されており、該スリーブ84は
その下端に隣接し該スリーブ84から半径方向外向きに
突出する環状の割りフランジもしくはリム88を有して
いる。管状の延長部76の上端部分80は下端部分82
より大きい直径を有しており、これら2つの部分80.
82間の半径方向の移行部で肩部89が形成され、該肩
部89は下端部分82の方向に面していて、工具12を
各ロック管48内に挿入した時に、第6図ニ示すように
各ロック管48の上縁に当接するストッパとしての働き
をなす。
図示の好ましい実施例においては、作動軸アッセンブリ
78は、ペイルアッセンブリ58の扁平な板70の上方
から、管状部材56および管状の延長部76を貫通し割
りスリーブ84のリム88を越えて延在している。作動
軸アッセンブリ78は、管状部材56の中空本体6o内
に配置されて、該中空本体内で上端64から下端62に
隣接する箇所にまで延びている中実の軸90を備えてお
り、この軸9oは、管状本体60に対し同軸関係で、そ
して下側プラグ66の中心開口68ならびに扁平な板7
oの中心孔74と軸方向に整列し゛て、下側軸延長部9
2および上側軸スタブ94により支持されている。
軸アッセンブリ78の下側軸延長部92は、軸90の下
側端部分100に形成された軸方向の孔もしくはソケッ
ト98内に挿入された上端部分96を有しており、該上
端部分96は、軸90の下側端部分100に螺着されて
軸延長部92の挿入された端部分96に対し締付けられ
た止めねじ102により軸90にしっかりと固定されて
いる。中実の軸90の下端から1、軸延長部92はプラ
グ66の中心開口68ならびに管状の延長部76を貫通
している。軸延長部92の最下端部は拡大された円錐状
ノーズ部(協働手段)104として形成されており、こ
の円錐状ノーズ部104は通常、その最大直径部が、管
状延長部76の割りスリーブ84に設けられている下側
の割りリム88を越えて位置すどように位置付けられて
いる。
軸アッセンブリ7日の上側の軸スタブ94は、その下端
部106で、例えば溶接等lこより、中実の軸90の上
端部108に固定されており、該上端部108からペイ
ルアッセンブリ58の板70に形成されている孔74を
貫通し上方向    ′□に延びている。軸スタブ94
は縦軸方向に形成された細長いスロット110を有して
いる。しかしながら、このスロットの下端112および
上端114は、スタブの下端106および下端116か
らそれぞれ離間している。扁平の板7゜に接続されて部
分的に中心孔74を横切って延びるピン118は、追っ
て明らかになる目的から、軸スタブ94の細長いスロッ
ト110内に係合している。
最後に作動軸アッセンブリ78は、円筒状のノブ122
と、該ノブに接続されて内ねじが形成された軸方向の孔
を有するスリーブ124とを含む作動手段120を備え
ており、核内ねじが形成された軸方向の孔内には、軸ス
タブ番4が螺合している。1つの方向、′例えば時計方
向にノブ122を回転すると、中実の軸90ならびに軸
延長部92はペイルアッセンブリ58の扁平板70に向
かう方向に軸方向に移動せしめられ、また反対の方向例
えば反時計方向にノブ122を回転すると、中実の軸9
0および軸延長部92は扁平の板70から離れる方向に
軸方向に移動せしめられる。ピン118は、軸アッセン
ブリ78をペイルアッセンブリ58の扁平状の板70上
に取付ける働きをなすと共に、軸アッセンブリ78がノ
ブ122と共に回転するのを阻止し、ノブが回転する際
に軸アッセンブリ78が軸方向に移動するように強制す
る働きをなす。軸延長部92を管状延長部76内に引入
れるようにノブ122を回転すると、円錐状ノーズ部1
04が割りスリーブ84の内部へと引入れられ、それに
より割りリム88は第4図および第6図Cトポした拡張
位置へと半径方向外向き−押し広げられる。次いでノブ
122を反対方向に回転すると、円錐状ノーズ部104
は割りスリーブ84から外向きに第6図に示した位置へ
と動かされ、それにより割りリム88は弾性収縮するこ
とができる。
軸スタブ94に形成された細長いスロット110と扁平
の板70に設けられたストッパピン118とは、止めね
じ102と共に、割りオリーブ84内における円錐状ノ
ーズ部104の所望の挿入度を設定するのに用いられる
。先ず、ノブ122を回転して、スロット110の下側
縁112をストッパピン118に当接させる。
この位置は、作動軸アッセンブリ78を軸方向に引戻す
ことができる上限位置を表わす。他方、ノブ122を反
対の方向に回転させて、スロット110の上端114を
ストッパピン118に当接させた場合、この位置は、作
動軸アッセンブリ78を軸方向に伸長することができる
下限を表わす。次に円錐状ノーズ部104が割りスリー
ブ84の割りリム88内に挿入され、該リム88の円周
が所望の量だけ拡張するまで、軸延長部92をソケット
98内に挿入する。しかる後に、止めねじ102を軸延
長部92に対して締付けて、中心軸90に対する軸延長
部92の軸方向位置を固定的に設定する。割りリム88
は、第6図に示すように、管状延長部92が挿入されて
いるロック管48の下側の縁部の下方に位置する時に、
所望の程度に拡張される。この位置においては、割りリ
ム88は、作動軸アッセンブリ78を上方に動かす際に
、ロック管48の下端の側から下縁部に係合する。次に
、工具12をロック管内に挿入する都度、リム88がロ
ック管の下縁部に隣接し且つ該下縁部の直ぐ下に位置付
けられるようにするために、管状延長部92上に摺動可
能に取付けられた環状のカラー126を、割りリム88
から予め定められた距離に位置付けて固定する。
なお、上述の好ましい実施例においては、工具12は、
軸アッセンブリ78の伸長位置において、軸延長部92
の下端部の円錐状ノーズ部104が管状延長部76の割
れスリーブ上の割りリム88を越えて位置付けられ、そ
れにより、軸延長部92を引戻した時には、上記割りリ
ム88が拡張せしめられるように設計されているが、本
発明の範囲内において、円錐状ノーズ部104を管状延
長部76内に配置して、軸アッセンブリ78を引戻すこ
とにより割りリム88が収縮し、他方軸アッセンブリ7
8の伸長で該割りリム88が拡張せしめられるような構
成も可能であることを述べておく。
好ましい設計によれば、工具12をロック管48内へと
下降する際に拡大円錐状ノーズ部104が最初にロック
管48の通路内に入って、照射管により生じ得るロック
管48の上端部における歪みを通路から除去する。
工具12は、管状部材56上に摺動可能に配置された管
状の衝撃摺動部材128をも備えている。この管状衝撃
摺動部材128は、上側の拡大されたリング状の衝撃ヘ
ッド130と、それに隣接して設けられた下側のグリッ
プ(握り)スリーブ132とを備えている。内側の管状
部材56に取付けられた環状の肩部もしくはリング13
4は、衝撃摺動部材128の軸方向下向きのストローク
を制限する下限ストッパとしての働きをなし、扁平板7
0の下表面136は、衝撃摺動部材の上方向のストロー
クを制限する上側のストッパとしての働きをなす。該衝
撃摺動部材は、ロック管48を下部ノズル14内のロッ
ク位置から取出すために工具12が挿入さく 24 ) れたロック管48の下縁部に対し一連の強力な打撃を与
えるのに用いられる。
ロック管を取外すための工具の使用方法再構成可能な燃
料集合体10を作業ステーション内に配置して、その上
部ノズル14の取外しならびにその燃料棒16の点検を
行なうための位置に取付けたならば、上部ノズル14の
通路38のパターンと一致する開ロバターン140を有
するほぼ矩形の案内板138(第1図)を、長いハンド
ルで操作される工具(図示せず)により燃料集合体に向
けて下降する。この下降中、案内板1.38の対角線方
向に対置する隅延長部144上に設けられた2つの案内
ピン142は上部ノズル14の対応の対角線方向に対置
する隅部に設けられている一対の穴146内に入り、そ
の結果、案内板138は、その開口140が上部ノズル
38と整列した関係で、上部ノズル上に係留される。
次いで、長いハンドルで操作される工具12を案内板1
38に形成された開口140の内の選択された1つの開
口内に下降し、上部ノズルの通路38に挿入し、開口1
40と整列したロック管48内に挿入する。工具12は
、環状のカラー126が案内板138の上面148(!
:係合するまで、ロック管48内に下降する。上面14
8と係合した位置においては、工具12の下端部に設け
られている割りリム88は、ロック管48の下縁部15
0より若干下方に位置する。
次いで作動ノブ122を回転させてストッパピン118
をスタブ94に形成されているスロット110の下端1
12に当接させる。この結果軸延長部92は管状延長部
76内へと引戻され、円錐状ノーズ部104は、割りス
リーブ84内へと引入れられて、それにより割りリム8
8は半径方向に拡張されて、ロック管48の内径を越え
る外径となり、それによりロック管48の下縁150の
直ぐ下で該下縁150と係合する位置をとる。次いで、
管状の衝撃摺動部材128を手動操作により軸方向に往
復動して、扁平板70の下側面に一連の打撃を与える。
扁平板70に対する各打撃力は、管状部材56、下側の
管状延長部76および割りリム88を介してロック管4
8の下縁部150に伝達され、その結果、ロック管4B
は徐々に上方に移動せしめられ、最終的には、関連のソ
ケット46から自由に引出すことができる状態になる。
場合によっては、ロック管48をそのロック位置から離
脱するのに1回の打撃もしくは衝撃で充分である場合も
ある。ロック管48が、内側ソケット46に形成されて
いる環状の溝とロック係合関係にある四部54もしくは
張出し部を有している場合には、衝撃力で、該凹部は徐
々に変形されてロック係合は解離される。
取外したロック管48が工具12に取付けられた状態で
工具12を取出した後に、該ロック管と共に工具を処理
容器(図示せず)に転送し、該処”容器内で・作動ノブ
″′を例えば反時    )針方向に回転させて、軸延
長部92を管状延長部76および円錐部104から前進
させて、それにより割りスリーブ84から外向きに移動
させ、第6図に示すように割りリム88をその通常の位
置に収縮せしめる。この位置においては、リムの外径は
、ロック管48の内径よりも小さく、したがって、工具
12はロック管から引出されて処理容器内に落下するこ
とができる。
上に述べたステップもしくは工程は、上部ノズル14か
ら取外すべき全てのロック管48が取外されてしまうま
で繰返される。上部ノズル14を取外し、次いで交換し
たならば、工具12を再び使用して各案内シンブル20
と関連の内側ソケット46内にロック管の新しいセット
を挿入することができる。これは、基本的には、ロック
管の再挿人中衝撃摺動部材128を作動する必要がない
点を除き、ロック管48を取外す際に工具12を用いて
行なった作業もしくは手順の順序を単に逆にすることに
より行われる。
【図面の簡単な説明】
第1図は図示を明瞭にするために部品を一部断面でまた
一部省略して、再構成可能な燃料集合体の上端部ならび
に燃料集合体の上部ノズルからロック管を取外すのに用
いられる本発明による工具を示す部分側立面図、第2図
は一部断面で短縮した形態で示す上記工具の拡大側立面
図、第3図は第2図の工具の下端部分の拡大部分側立面
図であって、円錐形のノーズ部を工具の割りスリーブか
ら引出し、該スリーブ上の割りリムが、その外径がロッ
ク管の内径よりも小さくなる収縮位置もしくは解放位置
を取る状態を示す図、第4図は第3図に類似の図であっ
て、円錐形のノーズ部を工具の割りスリーブ内に挿入し
て、該スリーブ上の割りリムを、その外径がロック管の
内径よりも大きくなる半径方向に拡張された位置を取る
状態を示す図、第5図は、第3図の線5−5における工
具の下端部分の断面図、第6図は、工具が案内シンブル
内のロック管内に挿入されて、工具の割りスリーブ上の
リムが横方向に拡張されロック管の下縁と係合した状態
で、工具の下端部分を一部断面で示す拡大側立面図であ
る。 10・・燃料集合体、12・・取外し・交換工具、14
・・上部ノズル、20・・案内シンブル、24・・アダ
プタ板、66・・案内シンブルの上端部分(端部)、3
8・・通路、48・・ロック管、56・・管状部材(力
伝達部材)、58・・ペイルアッセンブリ(受力構造)
、76・・延長部(ロック管係合部材)、78・・作動
軸アッセンブリ(軸手段)、82・・延長部の下端部分
(拡張および収縮可能な部分)、84・・割りスリーブ
、86・・スロット、88・・割りリム、104・・円
錐状ノーズ部(協働手段)、120・・作動手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 再構成可能な核燃料集合体のノズルアダプタ板に形成さ
    れた通路内に延び、該通路内にロック管によつて固定保
    持された案内シンブルの端部内にロック位置で配置され
    ている前記ロック管の取外し・交換工具において、 細長い管状の力伝達部材と、 該力伝達部材の一端部に接続された、力を受ける受力構
    造と、 前記力伝達部材の反対側の端部に接続されて該反対側の
    端部から軸方向に延び、前記ロック管内に嵌合する直径
    寸法を有し円周方向に拡張および収縮可能な部分を備え
    ている細長いロック管係合部材と、 前記力伝達部材を貫通して前記ロック管係合部材の拡張
    および収縮可能な部分に向かつて延びる軸方向に運動可
    能な軸手段と、 前記軸手段に接続されて、前記力伝達部材に対し2つの
    軸方向位置の間で前記軸手段の運動を行わせるように動
    作可能な作動手段と、 前記軸手段に接続されて前記ロック管係合部材の前記拡
    張および収縮可能な部分と協働し、前記軸手段が前記軸
    方向位置のうちの1つの位置に向かつて運動する際には
    前記拡張および収縮可能な部分を前記ロック管に対して
    力伝達関係になるように拡張し、そして前記軸手段が前
    記軸方向位置のうちの他方の位置に運動する際には前記
    拡張および収縮可能な部分を収縮させて前記ロック管と
    の力伝達関係を解除する協働手段と、 を備えていることを特徴とする、核燃料集合体の取外し
    ・交換工具。
JP60249142A 1984-11-09 1985-11-08 核燃料集合体のロツク管の取外し・交換工具 Granted JPS61118688A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/670,418 US4639998A (en) 1984-11-09 1984-11-09 Locking tube removal and replacement tool and method in a reconstitutable fuel assembly
US670418 2000-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61118688A true JPS61118688A (ja) 1986-06-05
JPH0578797B2 JPH0578797B2 (ja) 1993-10-29

Family

ID=24690322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60249142A Granted JPS61118688A (ja) 1984-11-09 1985-11-08 核燃料集合体のロツク管の取外し・交換工具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4639998A (ja)
EP (1) EP0182149B1 (ja)
JP (1) JPS61118688A (ja)
KR (1) KR930011013B1 (ja)
DE (1) DE3569167D1 (ja)
ES (1) ES8704030A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005172834A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Framatome Anp Inc 核燃料集合体頂部ノズル補修スリーブ及び核燃料集合体補修方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4699758A (en) * 1985-04-02 1987-10-13 Westinghouse Electric Corp. Reusable locking tube in a reconstitutable fuel assembly
US4664874A (en) * 1985-09-05 1987-05-12 Westinghouse Electric Corp. Reusable locking tube insertion and removal fixture and method in a reconstitutable fuel assembly
US4688416A (en) * 1985-11-12 1987-08-25 Westinghouse Electric Corp. Fixture and method for rectifying damaged guide thimble insert sleeves in a reconstitutable fuel assembly
ES2004864A6 (es) * 1985-11-12 1989-02-16 Westinghouse Electric Corp Un aparato para corregir porciones extremas superiores danadas de tubos guia de un conjunto reconstituible de combustible.
US4747997A (en) * 1987-03-30 1988-05-31 Westinghouse Electric Corp. Nuclear fuel rod loader for pulling fuel rods into a fuel assembly skeleton
US4788026A (en) * 1987-12-24 1988-11-29 Westinghouse Electric Corp. Nuclear fuel assembly grid sleeve/guide thimble bulge orientation gage and inspection method
ZA896589B (en) * 1988-09-19 1991-04-24 Framatome Sa Device and process for the fitting of a blocking sleeve of a guide tube in a removable connector of a fuel assembly of a nuclear reactor
FR2636766B1 (fr) * 1988-09-19 1990-12-14 Framatome Sa Dispositif et procede d'extraction d'un manchon de blocage d'un tube-guide demontable d'un assemblage combustible d'un reacteur nucleaire
US5138754A (en) * 1988-12-27 1992-08-18 Combustion Engineering, Inc. Double gripper tube puller
US4966745A (en) * 1989-06-28 1990-10-30 Westinghouse Electric Company Fuel rod gripper end cap for minimizing impact with grid cell dimples
US5043134A (en) * 1989-06-28 1991-08-27 Westinghouse Electric Corp. Fuel rod gripper end cap for minimizing impact with grid cell dimples
US5037603A (en) * 1990-08-03 1991-08-06 Westinghouse Electric Corp. Hand held tool for removing and replacing a top nozzle locking tube
US5084230A (en) * 1990-12-12 1992-01-28 Westinghouse Electric Corp. Hand held tool for removing and replacing a removable top nozzle
FR2722324B1 (fr) * 1994-07-07 1996-10-04 Framatome Sa Dispositif de pose et d'extraction d'un manchon de blocage d'un tube-guide dans un embout demontable d'un assemblage combustible de reacteur nucleaire
US5461647A (en) * 1994-08-31 1995-10-24 B&W Fuel Company Drive tool for upper end fitting locking arrangement
US6895067B2 (en) * 2002-04-30 2005-05-17 Framatome Anp, Inc. Smooth collet for pulling fuel rods
KR100844881B1 (ko) * 2006-12-27 2008-07-09 한전원자력연료 주식회사 핵연료 연료봉 산화막 도포 장치
CN101271738B (zh) * 2008-04-25 2011-11-09 上海核工程研究设计院 一种燃料棒更换装置用夹头
US8631563B2 (en) * 2009-04-14 2014-01-21 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Apparatus and method for removing a dry tube assembly from a nuclear reactor pressure vessel
CN103801920B (zh) * 2012-11-13 2016-03-02 中国广核集团有限公司 核电站机组一回路压力边界管道的更换方法
CN103606387B (zh) * 2013-12-05 2016-03-02 中国核动力研究设计院 一种核燃料元件芯体去除装置
CN109676338B (zh) * 2018-12-26 2020-06-26 潍柴动力股份有限公司 一种活塞冷却喷嘴装配工装及装配方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1365857A (en) * 1920-03-27 1921-01-18 Seder Frank Drill-puller
US2641831A (en) * 1950-11-21 1953-06-16 Helton William Henry Sleeve puller
US2767677A (en) * 1952-10-30 1956-10-23 Standard Oil Co Jig for welding slip-on flanges
GB967203A (en) * 1962-06-07 1964-08-19 Atomic Energy Authority Uk Improvements in or relating to grabs,primarily grabs for nuclear reactor fuel elements
US3228678A (en) * 1963-06-11 1966-01-11 Thiokol Chemical Corp Apparatus for fitting bonded couplings to flexible or semi-flexible tubular conduits
DE2635501C2 (de) * 1976-08-06 1986-01-09 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Brennstabwechselwerkzeug
US4208248A (en) * 1977-10-26 1980-06-17 The Babcock & Wilcox Company Fuel assembly with a removable end fitting
FR2417828A1 (fr) * 1978-02-17 1979-09-14 Framatome Sa Outil de permutation et de transport de capsules d'irradiation d'un reacteur nucleaire

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005172834A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Framatome Anp Inc 核燃料集合体頂部ノズル補修スリーブ及び核燃料集合体補修方法
JP4662759B2 (ja) * 2003-12-11 2011-03-30 アレバ エヌピー インコーポレイティド 核燃料集合体頂部ノズル補修スリーブ及び核燃料集合体補修方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES8704030A1 (es) 1987-03-01
US4639998A (en) 1987-02-03
EP0182149A1 (en) 1986-05-28
DE3569167D1 (en) 1989-05-03
EP0182149B1 (en) 1989-03-29
JPH0578797B2 (ja) 1993-10-29
ES548557A0 (es) 1987-03-01
KR930011013B1 (ko) 1993-11-19
KR860004420A (ko) 1986-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61118688A (ja) 核燃料集合体のロツク管の取外し・交換工具
KR940004831B1 (ko) 핵연료 집합체 재구성용 상단노즐 제거장치
JPS6256891A (ja) 燃料集合体のロツク管***・取外し方法及び装置
US4638556A (en) Locking tube insertion fixture and method in a reconstitutable fuel assembly
JPS6352355B2 (ja)
EP0189797B1 (en) Locking tube removal fixture for use with a reconstitutable fuel assembly
US4684498A (en) Guide thimble captured locking tube in a reconstitutable fuel assembly
KR940004769B1 (ko) 핵 연료 집합체
JPH0478957B2 (ja)
US2984609A (en) Telescoping fuel element assembly for nuclear reactors
US4664875A (en) Top nozzle removal and replacement fixture and method in a reconstitutable fuel assembly
US5118465A (en) Device for the fitting of a blocking sleeve of a guide tube in a removable connector of a fuel assembly of a nuclear reactor
US4774752A (en) Fuel assembly repair system and method
US5037603A (en) Hand held tool for removing and replacing a top nozzle locking tube
JPS62116290A (ja) 燃料集合体
JPH052280B2 (ja)
US5084230A (en) Hand held tool for removing and replacing a removable top nozzle
JPS643105Y2 (ja)