JPS6111509A - 補給水バツクアツプ設備 - Google Patents

補給水バツクアツプ設備

Info

Publication number
JPS6111509A
JPS6111509A JP59131090A JP13109084A JPS6111509A JP S6111509 A JPS6111509 A JP S6111509A JP 59131090 A JP59131090 A JP 59131090A JP 13109084 A JP13109084 A JP 13109084A JP S6111509 A JPS6111509 A JP S6111509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
make
backup
valve
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59131090A
Other languages
English (en)
Inventor
勝義 是石
山藤 秀明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Engineering Corp, Toshiba Corp filed Critical Toshiba Engineering Corp
Priority to JP59131090A priority Critical patent/JPS6111509A/ja
Publication of JPS6111509A publication Critical patent/JPS6111509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明tit Dii了力発電1ラン1〜等の各(φ
プラントの補給水膜υVに係り、特に隣接づるF11種
−fランI−の補給水膜1+f11間におい(1+li
蛤水を相71に補給可能な補給水バックアップ設翰に関
する。
〔発明の技術的前頭どイの問題点〕
原子力発電プラントや火力発電プラント鋳のプラン1−
には、各種プラント機器へ補給水を供給する補給水設備
が設りられている、1この補給水設備は、一つの敷地内
に同種のプラントを複数基設if”?した場合、各プラ
ン1′・毎に個別に説GJられることが多い。個別に設
置行されIこ補給水設備は、隣1?する同種プラントの
補給水設備と補給水バックアップ設備のバックアップラ
インで接続し、相Hに補給水を受【ノ入れられるように
して補給水設備にバックアップ機能を持たせ、補給水設
備の信頼性、ひいては各種プラントの信頼性の向上を図
っている。
一方、各種プラントのうち、例えば原子力発電プラント
ではプラントの効率を管理Jるため、プラント内への水
収支h1nが行4Tわれ、プラン1−内へ給水される給
水量おにびプラントから排水されるυ1水吊が4測され
、管理され−Cいる。
ところで、現状の原子力発電プラントは、プラントの設
置時期や設備(1様等が各プラント111に賃<16た
め、隣接するプラントの補給水設備を連絡′4゛る補給
水バックアップラインは、第3図に示寸J:うに、通水
方向に応じて2木のバックアップ配管1a、lbと1本
のバイパス配管2どが並設され、各バックアップ配’r
11a、lbに5′シ物を除去するストレーナ3a、3
bおJ:び流■をJ1測り−る4I’i GC流!ii
 iit ’I a 、 ’I bが設置jられる。
しかして、プランl−A補給本設6tfi 5 aより
プラントB袖給水設備51)へhli給水を供給すると
きは、補給水バックアップ配管1aの弁6a、6bを聞
さ、他の配管1b、2の弁7a、7b、 8を閉じる。
これにより、プラントA補給水設備りa内の補給水はス
I・レープ3aにて安物が除去され、その後、積算流量
114aにて流量が計測され、プラント−[3補給水設
備51)への補給水1■がJ[! luされ、補給が可
能どなる。この場合において、プラントA補給水段備5
aの最高使用圧力がプランI−B補給水設備5bの最高
使用圧力より高い場合には、補給水バックアップ配管1
aに減圧弁aが設置Jられる一方、だの下流側から流皐
制限Aリフイスbを有するミニマムフロー管Cおよび圧
力逃し弁(Jを備えた圧力逃し配管eが分岐せしめられ
、プラントB補給水設備5bに補給される補給水の圧力
を調節している。
プラントB袖給水設備5bからプラントΔ補給水設備5
aへ補給水を供給する場合には、補給水バックアップ配
管1a、1bに設【〕られた弁6 a 。
6bニアa、7bの開閉状態を逆にすることにより、通
水が可能になる。また、ス1へレーリー3a。
31)t”積紳流IR4a、 /lbの保守点検時には
弁6a、6bニアa、7bを全て閉じ、バイパス配管2
のバイパス弁8を聞くことにより通水が可能にイする。
この場合には、補給水(1の副側は不可能となる。
しかしながら、従来の補給水バックアップ設備は、各バ
ックアップ配管1a、lF)に積譚流串815a、5b
やストレーナ4a、/11.)を名々個別に設(プてい
るため、補給水バックアップラインに2台の高価な積算
流量ff1tセットが必要にイTす、人さな設置スペー
スが要るとともに、設備の]ス]・高の原因どなる等の
問題があった。
〔発明の目的〕
この発明は」−述した事情を化成(シてなされたもので
、新たな設備を必要としなくても、隣接するプラン1−
に補給水を安定的に供給して補給水設備のバックアップ
機能を有効的に発揮さげ得るとともに、設置スペースの
節約ど設備コストの大幅低減を図ることができるように
した補給水バックアップ設備を提供することを目的とす
る。
(発明の概要) 土)ホした目的を達成づ−るために、この発明は、隣接
Jる同種プラントの補給水設面間を補給水バックアップ
ラインにJζり接続した補給水バックアップiQ備にお
いて、上記補給水バックアップラインは第1開閉か、ス
1ヘレーナ、積棹流M泪おJ:び第2開閉弁を順次接続
した1本のバックアップ配管を右し、上記バックアップ
配色・に前記ストレーナ、積算流量h1および第2開閉
弁を迂回するバイパス配管を接続するどともに、前記バ
ックアップ配管のf^算流吊泪下流側から分岐されたバ
ッファツブ還流配管を第1開閉弁側のプラントに接続し
たものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明に係る補給水バックアップ段1+t^の
一実施例について添伺図面を参照して説明J−る。
第1図は隣接する原子力発電プラントΔ、Bの補給水設
置#+10.11間を連絡づる補給水バックアップ設備
を示J。補給水量N&10.111ま−・つの敷地内に
設置された複数基の原子ノJ発電プラン[〜A、B毎に
設置され、隣接する原子力発電プラントの補給水設備1
0.11は補給水バックアップライン12によりnいに
接続される。補給水バックアップライン12は1本のバ
ックアップ配管13を有し、このバックアップ配管13
に第1の開閉弁14、異物を除去するス1〜レーノ−1
5,41i算流吊剖16 a3 J:び第2の開閉弁1
7が順次直列に配設される。
バックアップ配管13には第1の開閉弁14とス1〜レ
ーナ15どの間に減圧弁18が設【−」られ、この減圧
弁18の下流側からミニマムフロー配管20おJ、び圧
力逃し配管21がそれぞれ分岐されCおり1両配管20
.21は聞/l々タンク22内に間口しCいる。ミニマ
ム70−1−配管20は減11−弁18のレンジアビリ
ティを8虞して設【)られ、途中に流量制限Aリフイス
23おJ:び止め弁24が直列に介装される。一方、圧
力逃し配管21 Li i♀中に圧ツノ逃し弁25を有
し、減圧弁18の^(陣11.rにムバックアップ配管
13内を流れる流体圧力を調節でさるようにイiってい
る。1記減圧弁18、ミニマノ、)[]−管20おJ、
び圧力逃し配管21は両原イカ発電ブラントの設泪住様
が異イfす、一方の原子力発電プランl−Aの補給水設
備10の1m高使用圧力が隣接する他方の原子力発電プ
ラント[3のhU給水設置1fi 11の最高使用圧力
より高い場合に設訂されるもので、両原子力発電プラン
トの設泪仕様が同じである場合に(,1、必ずし1)必
要どしない。
一方、前記ス1〜レーナ15、枯締流昂t116および
第2の開閉弁17を迂回するJ、うに、バッタアップ配
管13に並列にバイパス配管27が設(Jられる。この
バイパス配管27に(,1バイパス弁28が開閉自在に
設【〕られる一方、−に記バイパス配管27を接続する
バックアップ配管13にはス1〜レーナ15の上流側に
おいて配管接続部の上流側および下流側に弁29a、2
9bがそれぞれ介装される。また、上記バイパス配管2
7の途中から第2バイパス配管30が分岐されており、
この第2バイパス配管30は第2バイパス弁31を介し
て高圧側プラントへ補給水設備1oに接続される。
また、バックアップ配管13には積篩流#1iN6の下
流側からバックアップ還流配管33が分岐される。この
バックアップ還流配管33は途中に開閉自在な弁34を
介して高圧側プラン1−△の補給水量(4& 10に接
続される。
次に、この発明に係る補給水バックアップMu備の補給
水の補給作用のついて説明する。
一方の原子ツノ発電プラント△の補給水量(IIll 
0から隣接する他方の原子力発電プラント13の補給水
設備11に補給水を供給づる場合には、第1図に示すよ
うに第1および第2の開閉弁14.17、11−め弁2
4および弁29a、29bを開さ、残りのバイパス弁2
8.31および弁3/Iを閉じる。
これにより補給水バックアップライン12のバックアッ
プ配管13内を補給水/J<流れ、高圧側プラント補給
水量(+tii ’I O内の補給水は初めに減圧弁1
8により減圧される。この減圧弁18が万一・故障した
場合には圧力逃し配管21により流体圧力が逃されて調
節される。減J]−された補給水はストレーナ15で異
物が除去される。ぞの際、ミニマム70−管20は減圧
弁18のレンジアビリティを化1還したもので、この菅
20内を流れる流水1jiは流量制限Aリフイス23で
制限され、ミニマムフ[1−管20内に水を流す必要が
41いとぎは、止め弁24にJ:リイ1切られる。ミニ
マムフml −’fJ 20や圧力逃し配管21内を流
れる水は高圧側プランh Aの補給水設備1oの水源で
ある開放タンク22内に送られる。
一方、ストレーソ15で異物が除去された補給水は1^
算流吊h116を通ることにより補給水量が針幹される
。この補給水量の針幹により原子)1発−10’− 電プラントの水収支4粋が行(2われ、−7″フントの
水収支が管理される。しかし−(、(I〜0流#i1 
i’:11(”+を通−)だ補給水は第2開閉弁17を
経で隣1すJる原子力発電1ランl−Bの補給ホ設備1
1にO(給される。
次に、り11図に示?I場合と逆1)向に補給水を流す
場合に(J、第2図に示り−ように補給水バックアップ
配管13の第1おJ、び第2の開閉弁14,17ど弁2
9aを閉じ、バイパス弁28および弁34を開く。
これにより、原子力発電プラントBの補給水設備11内
の補給水はバイパス配管27を通ってス1〜レープ15
に入り、このス]・レープ−15で貸物が除去される。
yC物が除去されIこ補給水は続いて積算流肯J116
を通るが、その際、?+li給水111がi1測される
。その後、補給水【、1バツクアツf)9流配管33を
通って隣接4゛る高圧側原子力発電プラントへの補給水
設備10に1jξ給される。この場合には、供給側の補
給水圧力が低いため、減圧弁18を通さないで補給水を
高圧側原子力光電ブラン]・Aの補給水設備i o t
=洪給することができる。
第1図お」、びり)2図c CL隣接する原子力発電プ
ラントの補給水設置jft’lo、11間で補給水が相
r7に補給さ1′【るi4合IT ”’) u)−Cβ
1明したが、各原子力発電l−”zン]・の補給本設[
+を品10 、 11が1「常の場合には、補給水バッ
ノノアッl設備を使用Jる必要がイ1く、このとき゛に
は、開閉弁14.17弁29a、 3/1おj、びバイ
パス弁28 、3111閉:l hる。
まlこ、ス1−レーJ1巳−1−lゝ)積鈴流111晶
116の保守点検時等には、補給水バックアップMQ 
6fflのバイパス弁28.31が聞かれ、残りの弁は
閉じられる。
この場合には補給水品の81測は不可能となる。
なお、この発明の一実施例では、補給水バックアップ設
置lif+をR;Iアカ光電ブラン1への補給本設当量
に適用した例について説明しi=が、この補給水設備【
」原子力発電プラントに限定されヂ火力発電プラン[〜
V)化学プラント等にも適用覆ることができる。
まIJ、隣1さする同種プラントの段目イ1扛が同じで
、補給水8り備の最高使用圧力が等しい場合に(、【、
減圧弁ヤ)圧力逃し配管は不要どなる。
〔発明の効果〕
以トに述べたにうにこの発明に係る補給水バックアップ
設備においでは、1本のバックアップ配管にス1〜レー
プどV1#i流吊甜を設()、配管接続櫂造を単に変更
させただ【jで、新たな設置Ii6を尋問どじなくても
隣接する同種ブラン1への補給水iiQ Mi°1間で
相互に補給水を供給することがで゛き、補給水設備のバ
ック)7ツブi、lt fil:を自効的に介1i11
 (ぎlることができる。
また、1本のバックアップ配管に設【」られ1.−積算
流用旧により隣接4′る同(・11プノントの補給水設
備に供給される相nの補給水h1を旧制Jることができ
るので1高価イ1″f1!(綽流tfi 1it−1?
ツ1−をtY来のように21?ッi−設置1Jる必要が
イrく、ぞの分だ1]袖給水バツクアツプ設備のコスト
11℃減、段「Iスペースの節約を図ることがで′c′
S、さらに、この補給水バック)7ツプ没尚は槓fjフ
流吊:t 、tj)ストレーナを減少ざUることができ
るので保守げ、(検に91)る肋間やぞの建設開開を短
縮さ口ることができる1゜
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る補給水バックアップ設備の一実
施例を示’J’ Fii!答系統図で、補給水を高圧側
プラントへの補給水設備から低圧側プランI−13の補
給水設備にllj給する状態を承り図、第2図は、補給
水の流れを逆にした場合を示す補給水バックアップ設備
の第1図と同様な配管系統図、第3図は従来の補給水バ
ックアップ設置ihを示M−配管系統図である。 1(1,11・・・補給水設備、12・・・補給水バッ
クアップライン、13・・・バックアップ配管、14・
・・第1の開閉弁、15・・・ス1〜レーノ、16・・
・枯綽流吊バ1.17・・・第2の開閉弁、18・・・
減圧弁、20・・・ミニマムフ[I−配管、22・・・
開放タンク、23・・・流量制限Aリフイス、21I・
・・圧力逃し配管、27・・・バイパス配管、33・・
・バックアップ還流配管。 14−一

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、隣接する同種プラントの補給水設備間を補給水バッ
    クアップラインにより接続した補給水バックアップ設備
    において、上記補給水バックアップラインは第1開閉弁
    、ストレーナ、積算流量計および第2開閉弁を順次接続
    した1本のバックアップ配管を有し、上記バックアップ
    配管に前記ストレーナ、積算流量計および第2開閉弁を
    迂回するバイパス配管を接続するとともに、前記バック
    アップ配管の積算流量計下流側から分岐されたバックア
    ップ還流配管を第1開閉弁側のプラントに接続したこと
    を特徴とする補給水バックアップ設備。 2、バイパス配管にはバイパス弁が開閉自在に設けられ
    た特許請求の範囲第1項に記載の補給水バックアップ設
    備。 3、一方のプラントの補給水設備の最高使用圧力が隣接
    する同種のプラントの補給水設備より高いとき、高圧力
    側プラント補給水設備の開閉弁とストレーナとの間のバ
    ックアップ配管に減圧弁を設けるとともに、この減圧弁
    の下流側から流量制限オリフィスを備えたミニマムフロ
    ー配管と圧力逃し弁を備えた圧力逃し配管とがそれぞれ
    分岐され、上記両配管は開放タンク内に開放させられた
    特許請求の範囲第1項に記載の補給水バックアップ設備
    。 4、開放タンクは高圧力側プラントの補給水設備の補給
    水源として設置された特許請求の範囲第3項に記載の補
    給水バックアップ設備。
JP59131090A 1984-06-27 1984-06-27 補給水バツクアツプ設備 Pending JPS6111509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59131090A JPS6111509A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 補給水バツクアツプ設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59131090A JPS6111509A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 補給水バツクアツプ設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6111509A true JPS6111509A (ja) 1986-01-18

Family

ID=15049741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59131090A Pending JPS6111509A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 補給水バツクアツプ設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111509A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6419198U (ja) * 1987-07-24 1989-01-31
JPH01213597A (ja) * 1988-02-23 1989-08-28 Toshiba Corp 復水貯蔵設備
EP1151923A1 (en) 2000-05-02 2001-11-07 Towa Seiko Co., Ltd. Labeling method and hand labeler therefor
WO2011048927A1 (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 住友金属鉱山株式会社 ニッケル酸化鉱石の湿式精錬プラントおよびその操業方法
US8240249B2 (en) 2007-02-23 2012-08-14 Kabushiki Kaisha Sato Ink roller cover device of portable type label printing applicator
JP2015178940A (ja) * 2014-03-20 2015-10-08 株式会社サムソン ボイラの給水経路

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6419198U (ja) * 1987-07-24 1989-01-31
JPH01213597A (ja) * 1988-02-23 1989-08-28 Toshiba Corp 復水貯蔵設備
EP1151923A1 (en) 2000-05-02 2001-11-07 Towa Seiko Co., Ltd. Labeling method and hand labeler therefor
US8240249B2 (en) 2007-02-23 2012-08-14 Kabushiki Kaisha Sato Ink roller cover device of portable type label printing applicator
WO2011048927A1 (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 住友金属鉱山株式会社 ニッケル酸化鉱石の湿式精錬プラントおよびその操業方法
US8911531B2 (en) 2009-10-19 2014-12-16 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Hydrometallurgical plant of nickel laterite ore and operation method thereof
JP2015178940A (ja) * 2014-03-20 2015-10-08 株式会社サムソン ボイラの給水経路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6111509A (ja) 補給水バツクアツプ設備
CN111173072B (zh) 一种基于大数据的城市供水***及供水方法
CN205361072U (zh) 一种不停机清洗的反渗透膜***
CN2899920Y (zh) 一种超滤净水机
CN210459387U (zh) 一种泵站多设备串联管路用总管式旁通管路
JP2654052B2 (ja) 復水貯蔵設備
CN107605552B (zh) 一种汽轮发电机组润滑油管道的润滑冲洗***
CN205894150U (zh) 自来水循环***
CN106436815A (zh) 自来水循环***
JP3023177U (ja) 水道メータ取付配管
CN212929560U (zh) 一种热水回流补充管路
CN216521906U (zh) 一种供热管网水力平衡调节装置
JP7414695B2 (ja) 復水器冷却設備
CN216305915U (zh) 地铁盾构注浆***管道应急切换装置
CN209237471U (zh) 一种具有自动反冲洗功能的大流量折叠滤芯过滤设备
JPS5970819A (ja) 給水加熱器・ボイラプラントの洗浄装置
CN206723835U (zh) 一种配置流量旁通的海上平台热介质***
CN206572219U (zh) 一种配置变频泵的海上平台热介质***
SU1377522A1 (ru) Способ резервировани теплоснабжени открытой системы и открыта система теплоснабжени
JPS59129385A (ja) 復水器冷却系統
JPH0743216Y2 (ja) 飲料水保存用給水装置
JPH022997A (ja) 原子力発電所の補機冷却設備
JPS5977394A (ja) 湿分分離再熱器ベント蒸気量制御方法およびその装置
CN203657536U (zh) 一种冷凝器排沙***
JPH051436B2 (ja)