JPS61113355A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS61113355A
JPS61113355A JP59234623A JP23462384A JPS61113355A JP S61113355 A JPS61113355 A JP S61113355A JP 59234623 A JP59234623 A JP 59234623A JP 23462384 A JP23462384 A JP 23462384A JP S61113355 A JPS61113355 A JP S61113355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
platen
paper
scanner
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59234623A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Watanabe
渡辺 順児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59234623A priority Critical patent/JPS61113355A/ja
Priority to US06/795,921 priority patent/US4695897A/en
Priority to DE19853539519 priority patent/DE3539519A1/de
Publication of JPS61113355A publication Critical patent/JPS61113355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1039Movement of the main scanning components
    • H04N1/1052Movement of the main scanning components of a mirror
    • H04N1/1056Movement of the main scanning components of a mirror of two or more separate mirror arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00525Providing a more compact apparatus, e.g. sheet discharge tray in cover
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はスキャナ付プリンタとして用いられる画像形成
装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
この種の装置は原稿をスキャナー部でスキャンしてその
画像を読取シ、この読取った画像情報にもとづいてプリ
ンタ部のサーマルヘッドを発熱させてインクリゲンのイ
ンクを用紙に転写し画像を形成するようくなっている。
しかしながら、従来のものは、装置本体前部の操作部に
沿って左、右に並列(スキャナー部とプリンタ部を配置
していたため、スキャナー部のスキャン方向とプリンタ
部の用紙搬送方向が平行になっている。
このため、装置が大形化するとともにスキャナー部のス
キャン方向は通常の電子複写機などのスキャン方向と異
なることになり、原稿のセットに戸惑う虞れがあり、ま
た、プリンタ部の用紙搬送方向も一般のプリンタ装置と
異なシ、スムーズな操作が期待できない不都合があった
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に着目してなされたもので。
その目的とするところは、小形化を可能にするとともに
スキャナー部のスキャン方向を電子複写機のスキャン方
向と同じくし、また、プリンタ部の用紙搬送方向を一般
のプリンタ装置と同じくできるようにした画像形成装置
を提供しようとするものである。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するため、操作部側から反操作
部側に向かってスキャナー部、プリント部の順に配置し
、前記スキャナー部のスキャン方向を前記操作部に沿う
方向とし、前記プリント部の被記録材の搬送方向をスキ
ャン方向と直交する方向としたものである。
〔発明の実施例〕
以下6本発明を図面に示す一実施例を参照して説明する
。第1図は装置の全体を示すもので。
図中1は装置本体である。との装置本体1の前面部には
操作部としての操作パネル2が設けられ、上面部には原
稿載置台3.さらに、その後部側には用紙排出部4が設
けられている。上記原稿載置台4は原稿カバー5によっ
て開閉されるようになっている。
また、上記原稿載置台3の下部側に位置する装置本体1
内には第2図および第3図に示すようにスキャナー部6
が設けられている。すなわち、図中7は第1のキャリ、
ゾで、この第1のキャリ、シフにはランフ″8および第
1のミラー9が取付けられている。またxnFi第2の
キャリツノで、この第2のキャリツノ1oには第2およ
び第3のミラー11.12が取付けられている。また、
前記第3のミラー12によって反射される光路13には
レンズ14およびCCD15が配設されている。上記第
2のキャリツノ10は光路長を一定にするように第1の
キャリツノ402分の1の速度で移動されるようになっ
ている。これら第1bよび第2のキャリツノ7.10は
第4図に矢印で示すように操作パネル2に平行に移動さ
れて原稿Gをスキャンする   ゛ようになっている。
一方、このスキャナー部6の後方部には第5図乃至第9
図に示すようなプリンタ部16が設けられている。すな
わち1図中17はサーマルヘッドで、このサーマルヘッ
ド17は転写材としてのインクフィルム18および被転
写材としての用紙Pを介してプラテン2oに圧接されて
いる。前記用紙Pはプラテン2oの回転にょシ送られる
ようになっている。この用紙Pの搬送方向は第4図に矢
印で示すように、スキャン方向と直交する方向になりて
いる6上記インクフイルム18の両端部はそれぞれ巻芯
21,22に巻回され、これら巻芯21,22は交換可
能なカセット23内に収納されている。また、上記プラ
テン20は上記巻芯21,22間に位置して設けられ、
高さ寸法が低くされている。このグラテン20は支軸2
4を中心として回動自在に取付けられたホルダー25に
支持され、ホルダー25の回動によシ着脱されるように
なっている。このホルダー25が開放された状態で上記
カセット23が着脱されるようになっている。
また、上記巻芯21,22の一端部にはそれぞれギヤ2
6.27が取着され、上記プラテン2θの一端部にはプ
ラテンギヤ28が取着されている。また、上記カセット
23の上面部には第7図く示すように開口部29が形成
され、7″′ラテン20は17g8図に示すように前記
開口部29から挿入されてインクフィルム18を下方の
サーマルヘッド17に接触させるようになっている。こ
のとき、プラテン2oはスプリング3obの力によシサ
ーマルヘットJ 7 ヘW圧L 。
開時は、スプリング30sVCよりオープン方向に力が
作用するようになっている。
一方、上記カセット23のギヤ26.27およびプラテ
ン20のプラテンギヤ28には本体側のギヤと噛合接続
されている。すなわち、第7図にも示すように、カセッ
ト23のギヤ26゜27には各々ギヤ31.32が噛合
され、プラテンギヤ28にはギヤ33が噛合されている
そして、上記ギヤ31.32の軸上にはそれぞれ摩擦ク
ラッチ34&、34bが取着され、モータ35からの駆
動を一定の摩擦トルクで伝達するようになっている。こ
の摩擦クラッチ34a。
34bは一般的には中央にフェルト36を平板3.8.
38で挾め、スプリング37で押圧した構成になってい
る。
また、上記モータ35にはギヤ4ノが接続され、このギ
ヤ41にはギヤ42を介してギヤ43が噛合されている
。上記ギヤ43は上記摩擦クラッチ34&に接続され、
ギヤ42はプーリ44に接続されている。そして、前記
プーリ44は上記ギヤ33に接続されるととも(ベルト
45およびプーリ40を介して上記摩擦クラッチ34b
に接続されている。
上記モータ35が作動すると、ギヤ41゜42.43.
プラテンギヤ28を介してプラテン20が回転され、ま
た、ギヤ41.42、ベルト46.摩擦クラッチ34b
、ギヤ32゜27、を介して巻芯22が回転され、また
、ギヤ42,43、摩擦クラッチ34a、ギヤ31゜2
6を介して巻芯21が回転されるようになっている。ま
た、上記巻芯22はプラテン20の周速よシ早ぐ送られ
、早い分だけ摩擦クラッチ34bで吸収され、上記巻芯
2)は巻芯22の回転方向と逆方向に送られ摩擦クラッ
チ34mで吸収されるようになっている。
一方、上記スキャナー部6のCCD 15は第10図に
示すように、アンプ47を介して画像処理部48に連絡
され、この画像処理部48はプリンタ制御部49を介し
てプリンタ部16のサーマルへしド17およびプラテン
駆動モータ35に接続され、これらサーマルへ、ド17
および駆動モータ35は画像情報に応じて動作されるよ
うになっている。
しかして、プリントする場合には原稿台JK原稿Gを載
置し、プリント釦50を押圧操作する。これによシ、ス
キャナ部6の第1および第2のキャリッジ4,10が移
動される原稿Gに光が走査され、その反射光が第1乃至
第3のミー、′。
ラー9.11.12さらにレンズ14を介してCCD 
15に受光され1画像が読取られる。この画像情報はア
ンプ47を介して画像処理部48に送られプリンタ制御
部49が動作される。これによシ、サーマルヘッド17
および駆動モータ、35が動作され、サーマルヘッドJ
7が画像情報に応じて発熱することによシ、インクリボ
ン18のインクが用紙Pに転写され画像が形成されると
ともにプラテン2θの回転によシ用紙Pが搬送される。
この実施例によれば、搬作パネル2から反操作パネル側
に向ってスキャナー部6.プリンタ部16の順に配置し
、スキャン方向を操作・ぐネル2に沿って左右方向とし
、用紙Pの搬送方向をスキャン方向と直交する方向とす
るため、第4図に示すように装置本体1の寸法WXOを
小さくすることができる。
また、スキャン方向は通常の電子複写機と同じであシ、
原稿Gのセット方向を誤ることもない。
また、用紙Pのセット方向も通常のプリンタ、装置と同
じであシ、用紙Pのセットもスムーズに行なうことがで
きる。
なお1本発明は上記一実施例に限られるものではなく、
その要旨の範囲内で種々変形実施可能でちることは勿論
である。例えばプリンタ装置は実施例のような熱転写式
に限らず、ロイコ紙やソアゾ紙を用いた直接感熱式、イ
ンクツニット式ワイヤド、ト式あるいは静電印刷式であ
ってもよい。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように操作部側から反操作部側に
向かってスキャナー部、プリント部の順に配置し、前記
スキャナー部のスキャン方向を前記操作部に沿う方向と
し、前記プリント部の被転写材の搬送方向をスキャン方
向と直交する方向としたから、装置本体の寸法を小きく
でき、小形化を図ることができる。また、スキャン方向
は通常の電子複写機と同じとな9、原稿のセット方向を
間違う虞れがないとともに被転写材のセット方向も通常
のプリンタと同じとな9被転写材のセットも容易になる
という効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図はスキャ
ナー付プリンタを示す斜視図、第2図はそのスキャナー
部およびプリンタ部を示す斜視図、第3図はスキャナー
部を示す側面図。 第4図はスキャン方向および用紙の搬送方向を示す説明
図、第5図はプリンタ部の駆動系を示す平面図、第6図
はその側面図、第7図はその分解&+視図、第8図はカ
セットのホルダーを解放した状態を示す説明図、第9図
はその酬視図。 第10図は制御系統を示すブロック図である。 1・・・装置本体、2・・・操作部、G・・・原稿、6
・・・スキャナー部、17・・・サーマルへ、ド(記録
ヘラp)、p・・・用紙(被記録材)、16・・・プリ
ンタ部。 出凰人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第7図 第8図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)装置本体の前面部に設けられた操作部と原稿をス
    キャンし、その画像情報を読取るスキャナー部と、この
    スキャナー部で読取られた画像情報にもとづいて記録ヘ
    ッドにより被記録材に画像を形成させるプリント部とを
    具備し、前記操作部側から反操作部側に向ってスキャナ
    ー部、プリント部の順に配置し、前記スキャナー部のス
    キャン方向を前記操作部に沿う方向とし、前記プリント
    部の被記録材の搬送方向をスキャン方向と直交する方向
    としたことを特徴とする画像形成装置。
JP59234623A 1984-11-07 1984-11-07 画像形成装置 Pending JPS61113355A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59234623A JPS61113355A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 画像形成装置
US06/795,921 US4695897A (en) 1984-11-07 1985-11-07 Image building apparatus
DE19853539519 DE3539519A1 (de) 1984-11-07 1985-11-07 Bilderzeugungsgeraet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59234623A JPS61113355A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61113355A true JPS61113355A (ja) 1986-05-31

Family

ID=16973939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59234623A Pending JPS61113355A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4695897A (ja)
JP (1) JPS61113355A (ja)
DE (1) DE3539519A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4809062A (en) * 1984-11-14 1989-02-28 Microtek Lab., Inc. Optical color line scanning and imaging device having a roller drive
JPS61118061A (ja) * 1984-11-14 1986-06-05 Toshiba Corp 画像形成装置
US4731667A (en) * 1985-07-15 1988-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
JPS62173272A (ja) * 1986-01-28 1987-07-30 Toshiba Corp 画像形成装置
US6411972B1 (en) 1993-04-08 2002-06-25 International Business Machines Corporation Method and apparatus for filling in forms by segments using a scanner and a printer
US5396078A (en) * 1993-09-22 1995-03-07 Hewlett-Packard Company Printer with optical data link to carriage
US6618117B2 (en) * 1997-07-12 2003-09-09 Silverbrook Research Pty Ltd Image sensing apparatus including a microcontroller

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4005257A (en) * 1975-05-05 1977-01-25 Graphic Sciences, Inc. Facsimile transceiver
DE3112275A1 (de) * 1980-03-27 1982-01-21 Iwatsu Electric Co., Ltd., Tokyo "kopiergeraet"
GB2130837B (en) * 1982-10-01 1987-04-23 Canon Kk Facsimile processing control
DE3338722A1 (de) * 1982-10-26 1984-05-03 Victor Company Of Japan, Ltd., Yokohama, Kanagawa Tintenuebertragungs-thermodrucker mit hohem aufloesungsvermoegen
JPS59156070A (ja) * 1983-02-25 1984-09-05 Canon Inc 画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3539519A1 (de) 1986-05-22
DE3539519C2 (ja) 1989-07-13
US4695897A (en) 1987-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4649437A (en) Picture image forming apparatus
JPS6030261A (ja) 画像形成装置
JPS60132456A (ja) 画像形成装置
JPS61113355A (ja) 画像形成装置
JPS6032687A (ja) 画像形成装置
US4876613A (en) Manually operated copier with a damper
JPS6032678A (ja) 画像形成装置
JPS61118281A (ja) 画像形成装置
JPH01170164A (ja) 感熱転写複写装置
JP2002287266A (ja) 誘いガイド
JPS6218108B2 (ja)
JPH02261674A (ja) 画像形成装置
JP2928396B2 (ja) 画像記録装置
JPH01165473A (ja) 感熱転写複写装置
JPS6166673A (ja) 画像形成装置
JPS61194435A (ja) 画像形成装置
JP2000141816A (ja) 印字ヘッドの支持機構
JPS6149858A (ja) 画像形成装置
JPS61150564A (ja) 複写機
JPS6094364A (ja) 画像形成装置
JPH02262136A (ja) 画像形成装置
JP2001083754A (ja) 画像形成装置
JPS6046277A (ja) 画像形成装置
JPS60112458A (ja) 画像形成装置
JP2000247458A (ja) 画像記録装置