JPS61112084A - 1−アザエリスリナン誘導体 - Google Patents

1−アザエリスリナン誘導体

Info

Publication number
JPS61112084A
JPS61112084A JP60184445A JP18444585A JPS61112084A JP S61112084 A JPS61112084 A JP S61112084A JP 60184445 A JP60184445 A JP 60184445A JP 18444585 A JP18444585 A JP 18444585A JP S61112084 A JPS61112084 A JP S61112084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
oxo
acid
ethoxycarbonyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60184445A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6156236B2 (ja
Inventor
Hiroshi Murai
博 村井
Shingo Matsumura
松村 進午
Iwao Morita
森田 岩男
Kenji Kazuno
数野 憲二
Hiroshi Enomoto
宏 榎本
Kiyoshi Kimura
木村 喜代史
Yutaka Kimura
豊 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shinyaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shinyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shinyaku Co Ltd filed Critical Nippon Shinyaku Co Ltd
Priority to JP60184445A priority Critical patent/JPS61112084A/ja
Publication of JPS61112084A publication Critical patent/JPS61112084A/ja
Publication of JPS6156236B2 publication Critical patent/JPS6156236B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は次の一般式日〕で表わされる8−オキソ−1−
アザエリスリナン誘導体およびその酸付加塩に関する。
R+ ただし、Yは一〇−又は−3−を表わし、R1、R2、
R3は同−又は異なって、水素、低級アルコキシ、ハロ
ゲン又は011を表わし、R4は水素、低級アルを表わ
す。)を表わす。
本発明者らは各種ア()′エリ・スリリーン誘導体を合
成しそれらの薬理作用を検バ・1研究していたとごろ、
本発明化合物が強力なる鎮痛作用を有することを見いだ
し、本発明を完成した。本発明化合物は文献未記載の新
規化合物で中枢神経抑制作用、特に強い鎮痛作用を有し
医薬として有用である。鎮痛作用は以下の方法によって
確認した。即ち、にostar等の方法(Fed、 P
roc、、 18. 412 (1959)を参照〕に
準じてdd系雄性マウス(体重25〜32g)を1群6
匹として用い、0.6%酢酸を10m1/kg腹腔内投
与した際に生じる訃iLhing数を測定し、対照群に
対する抑制を指標とした。その結果を表1に示す。
また、急性毒性を以下のごとく測定した。
体重23〜30gのdd系雄性マウスを用い、1群4匹
として各被検薬物投与(s、c、) 1124時間にお
ける死亡率より−ei1氏法によってLDS、値を算出
した。その結果を表1にあわせ示した。
表1 これらの結果により、本発明化合物が毒性も少なく、優
れた鎮痛作用を有していることが判る。
本発明化合物は種々の方法によってi!7ることができ
るが、 (II )          (Ill )例えば一
般式〔■〕 (式中R7、R[l =低級アルキル)で
示される3−ピペリドン誘導体と一般式〔III)(式
中Y、R,,R2、R3は前記と同様)のアミン類とを
不活性な有機溶媒中で加熱縮合し、    [縮合物を
単離するか又は単離することなく、酸性条件下で加熱し
て閉環−せしめることにより得ることができる。
加熱縮合に使用する不活性な有ta熔媒としては、ベン
ゼン、トルエン、キシレン、DMF、ジオキナン、セロ
ソルブ、ジグライム等の高沸点溶媒を使用し、水分除去
器を付して加熱還流するのが好ましい。
次の酸性条件下での閉環反応は硫酸、臭化水素酸、塩酸
、リン酸等の鉱rm類あるいはギ酸、P−)ルエンスル
ボン酸、トリクロル酢酸、トリフルオロ酢酸等の有機酸
類か、又はポリリン酸(r’PΔ)、ポリリン酸エステ
ル(PPE)、五酸化リン、酸性イオン交換樹脂等を単
独又は水溶液か有機溶媒中で加熱することにより行われ
る。反応温度は30〜250℃の範囲内で、好ましくは
80〜160℃で行うのがよ<、30分から数時間を要
して閉環反応が達成される。
反応成績体は酸性条件下で行うため、〔■〕式%式%(
) のエトキシカルボニル基が反応中に一部加水分解を受け
て、一般式(mV)と(V)の混合物として生成する。
これらは中性物質と塩基性物質であるため容易に分離す
ることができる。〔■〕と〔■〕の生成比は反応条件に
より異なるが、特に置換基R,、R2、R,及びYの種
類により閉環の難易が異なるのでそれによる影響を強く
受りる。閉環反応が困難なほど(IV)の生成は少なく
 〔■〕が多くなるが収率も低くなる。
一般式(IV)で示される化合物は酸性又はアルカリ性
条件下で加水分iWすると(V)に変換できる。但し、
化合物(tV )のエトキシカルボニル基は加水分解に
対しかなり抵抗を示すため通常の加水分解よりも強い条
件が必要である。好ましくはアルコール性力セイアルカ
リ溶液中で数時間ないし十数時間加熱還流することによ
り達成できる。
一般式(1)でR4がトIおよびエトキシカルボニル基
以外の置換基は化合物(V)に所望する置換基を導入す
ることにより得られる。すなわち、一般的なアルキル化
反応により容易に置換できる。
例えば、脱酸剤の存在下に不活性な溶媒中で所望する置
換基の反応性誘導体と反応するか、対応するアルデヒド
類を用い還元的にアルキル化を行うことも可能である。
一メ役式〔i1中R,、R2、R3基のうら一門が水酸
基を示す場合は対応するメトキシ基の脱メチル化によっ
ても得ることができ、そのFF) R4法が脱メチル化
条件下で影響を受ける場合は、脱メチル化したR4=H
体について所望の置換基を導入すれば得ることができる
。メトキシ基の脱メチル化は一般的な方法、例えば臭化
水素酸中で加熱すれば容易に達成できる。一般式(rV
)および〔■〕は各々単独か又は混合物の状態で同条件
に付せば(IV )式のエトキシカルボニル基も脱離し
て、フェノール性水酸基を有するR4=H体を得ること
ができる。
この物は脱酸剤として炭酸塩を使用し、N−アルキル化
を行えば所望のフェノール性水酸基を有する誘導体を得
ることができる。
一般式(1)の合成原料に用いた一般式〔II〕の化合
物は次式に示す経路により容易に得ることができる。
(式中Rv 、Ra ハ前記ト同シ、N””’; L;
l: $l’l 状f、i:\R7 いしは環状の二級アミンを、Xはハロゲン原子を表わす
、) 11チ、1−ヘンシル−3−ピペリドンをクロロホルメ
ートと処理して説ベンジル化し、二級アミンでエナミノ
体とした後ハロアセテートを反応せしめて3−ピペリド
ンの2位に置換基を導入して得られるエナミノ体を水で
加水分解すればよい。
以上のようにして得た化合物口〕は塩酸或いは生理学的
に許容し得る酸によって結晶性酸付加塩に変えることが
できる。以下に本発明に含まれる化合物を例示する。
(以下次頁) =10C 以下に本発明化合物の製造に関する実施例を掲げる。
実施例1 ■=エトシキカルボニルー8−オキソ−1−アザ−11
aオキサ−C−ポモエリスリナン(化合物番号12)、
及び8−オキソ−1−アザ−1’la−オキサ−C−ボ
モエリスリナン(化合物番号33) β−フェノキジエチルアミン1.4(fとエチル1−エ
トキシカルボニル−3−オキソピペリジン−2−アセテ
ート2.60gをトルエン30…1に78解し、水分除
去器を付して16時間加熱還流する6反応液を減圧下に
濃縮し、残留物にポリリン酸25gを加え、130℃の
油浴上5時間加熱攪拌する。冷後、反応液を氷水100
m1に注ぎ、クロロホルムを加えて抽出する。クロロボ
ルム層を水洗、乾燥して濃縮、残留物1.61gを得る
。シリカゲルカラムク[lマドグラフィーに付しネn製
する。酢酸エチルで溶出した油状物1.22gを得る。
エーテルから結晶化し、エーテル−酢酸エチルから再結
晶して…、p、 128.5〜129.5℃を示す無色
ザイコロ状結晶を1得る。
]−]エトシキ力ルボニルー8−オキソ1−アザ−11
a−オキサーC−ホモエリスリナン 元素分析値 Cpa 1122N204として計算値(
%)  C: 65.44 It : 6.71  N
 : 8.4B実測値(%)  C: 65.4)I 
II : 6.54  N : 13.35I Rv 
’H%cm−’ : 1690+ 1605.1580
.1490.144(L1380、1350.1180
.10F(0,1025一方、クロロホルムhll出残
液を炭酸カリウムで中和し、遊f’fll−J’る油状
物をり1」シ1ボルノ、抽出し、水洗、乾燥してa縮し
、残留物1.26gを11yる。酢酸エチルで結晶化し
て濾取、エタノールがら再結晶してm、p、 216〜
217℃を示す無色多1状晶を得る。
8−オキソ−1−アザ−11a−オキザーC−ボモ:1
曜Jスリナン 元素分析値 Cl1illlllN202として計算値
(%)  ’C:69.74 Tl ニア、02  N
 :10.85実測値(%)  C:69.70 tl
 ニア、口i  N : 10.811 RU 出cm
−I : 3250.16B0.1600.1570.
14115.      11440、13B0.12
90.1190.1060. 117(1,7(i5ま
た、化合物番号13の化合物は、以下の方法によっても
得ることができる。
1−エトシキ力ルボニルー8−オキソ−1−7ザー11
a−オキサ−C−ホモエリスリナン660mgをエタノ
ール5mlに溶解し、20%水酸化カリウム水溶液5m
lを加えて20時間加熱還流する0反応液を減圧下に濃
縮し、残留物を氷冷して10%塩酸にて酸性とし、酢酸
エチルを加えて分液後、酸性液を炭酸カリウムで中和し
、遊離J゛る塩基をりUロボルムで抽出、水洗、乾燥し
てクロロホルムを留去する。
残留物506■を酢酸エチルで結晶化しエタノールから
再結晶する。 m、p、 216〜217℃の無色針状
晶を得る。
実施例2 ■−メチルー8−オキソー1−アザ−Lla−オキサ−
C−ホモエリスリナン(化合物番号25)パラホルムア
ルデヒド90mgと−8−オキソ−1−7ザー11a−
オキザーC−ホモエリスリナンa50mgをギ酸1.5
mlに溶解し、100℃の油浴上で1.5時間加熱攪1
1≧する0反応液を減圧下にIJ縮し、残留物全少量の
エタノールに18解し、塩酸/エタノール溶液を加えて
塩rg!塩として結晶化、濾取して0.728を得る。
90%エタノールから再結晶して、m、ρ。
272〜275℃(dec、 )を示す無色針伏晶を得
る。
元素分析1a  C+5H2oN202 、HCIとし
て計算値(%)  C: 62.23 H二(i、86
  N:9.07+1:l : 11.48 実測値(%)  C:61.961(ニア、13  N
:9.1?C1: 11.65 I Rv mcm−I : 2650〜2350.1?
10.1603.1570゜1490、1450.13
75.1295.1200.1120.1010゜89
5、 800 実施例3 1−シンナミル−8−オキソ−11a−オキサ−1−ア
ザーC−ボモエリスリナン(化合物番号33)8−オキ
ソ−11a−オキサ−アザ−C−ホモエリスリチン55
FosgをN、N−ジメチルボルムアミド°20m l
に溶解し、炭酸カリウム0.9gを加えて室温攪拌下に
シンナミルクロライド360mgを滴加し、1&室温で
16時間攪拌する。反応液を濃縮し、残留物をりロロホ
ルムに熔解して水洗、乾燥して濃縮する。
残留物を塩酸塩にして結晶化、濾取する。
塩酸塩得量−0,65g  m、p、 230= 1’
C(dec、)(エタノールから再結晶) 元素分析値 C2+1(2sN202 ・HCI計算値
  C(%) =70.15.  H(%) =6.6
2゜N(%) −6,82,CI (%) −8,63
実測値  C(%) =70.29.  H(%) −
6,54゜N(%) −6,92,CI (%) −8
,58[Rシ出c+*−1 、  (塩酸塩) 260
0〜2300.1690゜1440、140B、 12
10. 982. 780. 757. 742実施例
4 1−エトキシカルボニル−8−オキソ−1−アザ−11
a−チアーC−ホモエリス・リナン(化合物番号14)
及び、8−オキ゛へl−アザー11a−チア−C−ボモ
エリスリナン(化合物番号15) β−チオフェノキジエチルアミン1.53.とエチル 
1−エトキシカルボニル−3−オキソピペリジ、ノー2
−フセテート2.60gを) /L/I 730tnI
ニ熔解し、水分除去器を付して16時間加熱還流する。
反応液を減圧下に濃縮し、残留物にポリリン酸25g1
を加えて130℃の油浴上5時間加熱I辺拌する。冷後
反応液を氷水80m1に注ぎクロロホルムで抽出、水洗
、乾燥してクロロボルムを留去する。残留物0.19g
をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し梢製し、
吸湿性の油状物144mgをtlる。■−エトキシカル
ボニルー8−オキソ−1−アザ−11a−チア−C−ホ
モエリスリチン 元素分析値 Cl8H22N203 Sとして計算値(
%)C: 66.26 H: 7.02  N : 8
.13実測(a (%)  C: 66.0511 :
 6.98  N : 7.82I Rp  cm−l
 : 1675.1430.1380.1290.12
70゜1120、 770. 745. 710一方、
クロロホルム抽出残液を炭酸カリウムで中和し、遊離す
る油状物をクロロボルムで抽出し、水洗、乾燥してクロ
ロホルムを留去する。残留物1.10gをシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィーに付して精製し920mgの油
状物を得る。酢酸エチルから結晶化、再結晶してm、p
、 207〜208℃を示す無色針状晶を得る。8−オ
キソ−1−アザ−11a−デア−C−ホモエリスリチン 元素分析値 C+5H+5N20Sとして計算値(%ン
C: 65.6714 : 6.61  N : 10
.21実測値(%)   C: 65.64 H: 6
.49  N : 10.14I Rv 9cra−’
 : 1683.1470.1400.1290.12
70゜1150、1040. 770 また、このものは、l−エトキシカルボニル体(前記)
を20%水酸化カリウム水溶液/エタノールで加水分解
しても得られる。さらにこのものを塩基存在下にクロル
炭酸エチルを作用せしめて1−エトキシカルボニル体を
得ることもできる。
実施例5 1−メチル−8−オキソ−1−アザ−11a−チア−C
−ホモエリスリチン(化合物番号26) パラホルムアルデヒド79mgと8−オキソ−1−アザ
ーIla−デアーC−ホモエリスリナン600mgを、
ギ酸1.5mlに熔解し、100℃の油浴上で1.5時
間加熱攪拌する0反応液を減圧下に濃縮、残留物を夕景
のエタノールに熔解して塩酸/エタノール溶液1mlを
加えて塩酸塩として結晶化、濾取して0.588を1!
7る。95%エタノールから再結晶して、m、p。
268〜270℃(dec、)を示す微黄色針状晶を得
る。
元素分析値 C+5HzoN203−HCI計算値  
C(%”) −59,17,H(%)=6.52゜N(
%) =8.63.  C1(%) =10.91実測
値  C(%) =58.90.  H(%) =6.
62゜N(%)−8,67、C1(%) −10,98
I Rv Wag−1: 2600〜2450.171
0.1585.1460゜1400、1295.125
0.1195.1150.1040. 880゜845
、 790

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 次の一般式〔 I 〕で表わされる8−オキシ−1−アザ
    エリスリナン誘導体およびその酸付加塩。 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 ただし、Yは−O−又は−S−を表わし、R_1、R_
    2、R_3は同一又は異なって、水素、低級アルコキシ
    、ハロゲン又はOHを表わし、R_4は水素、低級アル
    コキシカルボニル、低級アルキル、 ▲数式、化学式、表等があります▼(mは1又は2を表
    わす。)、 ▲数式、化学式、表等があります▼(R_5、R_6は
    同一又は異 なって、水素、低級アルキル又はフェニルを表わす。)
    、又は▲数式、化学式、表等があります▼(mは1又は
    2 を表わす。)を表わす。
JP60184445A 1985-08-21 1985-08-21 1−アザエリスリナン誘導体 Granted JPS61112084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60184445A JPS61112084A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 1−アザエリスリナン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60184445A JPS61112084A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 1−アザエリスリナン誘導体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP381680A Division JPS56100785A (en) 1980-01-16 1980-01-16 1-azaerythrinan derivative

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61112084A true JPS61112084A (ja) 1986-05-30
JPS6156236B2 JPS6156236B2 (ja) 1986-12-01

Family

ID=16153270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60184445A Granted JPS61112084A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 1−アザエリスリナン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61112084A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6156236B2 (ja) 1986-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4675319A (en) Antianaphylactic and antibronchospastic piperazinyl-(N-substituted phenyl)carboxamides, compositions and use
KR880002232B1 (ko) 퀴놀린 유도체와 그 염의 제조방법
US4013665A (en) Antiviral, substituted 1,3-dimethyl-1h-pyrazolo(3,4b)quinolines
EP0198456A2 (en) 1,7-Naphthyridine derivatives and medicinal preparations containing same
CA1084918A (en) New, in 11-position substituted 5,11-dihydro-6h- pyrido 2,3-b - 1,4 benzodiazepine-6-ones, processes for their preparation and pharmaceutical compositions containing such compounds
WO2000062782A1 (en) Novel synthesis and crystallization of piperazine ring-containing compounds
JPS6036436B2 (ja) 10‐〔ω‐(ベンゾイルピペリジニル)アルキル〕フエノチアジアジンおよびその酸付加塩ならびにそれらの製造法
US5932728A (en) Pharmaceutically active tricyclic amines
EP0144594B1 (de) 5H-[1]Benzopyrano[2,3-d]pyrimidin-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung, sowie diese enthaltende Arzneimittel zur Bekämpfung von gastralen und duodenalen Schleimhautläsionen
US3818090A (en) Novel quinolines in the treatment of pain and inflammation
JPS61112084A (ja) 1−アザエリスリナン誘導体
US6576764B2 (en) Synthesis and crystallization of piperazine ring-containing compounds
Koniuszy et al. Erythrina Alkaloids. XVI. Studies on the Constitution of Erysodine, Erysovine and Erysopine
GB2089792A (en) Substituted benzopyranotriazoles
JPS5825678B2 (ja) オキサゾ−ルユウドウタイ ノ セイゾウホウ
KR930006777B1 (ko) 피리도[1,2-a]인돌 화합물 및 그 제조방법
US4547501A (en) Method of using [1,2,4]triazolo[4,3-a]quinoxaline-4-amine derivatives as antidepressant and antifatigue agents
JPS609513B2 (ja) キノロピラン―4―オン―2―カルボン酸誘導体およびアレルギー性喘息治療薬
US2700041A (en) 6-benzyloxy-7-methoxy-1-methyl-3, 4-dihydroisoquinoline and its process of preparation
US3931151A (en) Dibenzo (b,f) azepines
IL37431A (en) Pharmaceutical compositions containing derivatives of thiazolino(3,2-a)pyrimidin-5-one,certain such novel derivatives and their preparation
KR840000151B1 (ko) 1-아자에리스리난 유도체 및 그 산부가염의 제조방법
JPS6127393B2 (ja)
JPH01224376A (ja) インドロ[3,2,1―de][1,4]オキサジノ[2,3,4―ij][1,5]ナフチリジンの新誘導体、その製造法及び得られる新中間体、それらの薬剤としての使用及びそれらを含有する組成物
US20040176591A1 (en) Novel synthesis and crystallization of peperazine ring-containing compounds