JPS61107493A - 紙幣類取引装置の制御方式 - Google Patents

紙幣類取引装置の制御方式

Info

Publication number
JPS61107493A
JPS61107493A JP59228035A JP22803584A JPS61107493A JP S61107493 A JPS61107493 A JP S61107493A JP 59228035 A JP59228035 A JP 59228035A JP 22803584 A JP22803584 A JP 22803584A JP S61107493 A JPS61107493 A JP S61107493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
machine
detected
banknote
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59228035A
Other languages
English (en)
Inventor
上口 良明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP59228035A priority Critical patent/JPS61107493A/ja
Publication of JPS61107493A publication Critical patent/JPS61107493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は金融機関等において、紙幣類の支払を自動機器
化するための紙幣類取引装置の制御方式〔従来の技術〕 従来の紙幣類取引装置、例えば紙幣類支払機においては
紙幣類を金種別に装置内に収納しており、顧客等の利用
者が装置前面の操作部を操作して必要な金種9枚数を装
置に入力することにより、装置は利用者の入力した金種
2枚数の紙幣類を装置外へと放出して利用者に提供して
いる。
このような紙幣類支払機では、利用者の入力した金種1
枚数の紙幣類を計数した後、一括紙幣類搬送機構によっ
て、その紙幣類を一括して装置外へと放出している。
以下に、前記した紙幣類支払機における一括紙幣類搬送
機構の従来ff1Jk図面に示して説明する1、なお、
その従来fF11として実公昭57−9863号、特開
昭59−77589号があるので、これ等を基に説明す
る。
第2図は実公昭57−9863号による一括紙幣類搬送
機構の動作前を示す概略側面図、第3図はその動作後を
示す概略側面図である。
第2図、第3図において、1は計数されて堆積した紙幣
類、2は左方向あるいは右方向に移動可能に計けた支払
い用受皿、3Vi前記堆積した紙幣類1を押圧するため
に支払い用受即2の端部に回動可能に設けた押圧子、4
は支払い用受皿2の前方に位置する放出窓、5は放出窓
4と支払い用受皿2との間に介在し、矢印方向に移動し
て放出窓4の開閉を行なうシャッタ、6は前記抑圧子3
の後方に設けた後方リミツタ、7は前記支払い用受皿2
全リミンタ6側へと付勢しているリセットスプリングで
ある。
次に、前記した構成の動作を説明する。
まず、図示していない搬送路により搬送された紙幣類は
第2図に示すように支払い用受皿2上に堆積され、押圧
子3が矢印方向に回動して、紙幣$1を上方から押圧す
る。そして、シャッタ4が矢印で示すように上方に移動
し放出窓4を開く。
その後、第3図に示すように支払い用受皿2はリセット
スプリング7の力に抗して前方に移動し、その前方部を
紙幣類1と共に放出窓4から装置外部へと突出すること
により、紙幣類1を利用者に提供している。
また、利用者によって紙幣類1が支払い用受皿2から取
去られた後には、リセットスプリングγが作用して支払
い用受[112は後方IJ ミツタロの位置まで移動す
る。その後、シャッタ5は下方に移動して放出窓4を閉
じ、装置動作は完了となる。
次に、特開昭59−77589号について説明する。
第4図は特開昭59−77589号による従来の一括紙
幣類搬送機構金示す概略側面図である。
第4図において、1は一括された紙幣類、8は紙幣類1
の一側面を支持して回転する第1の搬送ベルト、9,1
0は第1の搬送ベルト8全支持するプーリ、11は前記
紙幣類1の他側面に当接して支持する第2の搬送ベルト
、12は第2の搬送ベルト11の一方を支持するプーリ
であシ、第2の搬送ベルト11の他方は図示外で回転可
能に支持されている。13は第2の搬送ベルト11内に
回転可能に配置された羽根車であシ、前記プーリ゛12
とアーム14によって連結されている。15は入出金口
16を開閉する扉体である。
次に、前記した構成の動作を説明する。
第4図に示すように紙幣類1を一括するには、アーム1
4が矢印方向1c回動して傾斜する以前の状態で、紙幣
類1が一枚ずつ羽根車13へと搬送され、その羽根に挾
まれて第1の搬送ベルト8と第2の搬送ベルト11との
間に順次集合される。
その後、アームト4が矢印方向へ回動して第1の搬送ベ
ルト8と第2の搬送ベルト11によって紙幣類1は挾ま
れると共に、扉体15が矢印方向に移動して入出金口1
6を開ける。その後、第1の搬送ベルト8と第2の搬送
ベルト11の回転によって一括された紙幣類1は入出金
016から所定量装置外へと放出され、利用者に提供さ
れている。
利用者によって放出された紙幣類1が取去られると扉体
15′/′i元の位置に戻シ人出金口16を閉じると共
に、アーム14も矢印と反対の方向に回動して元の状態
に戻り、装置動作は完了する。
一括紙幣類搬送機構は、前記例示のように実公昭57−
9863号に示す支払い用受皿2を採用しているものと
、特開昭59−77589号に示す第1の搬送ベルト8
と第2の搬送ベルト11を介したプーリ9,12でのク
ランプによるフィード等がち9、一括された紙幣類1を
利用者に放出するにおいて、何らかの装置異常が検知さ
れた場合、その異常の原因追求を容易にし、紙幣類1の
処理過程が明確となるように、その時点で装置の停止、
すなわちマシンダウンを行なう制御方式としていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前記したように異常検知の時点で装置を
マノンダウンとする制御方式では、計数され一括された
紙幣類1を装置外へ放出した状態で異常が検知された場
合には、その状態で装置を停止してしまうので、取引未
完了の紙幣類1が顧客に取去られる危険性を有する問題
があった。
そこで、本発明は紙幣類1の゛放出状態を考慮した、機
器の異常検知時におけるマノンダウンを行なうことによ
って、取引未完了の紙幣類1に対する保全性を向上させ
ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
前記した問題点全解決するために本発明は、一括紙幣類
搬送機構によって紙幣類が一括され、顧客側のツヤツタ
が開けられて放出窓から利用者へと一括紙幣類が放出さ
れる工程において、装置異常が検知された場合には、常
に紙幣類が装置内に位置してシャッタが閉じた状態に装
置を制御する方式としている。
〔作用〕
前記した装置制御は、一括紙幣類搬送機構によって紙幣
類が一括されシャッタが閉状態で装置異常が検知された
場合にはそのまま77ンダウンし、紙幣類が一括されシ
ャッタが開状態となり装置異常が検知された場合にはツ
ヤツタを閉じた後にマシンダウンし、シャッタが開状態
で紙幣類が装置外へ突出して装置異常が検知された場合
には紙幣類全装置内に取込んでツヤツタを閉じた後にマ
シ、□     /ダウンする制御となっている。
〔実施しIJ ) 以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。な
お、説明においては前記従来列による第2図、第3図の
構成を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例による装置の制御方式を示す
フローチャートである。
前記第2図に示すように、計数された紙幣1は支払い用
受皿2上に堆積されるが、この時点で装置異常によるエ
ラー発生が検知された場合には、シャッタ5が閉状態な
ので、即マ/ンダウンを行なう。
前記工程でエラー発生が検知されない場合には、装置の
利用者側のシャッタ5を開状態とする。この時点でエラ
ー発生を検知した場合には、ツヤツタ5を閉状態とした
後にマシンダウンとする。
前記工程でエラー発生が検知されない場合には、第3図
に示すように支払い用受皿2全放出窓4へと移動し、そ
の前方部を装置外部へと突出し、利用者が紙幣類1を受
取るの?待つ。この時点で工た発生”゛検知された場合
″3・支払“用受皿2       、:、、、)を装
置内に移動させ、ツヤツタ5を閉じた後マシンダウンと
する。
前記工程でエラー発生が検知されない場合には、装置動
作が正常なものとして処理が継続されて利用者が紙幣類
1を受取ることとカリ、その後支払い用受皿2を装置内
へと移動させ、シャッタ5を閉状態として装置の支払い
動作は完了する。
なお、前記したエラー発生の検出によるマシンダウン処
理は、装置復旧のため、所定回数のりトライ動作を行な
った後に実行することとしてもよい。
また、前記実施例では実公昭57−9863号に示した
支払い用受皿2を用いた場合について説明したが、特開
昭59−77589号に示した第1の搬送ベルト8、第
2の搬送ベルト11を介したグー’J 9 、12によ
シ紙幣類1をクランプしてフィードする構成においても
、第1の搬送ベルト8、第2の搬送ベルト11の回転、
および扉体15の開閉動作等を前記実施fFIJのよう
に制御することができるのはもちろんである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明では紙幣類支払い機におい
て、顧客等の利用者によって要求された紙幣類を計数し
て一括した後、利用者に放出する過程でシャッタが開い
た時に装置のエラーが検知された場合には、シャッタを
閉じた後にマシンダウンとし、ツヤツタが開いて紙幣類
が装置外部へと突出された状態で装置のエラーが検知さ
れた場合には紙幣類を装置内に取込んでツヤツタを閉じ
た後にマシンダウンとしたので、従来のように紙幣類が
装置外部へ突出された状態あるいはシャンクが開いたま
まの状態でのマシンダウンによる取引未完了紙幣が利用
者によって取去られるということはなくなり、取引未完
了紙幣の保全全確実なものとする効果がある。
また、本発明では支払機について述べたが、入金機の入
金紙幣の返却時においても前記のような効果を有して本
発明を利用できることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による装置の制御方式を示す
フローチャート、第2図は従来の一括紙幣類搬送機構の
動作前を示す概略側面図、第3図はその動作後を示す同
側面図、第4図は従来の他の一括紙幣類搬送機構を示す
概略側面図である。 1・・・紙幣類 2・・・支払い用受皿 5・・・シャ
ンタ特許出願人 沖電気工業株式会社 代理人弁理士 金  倉  藷  二 蟲3−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、計数して堆積された紙幣類を放出窓から顧客側に突
    き出す一括紙幣類搬送機構と顧客側シャッタとを備えた
    紙幣類取引装置の制御方式において、顧客側シャッタ閉
    の状態で装置異常を検知した場合には即マシンダウンと
    し、顧客側シャッタ開で紙幣類を放出窓から突き出した
    状態で装置異常を検知した場合には紙幣類を装置内に引
    込み顧客側シャッタを閉じてからマシンダウンとするこ
    とを特徴とした紙幣類取引装置の制御方式。
JP59228035A 1984-10-31 1984-10-31 紙幣類取引装置の制御方式 Pending JPS61107493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59228035A JPS61107493A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 紙幣類取引装置の制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59228035A JPS61107493A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 紙幣類取引装置の制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61107493A true JPS61107493A (ja) 1986-05-26

Family

ID=16870175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59228035A Pending JPS61107493A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 紙幣類取引装置の制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61107493A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009129135A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 紙幣処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4924497A (ja) * 1972-06-27 1974-03-04
JPS579863U (ja) * 1980-06-16 1982-01-19

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4924497A (ja) * 1972-06-27 1974-03-04
JPS579863U (ja) * 1980-06-16 1982-01-19

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009129135A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 紙幣処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4962919A (en) Bill handler
JPS6327759B2 (ja)
JPH0351031B2 (ja)
JPH0211955B2 (ja)
JPS61107493A (ja) 紙幣類取引装置の制御方式
JPH0127478B2 (ja)
JPS645356B2 (ja)
JP3304218B2 (ja) 硬貨入金処理装置
JPH0450637B2 (ja)
JPS636694A (ja) 循環式硬貨処理装置
JPS5927385A (ja) 循環式紙幣処理機
JPS62204397A (ja) 窓口用紙幣取扱い装置
JPH0319018Y2 (ja)
JPH0395698A (ja) テラー用硬貨入出金機
JPS5925793Y2 (ja) 紙葉類処理装置
JPS6143756B2 (ja)
JPH04344590A (ja) 紙幣入出金装置
JPH039082Y2 (ja)
JPH08249511A (ja) 硬貨処理装置
JPH0261072B2 (ja)
JPH02273889A (ja) 通帳の複合入出金処理装置
JPS6349795Y2 (ja)
JPS62260292A (ja) 自動取引装置
JP2701450B2 (ja) プリペイドカード用カードリーダ
JPH049354B2 (ja)