JPS61100519A - 医薬用硬質カプセル - Google Patents

医薬用硬質カプセル

Info

Publication number
JPS61100519A
JPS61100519A JP59222676A JP22267684A JPS61100519A JP S61100519 A JPS61100519 A JP S61100519A JP 59222676 A JP59222676 A JP 59222676A JP 22267684 A JP22267684 A JP 22267684A JP S61100519 A JPS61100519 A JP S61100519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
drug
gelatin
cellulose ether
titled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59222676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0456007B2 (ja
Inventor
Toru Chiba
徹 千葉
Yasuaki Muto
泰明 武藤
Soji Tanioka
荘治 谷岡
Yuichi Nishiyama
裕一 西山
Noboru Hoshi
登 星
Yoshiro Onda
恩田 吉朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP59222676A priority Critical patent/JPS61100519A/ja
Priority to EP85303533A priority patent/EP0180287B1/en
Priority to DE8585303533T priority patent/DE3580089D1/de
Priority to CA000481919A priority patent/CA1256797A/en
Priority to AU43183/85A priority patent/AU575948B2/en
Priority to CN85106760A priority patent/CN1006390B/zh
Priority to KR1019850007695A priority patent/KR860003006A/ko
Publication of JPS61100519A publication Critical patent/JPS61100519A/ja
Priority to US06/946,119 priority patent/US4917885A/en
Publication of JPH0456007B2 publication Critical patent/JPH0456007B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/07Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of capsules or similar small containers for oral use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4816Wall or shell material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L1/00Compositions of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08L1/08Cellulose derivatives
    • C08L1/26Cellulose ethers
    • C08L1/28Alkyl ethers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野ン 本発uμは改良さねた医薬用硬質カプセルにシIするも
のである。
(従来の技術) 従来、医薬用硬質カプセルとしてはゼラチンカプセルが
広く使用されており、このものは一般にはゼラチンを所
定l農度で溶解した水溶液中に成形用ピンを浸漬しこれ
を引上げることにより被覆成形し乾燥後ピンから抜きと
り、所定の大きさに切断する方法でつくられている。。
しかし、ゼラチンカプセルは■ゼラチンがタンパク質で
あるため、官能性に富み薬剤成分と相互作用を起こすこ
とがある、■低湿度下で放置するとぜい性が生じ、取扱
い時にこわれやすくなり、他方高湿度条件下ではカプセ
ル中の水分が多くなり、薬剤の変質を招きやすい、■ゼ
ラチンは、微生物に汚染されやすく、その結果品質の低
下を招きやすい、などの欠点を有している。
上記したゼラチンカプセルの欠点を克服する目的で、ゼ
ラチン以外の基剤を使用して医薬用硬質カプセルを製造
するいくつかの試みもなされている。たとえばアルキル
基あるいはヒドロキシアルキル基で置換されたセルロー
スエーテルを使用し、有機溶剤溶液としであるいは水f
B液としてピンを浸漬し被む1成形する方法が提案され
ているが、カプセルの酸素透過性、透湿性が大きく、そ
のため薬剤の変質を招きやすい問題点がある。また、カ
プセル基剤としてデンプン、α−デンプン、ヒドロキシ
アルキルスターチ、アルギン酸ナトリウム塩、ゼラチン
−アクリル酸共亀合体−Na塩等を用いる1拭みもある
が、これらの基1141からつくられたカプセルは機械
的@贋が弱いかあるいはイオン性であるため41剤との
反応が懸念されるなどの欠点があり、実用化することは
困難である5゜(発明の構成] 本発明者ら−1かかる従来の@薬用硬質カプセルの欠点
を克服するため税意検討した結果、てルキシ4および/
またはヒドロキシアルキル基で置換されたセルロースエ
ーテル70〜98重量部とポリビニルアルコール30〜
2F!!1部とからなる混合物を番剤としてカプセルを
鯛造すると、つぎに列記するきわめてすぐれた性能を備
えた医薬用カプセルが得られることを見出し本発明に到
達した。。
すなわち、本発明による医薬用硬質カプセルは、(11
低湿度条件下で放置してもぜい性が生じることがなく(
もろくならない)、他方高湿度条件下で放置しても水分
がそれ程増大しないため薬剤の変質が生じ難い。
(21本発明で使用する基剤はゼラチンに比べて官能性
が少ないため薬剤と相互作用を起こすことがきわめて少
ない。
131  アルキル基および/またはヒトaキジアルキ
ル基で置換されたセルロースエーテルを単独で基剤とし
てつくったカプセルに比べて、酸素透過性、透湿性が小
さいため、薬剤の変質がおこりにくい。
(41ゼラチンカプセルに比べて機械的強げに格段にす
ぐれており、かつ微生物による汚染を受は稚い。
151  本発明の場合にはカプセル基剤が容易に水溶
液として調製され、この水溶液を浸漬液としてビンff
fi成形することによりカプセルが製造されるので、カ
プセル中に有機溶剤が徹曙残留するというような問題点
が全くなく、安全衛生上の信頼性が高い。
などの丁ぐ虹だ性能、利点を有している。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明に使用されるセルロースエーテルは置換基として
アルキル基および/また一オヒドロキシアルネル基を有
するものであり、これにはメチルセルロース、ヒドロキ
シエチルセルロース、ヒドロドロキシプロピルメチルセ
ルロースなどで例示されるアルキルセルロース、ヒドロ
キシアルキルセルロースおよびヒドロキリアルキルチル
キルセルロースが包含される。これらのセルロースエー
テルは本発明の目的上水溶性のものである必要があり、
そのためには通常グルコース単位当りの置換基(アルキ
ル基、ヒトミキシアルキル基2のモル数が1.4以上で
あることが望ましい。なお、水溶液としたときの粘度に
ついては特に規制されるものではないが、2%水溶液の
20℃における粘度で2〜15センチボイズのものが一
般に用いられる。これより高粘度のものは浸漬浴のtI
度を低下させないと操作が困難となる不利が生じる。
本発明に使甲さ虹るセルロースエーテルはNO基のhn
から明らかなとおり非イオン性であり薬剤成分との反応
性がないので安全性の高いものであるが、カルホキ・ジ
メチルセルロース類はイオン性であり薬剤と反応して変
質させるおそれがあるので本発明の目的に使用すること
はできない、。
つボに前記セルロースエーテルと併用されるポリビニル
アルコールは、水に可溶性のものであればその種類に制
限蝶な(、一般にけん化度75モル%以上の部分けん化
ポリビニルアルコールおよび完全けん化ポリビニルアル
コールが使用される。
セルロースエーテル類は皮膜の機械的強]槌にすぐれ、
低湿度の条件下においても強度の劣化が小さく、カプセ
ルとしてもゼラチンのように破損する心配はなく、一方
ポリビニルアルコールは酸素透過性、透湿性が特に小さ
いため、これを該セルロースエーテルに混合するこkに
より、両者の長所を生かしたカプセルを製造することが
できる。
セルロースエーテルトホリビニルアルコールとの組成比
は、セルロースエーテル70〜98亀電%に対しポリビ
ニルアルコール30〜2寅?%の範囲とする必要がある
。ポリビニルアルコールの配合割合が2fif%未満で
あると酸素透過性、透湿性がそれほど改良されず、逆に
3o1ht%を越エルトセルロースエーテルとポリビニ
ルアルコールとの相溶性がなくなり、カプセルの強度が
低下するようになる。なお、ポリビニルアルコールの配
合割合を大幅に大きくすると相溶性は回復するが、過度
の柔軟性が出て本来の意味での硬質カプセルを得ること
ができない。
カプセルを製造する具体的方法を説明すると、ます、セ
ルロースエーテルおよびポリビニルアルコールを所定の
割合で含む水溶液を調整する。水溶液はおおむねfi度
10〜30%、粘度1000〜10,000センチボイ
ズ(20″C)とな条ようにすることが望ましく、fn
度・粘1貧が低すぎると膜厚がうすくなり、高すぎる場
合1:は操作が困難となる。つぎに水溶液は放置あるい
は減圧等の操作により充分に脱泡したのち、適宜加温さ
れたこの水溶液(浸漬液)中に予め加熱した成形用ビン
を浸漬し所定時間維持したのち引き上げ、ついで乾燥器
で乾燥する。乾燥した成形物はビンから抜き出したのち
所定の大きさに切断してボディ部をつくる。他方同様の
方法でボディ部よりもわずかに大キナキャップ部をつく
り、キャップとボディをかん合することによって医薬用
カプセルをつくる。
なお、カプセル基剤にに一1必要に応じ他の添加剤を加
えてもさしつかえなく、この添加剤としてはグリセリン
、ソルビトール、アンニトール、ショ糖、ポリエチレン
グリコールのような可塑剤、酸化チタン、硫峻バリウム
、沈降炭酸カルシウム等のしや党則、水溶性色素、レー
キ色素等の着色剤が例示される。またビンからカプセル
成形物の抜き取りを容易にするためにビンの表面に綿実
油、流動パラフィン等の離型剤をビンに塗布することも
可能である。
つぎに参考例および実施例をあげる。
参考例 各梓カプセル基剤のフィルム(膜厚100μm)をキャ
スティング法によって作成し下肥の項目について測定を
行った。なお、使用したカプセル基剤の特性値は次のと
おりである。。
Htrite位グルコース環当りのアルキル基の置換モ
ル数(*2) 単位グルコース環当りのヒドロキシアル
キル基の置換モル数 (C(12%水溶液の20℃における値〔酸翼透過性〕 1リーさ100μmのフィルムを直径3αの円形に切り
取り、これを試験片として、気体透過率測定袋間(理化
精機工?製 K−315N−02型) を用い25℃で
フィルムの酸素透過性を測定した。
結傍゛はSlに示す。
〔透湿性〕
厚さ100μmのフィルムを直径2c!fLの円形に切
り取り、これを2枚のシリコンゴム(西経2儒、中心部
に直径1αの穴をあけたちの]をはさみ、5ccの飽和
食塩水の入った1Qceバイアルびんの口部にセットし
、さらにアルミ板(中心部に直径1cIILの穴をあけ
たもの)で覆い固定する。これを無水塩化カルシウムの
入ったデシケータ−に入れ20℃、3日間調湿した後、
飽和食塩水の減少量を3日間経時的に測定することによ
りフィルムの透湿性を測定した。結果は表1に示す。
〔衝撃強度〕
厚さ100μ扉のフィルムを一片3C71のと方形に切
り取り、これを絶乾した後、0%RH132%RH15
8%RH湿度条件下、温度25℃で24時NJJtA湿
したものを試験片としてデュポン式衝撃試験機を用いて
、フィルムの衝撃強度を測定した。
〔測定法)300.9の荷重を一定の高さからフィルム
上艦=落下させ、10回の試験で破壊される枚数と高さ
の関係より、半数が破壊される高さを衝撃強度とする。
結果は表2に示す。
〔平衡吸湿量〕
厚さ100μ屏のフィルムを一片1αの正方形ζ:切り
取ったもの40枚(約0.51を絶乾した後、58%R
N、75%RH,88%RH湿度条件下、温度25℃に
放置し平衡に達する吸湿量を測定した。結果は表3に示
す。
〔イ申び・和、引張り信、1+1 ) 厚さIC)O71mのフィルムをタンベル1号型に切り
取り、これを絶乾した後、58%RH湿度条件下、25
℃で48時間凋湿したものを試験片として、引張り試験
M(島津製作所製、オートグラフD8B−10T−8)
を用いてフィルムの伸び率及び引張り強度を測定した。
結1゛はに:(に示す、。
測定条件: 温度20℃、 引張り通r¥ 1(lfl/分 実施例1 参考例で使用1.たHPMlo  97部、!:PVA
−lAl3部を水に溶解し、固型分IOI[18%の水
溶液をつくり、これを−晩装置した後、臭突脱泡を行な
い浸漬液を調製した。浸漬液は40℃に加温し、こ虹に
あらかじめ85℃に予熱した3骨用カプセル成形ビンを
浸漬した後、これを60秒で引上げ、直ちに75℃の乾
燥機に入れ3分間乾燥し、その後乾燥機内で反転し、そ
のまま27分間乾燥してカプセル成形物を作った。カプ
セル成形物はビンから抜き収った後所定の大傘さに切断
してボディツ ーおよびキヤ、プを作り、がん合して硬質カプセルを作
った。これにでん粉を充填し、日本薬局方第10改正の
崩壊試験を行ったところ、崩壊時間は6.5分であった
実施例2 参考例で使用したHPMo  75部と参考例で使用し
たPVA−(0125部を水に溶解し、固型分18%の
水溶液を作った。これを浸漬液として、実施例1と同様
にして硬質カプセルを作り、崩壊時間を測定したところ
崩壊時間は7.0分であった。。
実施例3 ヒドロキシエチルメチルセルロース(メチル基の単位グ
ルコース環当りの置換モル数1.40、ヒドロキレエチ
ル基の単位グルコース環当りの置換モル数0.20.2
%20℃水溶液粘度3.Ocp )64部とメチルセル
ロース(メチル基の単位グルツース1当りの置換モル数
1.83.2%20℃水溶液粘度ふ2cp721部およ
び参考′例で使用したPVA−IAJ15部を水に溶解
し、固型分26%の水溶液を作った。これをf、/?l
I液として実施例1と同様にして硬質カプセルを作り崩
壊時間を測定したところ6.0分であった。
実施例4 参考例で使用したHEO95部、!m PvA−(0)
5部を水に溶解し、固型分12%の水溶液をつくり、こ
れを1晩w!I#した後、真空脱泡を行ない、W rr
”r液を調製した。この浸漬液に3骨用成形ビンを浸漬
した後これを45秒で引き上げ、直ちに90℃の乾燥機
に入れ反転しながら乾燥機内で30分間乾燥してカプセ
ル成形物を作った。カプセル5!杉物はビンから抜舞取
った後、所定の大きさに切断して硬質カプセルとした。
このカプセルの崩壊時間を測定したところ、崩壊時間は
6.7分でもった。。
実施例5 ぢ老例で使用したI(PM(’!  95部とPVA−
(A15部を水に溶解し、固形分18.1%の水帛液を
つくった。他方Tie、 (A−110m井化学製ン 
2部を所定量の水中で分散し、この分数液とHPMO/
PVA−lAl水溶液を7P!1合しHPMQ/PVA
 −(A)固形分が18%の水溶液をつくり、これを1
晩放置した後真空脱泡を行rrい、浸漬液を縛製した。
以下実袴例1と同様にして、しや党則入りの医薬用硬質
カプセルを作り、崩壊時間を測定したところ、崩壊時間
は5.8分であった。
実tP4′AI6 WMM例1.2.3で作成したセルロースエーテル/P
VA混合系カプセルおよび市販のゼラチンカプセルに直
打用ビタミンO顆粒を入れ、湿度75%RH1温度40
℃の条件下で放−し、外観、の変化をH察した。その結
果、ゼラチンカプセルは38闇の装置で黄色に変化した
のに対し、セルロースエーテル/PVA1昆合系カプセ
ルは変化がなかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、アルキル基および/またはヒドロキシアルキル基で
    置換されたセルロースエーテル70〜98重量部とポリ
    ビニルアルコール30〜2重量部との混合物を基剤とし
    てなる医学用硬質カプセル。
JP59222676A 1984-10-23 1984-10-23 医薬用硬質カプセル Granted JPS61100519A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59222676A JPS61100519A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 医薬用硬質カプセル
EP85303533A EP0180287B1 (en) 1984-10-23 1985-05-20 A cellulose ether composition and a hard medicinal capsule prepared therefrom
DE8585303533T DE3580089D1 (de) 1984-10-23 1985-05-20 Zusammensetzung auf basis von zelluloseaether und daraus hergestellte harte medizinische kapsel.
CA000481919A CA1256797A (en) 1984-10-23 1985-05-21 Hard medicinal capsule
AU43183/85A AU575948B2 (en) 1984-10-23 1985-05-31 A hard medicinal capsule
CN85106760A CN1006390B (zh) 1984-10-23 1985-09-09 一种硬质医用药物胶囊
KR1019850007695A KR860003006A (ko) 1984-10-23 1985-10-18 의약용 경질 캡슐 및 그의 제조방법
US06/946,119 US4917885A (en) 1984-10-23 1986-12-23 Hard medicinal capsule

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59222676A JPS61100519A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 医薬用硬質カプセル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61100519A true JPS61100519A (ja) 1986-05-19
JPH0456007B2 JPH0456007B2 (ja) 1992-09-07

Family

ID=16786176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59222676A Granted JPS61100519A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 医薬用硬質カプセル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4917885A (ja)
EP (1) EP0180287B1 (ja)
JP (1) JPS61100519A (ja)
KR (1) KR860003006A (ja)
CN (1) CN1006390B (ja)
AU (1) AU575948B2 (ja)
CA (1) CA1256797A (ja)
DE (1) DE3580089D1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5264223A (en) * 1990-03-29 1993-11-23 Japan Elanco Company, Ltd. Hard capsule for pharmaceutical drugs and method for producing the same
WO1993025193A1 (en) * 1992-06-12 1993-12-23 Teijin Limited Pharmaceutical preparation for intra-airway administration
EP0592130A3 (en) * 1992-10-06 1994-11-23 Nippon Elanco Hard capsules.
US5431917A (en) * 1992-10-08 1995-07-11 Japan Elanco Company, Ltd. Hard capsule for pharmaceutical drugs and method for producing the same
EP0714656A1 (en) 1994-12-01 1996-06-05 Japan Elanco Company Limited Capsule shell compositions and their use
US5756123A (en) * 1994-12-01 1998-05-26 Japan Elanco Co., Ltd. Capsule shell
JP2002525314A (ja) * 1998-09-28 2002-08-13 ワーナー−ランバート・カンパニー Hpmcカプセルを使用する腸及び結腸への送達
JP2002541270A (ja) * 1999-04-01 2002-12-03 ザ ダウ ケミカル カンパニー 向上したゲル強度のメチルセルロース
WO2008084823A1 (ja) * 2007-01-12 2008-07-17 Qualicaps Co., Ltd. 褐色皮膜組成物およびその調製方法
EP2204149A2 (en) 2003-03-19 2010-07-07 Obalon Therapeutics, Inc Self-inflating intragastric volume-occupying device
WO2010114134A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 日新化成株式会社 硬カプセル
JP2013231185A (ja) * 2013-06-12 2013-11-14 Pfizer Products Inc ヒドロキシプロピルメチルセルロース硬カプセルおよび製造方法
JP2020200366A (ja) * 2019-06-06 2020-12-17 信越化学工業株式会社 インクジェット印刷を行う製剤向けのコーティング用組成物、これを用いた水性インクによる印字を有する製剤及びその製造方法

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR900000254B1 (ko) * 1986-05-12 1990-01-24 신에쯔까 가가꾸 고우교우 가부시끼가이샤 의약용 경질 캅셀의 제조방법과 그 제조장치
US4801636A (en) * 1987-03-24 1989-01-31 The Clorox Company Rinse soluble polymer film composition for wash additives
US5698155A (en) * 1991-05-31 1997-12-16 Gs Technologies, Inc. Method for the manufacture of pharmaceutical cellulose capsules
WO1993002148A1 (en) * 1991-07-19 1993-02-04 Uniroyal Chemical Company, Inc. Seed film compositions
US5272191A (en) * 1991-08-21 1993-12-21 Fmc Corporation Cold water soluble films and film forming compositions
WO1997004755A1 (en) * 1995-08-02 1997-02-13 Warner-Lambert Company Hard gelatin capsules with low water transport and process for the production thereof
US6221391B1 (en) * 1998-11-23 2001-04-24 Accucaps Industries Limited Self-emulsifying ibuprofen solution and soft gelatin capsule for use therewith
JP3572213B2 (ja) * 1999-01-18 2004-09-29 信越化学工業株式会社 低置換度ヒドロキシプロピルセルロース
JP2000327701A (ja) * 1999-05-18 2000-11-28 Shin Etsu Chem Co Ltd 低置換度ヒドロキシプロピルセルロース及び固形製剤
GB0005016D0 (en) * 2000-03-01 2000-04-26 Jumik Technologies Limited PVA-Containing compositions
DE10015662A1 (de) * 2000-03-29 2001-10-04 Henkel Kgaa Zahnpflegemittel in Portionskapseln
US20030070584A1 (en) * 2001-05-15 2003-04-17 Cynthia Gulian Dip coating compositions containing cellulose ethers
AU4061702A (en) * 2001-05-15 2003-04-03 Mcneil-Ppc, Inc. Dip coating compositions containing starch or dextrin
AUPR656201A0 (en) * 2001-07-24 2001-08-16 R.P. Scherer Holdings Pty Ltd Non-gelatin shells for capsules
EP1429746B1 (en) * 2001-09-28 2008-08-13 McNEIL-PPC, INC. Dosage forms having an inner core and outer shell
US8309118B2 (en) * 2001-09-28 2012-11-13 Mcneil-Ppc, Inc. Film forming compositions containing sucralose
US6752953B2 (en) * 2001-12-03 2004-06-22 Yung Shin Pharmaceutical Co., Ltd. Method for manufacturing hard non-gelatin pharmaceutical capsules
US6958848B2 (en) * 2002-05-23 2005-10-25 E Ink Corporation Capsules, materials for use therein and electrophoretic media and displays containing such capsules
US7429619B2 (en) * 2002-08-02 2008-09-30 Mcneil Consumer Healthcare Polyacrylic film forming compositions
US20040043064A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-04 Iorio Theodore L. Dosage forms having reduced moisture transmission
US20060058829A1 (en) * 2003-03-19 2006-03-16 Sampson Douglas C Intragastric volume-occupying device
JP2005187376A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Shin Etsu Chem Co Ltd 低置換度セルロースエーテル含有カプセル及びその製造方法
CN102864195B (zh) 2004-10-29 2014-11-12 三得利控股株式会社 利用编码花色苷3′位芳香族酰基转移酶的基因的花色苷色素稳定化和蓝化方法
EP1983969A4 (en) * 2006-01-24 2012-10-31 Qualicaps Co Ltd HUMIDITY LOW HUMIDITY CAPSULE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
WO2008018825A1 (en) * 2006-08-10 2008-02-14 Astrazeneca Ab Oral polyvinyl alcohol capsules comprising proton pump inhibitors
US20080292692A1 (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Shira Pilch Impermeable Capsules
IT1393245B1 (it) * 2008-07-24 2012-04-12 Universita' Degli Studi Di Milano Forme farmaceutiche per il rilascio tempo-specifico di farmaci
WO2010045477A2 (en) 2008-10-16 2010-04-22 Obalon Therapeutics, Inc. Intragastric volume-occupying device and method for fabricating same
JP2012526815A (ja) 2009-05-12 2012-11-01 ビーピーエスアイ ホールディングス, エルエルシー 高防湿即時放出フィルムコーティングシステム、及びこれによってコーティングされた基材
EP2474582B1 (en) * 2009-09-02 2017-11-22 Nippon Soda Co., Ltd. Coating agent comprising hydroxyalkyl cellulose
KR101184750B1 (ko) * 2010-12-09 2012-09-21 주식회사 에코팩 폴리비닐알코올 및 셀룰로오스계 고분자를 혼합한 분해도가 조절된 혼합 생분해성 고분자 필름 및 이의 제조방법
EP2655452B1 (en) * 2010-12-22 2017-02-22 Solvay Specialty Polymers Italy S.p.A. Hydrophilic vinylidene fluoride polymers
US8647358B2 (en) 2011-01-21 2014-02-11 Obalon Therapeutics Inc. Intragastric device
US8292911B2 (en) 2011-01-21 2012-10-23 Obalon Therapeutics, Inc. Intragastric device
KR101724810B1 (ko) 2011-01-21 2017-04-07 오발론 테라퓨틱스 인코퍼레이티드 위내 장치
US8202291B1 (en) 2011-01-21 2012-06-19 Obalon Therapeutics, Inc. Intragastric device
IN2015DN00427A (ja) * 2012-07-23 2015-06-19 Samsung Fine Chemicals Co Ltd
WO2014018279A1 (en) 2012-07-23 2014-01-30 Dow Global Technologies Llc Film composition for hard capsule shells
JP6043693B2 (ja) * 2012-10-19 2016-12-14 富士フイルム株式会社 保護膜形成用の樹脂組成物、保護膜、パターン形成方法、電子デバイスの製造方法及び電子デバイス
KR102085330B1 (ko) 2012-12-05 2020-03-05 롯데정밀화학 주식회사 두께 균일성이 개선된 경질 캡슐
ES2715382T3 (es) * 2013-06-17 2019-06-04 Nippon Soda Co Agente de recubrimiento que contiene hidroxialquilcelulosa
MX2016007236A (es) 2013-12-04 2016-08-04 Obalon Therapeutics Inc Sistemas y metodos para ubicar y/o caracterizar dispositivos intragastricos.
EP3203916B1 (en) 2014-10-09 2021-12-15 ReShape Lifesciences Inc. Ultrasonic systems and methods for locating and /or characterizing intragastric devices
AU2016229982B2 (en) 2015-03-09 2020-06-18 Intekrin Therapeutics, Inc. Methods for the treatment of nonalcoholic fatty liver disease and/or lipodystrophy
EP3359131A4 (en) * 2015-10-09 2019-05-01 Combocap, Inc. CAPSULE WITH INTERNAL MEMBRANES FOR IMPROVED BIOVERABILITY
US10335303B2 (en) 2015-12-07 2019-07-02 Obalon Therapeutics, Inc. Intragastric device
US10537453B2 (en) 2015-12-16 2020-01-21 Obalon Therapeutics, Inc. Intragastric device with expandable portions
US10350100B2 (en) 2016-04-12 2019-07-16 Obalon Therapeutics, Inc. System for detecting an intragastric balloon
US10772752B2 (en) 2016-11-04 2020-09-15 Obalon Therapeutics, Inc. Pressure control system for intragastric device
MX2019005930A (es) * 2016-12-08 2019-07-08 Scherer Technologies Llc R P Secado acelerado de capsulas blandas en un entorno controlado.
BR112019020485A2 (pt) 2017-04-03 2020-05-12 Coherus Biosciences, Inc. Agonista ppary para tratamento de paralisia supranuclear progressiva
KR102086461B1 (ko) * 2018-01-19 2020-03-09 주식회사 서흥 열겔화 히프로멜로오스 하드 캡슐의 제조방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4831887A (ja) * 1971-08-18 1973-04-26
JPS5524110A (en) * 1978-08-09 1980-02-21 Nippon B C G Seizo Kk Oral capsules and their preparation

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR732895A (fr) * 1932-10-18 1932-09-25 Consortium Elektrochem Ind Objets filés en alcool polyvinylique
GB643853A (en) * 1946-04-13 1950-09-27 Lilly Co Eli Medicinal capsules and process of manufacture
DE1469840B2 (de) * 1962-03-05 1976-04-01 Rudolf Reiser, chemische Fabrik, KG, 8500 Nürnberg Modelliermasse
US3528860A (en) * 1967-10-04 1970-09-15 Oakite Prod Inc Surface coating compositions and their use
FR1605150A (ja) * 1968-12-31 1973-03-16
CA944689A (en) * 1970-07-28 1974-04-02 Claude Rene Capsules en matieres plastiques et leurs procedes de fabrication
US4388442A (en) * 1979-10-13 1983-06-14 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Stabilizer or dispersing agent for use in a suspension polymerization of a vinyl compound comprising a modified and partially hydrolyzed anionic polyvinyl alcohol

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4831887A (ja) * 1971-08-18 1973-04-26
JPS5524110A (en) * 1978-08-09 1980-02-21 Nippon B C G Seizo Kk Oral capsules and their preparation

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5264223A (en) * 1990-03-29 1993-11-23 Japan Elanco Company, Ltd. Hard capsule for pharmaceutical drugs and method for producing the same
WO1993025193A1 (en) * 1992-06-12 1993-12-23 Teijin Limited Pharmaceutical preparation for intra-airway administration
US5626871A (en) * 1992-06-12 1997-05-06 Teijin Limited Preparation for intratracheobronchial administration
EP0592130A3 (en) * 1992-10-06 1994-11-23 Nippon Elanco Hard capsules.
US5431917A (en) * 1992-10-08 1995-07-11 Japan Elanco Company, Ltd. Hard capsule for pharmaceutical drugs and method for producing the same
EP0714656A1 (en) 1994-12-01 1996-06-05 Japan Elanco Company Limited Capsule shell compositions and their use
US5756123A (en) * 1994-12-01 1998-05-26 Japan Elanco Co., Ltd. Capsule shell
JP2002525314A (ja) * 1998-09-28 2002-08-13 ワーナー−ランバート・カンパニー Hpmcカプセルを使用する腸及び結腸への送達
JP2002541270A (ja) * 1999-04-01 2002-12-03 ザ ダウ ケミカル カンパニー 向上したゲル強度のメチルセルロース
JP2012092347A (ja) * 1999-04-01 2012-05-17 Dow Global Technologies Llc 向上したゲル強度のメチルセルロース
JP2012097269A (ja) * 1999-04-01 2012-05-24 Dow Global Technologies Llc 向上したゲル強度のメチルセルロース
JP2015071779A (ja) * 1999-04-01 2015-04-16 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 向上したゲル強度のメチルセルロース
JP2015120911A (ja) * 1999-04-01 2015-07-02 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 向上したゲル強度のメチルセルロース
EP2204149A2 (en) 2003-03-19 2010-07-07 Obalon Therapeutics, Inc Self-inflating intragastric volume-occupying device
WO2008084823A1 (ja) * 2007-01-12 2008-07-17 Qualicaps Co., Ltd. 褐色皮膜組成物およびその調製方法
JP5143024B2 (ja) * 2007-01-12 2013-02-13 クオリカプス株式会社 褐色皮膜組成物およびその調製方法
WO2010114134A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 日新化成株式会社 硬カプセル
JP2013231185A (ja) * 2013-06-12 2013-11-14 Pfizer Products Inc ヒドロキシプロピルメチルセルロース硬カプセルおよび製造方法
JP2020200366A (ja) * 2019-06-06 2020-12-17 信越化学工業株式会社 インクジェット印刷を行う製剤向けのコーティング用組成物、これを用いた水性インクによる印字を有する製剤及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4917885A (en) 1990-04-17
CA1256797A (en) 1989-07-04
DE3580089D1 (de) 1990-11-15
CN1006390B (zh) 1990-01-10
AU4318385A (en) 1986-05-01
KR860003006A (ko) 1986-05-19
AU575948B2 (en) 1988-08-11
JPH0456007B2 (ja) 1992-09-07
CN85106760A (zh) 1986-04-10
EP0180287A3 (en) 1987-04-29
EP0180287A2 (en) 1986-05-07
EP0180287B1 (en) 1990-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61100519A (ja) 医薬用硬質カプセル
CA1319468C (en) Polymer blends having reverse phase morphology for controlled delivery of bioactive agents
EP1062274B1 (en) Polyvinyl alcohol compositions
TWI472323B (zh) 用於腸溶性硬膠囊的水性組合物、腸溶性硬膠囊的製備方法以及以後者方法製備而得的硬膠囊
KR100536084B1 (ko) 셀룰로오스 에테르 필름
JPH08208458A (ja) カプセル用皮膜組成物
JP2006505542A (ja) 腸溶性調製物
PT1315479E (pt) Composições de película de pectina
TW201143757A (en) Method of preparaing enteric hard capsule and enteric hard capsule prepared thereby
TWI539976B (zh) 腸溶硬膠囊之組合物與使用此組合物所得之腸溶硬膠囊
JP2552937B2 (ja) 医薬用硬質カプセルおよびその製造方法
CN105878209A (zh) 一种植物蛋白的空心胶囊及其制备方法
AU2003233304A1 (en) Film-shaped, dissolvable preparations for active substance release and method for the production thereof
CN114886874B (zh) 口腔速溶膜剂及其制备方法
CN106109437B (zh) 一种成膜组合物、基于其制备的软、硬胶囊及制备方法
JP2001170137A (ja) 硬質カプセル及びその製造方法
JP5143024B2 (ja) 褐色皮膜組成物およびその調製方法
JPS62266060A (ja) 医薬用硬質カプセルの製造方法
CN106727446A (zh) 成膜组合物、保护膜及应用
BR112016002074B1 (pt) Película oral de desintegração rápida e instantaneamente molhável isenta de tensoativo ou poliálcool
WO2004012701A2 (en) NOVEL pH DEPENDENT ROBUST ENTERIC POLYMERIC CONTAINER, AN IMPROVEMENT OVER EXISTING ENTERIC DOSAGE FORMS.
CN114948896A (zh) 一种新型软胶囊囊材配方
EP4026542A1 (en) Film molding composition and film
Kumar et al. Formulation and evaluation of mirtazapine oral thin film
KR19990031274A (ko) 저작가능한 연질캅셀의 피막용 조성물