JPS6098348A - 電気的に荷電された巨大分子を電気溶離するための方法と装置 - Google Patents

電気的に荷電された巨大分子を電気溶離するための方法と装置

Info

Publication number
JPS6098348A
JPS6098348A JP59151117A JP15111784A JPS6098348A JP S6098348 A JPS6098348 A JP S6098348A JP 59151117 A JP59151117 A JP 59151117A JP 15111784 A JP15111784 A JP 15111784A JP S6098348 A JPS6098348 A JP S6098348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
macromolecules
membrane
electric field
trap
adsorb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59151117A
Other languages
English (en)
Inventor
ニルス ヘセ
アンドレアス クラド
マンフレツド バアイスバイラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Deutschland Holding GmbH
Original Assignee
Schleicher and Schuell GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schleicher and Schuell GmbH filed Critical Schleicher and Schuell GmbH
Publication of JPS6098348A publication Critical patent/JPS6098348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44704Details; Accessories
    • G01N27/44717Arrangements for investigating the separated zones, e.g. localising zones
    • G01N27/4473Arrangements for investigating the separated zones, e.g. localising zones by electric means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D57/00Separation, other than separation of solids, not fully covered by a single other group or subclass, e.g. B03C
    • B01D57/02Separation, other than separation of solids, not fully covered by a single other group or subclass, e.g. B03C by electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44704Details; Accessories
    • G01N27/44717Arrangements for investigating the separated zones, e.g. localising zones

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電気的に荷電された巨大分子を電気溶離する
ための方法、及びその方法を実施するための装置に関す
る。
本発明の範囲内では、電気症@(electroelu
ti。
n)という後は、ゲル特に電気泳動ゲルから巨大分子を
溶離させること(即ち、いわゆる古典的な電気溶離)だ
けでなく、脱塩や異なる緩衝液中への移動のために濃縮
したり、又は溶液から巨大分子を移動させるに当たり稀
釈溶液から溶離させること(透析)をも意味するものと
して理解される。
本発明を説明する上で、より明確にするために、[電気
症MJというi?5はこれらの全ての面を含めて定義さ
れ、用いられる。 本発明における電気的に荷電された
巨大分子は、1000以上の分子値をもつ巨大分子、特
に口NΔ、 RNA又は蛋白質のような生物学的な巨大
分子である。
(従来の技術) 特許請求の範囲第1項の前文で述べたようなタイプの方
法は、ジャーナル・アナリティカル・バイオケミストリ
イ出、 P299〜302(1982)に記載されてい
る。この方法の場合には、溶離される巨大分子のために
用いられるトラップ(trap)は吸着ゲル特にマラカ
イト級ゲルを含有する小さなナイロン袋であり、その中
で電気泳動ゲルから溶離される巨大分子は一時的に吸着
される。電気溶離が完了した後には、今度は一時的な吸
着ゲルがカラム中で特に1モルの過塩素酸ナトリウム溶
液により溶離される。この一時的な吸着により生じる巨
大分子の損失は少なくとも約25%であり、そのため、
云い換えれば、この方法により得られる最大の収率は7
5%に過ぎない。そしてこの収率が現在利用されている
方法の最善値である。その上、この方法は以上に時間を
浪費しかつ高価である。とりわけ特に一時的な吸着ゲル
の材料費が高価であるため、高価であり、また巨大分子
の第2の溶離のため時間を浪費する。すなわちこの公知
の方法により電気泳動ゲル留分を仕上げるのに、少なく
とも40分間の時間を必要とする。
(発明が解決しようとする課題) 当該技術分野の状態に照らすと、本発明の目的は、電気
的に荷電された任意の材料から得られる巨大分子がより
少ない損失とより低い操業費用でもってより早く電気溶
離されるような方法とその実施するための装置を提供す
ることである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、特許請求の範囲tiSt項に記載された特徴
部分をもつ方法を採用することにより、上気した目的を
達成する。
換言すると1本発明の中心的な概念は、外的な電場の作
用下で溶離され移動された巨大分子を、吸着トラップ中
に集める代りに、 2つの高分子膜の間に形成されかつ
蒸留水又は緩衝溶液で充填されたトラップ中に集めるこ
とからなる。このことは、溶離された巨大分子が電場の
存在下では巨大分子さえも透過するような内側のトラッ
プ膜にまず送られ、次いで電場下でさえも巨大分子を透
過しない高分子膜のような外側のトラップ膜に送られた
時に達成される。電場が切られた後には、内側のトラッ
プ膜もまた以下なる物質の移動に対しても実質的に非透
過性、すなわち詳しくは耐水性になり、そのため、その
トラップ中に濃縮された巨大分子は1例えばピペットで
吸い取ることにより、そのトラップ中に囲まれた液体媒
体と一緒にトラップから取り出される。この電気的に荷
電された巨大分子の電気溶離工程は、少なくとも80%
の収率で行われる。1つの電気泳動ゲル留分を溶離する
ためには、5分間以上の時間を必要としない。その上、
従来方法では必要であって一時的な吸着ゲルの費用が不
必要となる。
本発明の方法では、トラップ中に移動された巨大分子が
外側のトラップ膜上に蓄積された場合に問題が生じる。
その結果、巨大分子はそのトラップ中に囲まれた液体媒
体と一緒に定量的にすばやく取り出され得ない。そして
この電場下でさえも巨大分子を透過しない外側のトラッ
プ膜上における電気的に荷電された巨大分子の蓄積、付
着及び/又は吸着は、次のようにして除去される。すな
わち、実際の電気溶離が終了し、全ての巨大分子がトラ
ップ中に移動させられたのち、外的な電場の極性が短時
間の間逆転させられ、その結果外側のトラップ膜」二に
蓄積した電気的に荷電された巨大分子はその膜から解き
離され、トラップ媒体中に移動し戻る。逆転された極性
の電場は、好ましくは10〜15秒間適用される。また
同じ目的は、制御された方法では負荷市の粒子又は正荷
電の粒子のいずれかを吸着しないような膜を用いること
により達成される。この目的のためには、如何なる正荷
電の粒子をも吸着しないような外側のトラップ膜が外的
な電場の負電極の前で使用される。また反対に、如何な
る負荷電の粒子をも吸着しないような外側のトラップ膜
は、外的な電場の正電極の前で使用される。
勿論のことながら、」二記した2つの方法を一緒に採用
することも口f能である。
溶離空間は、少なくとも1つの側でトラップにより隣接
される。またその反対の側にトラップを設けることは好
ましいが、原則としては、1つの近接した膜を設けるこ
とが必要である。本発明の方法と装置は、勿論のことな
がら、電場の極性が正しい場合に電場中で溶離された巨
大分子が実存するトラップ中に移動する範囲まで、近接
した膜のない状態でさえもなお実施可能である。しかし
ながらこの方法で開放している溶離空間又は溶離チャン
ネルにおいては、トラップは、本発明の装置がそれ自体
で知られた方法で操作されるような水平な電気泳動室中
の比較的高度に濃縮された緩衝液又は電解液に常に直接
結合される。溶離空間が電場のない状態で物質移動に対
して実質的に非透過性であるような少なくとも1つの近
接した膜により分離されている場合には、溶離空間中及
びトラップ中で用いられる例えば緩衝溶液のような液体
媒体は、電気泳動室中で用いられる緩衝溶液よりも実質
的に一層稀釈されうる。特別な利点としては、トラップ
及び溶離空間の充填には蒸留水でさえも用いうる。
本発明の態様によれば、トラップの体積は好ましくは溶
離空間の体積のl/10〜1/100である。巨大分子
に対する注目すべき濃度効果は、この結果、トラップ中
で同時に得られる。
前記した特性をもつ膜は種々な種類で商業的に容易に入
手できる。好ましくは、使用される膜は水で湿潤される
か又は水中で膨潤されうる。そして詳しくは、膜はセル
ロース、セルロースエステル、ポリアミド、ポリイミド
及びポリスルホンをベースとする。セルロースとセルロ
ースエステル特に酢酸セルロースをベースとする膜は、
ここでは特に好ましい。
内側のトラップ11りとしては、0.05〜0.21L
mの範囲の孔径をもつ膜が選ばれる。一方、外側の膜と
しては、比較的に強い外的な電場の存在化でさえも10
00以上の分子量をもつ分子を透過させないタイプのも
のが用いられる。内側の膜として好適な膜は再生セルロ
ースをベースとした平均孔径≦0.2 p、mのもので
あり、これは例えばRSBという名称で本出願人から入
手可能である。外側のトラップ膜として好適な膜は約1
000以上の分子量をもつ巨大分子に対して電場下で非
透過性であり、これはRAB又はRe口という名称で本
出願人から入手可能である。しかしながら同等な膜は他
の膜製造業者の間から幅広く選択しうるということは明
らかである。その上、膜の使用者は上記した寸法上の制
限についてまでは詳細に制約しないが、解決すべき特別
な溶離問題に従って膜の配置と組合せについては詳細に
選定する。
その上、膜は、支持されていても支持されていなくても
よく、また強化されていても強化されていなくてもよく
、また対称構造であっても対称構造でなくてもよい。そ
の選択は、意図する目的により常に決定される。このよ
うな膜の選択は、当業者の日常的な慣例の範囲内のこと
である。しかしながら非対称の膜が用いられた場合には
、本発明の1つの態様によれば、この非対称な膜の密な
又は活性な表面が好ましくはトラップの内部に面するよ
うにするということに注意すべきである。
(発明の効果) 本発明の方法と装置は、とりわけ例えばI]NA、RN
A及び蛋白質のような生物学的巨大分子を濃縮したり脱
塩したりするために、電気泳動ゲルから電気溶離するの
に用いられる。また本願の別の重要な分野は、それ自身
の目的又は最終の目的として、適当に調節されたpH値
で正荷電の巨大分子特に正荷電の蛋白質を濃縮すること
、又は負荷電の巨大分子を精製しかつ、同時に濃縮する
こと、すなわち詳しくは正荷電の巨大分子と負荷電の巨
大分子を分離することである。
本発明の工程と原理については、添付図面を参照しなが
ら具体的な例を用いてより詳細に説IJIする。
(実施例) 第1図は、溶離空間1、外的な電場の負電極に配置され
たトラップ2、外的な電場の正電極に配置されたトラッ
プ3.及び本発明の装置がその中で操作され、本発IJ
Jの力性が実施される電気泳動室の電解液又は緩衝液4
を示す。
第1図では、トラップ2.3の両方は質的に同じ膜、す
なわち各々の場合に内側の膜M2と外側の膜M1とによ
り隣り合っている。電気溶離が行われる媒体は、電流が
通過する最大限可能な面積な確保するために、膜の最上
端の真下にあたる高さに液位5をもつ。
電場が印加された後には、第1図では大きな円で表わさ
れた負荷電の巨大分子は、内側のトラップ膜M2を通っ
て溶離空間lから外側のトラップ膜Mlに移動する。そ
の巨大分子は電場の存在下でさえも外側の脱脂を透過し
得ない。一方、溶離空間lにある媒体からの緩衝液イオ
ンは膜M1さえも容易に通過し、電気泳動室の緩衝液4
に入る。負荷電の巨大分子は外側のIFJMlの上に集
まる。溶離空間1中に存在する全ての負荷電の巨大分子
が膜M2を通ってトラップ3中に移動させられた後に、
電流の極性は10〜15秒間逆転させられる。その結果
、第1図では正電極が左側に、負電極が右側になる。こ
のことより、外側の膜Ml上に集まった負荷電の巨大分
子は解き離され、トラップ3の内部に移動させられる。
次いで巨大分子は、例えばトラップ3中に含まれる液体
媒体をピペットで吸い取ることにより、このトラップか
ら定量的に回収されうる。電場が切られた場合には、膜
に1、肢の両方は如何なる物質の移動に対しても実質的
に非透過性、とりわけ耐水性になる。その結果、それら
の膜は、溶離空間lと電気泳動室の両方から。
例えばピペットで吸い取ることにより徐々に空になりつ
つあるトランプ3への新たな水の流れを特に防止する。
第2図は、膜の配置を変更した場合を示し、第1図と同
じ符号を用いる。第2図で示される装置の場合には、2
つの外側のトラップ膜肘とM3は。
第1図の場合とは異なり、同じではない。むしろ第2図
の具体例では、膜肘は如何なる正荷電の粒子をも吸着し
ないように調節される。また一方。
外的な電場の正電極に面した外側のトラップnQ間は如
何なる負電荷の粒子をも少なくとも実質的に吸着しない
ように調節される。そして電極を交互に変えながら非常
に短時間の間、電圧を急増させることにより、外側の1
1り旧の表面に保持された全ての電気的に荷電した巨大
分子はトラップ3の液体媒体中に移動さぜられる。また
他方、第2図に示された装置は、第1図の場合に説明し
た方法と同じようにして操作される。
内側の膜M2は耐水性である必要があり、そのためバク
テリアに対して非透過性であるということは、#別な利
点である。この方法では、バクテリアを完全に含有しな
い巨大分子濃縮液がトラップ2.3で得られる。このバ
クテリアを含有しない溶離は、従来方法では不可能であ
り、多くの場合、バクテリアの攻撃に・より巨大分子特
に生物学的材料から得られる巨大分子は驚く程の損失を
受けた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法を実施するための装置に関する
第1の具体例を示したものである。 第2図は、同じく第2の具体例を示したものである。 1や・・溶離空間 ?、3・・・トラップMl、M3・
・・外側の膜 M2・・・内側の膜4・・・電気泳動室
 5・・・液位 @発明者 マンフレッド バアイ ドイツ連邦共和国、
スパイシー ルレブセン 5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、溶離すべき巨大分子を外的な電場の作用下に溶離空
    間からトラップ中に移動させることにより電気的に荷電
    された巨大分子を電気溶離するだめの方法において、電
    場中で移動する巨大分子は、電場中では巨大分子を透過
    するが、電場のない状態では如何なる物質の移動に対し
    ても実質的に非透過性であり、特に耐水性であるような
    内側のトラップ膜(N2)をまず通過され、次いで電場
    中では小さなイオンと分子を透過するが、電場中であっ
    てさえも巨大分子は透過させないような外側のトラップ
    膜(Ml 、N3)に送られ、その後に巨大分子は、 
    2つのトラップ膜(Ml、N2 、N2.N3)の間に
    あるトラップから液体媒体と一緒に取り出されるこれか
    の側において電場方向に配置された1つのトラップ又は
    2つのトラ−2プ(Ml、N2;N2.N3)の中へ移
    動された後に、巨大分子を透過しない膜(N1.?13
    )上に集まった巨大分子を膜から再び解き離し。 かつその巨大分子をトラ−2ブ中に導入された媒体中に
    移動させるために、電場の極性が短時間の間逆転される
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1¥Iに記載の方法
    。 3、溶離空間(1)がトラップ(2)の内側の膜(N2
    )と外側のv(Ml又はN3)により隣接されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項又はff12項に
    記載の方法を実施するための装置。 4、溶離空間(1)が2つのトラップ(旧、142.N
    2.Ml又はN3 、N2 ;N2 、N3又はMl、
    N2;N2.N3)により隣接されていることを4.ν
    徴とする。特許請求の範囲第3項に記載の装置。 5、トラップ(2;3)の体積が溶離空間(1)の体積
    のl/10〜+/100であることを特徴とする特許請
    求の範囲第3xf1又は第4項に記載の装置。 6、II!l((Ml、N2.N3) lfi使mサレ
    6溶1NJL体ヌハ41j用される緩衝溶液により湿潤
    されうろことを特徴とする特許請求の範囲第3〜5項の
    いずれかに記載の装置。 7、電場の存在下であってさえも、内側のトラップ膜(
    M2)がバクテリアを透過しないことを特徴とする特許
    請求の範囲第3〜6項のいずれかに記載の装置。 8、少なくとも1つの膜CMl’、M2.M3)が非対
    称なIIりであり、その膜の密な又は活性な表面がトラ
    ップ(2; 3)の内部に面していることを特徴とする
    特許請求の範囲第3〜7項のいずれかに記載の装置。 8、外的な電場の負電極に配置された外側の股(Nl)
    は任意な正電荷の巨大分子を吸着したり又は吸着しなか
    ったりし、また外的な電場の正電極に配置された外側の
    膜(M3)は任意な負電極の巨大分子を吸着したり又は
    吸着しなかったりすることを特徴とする特許請求の範囲
    第3〜8項のいずれかに記載の装置。
JP59151117A 1983-10-17 1984-07-20 電気的に荷電された巨大分子を電気溶離するための方法と装置 Pending JPS6098348A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3337668A DE3337668C2 (de) 1983-10-17 1983-10-17 Verfahren zur Elektroelution elektrisch geladener Makromoleküle
DE3337668.9 1983-10-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6098348A true JPS6098348A (ja) 1985-06-01

Family

ID=6212025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59151117A Pending JPS6098348A (ja) 1983-10-17 1984-07-20 電気的に荷電された巨大分子を電気溶離するための方法と装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS6098348A (ja)
DE (1) DE3337668C2 (ja)
FR (1) FR2553294A1 (ja)
GB (1) GB2148325A (ja)
IL (1) IL72108A0 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63222254A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 Kusano Hiroshi 電気泳動装置用回収セル
JP2003530988A (ja) * 2000-04-18 2003-10-21 グラディポア リミテッド 少量分離装置
WO2005031335A1 (ja) * 2003-09-26 2005-04-07 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 電気泳動装置および電気泳動法並びにそれを用いた生体関連物質の検出方法
JP2012505415A (ja) * 2008-10-08 2012-03-01 セージ サイエンス, インコーポレイテッド 多重チャネルの分取用電気泳動システム
JP2012200666A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Dowa Eco-System Co Ltd Li溶液回収装置及びLi溶液回収方法
JP2012525591A (ja) * 2009-04-27 2012-10-22 プロテイン・デイスカバリー・インコーポレーテツド プログラム可能な電気泳動ノッチフィルターシステムと方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3513899A1 (de) * 1983-10-17 1986-10-30 Schleicher & Schuell Gmbh, 3352 Einbeck Verfahren zur elektroelution elektrisch geladener makromolekuele
US4617102A (en) * 1985-03-21 1986-10-14 Lifecodes Corp. Process and apparatus for purifying and concentrating DNA from crude mixtures containing DNA
US4707233A (en) * 1985-04-29 1987-11-17 Gradiant Pty Limited Device for extraction of electrophoretic fractions
US4927408A (en) * 1988-10-03 1990-05-22 Alza Corporation Electrotransport transdermal system
GB2337261B (en) * 1998-05-15 2002-09-18 Fsm Technologies Ltd Separation of nucleic acids
US6284115B1 (en) 1999-09-21 2001-09-04 Agilent Technologies, Inc. In-line flow through micro-dialysis apparatus and method for high performance liquid phase separations
DE10149875A1 (de) * 2001-10-10 2003-07-03 Alpha Technology Ges Fuer Ange Vorrichtung zur Extraktion elektrisch geladener Moleküle
AU2003302418A1 (en) * 2002-11-28 2004-06-18 Arkray Inc. Method and apparatus for concentration and purification of nucleic acid
US8999636B2 (en) 2007-01-08 2015-04-07 Toxic Report Llc Reaction chamber
US8361716B2 (en) 2008-10-03 2013-01-29 Pathogenetix, Inc. Focusing chamber
US8361299B2 (en) 2008-10-08 2013-01-29 Sage Science, Inc. Multichannel preparative electrophoresis system
US8685708B2 (en) 2012-04-18 2014-04-01 Pathogenetix, Inc. Device for preparing a sample
AU2013329110B2 (en) 2012-10-12 2017-05-04 Sage Science, Inc. Side-eluting molecular fractionator
JP6612340B2 (ja) 2014-10-15 2019-11-27 セージ サイエンス, インコーポレイテッド 核酸の自動化された加工処理および電気泳動による試料調製のための装置、方法およびシステム
US11542495B2 (en) 2015-11-20 2023-01-03 Sage Science, Inc. Preparative electrophoretic method for targeted purification of genomic DNA fragments
AU2018250330A1 (en) 2017-04-07 2019-09-19 Sage Science, Inc. Systems and methods for detection of genetic structural variation using integrated electrophoretic DNA purification

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3079318A (en) * 1959-01-15 1963-02-26 Bier Milan Electrical filtering process and device
US3579433A (en) * 1968-04-24 1971-05-18 Upjohn Co Vertical column electrophoresis apparatus
FR2131859B1 (ja) * 1971-03-30 1974-03-08 Rhone Poulenc Sa
GB1359944A (en) * 1972-07-18 1974-07-17 Miles Lab Apparatus for gel electrophoresis
DE2861803D1 (en) * 1977-06-15 1982-07-01 Nat Res Dev Electrophoresis membranes, their use in a separation method and separation apparatus
DE2737819A1 (de) * 1977-08-22 1979-03-08 Coca Cola Co Ultrafiltrations- und elektrodialyseverfahren und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US4204929A (en) * 1978-04-18 1980-05-27 University Patents, Inc. Isoelectric focusing method
JPS58147639A (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 Hideyuki Nishizawa 連続電気泳動分離法および装置
DE3337669C2 (de) * 1983-10-17 1989-09-21 Carl Schleicher & Schuell Gmbh & Co Kg, 3352 Einbeck Gerät zur Elektroelution elektrisch geladener Makromoleküle

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63222254A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 Kusano Hiroshi 電気泳動装置用回収セル
JP2003530988A (ja) * 2000-04-18 2003-10-21 グラディポア リミテッド 少量分離装置
WO2005031335A1 (ja) * 2003-09-26 2005-04-07 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 電気泳動装置および電気泳動法並びにそれを用いた生体関連物質の検出方法
JP2012505415A (ja) * 2008-10-08 2012-03-01 セージ サイエンス, インコーポレイテッド 多重チャネルの分取用電気泳動システム
JP2012525591A (ja) * 2009-04-27 2012-10-22 プロテイン・デイスカバリー・インコーポレーテツド プログラム可能な電気泳動ノッチフィルターシステムと方法
JP2012200666A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Dowa Eco-System Co Ltd Li溶液回収装置及びLi溶液回収方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB8415860D0 (en) 1984-07-25
FR2553294A1 (fr) 1985-04-19
DE3337668C2 (de) 1985-12-05
DE3337668A1 (de) 1985-05-02
IL72108A0 (en) 1984-10-31
GB2148325A (en) 1985-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6098348A (ja) 電気的に荷電された巨大分子を電気溶離するための方法と装置
US4608147A (en) Apparatus for the electro-elution and collecting of electrically charged macromolecules in a trap
US5650055A (en) Electrophoresis separation method and apparatus using barrier separation and polarity reversing
US5340449A (en) Apparatus for electroelution
GR930300019T1 (en) Anion-exchange separation of nucleic acids
WO2001046672A8 (en) Apparatus and method for removing small molecules and ions from low volume biological samples
EP0630473A1 (en) Electrical separator apparatus and method of counterflow gradient focusing
EP1183514A1 (en) Sample processing device
US4948481A (en) Process and device for the electrophoretic separation, purification and concentration of charged or polarizable macromolecules
US6545144B2 (en) Method for isolating nucleic acids from a liquid sample containing nucleic acids
CA2294749C (en) One step device and process for concentration and purification of biological molecules
US20050072674A1 (en) Method and device for introducing a sample into an electrophoretic apparatus
Hayakawa et al. Evaluation of the electroosmotic medium pump system for preparative disk gel electrophoresis
EP1217367A1 (en) Radial electrophoresis apparatus and method
WO2004048398A1 (ja) 核酸の濃縮精製方法および装置
Hamel et al. Downstream processing and bioseparation
Galier et al. Electrophoretic membrane contactors
US20110152510A1 (en) Simple load and elute process for purification of genomic dna
WO2002049744A1 (en) Apparatus and method for separation of molecules and movement of fluids
US2251082A (en) Method and means for the purification and separation of colloids from contaminating matter
Dülffer et al. Capillary electrophoresis. Basic considerations for industrial applications
Enchev et al. DYNAMIC SORPTION CLEANSE OF MERCURY (Hg2+) BY APPLYING OF MODIFIED WITH TANIN NATURAL MINERAL SORBENTS FROM NORTH-EASTERN BULGARIA. VIIth REPORT
JPS59171850A (ja) タンパク質の分離方法
AU673070B2 (en) Improvements in protein separation
Scopes et al. The protein purification laboratory