JPS6096391A - レ−ザ加工機 - Google Patents

レ−ザ加工機

Info

Publication number
JPS6096391A
JPS6096391A JP58203514A JP20351483A JPS6096391A JP S6096391 A JPS6096391 A JP S6096391A JP 58203514 A JP58203514 A JP 58203514A JP 20351483 A JP20351483 A JP 20351483A JP S6096391 A JPS6096391 A JP S6096391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
laser beam
position confirmation
processing
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58203514A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0318993B2 (ja
Inventor
Yasuo Shimoda
下田 靖雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinkawa Ltd
Original Assignee
Shinkawa Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinkawa Ltd filed Critical Shinkawa Ltd
Priority to JP58203514A priority Critical patent/JPS6096391A/ja
Publication of JPS6096391A publication Critical patent/JPS6096391A/ja
Publication of JPH0318993B2 publication Critical patent/JPH0318993B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/04Automatically aligning, aiming or focusing the laser beam, e.g. using the back-scattered light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野] 本発明は、切断、穴明け、マーキングなどを行うための
レーザ加工機に関する。
[発明の背景] 複雑な形状のマーキングなどを行う場合、従来のレーザ
加工機ではコンピュータ制御によりマーキングしようと
するパターンをソフトウェア造型する必要があり、装置
そのものが複雑であるばかりか、その操作も容易ではな
かった。
[発明の目的] 本発明の目的は、極めて筒中な構成によって、しかも複
雑な形状のマーキングも容易に行いうるレーザ加工機を
提供することにある。
[発明の実施例] 以下、本発明の一実施例を図により説明する。
第1図は本発明になるレーザ加工機の原理図、第2図は
第1図のレーザ加工機におけるレーザ光線のスキャニン
グの方法を示す原理図である。lは不可視波長を持つ加
工用レーザを発生する発生装置、2は発生装置lの加工
用レーザの光軸を示す。3は微弱な可視波長の、例えば
He−Ne(ヘリウムネオン)レーザによる位置確認用
レーザ光線を発光する発光装置、4は発光装置3の位置
確認用レーザ光線の光軸を示す。そして、前記2つの光
軸2.4は互いに直交する方向になっている。5は前記
2つの光軸2.4の交叉点にあってそれぞれの光軸2.
4に45度の傾斜角を持つように設けられた第1コール
ドミラーで、発生装置1の不可視光線を通過させ、発光
装置3の可視光線を反射させる。この第1コールドミラ
ー5によって光軸2は発光方向に平行に屈折透過して進
行し、光軸4は発光方向に直交する方向に反射して進行
し、その先軸2.4を一致させ新たに光軸6が形成され
る。
10は光軸6上に設けられたスキャニング装置で、第2
図に示すように光軸6に直交する軸の周りに揺動する第
1スキヤニングミラー10aと、第1スキヤニングミラ
ー10aの揺動中心軸に直交する軸の周りに揺動する第
2スキヤニングミラー10bとからなり、第1スキヤニ
ングミラー10aと第2スキヤニングミラー1010b
の揺動によって光軸6を成る平面域11内にスキャニン
グさせ、スキャニング光軸12を形成させる。13はス
キャニング光軸12の進行域内にあって第2スキヤニン
グミラー10bから自らの焦点距離だけ離れた位置に置
かれた平行変換レンズで、この平行変換レンズ13によ
ってスキャニング光軸12は平行光線14となって進行
する。15は平行光!!14の進行域内にあってこの平
行光線14に45度の傾斜角を持つように設けられた第
2コールドミラーで、不可視光線を通過させ可視光線を
反射させる。この第2コールドミラー15によって平行
線14はその方向に平行に屈折透過して進行する加工用
レーザ平行光線16と、この加工用レーザ平行光線16
の直交方向に反射して進行する位置確認用レーザ平行光
線17とに再分離される。またこの第2コールドミラー
15は支点15aを中心として2点鎖線の状態に回動で
きるように設けられている。
20は平行光線16の進行域内に設けられた第1凸レン
ズ、21は平行光線17の進行域内に設′けられた第2
凸レンズである。22は第2コールドミラー15と第2
凸レンズ21の間にあって平行光線17の進行域内に置
かれるマスクで、このマスク22は通常の35mmネガ
フィルムなどで被加工物にマーキングするパターンを撮
影したものを等尺度の大きさにしたものがそのまま用い
られる。23は第2凸レンズ21からその焦点距離だけ
離れた点に置かれた受光素子、24は受光素子23の動
作信号を受け発生装置1からの加工用レーザの発生を0
N−OFF制御するコントローラである。30はマーキ
ングを行う被加工物で、第1凸レンズ20の焦点近傍に
置かれる。
次にかかる構成よりなるレーザ加工機の動作について説
明する。発生装置1から発生される加工用レーザと発光
装置3から構成される装置確認用レーザ光線は、第1コ
ールドミラー5によって同一光軸上を進行し、スキャニ
ング装置lOによってスキャニングされ、平行変換レン
ズ13によって平行光線14となった後、第2コールド
ミラー15によって再び分離される。分離された位置確
認用レーザ光線はマスク22を通過して受光素子23に
至る。マーキング形状を撮影したネガフィルムであるマ
スク22は、可視波長レーザである位置確認用レーザ光
線をそのマーキング形状の範囲内でのみ透過させ、他の
域では位置確認用レーザ光線を遮断する。そして、受光
素子23は受光した時だけ動作してコントローラ24に
信号を送るので、発生装置lはその詩だけ加工用レーザ
を発生する。従って、スキャニング装置lOによりスキ
ャニングが進むと、マーキングすべき形状に沿って加工
用レーザが発生され、被加工物30に照射されて加工が
行われ、所定のパターンのマーキングが行われる。
[発明の効果] 以上の説明から明らかな如く、本発明によれば、必要に
応じて第2コールドミラーを回動させて光軸外に位置さ
せると、微弱な位置確認用レーザ光線によって被加工物
の位置の確認を被加工物に損傷を榮えずに行うことがで
きる。このため試し加工も不要となる。また第2コール
ドミラーな]Tyり伺けることにより、加エバターンを
極めて容易に被加工物にマーキングすることができる。
更に消耗品が不要でマスクの損傷の恐れもなく、レーザ
光線のパワー密度を犠牲にすることがないなどの効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になるレーザ加圧機の一実施例を示す原
理図、第2図は第1図のレーザ加工機におけるレーザ光
線のスキャニングの方法を示す原理図である。 1・・・発生装置、 3・・・発光装置、5・・e第1
コールドミラー、10・・・スキャニング装置、 13
・・・平行変換レンズ、15@・・第2コールドミラー
、 20・・e第1凸レンズ、 21・・・第2凸レン
ズ、22・・・マスク、23・・・受光素子、24・−
・制御装置、 30・・φ被加工物。 第1図 第 Aし

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)不可視波長をもつ強力な加工用レーザの発生装置
    と、可視波長をもつ微弱な位置確認用レーザ光線の発光
    装置と、前記加工用レーザと前記位置確認用レーザ光線
    の光軸を一致させるための重畳手段とを備えたレーザ加
    工機。
  2. (2)不可視波長をもつ強力な加工用レーザの発生装置
    と、可視波長をもつ微弱な位置確認用レーザ光線の発光
    装置と、前記加工用レーザと前記位置確認用レーザ光線
    の光軸を一致させるための重畳手段と、前記加工用レー
    ザと前記位置確認用レーザ光線を再び分離させるための
    光学的分離手段と、再分離させた後の前記位置確認用レ
    ーザ光線の入力を検出する受光手段と、この受光手段の
    動作により前記発生装置に指令を与えて前記加工用レー
    ザをオン・オフする制御装置とを備えたレーザ加工機。
JP58203514A 1983-10-28 1983-10-28 レ−ザ加工機 Granted JPS6096391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58203514A JPS6096391A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 レ−ザ加工機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58203514A JPS6096391A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 レ−ザ加工機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6096391A true JPS6096391A (ja) 1985-05-29
JPH0318993B2 JPH0318993B2 (ja) 1991-03-13

Family

ID=16475409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58203514A Granted JPS6096391A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 レ−ザ加工機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6096391A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0241722A2 (en) * 1986-03-17 1987-10-21 Cincinnati Milacron Inc. Laser beam switching device
US6180991B1 (en) 1982-12-23 2001-01-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor having low concentration of phosphorous
USRE37441E1 (en) 1982-08-24 2001-11-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Photoelectric conversion device
US6346716B1 (en) 1982-12-23 2002-02-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor material having particular oxygen concentration and semiconductor device comprising the same
US6503771B1 (en) 1983-08-22 2003-01-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor photoelectrically sensitive device
US6660574B1 (en) 1984-05-18 2003-12-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of forming a semiconductor device including recombination center neutralizer
US6664566B1 (en) 1982-08-24 2003-12-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Photoelectric conversion device and method of making the same
USRE38727E1 (en) 1982-08-24 2005-04-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Photoelectric conversion device and method of making the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53152579U (ja) * 1977-05-09 1978-12-01
JPS57154389A (en) * 1981-03-19 1982-09-24 Toshiba Corp Laser working device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53152579U (ja) * 1977-05-09 1978-12-01
JPS57154389A (en) * 1981-03-19 1982-09-24 Toshiba Corp Laser working device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE37441E1 (en) 1982-08-24 2001-11-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Photoelectric conversion device
US6664566B1 (en) 1982-08-24 2003-12-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Photoelectric conversion device and method of making the same
USRE38727E1 (en) 1982-08-24 2005-04-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Photoelectric conversion device and method of making the same
US6180991B1 (en) 1982-12-23 2001-01-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor having low concentration of phosphorous
US6346716B1 (en) 1982-12-23 2002-02-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor material having particular oxygen concentration and semiconductor device comprising the same
US6503771B1 (en) 1983-08-22 2003-01-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor photoelectrically sensitive device
US6660574B1 (en) 1984-05-18 2003-12-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of forming a semiconductor device including recombination center neutralizer
EP0241722A2 (en) * 1986-03-17 1987-10-21 Cincinnati Milacron Inc. Laser beam switching device
EP0241722A3 (en) * 1986-03-17 1989-01-25 Cincinnati Milacron Inc. Laser beam switching device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0318993B2 (ja) 1991-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101388354B (zh) 保持在卡盘工作台上的被加工物的高度位置检测装置
JP3194250B2 (ja) 2軸レーザ加工機
CN112828448A (zh) 基于振镜的三维扫描成像加工设备及加工方法
JPS6096391A (ja) レ−ザ加工機
JPH0451270B2 (ja)
JPS63256911A (ja) 光ファイバにレーザ光ビームを嚮導するための装置
JPH02251387A (ja) レーザマーキング装置
JP2555468B2 (ja) レーザマーキング装置
JPS6138774Y2 (ja)
JP2003080388A (ja) レーザ加工装置
JP2501061Y2 (ja) レ―ザマ―キング装置
JPH01313196A (ja) レーザ加工装置
KR102424131B1 (ko) 레이저 빔 스팟 사이즈 조절이 가능한 레이저 클리닝 장치
JPS6384786A (ja) レ−ザマ−キング装置
JPS6061191A (ja) レ−ザマ−キング装置
JPH0494881A (ja) レーザマーキング装置
JPH11245059A (ja) レーザ微細加工装置
JPS61249694A (ja) レ−ザ加工装置
JPS62107890A (ja) レ−ザ加工装置
JPH02165882A (ja) レーザマーキング装置
WO2020090907A1 (ja) レーザ加工装置
JP2003039188A (ja) レーザー加工方法及びレーザー加工装置
JPH0453953Y2 (ja)
KR20220133098A (ko) 레이저 가공 장치
SU1122430A1 (ru) Устройство управлени процессом резани