JPS6090939A - 内燃エンジンの空燃比フイ−ドバツク制御系における酸素濃度センサの不活性検出方法 - Google Patents

内燃エンジンの空燃比フイ−ドバツク制御系における酸素濃度センサの不活性検出方法

Info

Publication number
JPS6090939A
JPS6090939A JP19986683A JP19986683A JPS6090939A JP S6090939 A JPS6090939 A JP S6090939A JP 19986683 A JP19986683 A JP 19986683A JP 19986683 A JP19986683 A JP 19986683A JP S6090939 A JPS6090939 A JP S6090939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentration sensor
sensor
oxygen concentration
state
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19986683A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikuo Tomosawa
友澤 菊雄
Akira Kato
彰 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP19986683A priority Critical patent/JPS6090939A/ja
Publication of JPS6090939A publication Critical patent/JPS6090939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1473Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation method
    • F02D41/1474Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation method by detecting the commutation time of the sensor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃エンジンの空燃比フィードバック制御系に
おける酸素濃度センサの不活性検出方法に関する。
排ガス浄化のために三元触媒コンバータを排気系に備え
た内燃エンジンにおいては、供給混合気の空燃比が理論
空燃比(例えば、14.7:1)付近のとき三元触媒が
もっとも有効に作用する。このことから、排気系の三元
触媒コンバータより上流に酸素濃度センサを配設し、該
酸素濃度センサの出力に基づいて供給混合気の空燃比を
理論空燃比付近にフィードバック制御する空燃比フィー
ドバック制御装置が設けられることがある。
かかる空燃比フィードバック制御装置においては、従来
、イグニノ/ヨンスイッチをオンし、エンジンが始動し
た後、酸素濃度センサが活性化したか否か全判別し、一
度活性化したと判別すると、その後は、酸素濃度センサ
の活性化状態が継続しているものとみなして、空燃比フ
ィードバンク制御を行なっていた。ところが、フェーエ
ルカソト状態、アイドリンク状態、低回転状態等の運転
状態には、通常の運転状態よりも排ガスの温度が低下し
、このような運転状態が長時間継続した場合には、酸素
濃度センサが冷えて不活性状態となり、酸素濃度センサ
の内部抵抗が増大する。故に、実際の空燃比がリーンで
あっても酸素濃度センサの出力から判別される空燃比は
リッチとなり、空燃比が更にリーンになるようにフィー
ドバック制御してしまい、ドライバビリティが悪化する
のであった。
よって、かかるドライバビリティの悪化を防止するため
に排ガス温凝が低下するような所定運転状態を検出し、
この所定運転状態が所定時間継続したときには酸素濃度
センサを不活性状態とみなして再度活性化判別を行なう
方法が本出願人によって既に特願昭57−140324
号において提案されている。
かかる方法が適用された車載内燃エンジンにおいては所
定運転状態になるとその継続時間がタイマ等によって計
測される。よって、アイドル状態と通常運転状態とを繰
り返すような市街地等における不規則な走行時には例え
ばタイマの計測値は第1図の如く変化する。この場合、
時点1.において、通常運転状態からアイドル状態とな
ると空燃比をリッチ化させるために空燃比フィードバッ
ク制御が停止されると共にタイマが作動して初期値(6
0sec)からカウントダウンする。次いで、時点t2
においてタイマのタイムアンプ前に通常運転状態となる
とタイマは初期値にリセットされ、また空燃比フィード
バック制御が再開する。そして時点1.から所定時間後
の時点t3においC再びアイドル状態になると空燃比フ
ィードバック制御が停止すると共にタイマが再び初期値
からタイムカウントダウンする。次いで、時点t4にお
いてタイマのタイムアツプ前に通常運転状態に戻り、時
点t5においてアイドル状態となり、そのアイドル状態
が時点t5から所定時間後の時点t6まで継続するので
時点t6においてタイマがタイムアンプとなるため酸素
濃度センサを不活性とみなすのである。
ところカベ時点t1からt21でのアイドル運転領域に
おいて排ガス温度の低下により酸素濃度センサの温度も
徐々に低下し、時点t2からt3までの短い通常運転領
域において酸素濃度センサの温度が十分上昇しないうち
に時点t3において再びアイドル状態となるため時点t
4までに酸素濃度センサの温度は活性化限界温度(30
0℃〜350℃)以下に低下する。故に、時点t4から
t5までの通常運転状態には酸素濃度センサが不活性状
態にあるにも拘らず空燃比フィードバック制御が行なわ
れてしまうので従来と同様にドライバビリティの悪化全
招来することになり不都合である。
そこで、本発明の目的は酸素濃度センサの不活性状態の
検出精度の向上を図った不活性検出方法を提供すること
である。
本発明の不活性検出方法は排ガス温度が低下するような
所定運転状態を検出して検出信号を発生し、該検出信号
の存在時に酸素濃度センサの活性化状態を表わすカウン
タを所定値方向に第1所定速度で計数せしめ、検出信号
の非存在時にカウンタの計数値が初期値以外にあるとき
カウンタを初期値方向に第シ所定速度で計数せしめカウ
ンタの計数値が所定値に達したとき酸素濃度センサを不
活性状態であると判別することを特徴としている。
以下、本発明の実施例を第2図ないし第4図を参照して
説明する。
第2図は本発明による不活性検出方法を適用した電子制
御式燃料供給装置を示している。本図において、吸入空
気が大気吸入口1からエアクリーナ2.吸気路3を介し
てエンジン4に供給され、吸気路3内の絞り弁5の開度
に応じてエンジン4への吸入空気量が変化する。
一方、10は例えばポテンショメータからなり、絞り弁
5の開度に応じたレベルの出力電圧を発生するスロット
ル開度センツー、11は絞り弁5下流に設けられて圧力
の大きさに応じたレベルの出力電圧を発生ずる絶対圧セ
ンサ、12はエンジン4の冷却水温に応じたレベルの出
力電圧を発生ずる冷却水温センサ l 3はエンジン4
のクランク角センサ(図示せず)が所定回転角のときパ
ルス信号を発生するクランク角センサ、14は排気路8
に設けられエンジン4の排ガス中の酸素濃度に応じたレ
ベルの出力電圧を発生する酸素濃度上ンサである。15
はエンジン4の吸気パルプ(図示せず)近傍の吸気路3
に設けられたインジェクタである。スロットル開度セン
サ10.絶対圧センサ11、冷却水温センサ12、クラ
ンク角センサ13及び酸素濃度上ンサ14の各出力端と
電磁弁7及びインジェクタI5の各入力端とは制御回路
16に接続されている。また、制御回路16にはイグニ
イションスイノテ17が接続されイグニイションスイッ
チのオン時に電源電圧を制御回路16に供給する。なお
、エンジン4の排気路8の酸素濃度セ/す14の配設位
置よりも下流には三元触媒9が設けられている。
制御回路16は第3図に示すようにコンデンサC1,C
2及び抵抗比からなり酸素濃度上ンサ14の出力電圧を
平滑する平滑回路19と、平滑回路19の出力に接続さ
れたバッファ増幅器20と、水温上ンサ12、スロット
ル開度センサ10、絶対圧センサ11及び増幅器20の
各出力のレベルを修正するレベル修正回路21と、この
レベル修正回路21を経た各センサ出力の1つを選択的
に出力する入力信号切替回路22と、この入力信号切替
回路22から出力されたアナログ信号をディジタル信号
に変換するA/D変換器23と、クランク角センサ13
の出力を波形整形する波形整形回路24と、この波形整
形回路24から出力されるパルス間の時間を計測するカ
ウンタ25と、イグニッンヨンスイッチ17の出力レベ
ルを修正するレベル修正回路26と、このレベル修正回
路26の出力を入力とするデジタル入力モジュール27
と、インジェクタ15を駆動する駆動回路28と、CP
U30と、各種の処理プログラムが記憶きれた几0M3
1及びILAM 32からなっており、入力信号切替回
路22、A / J)変換器23、カウンタ25、デジ
タル入力モジュール27、駆動回路2B、CPU30、
 ]LOM3 ]及び几AM32はパスライン33によ
って接続されている。
かかる構成においては、A/Df換器23から絞り弁開
度、吸気圧、冷却水温及び酸素濃度の情報が択一的に、
カウンタ25からエンジン回転数の情報が、またディジ
タル入力モジュール27がらイグニソ/ミンスイソチ1
7のオンオフの情報力Cpu 30にパスライン33を
各々供給される。
CPU30はI(,0M31に予め記憶された演算プロ
グラムに従って上記の各々情報を読み込み、それらの情
報を基にしてエンジン4の所定回転毎に或いは所定クロ
ックパルスによって定まるサンプリングタイミング毎に
所定の算出式から燃料供給量に対応する燃料噴射時間を
計nする。そして算出された燃料噴射時間だけ駆動回路
28がインジェクタI5を駆動してエンジン4へ燃料を
供給せしめるのである。
上記燃料噴射時間はエンジン回転数と吸気圧とによって
定まる基本噴射時間に各種のエンジンパラメータによる
補正係数及び補正値を乗算又は加算してめられている。
その補正係数の1つに空燃比フィードバック係数I(0
2があり、空燃比フィードバック係数Ko2を酸素濃度
上ンサ14の出力レベルに基づいて算出して基本噴射時
間に乗算することによって空燃比制御が行なわれる。
次に、制御回路16によって実行される本発明による酸
素濃度上ンサの不活性検出方法の手順を第4図の活性化
判別ルーテンのフロー図に従って説明する。なお、この
活性化判別ルーチンはクロックパルスに同期して所定の
タイミングで実行されている。
本手順においては、先ず、酸素濃度上ンサJ4の活性化
が完了したか否かを判別する(ステップ51)。この判
別は前回までにこの活性化判別ルーチンにおいて酸素濃
度上ンサの活性化判別フラグ302を1にしたか否かを
判別することにより行なわれる。no2 = 3の場合
には酸素濃度センサ14の活性化が完了したと判別し、
tLO2−0の場合には酸素濃度センサ14が不活性状
態にあると判別する。なお、イグニッションスイッチ1
70オン直後には?LO2=Oとセットされる。
no2=oの場合には酸素濃度センサ14の出力電圧V
o2が所定電圧■エリ下であるか否かを判別する(ステ
ップ52)。VO2〈■工の場合、その状態が所定時間
tヶ経過したか否かを判別する(ステップ53)。VO
2(V工の状態が所定時間t、1.縦1゜たならば酸素
濃度センサ14は活性化したとして活性化判別フラグn
02を1とする(ステップ54)。
ステップ52においてVo2≧■工と判別された場合、
或いはステップ53において所定時間t工の経過がない
と判別された場合にはno2 ” 0の状態が維持され
る。
ステップ51において7L(+2=1の場合、或いはス
テップ54においてno2 = 1と設定した場合には
フェーエルカノト中であるか否かを判別する(ステップ
55)。フューエルカット中である場合にはtFCを初
期値とし0をタイマアップとするタイムカウンタからな
るtFCタイマ(本ルーチンとは別のカウンタルーチン
を制御回路16が実行することによって得られる)の計
数値をダウンカウントさせる(ステップ56)。そして
吟、タイマの計数値が0に達したか否かを判別する(ス
テップ57)。tFCタイマの計数値がOKなった場合
には活性化判別フラグn02をOとして酸素濃度センサ
14が不活性であると判別する(ステップ’、8)。
一方、フューエルカット中でない場合にtFoタイマが
初期値になければ”FCタイマの計数値をアップカウン
トさせる(ステップ59)。次いで、エンジン4がアイ
ドル状態又は低回転状態か否かを判別する(ステップ6
0)。アイドル状態又は低回転状態である場合にはtl
を初期値とし0をタイマアップとするタイムカウンタか
らなるt1タイマ(’FCタイマと同様に本ルーチンと
は別のカウンタルーチンを制御回路16が実行すること
によって得られる)の計数値をダウンカウントさせる(
ステップ61)。そして、t1タイマの計数値がOに達
した否かを判別する(ステップ62)。tエタイマのぽ
1数値がOになった場合には酸素濃度上ンサトlが不活
性であるとしてステップ58に移行する。アイドル状態
又は低回転状態でない場合にはt1タイマの泪数値全ア
ップカウントさせる(ステップ0;う)。
よって、かかる本発明による不活性検出方法においては
排ガス温度が低下して酸素濃度センサ14の温度を低下
せしめるフェーエルカソト状態、アイドル状態及び低回
転状態にはタイマカウンタの割数値が減少し、排ガス温
度が上昇して酸素濃度センサ1/1の温度を上昇せしめ
る通常運転状態にはタイマカウンタの計数値が増加する
第5図は本発明の不活性検出方法を適用した車載内燃エ
ンジンが第1図の場合と同様にアイドル状態と通常運転
状態とを繰り返した場合のタイマカウンタの計数値の変
化を示している。この場合、時点t1からt2−?1で
のアイドル運転領域においてタイマカウンタの計数値が
初期値から減少した後、時点t2において通常運転状態
になるとタイマカウンタの計数値は初期値にリセットさ
れずに酸素濃度センサの温度上昇に従って徐々増加し始
める。
そしてタイマカウンタの計数値が初期値に達する前の時
点t3において再びアイドル状態になるとタイマカウン
タの計数値は減少して時点14において通常運転状態に
戻る前にタイマカウンタがOとなるため酸素濃度センサ
が不活性とみなされるのである。よって、時点t4にお
いて通常運転状態に戻っても酸素濃度センサが不活性と
判別されたので空燃比フィードバック制御が再開されず
停止状態が継続される。
なお、フェーエルカット状態又は低回転状態と通常運転
状態とを繰り返すような運転状態においても上記と同様
にタイマカウンタの計数値が酸素濃度センサの温度変化
にほぼ追従するため酸素濃度センサの不活性の検出がで
きるのである。
このように、本発明の酸素濃度センサの不活性検出方法
においては、カウンタの計数値を酸素濃度センサの温度
に応じて増減させて酸素濃度センサの活性化限界温度以
下に対応する所定値にカウンタの百1数値が達すると酸
素濃度センサが不活性と判別する。故に、酸素濃度セン
サの不活性状態の検出精度が向上し、ドライバビリティ
の悪化を防止し得るのである。
また本発明の酸素濃度センサの不活性検出方法において
は、酸素濃度センサの温度低下時の冷却速度がその温度
上昇時の加熱速度より大きいということから例えば、上
記実施例の場合、タイマカウンタの減少速度を増加速度
より大きくすればより高精度で酸素濃度センサの不活性
状態を検出できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は既に提案された不活性検出方法を用いた場合の
動作を示す図、第2図は本発明による不活性検出方法を
適用した電子制御式燃料供給装置を示す概略構成図、第
3図は第2図の装置中の制御回路の具体的構成を示すブ
ロック図、第4図は本発明による不活性検出方法を示す
フロー図、第5図は本発明による不活性検出方法を用い
た場合の動作を示す図である。 主要部分の符号の説明 2・・・エアクリーナ 3・・・吸気路8・・・排気路
 9・・・三元触媒 10・・・スロットル開度センサ 11・・・吸気絶対圧センサ 12・・・冷却水温センサ 13・・・クランク角セン
サ14・・・酸素濃度センサ 16・・・制御回路止瀬
人 沖電気工iオ人氏廃7王 出願人 本田技研工業株式会社 代理人 弁理士 藤 村 元 彦

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内燃エンジンの排気系に配置された酸素濃度セン
    サの出力に基づいてエンジンに供給される混合気の空燃
    比をフィードバック制御する空燃比フィードバック制御
    系における前記酸素濃度センサの不活性検出方法であっ
    て、排気ガス温度が低下するような所定運転状態を検出
    して検出信号を発生し、前記検出信号の存在時に前記酸
    素濃度センサの活性化状態を表わすカウンタを所定値方
    向に第1所定速度で計数せしめ、前記検出信号の非存在
    時に前記カウンタの計数値が初期値以外にあるときAf
    I記カウンタを前記初期値方向に第2所定速度で計数せ
    しめ、前記カウンタの計数値が前記所定値に達1〜だと
    き前記酸素濃度センサが不活性状態であると判別するこ
    とを特徴とする不活性検出方法。
  2. (2)前記第1所定速度を前記第2所定速度より大きく
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の不活
    性検出方法。
  3. (3)前記所定運転状態はアイドル状態、低回転状態又
    はフェーエルカソト状態のいずれか1つであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の不活性検出方法。
JP19986683A 1983-10-25 1983-10-25 内燃エンジンの空燃比フイ−ドバツク制御系における酸素濃度センサの不活性検出方法 Pending JPS6090939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19986683A JPS6090939A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 内燃エンジンの空燃比フイ−ドバツク制御系における酸素濃度センサの不活性検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19986683A JPS6090939A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 内燃エンジンの空燃比フイ−ドバツク制御系における酸素濃度センサの不活性検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6090939A true JPS6090939A (ja) 1985-05-22

Family

ID=16414941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19986683A Pending JPS6090939A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 内燃エンジンの空燃比フイ−ドバツク制御系における酸素濃度センサの不活性検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6090939A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5239965A (en) * 1991-05-30 1993-08-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection control apparatus for internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5239965A (en) * 1991-05-30 1993-08-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection control apparatus for internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09310612A (ja) 排出ガス浄化用触媒劣化検出装置
JPS60240840A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS62139944A (ja) 自動車用エンジンの空燃比制御装置
JPH0674765B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JP3203440B2 (ja) 内燃機関の空燃比フィードバック制御装置
JPS6090939A (ja) 内燃エンジンの空燃比フイ−ドバツク制御系における酸素濃度センサの不活性検出方法
JPH1193739A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2547380B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比フィ−ドバック制御方法
JP2002130010A (ja) 内燃機関の制御装置
WO2019135276A1 (ja) 内燃機関の空燃比制御方法および空燃比制御装置
JPH0211840A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3123357B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2780451B2 (ja) 触媒の劣化検出装置
JP4061676B2 (ja) 内燃機関の2次空気供給装置における自己診断装置
JP2000204929A (ja) 内燃機関の触媒劣化検出装置
JPH0543253Y2 (ja)
JPS58217745A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPH0648133Y2 (ja) 空燃比センサの活性判別装置
JPH0617692A (ja) エンジン燃料系の故障判定装置
JP3839386B2 (ja) 触媒コンバータの劣化検出装置
JPH064051Y2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS6155334A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS5929746A (ja) 空燃比フイ−ドバツク制御方法
JPS6053642A (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関の空燃比制御装置
JPS61237858A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置