JPS6069576A - 水平直線形受波器アレ− - Google Patents

水平直線形受波器アレ−

Info

Publication number
JPS6069576A
JPS6069576A JP58176369A JP17636983A JPS6069576A JP S6069576 A JPS6069576 A JP S6069576A JP 58176369 A JP58176369 A JP 58176369A JP 17636983 A JP17636983 A JP 17636983A JP S6069576 A JPS6069576 A JP S6069576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
receivers
array
omnidirectional
directional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58176369A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0125031B2 (ja
Inventor
Katsu Okubo
大久保 克
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP58176369A priority Critical patent/JPS6069576A/ja
Publication of JPS6069576A publication Critical patent/JPS6069576A/ja
Publication of JPH0125031B2 publication Critical patent/JPH0125031B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/80Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • G01S3/802Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
    • G01S3/808Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using transducers spaced apart and measuring phase or time difference between signals therefrom, i.e. path-difference systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は水中において使用される水平面線形受波器アレ
ーに関するものである〇 〔従来技術〕 複数の受波器を水中で水平に展長して直線配列構成とす
る従来の水平面線形受波器アレーでは、ディレーライン
等で整相してマルチビームを造り、各ビーム出力に信号
検出器を接続して聴音するので、目標が存在する方位の
ビーム出力では4比を向上して聴音することができるO
このときのビーム出力の指向性パターンは、アレー軸に
対称な円錐形を形成する0 このような水平面線形受波器アレーは、ビーム間の信号
出力レベルの割合を知ることにより、かなフの方位情報
を持つが、本質的にアレー軸の左右の判別ができないこ
とと、入射音の仰俯角によ−る誤差を伴うことが知られ
ているO 従って、この水平面線形受波器アレーを船舶等から曳航
する場合は、進路を変更操縦することにより正しい方位
測定が可能となるが、ブイから海流を利用して展長する
場合は、別の解決手段が必 l要になるという欠点を有
している0 〔発明の目的〕 本発明は上述した従来技術の欠点″ff:解決するため
になされたもので、方位測定のあいまいさを取除いて精
度のよい方位測定を行うことができる水平置線形受波器
アレーを実現することを目的とするものである〇 〔発明の構成〕 上述した目的を達成するため、本発明は受波器アレーの
音響中心位置にコサイン及びサインパターンを持つ指向
性受波器をアレー軸に対して直角と並行にそれぞn配置
して、方位測定を行うようにしたものである。
〔実施例〕
第1図は本発明による水平配列形量波器アレーの一実施
例を示す側面図で、図において1〜17は無指向性受波
器、18は受波器・信号を送る多芯ケーブルである。1
9は該多芯ケーブル18の末尾に設けらnたドローグで
、前記無指向性受波器1〜17とこnを取付けた多芯ケ
ーブル18から成る受波器アレーを海流によって水平に
かつ直線状に展長させる抵抗体である。
20は受波器アレーの終端を構成する電子回路、21は
受波器アレーを水面下数100mI/c吊下すると共に
受波器アレー信号を水面上まで伝送するケーブル、22
は受波器アレーのアレー軸に対して直角に設置されたダ
イポール指向性受波器、23はアレー軸に対して並行に
設置されたダイポール指向性受波器、24はコンパスで
ある〇この構成において1〜21までは従来の水平直線
形受波器アレーと同じであるが1本発明は受波器アレー
の音響中心位置すなわち無指向性受波器9の位置に、コ
サインパターンを持つダイポール指向性受波器22と、
サインパターンヲ持つタイポール指向性受波器23及び
コンパス24を設置して、方位測定を行うようにしたも
ので、ある〇すなわち、無指向性受波器1〜17及びダ
イポール指向性受波器22.23の音響信号及びコンパ
ス24の信号は、終端回路20に集められて多重化され
、ケーブル21を通して送出さ扛る0観測局では、この
多重化信号を分離復調し、無指向性受波器1〜17の受
波信号を整相してビームを造って聴音し、最も4よく聴
音できるビーム出力とダイポール指向性受波器22.2
3の信号を用いて方位計算を行う。この場合、多重化伝
送及びビーム形成等に伴って生じる位相シフトは、補正
されるべきものとする0また、コンパス24の信号はア
レー軸に沿った方位角を、絶対的方位角に交換するため
に使われる。
第2図は受波器アレーを上方から眺めたときの指向性を
表わす図で、方位はアレー軸に直角な方向を0°とし、
ビーム出力は+60°方向が最大84と規定した。
ここで、方位測定の計算は、特公昭55−28514号
に示される方法を使い、無指向性受波器出力の代5 K
+ 60°方向のビーム出力を用いればよい。即ち、ビ
ーム出力とコサイン及びサインの相互相関係数を計算し
た後、こ扛ら両係数の比の逆正接を計算すわば方位をめ
ることができる0尚、コサイン及びサインパターンを持
つダイポール指向性受波器22.23は、例えば特願昭
54−05085号に示さするような速度型受波器で実
現できる。
第3図は受波器アレーの音響中心位置における受波器構
造を示す斜視図で、多芯ケーブル18は容器25に接続
さn、この容器25内に無指向性受波器9とコンパス2
4が設置さルている。そして、この容器25から3本の
ゴム26を介してダイポール指向性受波器22.23が
吊下されて二しク、このダイポール指向性受波器22.
23内にアレー軸に対して直角及び並行に置か扛た2個
の振動計27が収容さnている。
尚、第1図では無指向性受波器を17個配列した例を示
して説明したが、17個に限定されるものではなく、一
般的にはこれより多数の無指向性受波器が用いられる。
また、第1図において無指向性受波器を音響中心に近づ
く程間隔を小さくして配列しているのは、広い音響周波
数帯をカバーするためである。
〔発明の効果〕 以上説明したように1本発明は受波器アレーの音響中心
位置にコサイン及びサインパターンを持つ指向性受波器
をアレー軸に対して直角及び並行に設置することにより
、方位測定のための基準信号として無指向性出力ではな
く、水平アレー〇ビ−入出力を用いるようにしているの
で、水中音の−の低い場合でも精度のよい測定値が得ら
nるという効果がある〇 また、上述したように簡単な一対の指向性受波器を追加
するだけで、方位測定のあいまいさを取除き、精度よく
方位測定を行うことができるので、ブイから海流を利用
して展長する場合にも有効である0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による水平直線形量波器アレーの一実施
例を示す側面図、第2図は本発明で用いる指向性パター
ンの説明図、第3図は受波器アレーの音響中心位#VC
おける受波器構造を示す斜視図である。 1〜17・・・無指向性受波器 18・・・多芯ケーブ
ル 19・・・ドローグ 20・・・終端回路 21・
・・伝送ケーブル 22.23・・・ダイポール指向性
受波器 24・・・コンパス 25・・・容器 26・
・・コム2T・・・振動計 手続補正書(睦) 昭和59年5月23日 特許庁長官若杉和夫 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願 第176369 %2、発明の名称
 水平直線形受渡器アレー3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号名 称 (
029)沖電気工業株式会社代表者 橋 本 南海男 4、代 理 人 5、補正命令の日付 (自 発) 7、補正の内容 1、IJJ細書第5頁第4行目「に交換する」とあるを
「に変換する」と補正する。同頁第8行目「規定した。 」とあるを「想定した。」と補正する。同頁第17行目
r−05085号」とあるをr−050856号」と補
正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、水中において水平にかつ直線状に展長する複数の無
    指向性受波器から成る受波器アレーの音響中心位置に、
    コサイン及びサインパターン金持つ指向性受波器をアレ
    ー軸に対して直角及び並行に設置したことを特徴とする
    水平面線形受波器アレー。 2 指向性受波器と同位置にコンパスを併設したことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の水平面線形受波
    器アレー。
JP58176369A 1983-09-26 1983-09-26 水平直線形受波器アレ− Granted JPS6069576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58176369A JPS6069576A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 水平直線形受波器アレ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58176369A JPS6069576A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 水平直線形受波器アレ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6069576A true JPS6069576A (ja) 1985-04-20
JPH0125031B2 JPH0125031B2 (ja) 1989-05-16

Family

ID=16012411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58176369A Granted JPS6069576A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 水平直線形受波器アレ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6069576A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0524218U (ja) * 1991-08-06 1993-03-30 三菱マテリアル株式会社 穴明け工具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0524218U (ja) * 1991-08-06 1993-03-30 三菱マテリアル株式会社 穴明け工具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0125031B2 (ja) 1989-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4559605A (en) Method and apparatus for random array beamforming
EP0116777B1 (en) Acoustic direction finding systems
CN109725292B (zh) 水下作业多目标高精度超短基线定位方法及装置
US5027333A (en) Acoustic locator for elements of a flexible sonar array
US5596550A (en) Low cost shading for wide sonar beams
JPS6069576A (ja) 水平直線形受波器アレ−
US4371957A (en) Antisubmarine warfare system
CA1087291A (en) Antisubmarine warfare system
JP5055703B2 (ja) 方位測定方法、方位測定方式及び水中音響計測ブイ
JPS60183571A (ja) 水平直線形受波器アレ−
RU2803016C1 (ru) Способ формирования однонаправленной характеристики векторно-скалярного многокомпонентного приёмника
JP2000147093A (ja) 音響計測装置及び該装置を構成する自己位置計測機能付きケーブル
RU2802838C1 (ru) Векторно-скалярный многокомпонентный приёмник
CN117406204B (zh) 一种低频多线谱检测的声呐浮标阵列波束形成及定位方法
US5812092A (en) Radiocommunications and localizing device
JP3389882B2 (ja) 電波到来方位測定装置及び電波到来方位測定方法
Soderman et al. A four-element end-fire microphone array for acoustic measurements in wind tunnels
JPS6118703B2 (ja)
JPH02304384A (ja) 方位測定システム
JPS61139770A (ja) 簡易形方向探知装置
WO2000037962A1 (en) Directional detection of acoustic signals
SU1255913A1 (ru) Способ определени координат источника сигналов акустической эмиссии
JPH0643748Y2 (ja) 魚体長判別用魚群探知機
SU694821A1 (ru) Устройство дл определени характеристик направленности звуковых приемных систем
FOUR-ELEMENT NASA TECHNICAL NASA TM X-62,331