JPS6067841A - フロ−セル - Google Patents

フロ−セル

Info

Publication number
JPS6067841A
JPS6067841A JP17565383A JP17565383A JPS6067841A JP S6067841 A JPS6067841 A JP S6067841A JP 17565383 A JP17565383 A JP 17565383A JP 17565383 A JP17565383 A JP 17565383A JP S6067841 A JPS6067841 A JP S6067841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid column
liquid
sample
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17565383A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Minami
南 茂夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP17565383A priority Critical patent/JPS6067841A/ja
Publication of JPS6067841A publication Critical patent/JPS6067841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/05Flow-through cuvettes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、流動する液中に存在する微粒子または溶存
成分を測定するためのフローセμに係り、微生物、細胞
、血球などの検出、計数。
液体の成分分析その他に適用することができる。
(ロ)従来技術 流動する液の成分分析または液動液中の微粒子検出のた
めの測定セルについては、従来より種々の方式のものが
用いられているが、微量の微粒子を確実に精度よく検出
できるものは、はとんど見当らない。
(ハ)目 的 本発明は、上述の問題点を解消するとともに。
セル部の汚れ、セル材質と被測定液との反応。
セル材質の光学特性の影響を受けない新規なフローセl
vを提供することを目的とする。
に)構 成 本発明は、上述の目的を達成するため、気体中に被測定
試料の流動液柱を形成させ、この液柱内に一次光(照射
光)を直接導入し、これによる二次元(螢光、散乱光等
)を測定するようにしたものである。
微弱な二次元の測定の場合は液柱に導入された光は液柱
と周囲の気体との境界面で多数回全贋射させることが望
ましい。
(ホ)実施例 以下本発明の実施例について図面に基づいて説明する・ 第1図は1実施例のフローセルの概略図であ1) 、 
(1)は被測定液の流れにょる液柱を形成する形状は円
筒状としかつ流出部(12)は垂直に配置する方が1周
囲の気体との境界面が滑かでかつ真直な液柱を形成する
のに適している。
(3)は液柱(2)中に測定用の一次光を導入するため
の元ガイドであり、ガラス、プラスチック等の元ファイ
バーを用いることができる。
元ファイバーから出る1次光は液柱(2)の軸に対して
適当な角度で投射されるよう、光ファイバーの光出射部
G2iの端面なその軸に対してたとえば斜めに切断して
もよい。
光源(4)はた七えばレーザ光源が用いられるが、測定
対象液、および液中の溶存成分や存在する微粒子の光学
特性、および測定方式に応じて測定光の波長を選ぶ必要
がある。
たとえば螢光測定により液中の微粒子を検出する場合に
は、液自体による光吸収が少くかつ微粒子に対する螢光
発生効率のよい波長の光を用いる。
第2図はセル部と測光系との配置関係の1例を表わし、
螢光測定用Q検出器(5)(たとえばフォトマルチプラ
イ゛7)および集光光学系(図示せず)が液柱部(2)
の側方(第1図では紙面に垂直な方向)に配置されてい
る。
」二記の装置においては、試料液は所定の流量で試料管
(1)に入口部01)より入り出口部O2より流出する
。流出液の速度が一定の限界値以下であれば、流れは層
流となり時間的に変化しない安定な形状と大きさの液柱
を形成する。(下方への流出の場合は液柱の断面積自体
は下流に行くにつれて漸減する。) 液柱の周囲に気流の乱れがあれば、液柱の安定性が低下
するが1通常の室内では気流が問題になることはない。
光源(4)よりの微小光束(L)は第1図のように光ガ
イド(3)を経て液柱(2)内部に導入される。光ガイ
ドより出射して液柱(2)に入った光は適当な角度で液
柱の表面と気体との境界面で何回も全反射される。
液中内の光束(L)の光路上に螢光性の成分または粒子
が存在すれば、その部分が発光し、光検出器(荀により
検出される。
なお、被検液による光の吸収を測定する場合には、たと
えばMIJ2図において液柱(2)の両側に光源(4)
と光検出器(5)が配置される。
以上1本発明の概略構成について説明したが。
つぎのように程々の変形例も可能である。
a)試料液に対して屈折率のがなり小さい媒体で試料セ
lv7に形成し、この内面に試料液柱を形成させれば、
試料液柱で測定光束を複数回全反射させることができ、
上記とほぼ同様の目的を達することができる。
b)試料液柱と間隙を保って液柱な包囲する透明な外筒
を設ければ1周囲に横方向の気流が生じても液柱には影
響せず、液柱の外形、大きさをより安定に保つことがで
きる。
C)試料液柱に液柱外より一次光を照射して螢光、吸収
またはy射を測定することもできる。
(へ)効 果 以上の説明から明らかなように9本発明によれば以下の
ように種々の顕著な効果が得られる◇1)試料液柱と周
囲の気体との境界面で測定光を全反射させて試料中の光
路を長くすることができるので、測定感度を上げること
ができる。さくに液中の微少微粒子(微生物など)を螢
光法で測定する場合には、とくにその効果が大ぎい。
2)測定部分の試料液の流れが気体中に形成され、測定
光源から光検出器までの光路にセル部材を配置する必要
がなくなり、測定液とのに応等によるセル部材の変質、
汚れが発生して測定結果に悪影響を及ぼすおそれがない
3)測定光源の光の波長、検出すべき螢光の波長等を考
廻して、セ/I/を設計したりセルを交換する等の必要
がない。
4)試料液の化学特性、たとえば腐食性等に対応して、
セルを特別に耐食性のものにする等の必要がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の構成概略図、第2図は第1
図の装置におけるセル部と測光部との配置関係図である
。図eこおいて。 1・・・試料管 2・・・試料液柱 3・・・光ガイド
4・・・光 源 5・・・光検出器 手続補正書(方側 昭和59年d月/日 1 事件の表示 特願昭58−175653 号 2 発明の名称 フローセp 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 京都市中京区河原町通二条下ルーツ船人町878番地(
199) 株式会社 島 津 製 作 所代表者 取締
役社長横 地 節 男 4代理人 5 補正命令の日付 昭和59年 1 月 31日 (庁発送日)6 補正の
対象 明細凹

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 気体中に形成した試料液柱とその内部に一次元を導入す
    る手段とを備え、光を液柱と周囲の気体との境界面で複
    数回全反射させながら試料を内部から照射することを特
    徴とするフローセル 。
JP17565383A 1983-09-22 1983-09-22 フロ−セル Pending JPS6067841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17565383A JPS6067841A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 フロ−セル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17565383A JPS6067841A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 フロ−セル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6067841A true JPS6067841A (ja) 1985-04-18

Family

ID=15999855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17565383A Pending JPS6067841A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 フロ−セル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6067841A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5187970A (en) * 1990-08-10 1993-02-23 Puritan-Bennett Corporation Calibration cuvette
JP2016522893A (ja) * 2013-04-26 2016-08-04 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 全内部反射を使用して光を収集するための方法およびシステム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56115943A (en) * 1980-02-19 1981-09-11 Nippon Atom Ind Group Co Ltd Turbidometer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56115943A (en) * 1980-02-19 1981-09-11 Nippon Atom Ind Group Co Ltd Turbidometer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5187970A (en) * 1990-08-10 1993-02-23 Puritan-Bennett Corporation Calibration cuvette
JP2016522893A (ja) * 2013-04-26 2016-08-04 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 全内部反射を使用して光を収集するための方法およびシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5127729A (en) Method and apparatus for guiding and collecting light in photometry or the like
US9134230B2 (en) Microbial detection apparatus and method
US4088407A (en) High pressure fluorescence flow-through cuvette
CN101300476B (zh) 测量液体的浊度、荧光度、磷光度和/或吸收系数的光度方法和设备
US4606636A (en) Optical apparatus for identifying the individual multiparametric properties of particles or bodies in a continuous flow
US4876458A (en) Apparatus for measuring particles in liquid
JPH07507877A (ja) 流動式サイトメーター用測定チャンバー
US4213699A (en) Method of measuring low concentrations of a light absorbing component
JP5366728B2 (ja) 液体中の粒子のサイズの検出方法および装置
US3529896A (en) Flow cell immersed in a fluid having the same refractive index as the flow cell
US3518009A (en) Colorimeter flow cell
US3609048A (en) Self cleaning sample cell for radiant energy analyzers
JP2013526714A (ja) 分散系の粒子の光学特性を測定するための構成
JPS6067841A (ja) フロ−セル
JP2691366B2 (ja) 濃度測定方法及び濃度測定装置
JPH05172732A (ja) 液体中微粒子検出装置およびその検出方法
JPH05215664A (ja) サブミクロン粒子の検出方法および装置
JP5366726B2 (ja) 液体中の粒子のサイズの検出方法および装置
GB2059051A (en) An apparatus for measuring the aggregation of dispersed particles
JP2006242623A (ja) フローサイトメータ及び蛍光集光方法
JP2001514755A (ja) 分光光度分析用キュベット
JPH0552895B2 (ja)
JP3025051B2 (ja) 散乱光測定用セル
CN214503344U (zh) 一种恒温光学多通吸收池
JP5366727B2 (ja) 液体中の粒子のサイズの検出方法および装置並びに光学装置