JPS6063691A - 硬貨判別装置 - Google Patents

硬貨判別装置

Info

Publication number
JPS6063691A
JPS6063691A JP16934083A JP16934083A JPS6063691A JP S6063691 A JPS6063691 A JP S6063691A JP 16934083 A JP16934083 A JP 16934083A JP 16934083 A JP16934083 A JP 16934083A JP S6063691 A JPS6063691 A JP S6063691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
voltage
passage
detection coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16934083A
Other languages
English (en)
Inventor
捷右 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16934083A priority Critical patent/JPS6063691A/ja
Publication of JPS6063691A publication Critical patent/JPS6063691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Coins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は硬貨判別装置、更に詳しくは通常用いられてい
る硬貨、あるいはメダルを用いたゲーム機械に使用され
るメダル等を、その材質にて判別する硬貨判別装置に関
するものである。
従来より硬貨の判別装置は、外形にて判別する外形判別
方式と、その硬貨自体の材質にて判別する材質判別方式
とのニガ式があった。
列形判別方式は、硬貨の直径、厚み1重量。
中央孔の有無、更には周囲のギザの有無等を機械的に測
定し、その正偽を判定するものであった。し・かじなが
らこの様に硬貨を外形にて判別しようとする際には・通
常用いられている硬貨と同一形状の偽貨は正貨として判
定してしまうと共に、例えば摩耗してしまった正貨、あ
るいは変形してしまった正貨等を偽貨として判定してし
まう欠点があった。また更に、硬貨に何着しているゴミ
あるいはアヵ判別性能の低下を来たし、正貨をも偽貨と
して判定してしまう場合等も生じていた。
また材質選別方式としては、一般に大ざっばな外形選別
が終った硬貨を・その硬貨の転勤路中に磁石をのぞませ
、その硬貨の磁性により正偽を判断する、もしくは前記
した磁石により強力な直流磁界を形成し、その直流磁界
中を転動する硬貨による渦電流磁界の相関作用により、
硬貨の正偽を判別するものであった。しかしながらこの
様な強力な直流磁界中を転動する硬貨による渦電流磁界
により選別する方式であると、正貨に対して大きく材質
が異なる偽貨に対しては有効であるものの、材質的にさ
ほど異ならない偽貨に対しては正貨として判別してしま
う欠点があった。
このような点に鑑みて、近年硬貨を電子的に選別する方
式が開発されたが、大むね前記したごとく、あらかじめ
機械的な形状選別を行なった後、材質測定として前記し
た直流磁界にかえて高周波磁界を用いる方式をとってい
たものである。
以上述べた様な従来の選別方式に於ては、あくまで形状
選別を主とするため、選別機の長年の使用により、形状
測定部が変形〜摩耗、更には硬貨に付着しているゴミあ
るいはアカ等の付着等によって、著しい選別精度の低下
を来たしていたものである。更には、正貨に等しい形状
を有する偽貨は通過するものの、摩耗あるいは変形等に
よる形状の変化した正貨に対しては、これを偽貨として
判別してしまうという、本来選別機が有しなければなら
ない目的すら阻害しかねないものであった。
そこで本発明は、前述した従来の硬貨判別装置の有する
欠点に鑑みて為されたものであって、その目的は、外形
選別を加えることなく、単に硬貨の有する材質選別のみ
により投入された硬貨の正偽を判断することで、変形あ
るいは摩耗した硬貨、更にはゴミ等が付着した硬貨であ
ってもその正偽を正しく判別する硬貨判別装置を提供す
ることにある。
i11述した目的を達成するために、本発明は、基準部
を固定した基準部と、判別すべき硬貨を通過させる通過
部とを設け、基準部及び通過部各々を励振コイルと、こ
の励振コイルにより誘導電圧を発生する検出フィルとに
より形成すると共に、基準検出フィルでの誘導電圧と、
通過検出コイルでの誘導電圧との電圧比較回路を設け、
この比較結果により硬貨の正偽を判別するように形成し
たことを特徴とする。
以下本発明を、図示した実施例と共に説明する。
本発明は投入孔10に投入された硬貨d′が落下する転
勤路11中に設けた通過部20と、この通過部20−と
は別に設けた基準部30とから形成されている。
通過部20は、転勤路中11に設けられており、具体的
には硬貨Cを通過させるために硬貨より大きめに形成し
た通過孔21を内部に有し、この通過孔21外周に通過
検出コイル22を巻装し、更にこの通過検出コイル22
外周に通過励振フィル23を巻装して形成されている。
この通過励振コイル23は・通電により通過検出コイル
22に誘導電流を生じさせているものである。
一方基準部30は、前述した通過部20と同様の形状に
形成され、その内部には投入孔10より投入される硬貨
Cと同一材質の基準部31を固定しである。更にこの基
準部31の外部には、基準検出コイル32が巻装され、
更にこの基準検出コイル32の外部には基準励振コイル
33が巻装′されている・それ故この基準部30では、
基準励振コイル33に通電すると、基準部31をはさみ
込んだ状態として、基準検出コイル32に一定電圧の誘
導電流が流れていることになる。
また転勤路11は・通過部20下部にて・真下に向って
いる正貨通路12と、横方向に向かっている偽貨通路1
3との二股に分かれるよう形成されており、この二股部
の正貨通路12部分には振り分はフィル14により通路
に突出自在な振り分は板15が設けである・したがって
通過部20にて正貨と判別された硬貨Cは、振り分はコ
イル14の作動により振り分は板15が正貨通路12上
方から後退して真下の正貨通路12に案内されるものの
、偽貨と判別された硬貨Cは、振り分は板15に街接し
た後、偽貨通路13に案内されることになる。
次に、本発明にかかわる硬貨判別装置の作動を、第4図
に示したブロック図に従って説明する。
まず発振部40にて約10から200 KHzの高周波
を発振させ、この高周波を電力増幅部41にて増幅後、
通過励振コイル23及び基準励振フィル33に同条件と
なる様励振させる0 すると、通過励振コイル23の励振により通過検出コイ
ル22に誘導電流が流れ、同時に基準励振コイル33の
励振により基準検出コイル32にも誘導電流が流れるこ
ととなる。
このような両検出コイル22.32は、電圧比較回路4
2により各々に流れる誘導電流の電圧が比較できる様′
に形成しである。この電圧比較回路42は、基準部31
を固定した基準部30での基準検出コイル32の誘導電
圧と・硬貨C通過時に通過検出コイル22に流れる誘導
電流の電圧とが、逆位相となる様に形成されている。た
だこの時に互いの誘導電圧が温度、湿度あるいは材質、
製造等により異なる場合も生じつるので、これらが互い
に逆位相となる様調整可能に形成l−である。具体的に
は基準検出コイル32と、通過励振コイル22との間を
可変抵抗器43にて連結すると共に、両検出コイル32
.22の発生電圧に位相的なズレがあって完全に逆位相
とできない場合も考えられるので、位相調整用のコンデ
ンサー44及び可変抵抗器45をも設けて形成しである
。したがって基準部31と同一材質の硬貨Cが通過部2
0を通過すると、あらかじめ通過励振コイル23及び基
準励振コイル33に正確な正弦波を励振させておくと共
に、前述した可変抵抗器43及び位相調整用の可変抵抗
器45の調整により、電圧比較回路42における信号電
圧をほぼゼロとすることができる。
この様にして電圧比較回路42からの信号電圧は、信号
増幅部46、整流部47を介して整流されるこムどなる
。しかしながら通過部20を、基準部31と同一材質の
硬7″Cが通過した時には、信号電圧がゼロとなるため
に、整流電圧は発生しないこととなる。
整流部47は・次いでシュミット回路48に接続されて
いる。このシュミット回路48は、整流電圧が発生しな
い時に作動する様、即ち入力がない時に作動する様な回
路として形成されている。したがって逆に、通過部20
を硬貨Cが通過していない時にしま、通過検出コイル2
2と基準検出コイル32との誘導電圧が異たるために、
電圧比較回路42を介して、信号増幅部46にはその差
にあたる電圧が入力され、ここに整流電圧が発生し・シ
ュミット回路48はオフ状態となって待期することとな
る□ 次いでこのシュミット回路48は、パルス発生部49.
直流増幅部50を介して、振り分はコイル14を作動す
る様形成されている。
即ち正貨が投入された時には、シュミット回路48が作
動し、これにより発生したパルスが直流増幅されて振り
分はコイル14を作動することとなるので、振り分は板
15が正貨通路12をふさいでいた状態を解除し、投入
された硬貨Cは正貨通路12に落下することとなるもの
である・また逆に偽貨が投入された時には、雷1圧比較
回路42により整流電圧が発生し、シュミット回路48
がオフとなるので、振り分はコイル14の作動がなく、
その投入された偽貨は、振り分は板15により偽貨通路
13へと案内されることとなる〇尚、以上の説明に於て
、投入された硬貨Cが基準部31と材質カー異なった場
合に、通貨検出フィル22と基準検出コイル32とから
の誘導電圧が異なるとして説明したが、例えば基準部3
1と材質的には同一であっても・大きく形状の異なる投
入硬貨Cであった場合には、やはり雨検出コイル22.
32の誘導電圧が異なるために、偽貨として判定される
場合もある。
また更に通過部20における通過孔21寸法は、硬貨C
断面積の巻線への充てん率に影響するものであるが、硬
貨Cの正偽を判定する精度を高めるには、できるだけこ
の充てん率を向上させることが望ましい0 また励振のための発振周波数は・選別硬貨Cの種類によ
って変更する必要がある。即ち透磁率の高い材質に対し
ては周波数を低くず 4ることか望ましい。
尚以上の説明に於ては、基準部30を一つ、また通過部
20を一つとして説明したために、例えば通常用(・ら
れる硬貨Cに関しては百円玉のみ、あるし・は十円玉の
み等の選別が可能な例となったが、この基準部30及び
通過部20を複数設けることにより・複数種類の硬貨の
判別も可能となる。
以上説明した様に本発明は、硬貨の外形選別を全く行な
わず、ひたすらその材質選別のみにより正偽を判別する
ので、変形あるいは摩耗していた場合であっても正貨は
正貨として判別し、硬貨に付着したゴミあるいはアカ等
の判別性能への影響もなく、更には長期にわたる安定性
を有するだけでなく、投入された硬貨が通過部を通過す
る瞬間にその正偽を判定できるために、連動性に富む等
、硬貨判別機本来の性能を著しく向上させたものである
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであって、第1図は概
略図、第2図は通過部の断面図、第3図は通過部の正面
図、第4図は作動を説明するためのプロ、り図、第5図
は正貨が投入された場合と偽貨が投入された場合の相異
を示すためのものであり、上段に正貨を投入した場合、
下段に偽貨を投入した場合を示し、イは信号増幅波形、
口は転流波形、)\はシュミット回路からの出ブハニは
/ぐルス発生回路によるパルスを示すものであるO C・・・硬貨 10・・・投入口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基準部を固定した基準部と、判別すべき硬貨を通過
    させる通過部とを設け、基準部及び通過部名々を励振コ
    イルと、この励振コイルにより誘導電圧を発生する検出
    コイルとにより形成すると共に、基準検出コイルでの誘
    導電圧と、通過検出コイルでの誘導電圧との電圧比較回
    路を設け、この比較結果により硬貨の正偽を判別するよ
    うに形成したことを特徴とする硬貨判別装置・ 2 電圧比較回路を、基準検出コイルでの誘導電圧と、
    硬貨通過時の通過検出コイルでの誘導電圧とが逆位相と
    なるように形成した特許請求の範囲第1項記載の硬貨判
    別装置。 3 電圧比較回路を、雨検出コイルでの誘導電圧が逆位
    相となるように調整可能に形成した
JP16934083A 1983-09-16 1983-09-16 硬貨判別装置 Pending JPS6063691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16934083A JPS6063691A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 硬貨判別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16934083A JPS6063691A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 硬貨判別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6063691A true JPS6063691A (ja) 1985-04-12

Family

ID=15884739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16934083A Pending JPS6063691A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 硬貨判別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6063691A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4488116A (en) Inductive coin sensor for measuring more than one parameter of a moving coin
JP2767278B2 (ja) 硬貨選別装置
CA2302922C (en) Dual coil coin identifier
US3918563A (en) Coin arrival sensor
US5379876A (en) Coin discrimination apparatus
US20050051409A1 (en) Coin discriminator where frequencies of eddy currents are measured
EP1012796B1 (en) Method and apparatus for validating coins
US6640955B1 (en) Coin inspection method and device
RU2213374C2 (ru) Дискриминатор для биметаллических монет
EP1123537B1 (en) Bimetallic coin discriminating device and method
AU729021B2 (en) Method and apparatus for determining authenticity of coins
JPS6063691A (ja) 硬貨判別装置
JP4370740B2 (ja) 硬貨選別装置
JPS5838446Y2 (ja) 貨幣選別装置
JPS6227961Y2 (ja)
JP3201185B2 (ja) 硬貨識別装置
JP2985402B2 (ja) 硬貨識別装置
JPS61262992A (ja) 硬貨選別装置
JP3891101B2 (ja) 硬貨識別装置
JPS6327251Y2 (ja)
JPH11175795A (ja) 硬貨識別装置
JP2001126104A (ja) コイン検査方法および装置
JPH0668789B2 (ja) 硬貨選別装置
JP2000105846A (ja) 硬貨識別装置
JPH01193988A (ja) 電子式硬貨選別装置の判定方法