JPS6059034A - Cu−Ζr系非晶質金属細線 - Google Patents

Cu−Ζr系非晶質金属細線

Info

Publication number
JPS6059034A
JPS6059034A JP16872883A JP16872883A JPS6059034A JP S6059034 A JPS6059034 A JP S6059034A JP 16872883 A JP16872883 A JP 16872883A JP 16872883 A JP16872883 A JP 16872883A JP S6059034 A JPS6059034 A JP S6059034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
amorphous
wire
thin
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16872883A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Masumoto
健 増本
Akihisa Inoue
明久 井上
Nobuyoshi Yano
矢野 暢芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP16872883A priority Critical patent/JPS6059034A/ja
Publication of JPS6059034A publication Critical patent/JPS6059034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、断面が円形であるCu−Zr系非晶質金属細
線に関するものである。
溶融状態の合金を超急冷することにより薄帯状。
細線状、粉粒体状など種々の形状を有する非晶質金属細
線が得られることはよく知られている。非晶質金属薄帯
は片ロール法、双ロール法などの方法によって容易に製
造できるので、これまでにもFe系、 Ni系、 Co
系、 Pd系、 Ti系、 Cu系あるいはZr系合金
について数多くの非晶質金属薄帯が得られている。ただ
、これらの非晶質金属薄帯は厚さが10〜20μm程度
のものであるから、工業的にみてその用途がかなり限定
されたものである。これに対し細線は、伸線により表面
の平滑性を向上させることができること、折り曲げ力に
対して強い反発力を有すること、ねじり力が加わったと
きに大きなトルクを発生させることができること。
さらに金網状に編んだり、織布にすることができるなど
の利点を有するため、薄帯に比べて有用なものであり、
なかでも円形断面を有する細線は工業的に価値の高いも
のである。しかしながら、非晶質金属細線の製造は薄帯
に比して難しく、特に断面が円形の非晶質金属細線の製
造には極めて高度の技術を要するため5円形断面を有す
る非晶質金属細線としてはこれまでにわずかに80〜2
50μm程度の線径を有するFe系あるいはCO系合金
よりなる細線が得られているのみである(特開昭56−
165016号、特開昭57−79052号)。したが
って。
Fe系あるいはCo系以外の種々の特性を有する非晶質
金属細線、特に円形断面を有する非晶質金属細線の開発
が強く望まれている。
また、上記のFe系あるいはCO系非晶質金属細線は耐
熱性に劣るという欠点を有しており、このため耐熱性に
優れた非晶質金属♀■1線の開発も要望されている。
したがって1本発明の目的は断面が円形である非晶質金
属細線を提供することにあり、また他の目的はFe系合
金あるいはGo系合金以外の合金よりなる非晶賞金i細
線を提供することにあり、また他の目的は耐熱性に優れ
た非晶賞金1fi 1llI線を提供することにある。
本発明吉ら、上記のごとき目的を達成するべく鋭恵餅究
を重ねた結果、特定組成のCu−Zr系合金を溶融し、
溶融物を紡出ノズルから冷却液を含有する回転体中に噴
出して冷却固化さ・已ることにより、断面が円形である
C u −Z r j(+非晶質金属細線が得られると
いう事実及びi41られた811I線の真円度が優れて
おり、線径法も少なく、また耐熱性も優れているという
事実を見いだし2本発明に到達したものである。
ずなわら本発明は、 Zrが33〜50原子%で。
残部が実質的にCuよりなる合金からなり、かつ断面が
円形であるCu−Zr系非晶質金属細線である。
このように本発明の細線は、金属−金属系合金であるC
u−Zr系合金よりなるが、かかる合金から非晶質金属
細線が得られたことは驚くべきことである。
本発明の細線はZrが33〜50原子%で、残部が実質
的にCuよりなる組成の合金からなる。Zrの含有量が
33原子%未満であるか又は50原子%をこえる場合は
、得られた細線が微細な結晶相を含んだものとなるかあ
るいは結晶化したものとなるため脆いものとなってしま
う。Zrの含有量が34〜45原子%の範囲、特に40
原子%イ・」近では非晶質形成能が非常に優れており、
いわゆる臨界形成能が高いので、細線製造時の溶融金属
の温度などの条件の変動に左右されずに非晶質のCu−
Zr系金属細線の製造が可能となるので好ましい。残部
が実質的にCuよりなるが2通當の工業相料中に存在す
る程度の不純物が含まれていてもよい。
上記合金はNb、 Ta、 Mo、 V、 It Ni
、 co、 Fe、 Mn+Ti、 Iff、 Ca、
 Y及びThからなる群より選ばれた1種又は2種以上
の元素を20原子%以下(ただしNi、 Co及びre
は20原子%以下、 Nb、 Ta、 Mo、 V及び
Kは1(1原子%以下、 Mn+ Ti、 IIL C
a、 Y及びThは3原子%以下である。)を含有する
ことができる。この合金組成の場合は、細線の破断強度
などの機械的性質が改良される。
本発明の細線は、特開昭56−165010号公報に記
載の、いわゆる101転液中紡糸法により製造すること
ができる。ずなわら1回転トうJ・中に冷却体を入れ1
遠心力で1゛うJ・内壁に冷却体膜を形成させ。
その冷却体膜中に、溶融した上記組成を有する合金を紡
出ノズルより噴出して冷却固化することにより円形断面
を有する非晶賞金1jS細線を得ることができる。本発
明の細線を製造する際、特に真円度が高く、線径法が少
ない連続細線をH4るには。
回転ドラムの周速度を紡出ノズルより噴出される/8融
金属流の速度よりも5〜30%速くすること。
また紡出ノズルより噴出される溶融金属流とドラム内壁
に形成された冷却体膜とのなす角度を20゜以上とする
ことが好ましい。また2紡出ノズルの孔径は50〜20
 Q prry特に80−180μmであることが好ま
しい。孔径が50μm未満では溶湯がノズルより噴出し
にくくなり、一方、200μmをこえると真円度が低く
、線径法が大きくなる傾向があり、さらに非晶化しにく
くなる。
本発明の細線は、60%以上、好ましくる才80%以上
、特に好ましいは90%以上の真円度を有し、線径法が
4%以下の均一な形状を有する細線である。また本発明
の細線は冷間加工を連続して行うことができるので1寸
法楕度又は機械的性質をさらに向上せしめるために圧延
、線引き加工を施すことができる。また、必要に応して
焼きなましなどの熱処理を行うことができる。
本発明のCu−Zr系非晶質金属細線は、耐熱性に優れ
ているほか、以下のように工業的にみて数多くの擾れた
特性を有している。
例えば、液体急冷させたCu65 Zr35の細線は。
200IIm径まで非晶質である。またCu基合金とし
てはCu65 Zr35の細線の引張強度は高く、急冷
凝固材で176 kg/m m、 さらに冷間線引き加
工により断面減少率30〜40%で最高208 kg/
m+rfの引張強さをイJするようになる。Cu65 
Zr35の細線は、良好な而(食性も有し+ ’711
気抵抗″も 170μ・Ω・mと高< 、 il’l+
抵抗線としての利用も可能である。
このように本発明のCu−Zr系非晶質金属細線は高品
質であるため直接、一般強度月、フィルター。
ばね祠、複合化+A料等として、工業的に、広く。
かつ有用に用いられる′R月となる。
以下、実施例をあげ′C本発明をより具体的に説明する
実施例1〜8.比較例1〜3 表−1に示す各種組成からなるCu−Zr系合金を石英
管中で、)′ルゴン雰囲気下にて溶融した後3表−1に
示ず孔径53〜200μInのルビー製紡糸ノズルをを
用い、アルゴンガス噴出圧4 、4kg/ ctで約2
80〜350rpm ’clij1転し“(いる内径5
00mmφの円筒ドラム内に形成されたd、に度り℃、
深さ2.5cmの冷却水の1挨中に噴出し、急ンも凝固
させた。
得られた細線は、線径約52μm −198μmφの円
形断面を有した連続細線であった。
このときの紡糸ノズルと回k ンTl却液面とのt?+
i Mljは1mm以下であり、紡糸ノズルより噴出さ
れた溶融金属流とその回転冷却液面とのなす角は45゜
であった。得られた細線の線径及び性能を表−[に示す
なお、破断強度はインストロン型引張試験機をを用い、
試長10cm、−歪速度4.17X 10−’ 5ec
−’の条件で行った。非晶質相の判定は、X線回折1j
ill定より非晶質特有のハローパターンが得られるこ
とにより判別した。また、耐熱性として結晶化温度(結
晶が起こると靭性を失ってしまう。)をDSC(走査型
示差熱天秤)により4.0 k / mid昇温速度に
て測定した。ここで真円度として細線の長さ方向に10
点選び、その各点の断面の長径(R)と短径<r> と
の比、r/Rx 100(%)の平均1eftでめたも
のであり、線径斑としてレーザー線径測定機により細線
を1000m走行させ、連続的な平均線径を測定させる
ことにより得られた平均線径の変動率でめたものである
表−1より明らかなごとく、実施例1〜4はZr含量が
適正範囲内にあり、非晶質形成能も直<1回転液中紡糸
法により非晶質合金細線が得られ、破断強度もかなり高
い数字を示し、180°密着曲げが可能なわばさを有し
ている。また、比較例1゜2はZr含量が適正範囲外に
あり、非晶質形成能が急激に低下するため2回転液中紡
糸法により製造された細線は結晶質であり、脆くなり実
用に供しえなくなる。実施例8はNbの添加により破断
強度は実施例1〜3と比較して著しく向上している。
さらに比較例3ば、半金属(Si、B)を多量に含有す
るFe系の非晶質金属細線であり、 、1=発明の金属
−JIL属系の細線と比べて結晶化温度はかなり低いも
のであった。
代理人児玉雄三 手続、r−市−il三7;:(自発) 昭和541年 2月ン(日 1、事件の表示 昭和58年特許願第168728号 2、発明の名称 Cu−Zr系非晶質金属細線 3、補正をする者 事件との関係 持具’l’ I11願人4、代理人 明2111書の発明のj′f細な説明の11116、補
正の内容 (1)明細書第2頁第20行目の「欠点を有しており。
このた」を「欠点を有しており、約200〜300℃で
の長時間焼なましにより脆化する。このた」を訂正する
(2)同書第4頁第8〜9行目の「微細な結晶相を含ん
だものとなるかあるいは」を削除する。
(3)同書第5頁第5行目の「機械的性質が改良される
。」を「機械的性質及び耐熱性等が改良される。」と訂
正する。
(4)同書第7頁第3行目の[μ・Ω−mlを[μΩ・
cmJと訂正する。
(5)同書第頁第5行目の「をを用い」を「を用い」と
訂正する。
(6)同書第8頁第11行目の[(結晶が起こると−1
を「(結晶化が起こると」と訂正する。
(7)同書第頁第11行目のr40 k/min jを
「40 K/min」と訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (11Zrが33〜50原子%で、残部が実質的にCu
    よりなる合金からなり、かつ断面が円形であるCu−Z
    r系非晶質金属細線。
JP16872883A 1983-09-13 1983-09-13 Cu−Ζr系非晶質金属細線 Pending JPS6059034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16872883A JPS6059034A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 Cu−Ζr系非晶質金属細線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16872883A JPS6059034A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 Cu−Ζr系非晶質金属細線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6059034A true JPS6059034A (ja) 1985-04-05

Family

ID=15873318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16872883A Pending JPS6059034A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 Cu−Ζr系非晶質金属細線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059034A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4916109A (en) * 1987-07-14 1990-04-10 Lonza Ltd. Catalyst for the oxidation of carbon compounds
WO2002053791A1 (fr) * 2000-12-27 2002-07-11 Japan Science And Technology Corporation Alliage amorphe à base de cuivre
KR100507555B1 (ko) * 2003-06-17 2005-08-17 한국과학기술연구원 고융점 원소를 포함하는 구리계 비정질 기지 복합재 및 그제조 방법
KR100699411B1 (ko) 2005-03-25 2007-03-26 한국생산기술연구원 Cu-Ni-Zr-Hf-Ti-Nb로 이루어진 Cu기비정질 합금 조성물
CN105401105A (zh) * 2015-11-17 2016-03-16 山东大学(威海) 高强高塑性Cu-Zr-Zn非晶复合材料及制备方法
CN110893523A (zh) * 2018-09-13 2020-03-20 南京理工大学 一种高强度铜基非晶钎料
WO2020158733A1 (ja) * 2019-01-28 2020-08-06 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 メッシュ構造体およびその製造方法、アンテナ反射鏡、電磁シールド材、導波管

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429816A (en) * 1977-08-09 1979-03-06 Allied Chem Zirconiummtitanium alloy containing transition metal elements
JPS5429815A (en) * 1977-08-09 1979-03-06 Allied Chem Glassy zirconiummcopper alloy fibers containing transition metal elements
JPS5499035A (en) * 1972-12-26 1979-08-04 Allied Chem Noncrystalline metal wire
JPS56165016A (en) * 1980-04-17 1981-12-18 Takeshi Masumoto Preparation of metal filament

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5499035A (en) * 1972-12-26 1979-08-04 Allied Chem Noncrystalline metal wire
JPS5429816A (en) * 1977-08-09 1979-03-06 Allied Chem Zirconiummtitanium alloy containing transition metal elements
JPS5429815A (en) * 1977-08-09 1979-03-06 Allied Chem Glassy zirconiummcopper alloy fibers containing transition metal elements
JPS56165016A (en) * 1980-04-17 1981-12-18 Takeshi Masumoto Preparation of metal filament

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4916109A (en) * 1987-07-14 1990-04-10 Lonza Ltd. Catalyst for the oxidation of carbon compounds
US4978513A (en) * 1987-07-14 1990-12-18 Lonza Ltd. Catalyst for the oxidation of carbon compounds
WO2002053791A1 (fr) * 2000-12-27 2002-07-11 Japan Science And Technology Corporation Alliage amorphe à base de cuivre
US8470103B2 (en) 2000-12-27 2013-06-25 Japan Science And Technology Agency Method of making a Cu-base bulk amorphous alloy
KR100507555B1 (ko) * 2003-06-17 2005-08-17 한국과학기술연구원 고융점 원소를 포함하는 구리계 비정질 기지 복합재 및 그제조 방법
KR100699411B1 (ko) 2005-03-25 2007-03-26 한국생산기술연구원 Cu-Ni-Zr-Hf-Ti-Nb로 이루어진 Cu기비정질 합금 조성물
CN105401105A (zh) * 2015-11-17 2016-03-16 山东大学(威海) 高强高塑性Cu-Zr-Zn非晶复合材料及制备方法
CN110893523A (zh) * 2018-09-13 2020-03-20 南京理工大学 一种高强度铜基非晶钎料
CN110893523B (zh) * 2018-09-13 2021-09-03 南京理工大学 一种高强度铜基非晶钎料
WO2020158733A1 (ja) * 2019-01-28 2020-08-06 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 メッシュ構造体およびその製造方法、アンテナ反射鏡、電磁シールド材、導波管
JP2020117844A (ja) * 2019-01-28 2020-08-06 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 メッシュ構造体およびその製造方法、アンテナ反射鏡、電磁シールド材、導波管
CN113366163A (zh) * 2019-01-28 2021-09-07 国立研究开发法人宇宙航空研究开发机构 网格结构体及其制造方法、天线反射镜、电磁屏蔽件、波导管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4473401A (en) Amorphous iron-based alloy excelling in fatigue property
US4144058A (en) Amorphous metal alloys composed of iron, nickel, phosphorus, boron and, optionally carbon
US3856513A (en) Novel amorphous metals and amorphous metal articles
USRE32925E (en) Novel amorphous metals and amorphous metal articles
JP2001303219A (ja) ニッケル基の非晶質合金組成物
JP3891736B2 (ja) 高強度・高耐蝕性Ni基アモルファス合金
EP0093487B1 (en) Nickel-based alloy
JPS6059034A (ja) Cu−Ζr系非晶質金属細線
JPH08269647A (ja) Ni基非晶質金属フィラメント
JPS5950743B2 (ja) 耐熱性ならびに強度に優れる非晶質合金
JPH08253847A (ja) Ti−Zr系非晶質金属フィラメント
JPH06264200A (ja) Ti系非晶質合金
JP3364299B2 (ja) 非晶質金属細線
JPS5855557A (ja) 鉄族系非晶質合金
JPH07316755A (ja) Al基非晶質金属フィラメント
JP4317930B2 (ja) アモルファス合金粒子
US4415529A (en) Mn-Based alloy of nonequilibrium austenite phase
JPH07252561A (ja) Ti−Zr系合金
KR100360530B1 (ko) 니켈기 비정질 합금조성물
JPH0147540B2 (ja)
JPH0469224B2 (ja)
EP0077611B1 (en) Mn based alloy of nonequilibrium austenite phase
JPS6257923A (ja) Ni基非晶質金属フイラメント
JPH0747792B2 (ja) 形状記憶合金
JPH06264199A (ja) Ti系非晶質合金