JPS6058870A - 感熱プリンタ - Google Patents

感熱プリンタ

Info

Publication number
JPS6058870A
JPS6058870A JP58167619A JP16761983A JPS6058870A JP S6058870 A JPS6058870 A JP S6058870A JP 58167619 A JP58167619 A JP 58167619A JP 16761983 A JP16761983 A JP 16761983A JP S6058870 A JPS6058870 A JP S6058870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
character
line
character generator
ribbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58167619A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sasaki
暁 佐々木
Kazuyuki Masuko
益子 和幸
Shoji Saito
斉藤 正二
Akiyoshi Hakoyama
箱山 明義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58167619A priority Critical patent/JPS6058870A/ja
Priority to US06/649,655 priority patent/US4591878A/en
Priority to KR1019840005548A priority patent/KR880001140B1/ko
Priority to DE8484110953T priority patent/DE3462764D1/de
Priority to EP84110953A priority patent/EP0137342B1/en
Publication of JPS6058870A publication Critical patent/JPS6058870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • B41J33/54Ribbon-feed devices or mechanisms for ensuring maximum life of the ribbon
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/028Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by thermal printers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発FJAの利用分野〕 本発明は、感熱プリンタに係シ、特に、高速化が要求さ
れるパソコンのリスト出力時などに奏効し、また印字品
質よシも記録として残ればよい用途にたいして、インク
リボンと普通紙、感熱紙などの節約によるランニングコ
ストの低減効果の大きい感熱プリンタに関するものであ
る。
〔発明の背景〕
従来の感熱プリンタは、速度においてワイヤートッドプ
リンタに劣っている。
特に、パソコンの利用の中でも使用頻度の高いリスト出
力時等は、印字品質は少々犠牲にしても、速度が必要な
ものである。
従来の感熱プリンタは、高精度の印字は可能であるが、
高速化に難があシ、またインクリボンの費用が高いため
、1枚あたシのランニングコストに難があるという欠点
を有するものである。
〔発明の目的〕
本発明は、前記従来技術のものの欠点をなくし、特に、
印字品質に重きを置かない場合は、文字ドツト構成を縮
少して、複数性分のデータを同時に書くことで約数倍の
速度を達成するようにし、また、感熱転写プリンタのデ
メリットであるインクリホンなどの消費量を数分の1に
することカテキるようにした感熱プリンタの提供を、そ
の目的とするものである。
〔発明の概要〕
プリンタの出力には、文書やグラフィックのように、印
字品質を重視するモードと、パソコンのリスト出力等の
ように、見えれば良い程度のものとがあり、感熱プリン
タは速度は遅いが、非常に細かい文字でもクリアーに印
字できる特質があシ、そこで、文字ドツト構成を通常よ
シ小さくシ、2行を含む複数行の同時印字をすることで
、高速化とインクリボンなどの節約をはかるようにした
ものである。
本発明に係る感熱プリンタの構成は、発熱抵抗体を有す
る印字ヘッドと、その印字ヘッドを移動するキャリッジ
と、キャラクタジェネレータと、印字動作を制御せしめ
る制御器とを備えた感熱プリンタにおいて、その制御器
に、通常の印字文字高さの1/2以下のドツト構成とし
た文字を複数性分同時に印字する制御部を具備せしめる
ようにしたものである。
〔発明の実施例〕
本発明に係る感熱プリンタの各実施例を、図面を参照し
て説明する。
まず、第1図は、本発明の一実施例に係る熱転写プリン
タの外観斜視図、第2図は、そのキャリッジ駆動系の略
示構成説明図、第3図は、そのリボンカセットの拡大外
観斜視図、第4図は、そのリボンカセットの内部構成図
、第5図は、その2行同時印字の制御部の構成を示す、
一実施例に係る制御回路図、第6図は、1行印字におけ
る印字結果の説明図、第7図は、2行同時印字における
印字結果の説明図、第8図は、その主要信号タイムチャ
ート図、第9図は、そのフローチャート図である。
しかして、本実施例では、理解し易いように、熱転写プ
リンタを例にとって説明し、また2行分を同時に印字す
るようにしたものについて説明する。
まず、第1図ないし第4図において、1は制御器であ、
jl)、2.2は側板、3はキャリッジ駆動モータ、4
は紙送シ用ノブ、5はキャリッジ駆動ヘッド、6は金具
、7はフレーム、8はキャリッジである。
9はリボン巻取り駆動ベルト、10はリボンカセットで
あシ、11は行送シ用歯車、12は紙リリースレバー、
13は行送シモータ、14は印字ヘッド、15はプラテ
ンで、16はモータフレーム、17は軸である。
また、18はリボンセンサー、19はリボン駆動プーリ
ー、20のそれぞれはガイドピン、21はインクリボン
、22はリボン巻取シ用ゴム、23.23はリボン巻取
シ用プーリーである。
すなわち、第1図でメインフレームに係るモータフレー
ム16に側板2,2がねじで締付固定され、この側板2
,2間にフレーム7及び軸17をねじで締付固定し、ま
た側板2に行送シモータ13、モータフレーム16にキ
ャリッジ駆動モータ3が、ねじで締付固定されている。
また、プラテン15に、行送シ用歯車11と紙送シ用ノ
ブ4を取付けたのち、側板2,2間に回転可能状態で固
定したものである。
さらに、軸17には、キャリッジ8が軸方向に摺動可能
に取付けられ、このキャリッジ8には、印字ヘッド14
及び、リボンカセット10を取付けている。
そして、インクリボン21の巻取りは、キャリッジ8に
設けた歯車機構と、巻取p用タイミングベルトに係るリ
ボン駆動ベルト9で行うものであり、これらの、キャリ
ッジ8に設けた歯車機構。
巻取り用タイミングベルトに係るリボン駆動ベルト9お
よび、後述するリボン駆動プーリー19゜ガイドビン2
0.リボン巻取シ用ゴム22.リボン巻取シ用プーリー
23などは、リボン巻取り機構に係るものである。
ここでは、説明の都合上、片方向印字プリンタ(キャリ
ッジ8が、図の左から右に移動するときのみ印字する。
)とし、キャリッジ8が左から右に移動するときのみイ
ンクリボン21を巻取るものとする。
前記のリホン駆動ベルト9は、金具6によって側板2に
固定されている。
また、上記のキャリッジ駆動モータ31行送シモータ1
3および印字ヘッド14などは、第1図の矢印で示すご
とく制御器1によって制御されるようにしたものである
こうして、第2図に示すように、キャリッジ駆動モーフ
3の回転により、キャリッジ駆動ベルト5に一体に取付
けられたキャリッジ8が左から右へ移動するとき、リボ
ンカセット10のインクリボン21の巻取りを行ない、
逆方向移動時は、インクリボン210巻取りはしないも
のである。
次に、第3図、第4図において、前記の巻取シの動力は
、キャリッジ8の、さきに述べたインクリボン駆動部か
ら与えられ、リボン駆動プーリー19に伝達されるもの
である。
そして、その伝達された動力は、第4図のごとく、両側
のインクリボン21に圧接されたリボン巻取り用ゴム2
2を介して、インクリボン21の巻取り力として使われ
るようになっている。また、リボン巻取シ用ゴム22は
、リボン巻取シ用プーリー23とリボン駆動プーリー1
9との間に張られており、インクリボン21は、ガイド
ピン2゜をガイドに張られているものである。
したがって、リボン駆動プーリー19が回転すると、イ
ンクリボン21が巻取られるものであシ、インクリボン
21が移動中、リボンセンサー18で、それのチェック
をするようにしたものである。
しかして、本実施例に係るものは、上述したような構成
の熱転写プリンタにおいて、前述した制御器1に、発熱
抵抗体数nドツト、すなわち通常の印字文字高さの1/
2以下のドツト構成の文字を、2行同時印字させる手段
に係る制御部を具備せしめたものである。
すなわち、第5図は、2行同時印字の制御部の構成を示
す制御回路図であシ、本実施例では、1行印字用のキャ
ラクタジェネレータCG(L)と異なるドツト構成のキ
ャラクタジェネレータ■(S)を持たせた構成としたも
のである。
図で、24は、発熱抵抗体Rt−Rユなどの発熱抵抗体
列、25は印字ヘッドに係るヘッドドライバー、26は
シフトレジスタ(SR)、27はシフトレジスタのDA
TAに係るドツトラインバッフ7.28.29はキャラ
クタ−ラインバッファ(1)、(2)、30は、パソコ
ン等のホスト、31はプoセッサ(CPU)、32は、
1行印字用のキャラクタジェネレータCG(L)、33
は、2行同時印字用のドツト構成としたキャラクタコー
ドL/−10G(S)、34はスイッチ5wXAl〜A
n及びA1+ + A12はAND素子、Q+t〜Qt
nはトランジスタ、几は抵抗であシ、35はインバータ
である。
上記により、まず1行印字モードの動作を説明する。ス
イッチ34を短絡すると、A N D素子Allの出力
は、インバータ35を介しているので、H1GFIレベ
ルになシ、同A1□の出力は、Lowレベルとなシ、キ
ャラクタジェネレータCG(L)32が選択される。
印字データは、ホス)30からプロセッサ31に、キャ
ラクタコードで転送され、このデータをキャラクタライ
ンバッファ(1) 28に、1行分貯める。
次に、プロセッサ31が、キャラクタラインバッファ(
1)28のキャラクタコードを読み込んで、“キャラク
タジェネレータCG(L)32を動作させ、ドツトデー
タを受け取シドットラインバッファ27に格納する。
この動作を繰シ返し、1行分のキャラクタラインバッフ
ァ(1) 28のキャラクタコードデータを、すべてド
ツトデータに変換し、ドツトラインバッファ27に格納
する。
次に、プロセッサ31から、ドツトラインバッファ27
の印字データDATAがD A、 T A線上に出力さ
れ、クロック信号に係るCLK信号に同期してシフトレ
ジスタ26に取シ込まれ、次いでラッチ信号のLATC
H信号でシフトレジスタ26の出力Q1〜Qnにラッチ
される。
次に、印字命令信号5TRBを出力したとき、AND素
子素子−1〜An側に入力された印字データDATAの
み容どおり、印字ヘッドの発熱抵抗体R1〜Rnの発熱
抵抗体列24を、トランジスタQ1t〜Qtnで駆動す
る。
以下、同様の動作を繰り返し、1ライン分の印字動作が
終了すると改行し、前記動作を繰シ返すものである。こ
の印字(1文字分)結果を示すものが第6図である(文
字はA)。
次に、2行同時印字の場合の動作を説明する。
スイッチ34を開放すると、AND素子素子Al量力は
LOWレベルとなシ、同A12の出力はHIGHレベル
となり、キャラクタジェネレータCG(S)33が選択
される。
印字データは、ホスト30からプロセッサ31にキャラ
クタコードで転送される。
このデータの1行分をキャラクタインバッファ(1) 
28に格納し、2行目をキャラクタラインバッファ(2
)29に格納する。
次に、プロセッサ31がキャラクタラインバッファ(1
)28のキャラクタコードデータを読み込んりを受け取
り、ドツトラインバッファ27に格納する。
この動作で、ドツトラインバッファ27の文字1行分の
データを作成するものである。
さらに、プロセッサ31がキャラクタ−ラインバッファ
(2)29のキャラクタコードデータを読み込んで、キ
ャラクタジェネレータCG(S)33を動作させ、キャ
ラクタコードデータに対応するドツトデータを受け取シ
、ドットラインノくツファ27に格納することにより、
2行分のドツトデータが準備されるものである。
次に、プロセッサ31からドットラインノ(ツファ27
の印字データDATAがDATA線上に出力され、クロ
ック信号に係るCLK信号に同期してシフトレジスタ2
6に取込まれ、次いでラッチ信号のLATCH信号でシ
フトレジスタ26の出力Q]〜Qnにデータがラッチさ
れる。
次に、印字命令信号5TRBを出力したとき、AND素
子素子−1〜An側に入力された印字データDATAの
内容どおり、印字ヘッドの発熱抵抗体R,,−Rnの発
熱抵抗体列24を、トランジスタQ11〜Qtnで駆動
する。
以下、同様の動作を繰シ返し、1ライン分の印字が終了
しだら改行し、前記動作を繰シ返すものである。
2行印字の結果の例を示すものが第7図であシ、001
とOOが2行同時に印字されている。
しかして、上記各場合の発熱抵抗体数は縦24ドツトで
ある。
まだ、その主要信号タイムチャートを示すものが第8図
であり、さらに上記各場合のフローチャートを示すもの
が第9図である。
前後したが第5図におけるSEL信号について補足説明
する。
このSEL信号は、1行印字モードか、2行同時印字モ
ードかを、プロセッサ31に知らせるものである。
したがって、別の構成としてくホスト30から、プロセ
ッサ31に、1行印字か2行同時印字かを知らせるよう
な構成とすることができるものであり、その場合は、切
換用のスイッチ34、抵抗几、インバータ35などは不
要となるものである。
また、キャラクタジェネレータCG(L)32は、第6
図に示すように、Aという文字を黒く塗った部分を“1
”、白い部分を10”としてデータを持っているもので
ある。また、キャラクタジェネレータCG(S)33は
、前記の同CG(L)32よシ小さい、すなわち、その
印字文字高さの1/2以下のドツト構成の文字(第7図
に示す)を持っているものであり、図示のものでは、1
/2以下、すなわち、そのうちの9724=3/8の高
さ−のものを示している。
本実施例は、上述のごとく、2行同時印字にあたっての
回路構成は、きわめて簡易なものであり、コスト的な負
担も小さいのに比し、速度は約2倍という高速化が実現
できるだめ、特にパソコン用のプリンタとしては、大き
なセールスポイントになる著効を奏するものであシ、ま
た、2行同時印字す些ば、紙、リボンの節約になシ、二
〜ザのメリットは大きいものである。
しかして、上記実施例のものは、ドツト構成の異なる2
種の文字群のドツトデータを持つキャラクタジェネレー
タを用いるようにした構成に係るものであるが、ひとつ
のキャラクタジェネレータを共用するようにした他の実
施例を、次に説明する。
すなわち、第10図は、他の実施例に係る熱転・写プリ
ンタの、2行同時印字の制御部の構成を示す一実施例に
係る制御回路図、第11図は、そのフローチャート図で
ある。
図で、さきの第5図と同一符号に係るものは、同等機能
の部分であり、31Aは、1行印字モードのキャラクタ
ジェネレータのデータを演算して2行印字におけるデー
タを作成する手段に係るプロセッサである。
本実施例に係る構成が、さきの実施例と異なるところは
、キャラクタジェネレータCG(L)32を共用するよ
うにし、そのlライン印字用ドツト構成のデータを、プ
ロセッサ31Aで演算処理して、さきの実施例における
キャラクタジェネレータCG(S)33のデータと同じ
ものを作成するように構成したものであシ、これに従い
、キャラクタジェネレータCG(S)33を不要とする
とともに、その関連構成をも不要として、さらに回路構
成を簡易化し、しかも同等の効果を奏しうるようにした
ものである。
しかして、キャラクタジェネレータCG(L)32の1
ライン印字用ドツト構成のデータを演算処理して、さき
のキャラクタジェネレータCQ(S)33のデータと同
じものを作成する方法は、既に公知の技術に属するので
、その説明は省略するが、その一連の動作は、第11図
に示すとおシであって、その印字データの作成を除いて
は、すべて、さきの第5図に示しへ構成に係るものと同
一である。
しかして、上記各実施例に係るものにおいては、通常の
印字文字高さの1/2以下、すなわち、平/8にしたも
のにょシ22行分同に印字する構成としたものであるが
、これは1/2以下の範囲にある1/3として3行分同
時に印字する構成、たとえばバラアメモリ容量を、それ
に対応可能なようにして達成する構成とすることができ
るものであシ、同様に4行分など、複数性分を同時に印
字する構成とすることができるものである。
また、各実施例は、熱転写プリンタに係るものであるが
このほか、感熱紙を用いるサーマルプリンタにも適用で
きるもので汎用的なものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、要約して、次のような、大きな効果を
所期することができ、すぐれた発明ということができる
(1)複数行同時印字するため速度が約数倍になる。
(2)複数行同時印字時の紙、リボン、あるいは感熱紙
の消費量は数分の1になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る熱転写プリンタの外
観斜視図、第2図は、そのキャリッジ駆動系の略示構成
説明図、第3図は、そのリボンカセットの拡大外観斜視
図、第4図は、そのリボンカセットの内部構成図、第5
図は、その2行同時印字の制御部の構成を示す、一実施
例に係る制御回路図、第6図は、1行印字における印字
結果の説明図、第7図は、2行印字における印字結果の
説明図、第8図は、その主要信号タイムチャート図、第
9図は、そのフローチャート図、第10図は、他の実施
例に係る熱転写プリンタの、2行同時印字の制御部の構
成を示す一実施例に係る制御回路図、第11図は、その
フローチャート図である。 1・・・制御器、2・・・側板、3・・・キャリッジ駆
動モータ、4・・・紙送り用ノブ、5・・・キャリッジ
駆動ベルト、6・・・金具、7・・・フレーム、8・・
・キャリッジ、9・・・リボン巻取シ駆動ベルト、10
・・・リボンカセット、エエ・・・行送シ用歯車、12
・・・紙リリースレバー、18・・・行送リモータ、1
4・・・印字ヘッド、15・・・プラテン、16・・・
モータフレーム、17・・・軸、18・・・リボンセン
サー、19・・・リボン駆動プーリー、20・・・ガイ
ドピン、21・・・インクリボン、22・・・リボン巻
取り用ゴム、23・・・リボン巻取υ用プーリー、24
・・・発熱抵抗体列、25・・・ヘッドドライバー、2
6・・・シフトレジスフ、27・・・ドツトラインバッ
ファ、28・・・キャラクタ−ラインバッファ(IL2
9・・・キャラクタ−ラインバッファ(2)、30・・
・ホスト、31.3LA・・・プロセッサ、32・・・
キャラクタ−ジェネレータCG(L)、33・・・キャ
ラクタ−ジェネレータcG(S)、34・・・スイッチ
、35・・・インバータ。 代理人 弁理士 福田幸作 l゛ (ほか1名) 第 l 口 第 2 図 〃 第 3 恥 第 4 喝 第 6 国 一4卿Flトを( 第 7 凹 一ネ揶ド、2ト委( 第 3 幻 ST尺δ 第9日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 10発熱抵抗体を有する印字−\ラドと、その印字ヘッ
    ドを移動するキャリッジと、キャラクタジェネレータと
    、印字動作を制御せしめる制御器とを備えた感熱プリン
    タにおいて、その制御器に、通常の印字文字高さの1.
    /2以下のドツト構成とした文字を複数性分同時に印字
    する制御部を具備せしめたことを特徴とする感熱プリン
    タ。 2、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、キャラ
    クタジェネレータは、1行印字モードのキャラクタジェ
    ネレータと、2行同時印字のデータを転送するキャラク
    タジェネレータとよ多構成するようにしたものである感
    熱プリンタ。 3、特許請求の範囲第1項記載のも゛のにおいて、制御
    部に、1行印字モードのキャラクタジェネレータのデー
    タを演算して2行印字におけるデータを作成する手段を
    設けるようにしたものである感熱プリンタ。
JP58167619A 1983-09-13 1983-09-13 感熱プリンタ Pending JPS6058870A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58167619A JPS6058870A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 感熱プリンタ
US06/649,655 US4591878A (en) 1983-09-13 1984-09-12 Thermal printer
KR1019840005548A KR880001140B1 (ko) 1983-09-13 1984-09-12 감열프린터(感熱 printer)
DE8484110953T DE3462764D1 (en) 1983-09-13 1984-09-13 Thermal printer
EP84110953A EP0137342B1 (en) 1983-09-13 1984-09-13 Thermal printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58167619A JPS6058870A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 感熱プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6058870A true JPS6058870A (ja) 1985-04-05

Family

ID=15853141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58167619A Pending JPS6058870A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 感熱プリンタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4591878A (ja)
EP (1) EP0137342B1 (ja)
JP (1) JPS6058870A (ja)
KR (1) KR880001140B1 (ja)
DE (1) DE3462764D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6068969A (ja) * 1983-09-27 1985-04-19 Oki Electric Ind Co Ltd ドットプリンタの印字方法
JPH07285243A (ja) * 1994-10-28 1995-10-31 Brother Ind Ltd 複数行印字可能なテープ印字装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9026253D0 (en) * 1990-12-03 1991-01-16 Esselte Dymo Nv Thermal printer
JP2508933B2 (ja) * 1991-03-28 1996-06-19 ブラザー工業株式会社 テ―プ印字装置
GB9410273D0 (en) * 1994-05-20 1994-07-13 Prestek Ltd Printing apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5515594A (en) * 1978-07-21 1980-02-02 Ibm Device for giving printer control signal
JPS5582387A (en) * 1978-12-19 1980-06-21 Mitsubishi Electric Corp Printer unit
JPS56103780A (en) * 1980-01-23 1981-08-19 Nec Corp Character printing control device
JPS56109765A (en) * 1980-02-05 1981-08-31 Nec Corp Serial printer

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54148542A (en) * 1978-05-15 1979-11-20 Hitachi Ltd Drive method for heat sensitive recording head
US4408907A (en) * 1980-10-21 1983-10-11 Ing. C. Olivetti & C., S.P.A. Dot printing device for accounting, terminal, telewriting machine, and similar office machine
US4394092A (en) * 1981-12-21 1983-07-19 Ncr Canada Ltd. - Ncr Canada Ltee Method and apparatus for high speed thermal printing

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5515594A (en) * 1978-07-21 1980-02-02 Ibm Device for giving printer control signal
JPS5582387A (en) * 1978-12-19 1980-06-21 Mitsubishi Electric Corp Printer unit
JPS56103780A (en) * 1980-01-23 1981-08-19 Nec Corp Character printing control device
JPS56109765A (en) * 1980-02-05 1981-08-31 Nec Corp Serial printer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6068969A (ja) * 1983-09-27 1985-04-19 Oki Electric Ind Co Ltd ドットプリンタの印字方法
JPH0448629B2 (ja) * 1983-09-27 1992-08-07 Oki Electric Ind Co Ltd
JPH07285243A (ja) * 1994-10-28 1995-10-31 Brother Ind Ltd 複数行印字可能なテープ印字装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0137342B1 (en) 1987-03-25
EP0137342A3 (en) 1985-07-24
KR880001140B1 (ko) 1988-07-01
EP0137342A2 (en) 1985-04-17
US4591878A (en) 1986-05-27
DE3462764D1 (en) 1987-04-30
KR850002811A (ko) 1985-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5451988A (en) Recording apparatus with controlled preheating of a thermally activated printing head
JP3081986B2 (ja) 小型プリンタ
US4528572A (en) Thermal printer
US5327165A (en) Electronic printing system for imaging thermally sensitive paper
JP2723992B2 (ja) 熱転写プリンタ
US5533819A (en) Character by character thermal recording device with ink sheet feed control
KR910004031B1 (ko) 더어멀 프린터
JPS6058870A (ja) 感熱プリンタ
KR910004966B1 (ko) 감열프린터
JPS62113571A (ja) 記録装置
JPH05305725A (ja) サーマルヘッド及びそれを備えた電子機器
JP4320478B2 (ja) プリンタ及び印刷方法
JPH063642U (ja) サーマルプリンタ
JPH0367508B2 (ja)
JPS59174363A (ja) ドツトプリンタ印字方式
JP2500170Y2 (ja) サ―マルプリンタ
JPH04339668A (ja) ラインサーマルプリンタ
JPH08267812A (ja) 発熱素子の駆動制御装置
JPS6072760A (ja) 熱転写プリンタ
JPS59164181A (ja) 多色印字型サ−マルプリンタ
JPH07304195A (ja) サーマルプリンタ
JPH0712704B2 (ja) 2色ラベルの感熱記録方法
JPS62167059A (ja) 熱転写プリンタ
JP2001293899A (ja) 画像記録装置
JPS63224973A (ja) 熱転写式シリアルプリンタ