JPS605538B2 - セシウム含有光学ガラス - Google Patents

セシウム含有光学ガラス

Info

Publication number
JPS605538B2
JPS605538B2 JP54152401A JP15240179A JPS605538B2 JP S605538 B2 JPS605538 B2 JP S605538B2 JP 54152401 A JP54152401 A JP 54152401A JP 15240179 A JP15240179 A JP 15240179A JP S605538 B2 JPS605538 B2 JP S605538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
glass
cesium
amount
potassium nitrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54152401A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5678446A (en
Inventor
正清 橘
幸男 野口
旭 赤沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP54152401A priority Critical patent/JPS605538B2/ja
Priority to FR808025071A priority patent/FR2470101B1/fr
Priority to GB8037868A priority patent/GB2071079B/en
Priority to NLAANVRAGE8006439,A priority patent/NL189960C/xx
Priority to DE3044768A priority patent/DE3044768C2/de
Publication of JPS5678446A publication Critical patent/JPS5678446A/ja
Priority to US06/548,787 priority patent/US4472030A/en
Publication of JPS605538B2 publication Critical patent/JPS605538B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C21/00Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
    • C03C21/001Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions
    • C03C21/002Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions to perform ion-exchange between alkali ions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/04Fibre optics, e.g. core and clad fibre compositions
    • C03C13/045Silica-containing oxide glass compositions
    • C03C13/046Multicomponent glass compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/078Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing an oxide of a divalent metal, e.g. an oxide of zinc
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S501/00Compositions: ceramic
    • Y10S501/90Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number
    • Y10S501/903Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number having refractive index less than 1.8 and ABBE number less than 70

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はセシウム含有光学ガラス、特に光集東型レンズ
用として好適に用いられるセシウム含有光学ガラスに関
する。
従来、セシウム含有光学ガラスは特公昭51−2159
4号公報に開示されており知られている。
すなわち、特公昭51一21594号公報には、レンズ
の中心軸においてCs202〜50モル%、Si023
0〜98モル%および馬030〜30モル%、但しSj
02十&0350〜98モル%、の組成を有し、レンズ
の中心軸から外方向にセシウム濃度が次第に減少し、変
わってセシウム以外のアルカリ金属濃度が次第に増大し
ている光集東型レンズが記載されている。また、同公報
には、このような光集東型レンズが例えば、上記中心軸
における組成を有するガラスを棒状に成型したのち、こ
のガラス樺を例えば硝酸カリウムの如きカリウムを含む
溶融塩中で該ガラスの降伏点温度(例えば500℃)よ
りも僅かに高い温度(例えば530qo)で例えば20
風時間の如き長時間処理し、セシウムをカリウムでイオ
ン交換することによって製造されることが記載されてい
る。
しかしながら、上記の如くして製造された光集東型レン
ズは、イオン交換の過程で硝酸カリウムの如き溶融塩に
よってその表面が侵蝕を受け、そのため強度が低下して
生産工程中に折れが発生したりあるいはレンズ径に不均
一を生じ周辺の侵蝕部がレンズとして有効に使用できな
いと云う欠点を有していた。
それ故、本発明の目的は、新規な組成を有するセシウム
含有光学ガラスを提供することにある。
本発明の他の目的は、セシウムとカリウムとを含有する
ガラス化組成範囲の広いセシウム含有光学ガラスを提供
することにある。本発明の更に他の目的は、アルカリ金
属溶融塩特に硝酸カリウム溶融塩により処理して、中心
軸から外方向へセシウムが次第に減少し、かわってセシ
ウム以外のアルカリ金属特にカリウムが次第に増加して
いる光集東型レンズを製造するに通した、アルカリ金属
溶融塩に対して耐性を有するセシウム含有光学ガラスを
提供することにある。
本発明の更に他の目的は以下の説明から明らかとなろう
。本発明によれば、本発明のかかる目的および利点は、
下記ガラス組成 Si0230〜65重量%、K205〜35重量%、C
s205〜5の重量%、舷00〜32重量%、Mg00
〜1の重量%、Zn00〜3亀重量%、Zr020〜4
重量%、Sn00〜6重量%、蛇020〜3の重量%、
い2030〜3重量%、SQ030〜3重量%、Bj2
030〜15重量%、山2050〜1の重量%、Ta2
050〜1の雲量%、Li200〜1の重量%、Na2
00〜1の重量%、Ca00〜3重量%、Sの0〜3重
量%、POOO〜3重量%、&030〜3の重量%、お
よびAS2030〜1重量%但し「軸○、Mg0および
Zn○の合計は8〜42重量%であり、Zの2とSn○
の合計は0.2〜8重量%であり、Li20とNa20
の合計は0〜1の重量%であり、Ca0、SのおよびP
のの合計は0〜6重量%である、から成り、そして舷0
、M蚊およびZn0の少くとも1種「Zの2およびSn
○より成る群から選ばれた少くとも1種、Si02、K
20およびCs20を少くとも含有することを特徴とす
るセシウム含有光学ガラスによって達成される。
上記ガラス組成において、Si02はガラス構成成分と
して用いられ、その重量割合はガラスに基づき30〜6
5重量%、好ましくは40〜5錠重量%である。
下限より少ない量ではガラスの耐久性が減少し、上限を
超えるとその他の構成成分の必要量が確保される本発明
の目的が達成されない。Cs20は5〜5の重量%の範
囲で含有される。
下限より少ない量では実用に供し得る屈折率分布を得る
ことができず、また上限を超えるとガラスの耐久性を減
少させる。好ましくは5〜35重量%である。K20は
5〜35重量%、好ましくは10〜2抗重量%の範囲で
含有される。
ガラスにK20を含有せしめることにより、一般にガラ
ス化組成範囲が拡大されまた、ガラスの高温粘性および
低温粘性を改善することができる。ガラスを溶融した際
に溶融ガラスの示す粘性が高温粘性であり、K20の存
在はこの粘性を低下させガラスの溶融を容易にする。ま
た、ガラスの溶融温度より低い温度で行なわれるイオン
交換時のガラスが示す粘性が低温粘性であり、K20の
存在は同様にこの粘性を下げるので一定温度でのイオン
交換速度を増大させ、それ故イオン交換時の温度をより
低くすることをも可能とするため溶融塩の劣化あるいは
溶融塩処理容器の損傷の防止を可能とする。K20の含
量が上記範囲の下限より少ない量では、Si02の高含
有量城のガラス化を困難とし、また、上限を超えるとガ
ラスの耐久性を減少させる。
本発明者の研究によれば、アルカリ金属酸化物としてC
s20のみを含有するものでは、網目形成酸化物として
のち03、Si02およびAI203の含量がそれぞれ
4の重量%以上、3の重量%以下および3の重量%以下
である組成の場合にしかガラス化は見られずしかもこの
組成のガラスは耐候性の悪いものであること、並びにB
03の含有量が増大するにつれCs203とB203と
が一緒に蒸発するようになりガラス中のCs20の含有
量がバラック傾向のあることが明らかとされた。
本発明におけるガラス組成は、上記の如くCs20およ
びK20を含有しており、K20を含まずCs20のみ
を含有する上記組成のガラスに比較して、Si02合量
の高い領域においてガラス化を可能としたものである。
本発明のガラスは、更に母0、M蚊およびZn0よりな
る群から選ばれる少くとも1種を、Ba032重量%以
下、Mg01の重量%以下およびZn036重量%以下
で、8〜42重量%含有する。
鞠○が上記値を超えるものでは、イオン交換が円滑に進
行し難くなり、また得られるレンズの屈折率分布が悪く
なる。
舷○の好ましい割合は5重量%以下である。Mg0が上
記値を超えるものでは、ガラスの溶融温度および溶融粘
度が高くなる。Mg○の好ましい割合は5重量%以下で
ある。Zn○が上記値を超えるものでは、イオン交換の
際の温度が高くなりすぎまたガラスの耐久性が悪くなる
。Zn○の好ましい割合は5〜2の重量%である。これ
らの酸化物は、本発明において、一般にガラス組成範囲
の拡大およびガラスの溶解性向上のため用いられるが、
下限より少ない量ではガラス化が困難となりまた、上限
を超える量ではガラスの耐久性が低下する。
これらのBa○、Mg○およびZn○のうち、Znoは
イオン交換に悪影響を及ぼさないため特に好ましく使用
される。更に、Zの2およびSn○より成る群から選ば
れる少くとも1種を、Zの24重量%以−下、Sn06
重量%以下で、0.2〜8重量%含有する。
Zの2が上記値より多いものでは、ガラスに不溶解物が
生じ易くなる。Zの2の好ましい割合は、2重量%以下
である。Sn○が上記値を超えるものでは、ガラスが失
透を生じ易くなり、またガラスが着色を生じ易くなる。
Sn○の好ましい割合は3重量%以下である。本発明の
ガラスは、このように僅かな量ではあるが、Zの2およ
び/またはSnoを含有することにより、硝酸カリウム
の如きアルカリ金属溶融塩に対する耐性を著しく向上さ
せるとともに、このようなアルカリ金属溶融塩で処理し
た後に得られるガラスの耐候性を向上させることになる
。すなわち、例えば本発明のガラスは、Zの2および/
またはSd0を含有することにより、硝酸カリウムの溶
融塩で処理してセシウムをカリウムでイオン交換する操
作によっても、その表面が硝酸カリウム又はその分解物
によって攻撃され侵蝕されることが殆んど又は完全に防
がれる。上記したところから明らかなとおり、本発明の
セシウム含有光学ガラスは、上記組成によって表わされ
る各構成成分が相俊つて秀れた性能特に光集東型レンズ
とした場合に秀れた性能を発揮する。また、本発明者の
研究によれば、本発明のセシウム含有光学ガラスは上記
構成成分に加えて、更に下記する付加的成分を同様に下
記する量割合で含有し、本発明の目的を何ら損わないこ
とも明らかとされた。
それ故、本発明は、このような付加的成分を更に含有す
るガラスを提供するものである。B203が30重量%
以下、好ましくは6重量%以下で含有され得る。
&03の存在はガラスの溶解を容易にするが、あまりに
多量に存在させると揮発による脈理の発生およびCs2
0の揮発を促進するので、上記重量割合を最大限とする
。AI203が1の重量%以下で含有され得る。
山203の存在はガラスの耐久性を向上させるが、ガラ
スの溶解性を悪化させない量として、最大1の重量%を
限度とする。Li20および/またはNa20が1の重
量%以下で含有され得る。
これらのアルカリ金属酸化物はガラスの溶解性向上と低
温粘性を調整するために用いられるが、セシウムとカリ
ウムとのイオン交換に悪影響を及ぼさない量として1の
重量%を限度とする。Ta205が1の重量%以下で含
有される。
Ta205はZrQの溶解を容易にするため用いられる
が、10重量%を超えるとガラスの溶解を困難とする。
SQ03、Bi203および戊02がそれぞれ3重量%
以下、15重量%以下および3の重量%以下で含有され
得る。これらの酸化物はガラスの低温粘性を調整するた
めに用いられる。それぞれの含有量が上言己値を超える
と「そのようなガラスは硝酸カリウム溶融塩に対する耐
性が悪くなる。Cao、SのおよびPb○が、その合計
量が6重量%を超えない量で、それぞれ3重量%以下で
含有され得る。
また、凶203が3重量%以下で含有され得る。これら
の成分の存在が上記値を超えるとガラスの耐久性が低下
する。更に、偽203が清澄剤として1重量%まで含有
され得る。
以下、実施例により本発明のセシウム含有光学ガラスを
更に詳細に説明する。
実施例1〜21 第1表のガラス組成に示したそれぞれの酸化物の起源と
してそれぞれの酸化物が含有する金属を含む下記原料を
用いた。
珪石粉、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム
、硝酸セシウム、硝酸バリウム、酸化亜鉛、酸化ジルコ
ニウム、酸化スズ、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム
、炭醗ストロンチウム、酸化鉛、酸化ランタン、酸化ゲ
ルマニウム、ホウ酸、水酸化アルミニウム、酸化アンチ
モン、酸化ビスマス、酸化タンタルおよび無水亜枇酸。
これらの原料の所定量を良く混合して得た調合物を白金
ルッボに入れ、1300〜1450こ0の電気炉中で溶
融した。
良く縄拝してガラスを均質化せしめた後、1100〜1
250℃でモール日こ流し込み、徐冷して第1表に示し
た組成のガラスを得た。第1表には、組成と合せて、得
られたガラスの性能を示した。
第1表中、屈伏点(00)とは、イオン交換処理時の基
準となる温度であり、直径4肋、長さ50柵のガラス棒
の一端を支持して吊下げ、下端に10夕の荷重をかけ、
1分間に4℃の割合で加熱し伸びを記録する方法により
測定される。切断した時点における温度が屈伏点であり
、またこの温度は、通常ガラスが1び1〜1び2ポィズ
の粘度を示す温度でもある。船 雛 実施例22〜25 実施例1〜21と同様にして第2表に記載の組成とガラ
ス性能を有するガラスを得た。
第2表 次に、実施例1〜25並びに比較例1および2のガラス
を例にとり、これらのガラスから光集東型レンズを製造
する方法を、その所見とともに参考例として記載する。
参考例1〜4【1)比較例1のガラスを直径1.1側の
ガラス細榛に成形加工し、約530ooの溶融硝酸カリ
ウム中に約20畑寺間浸潰してイオン交換処理し、半径
方向にセシウム屈折率分布のついた光集東型レンズを得
た。
この光集東型レンズは、20餌時間の浸漬により、硝酸
カリウムの熱分解によって生じた遊離アルカリによりそ
の表面が著しく侵蝕を受けていた。
また、同一の硝酸カリウムを繰返し用いて多数のガラス
細榛を上記イオン交換処理する時において、セシウムと
カリウムとのイオン交換と同時に、ガラス中のナトリウ
ムと溶融塩中のカリウムとのイオン交換が起り溶融塩中
のナトリウムの量が次第に増加し、それとともにイオン
交換後のガラス中のナトリウムの量も次第に増加するの
が観察された。
その様子は添付図面の第1図に示されている。第1図中
、横軸は用いた溶融硝酸カリウム塩中のナトリウムの含
量(重量%)であり、縦軸は得られた光集束型レンズ中
のNa20の残存含量(重量%)を示している。また、
溶融硝酸カリウム中のナトリウムの含量が増大すると、
所望の性能を与えるまでに要する処理時間が著しく長く
なることも観察された。
同様のことは処理すべきガラスの浸債量を増大させるこ
とによっても観察された。その様子が添付図面の第2図
に示されている。第2図中、横軸は溶融硝酸カリウムl
k9当りの浸債ガラス量であり、縦軸は各浸債量におい
て同等の性能を与えるまでに要する時間(時)を示して
いる。処理温度は530午0である。以上の事実から、
比較例1の組成のガラスから幾分でも改善された性能を
有する光集東型レンズを得るには、処理すべきガラスの
浸債量を出来るだけ減らして短時間で処理を完了すべき
ことが示唆されるが生産性が極めて低下することが同機
に了側される。
‘2}比較例2のガラスを直径1.1柵のガラス細榛に
成形加工し、約570qoの溶融硝酸カリウム中に浸簿
すると、約12加持間で所望の屈折率を示す光集東型レ
ンズが得られた。
しかしながら、溶融硝酸カリウムを繰返し使用している
と硝酸カリウムの分解が次第に進行し、得られるイオン
交換されたガラス細榛は、その表面が白色に浸蝕されて
もろくなった。
表面が白色に侵蝕されないイオン交換されたガラス細榛
を得るためには硝酸カリウムを10〜15日程度の使用
後新しいものと交換する必要があった。{3}実施例1
9および20のガラスを、それぞれ直径1.1肋のガラ
ス細榛に成形加工し、約570oo(約53000の温
度が必要)の溶融硝酸カリウム中に約12加持間浸潰し
てイオン交換処理し半径方向にセシウム屈折率分布のつ
いた光集東型レンズを得た。これらのガラスは、硝酸カ
リウムlkgに対するガラスの処理量を1.5k9(こ
の量は例えば比較例1のガラスの場合の通常の処理量3
0夕の実に50倍に当る)と増大させても、同じ約12
0時間の浸債により、所望の性能を示す光集東型レンズ
を与えた。
また、約570ooの温度で溶融硝酸カリウムを約6ケ
月間使用した時点においても、得られる光集東型レンズ
の表面は殆んど侵蝕されてし、なかつた。
実施例1〜18および21〜25のガラスについても上
記と全く同様の実験を行い、比較例1のガラスに比較し
て、単位重量の硝酸カリウムに対して遥かに多量のガラ
スを処理することができ、また比較例2のガラスに比較
して硝酸カリウムの交換頻度を遥かに減らすことができ
、そして表面の殆んど侵蝕されていない所望の性能を示
す光集東型レンズを取得し得ることが明らかとされた。
上記のように、本発明のガラスは硝酸カリウムに対する
耐蝕性が極めて大きく、また硝酸カリウムの単位重量当
りのガラスの処理量を増大させることができそれによっ
ても殆んど同じ処理時間によって所望の性質を与えるか
ら、実用性の極めて大きい光学ガラスである。本発明の
セシウム含有光学ガラスから上記の如くイオン交換処理
して得られた光集東型レンズは、中心軸から半径方向外
側へ、セシウムの濃度が次第に減少しており変わって例
えばカリウムの濃度が次第に増大しており、そして距離
の2案にほぼ比例して屈折率が次第に減少しているもの
である。
【図面の簡単な説明】
添付図面の第1図は、本発明のセシウム含有ガラスとは
異なる組成のガラスにおける溶融硝酸カリウム塩中のナ
トリウムの含量(機軸)と処理後に得られた光集東型レ
ンズ中のNa20の含有量(縦軸)との関係を示したも
のである。 添付図面の第2図は、上記と同じガラスについて溶融硝
酸カリウム塩の単位重量当りのガラスの処理量(横軸)
とその処理により同等の性能を与えるまでに要する所要
時間(縦軸)との関係を示したものである。多l図第2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記ガラス組成 SiO_2 30〜65重量%、 K_2O 5〜35重量%、 Cs_2O 5〜50重量%、 BaO 0〜32重量%、 MgO 0〜10重量%、 ZnO 0〜36重量%、 ZrO_2 0〜4重量%、 SnO 0〜6重量%、 GeO_2 0〜30重量%、 La_2O_3 0〜3重量%、 Sb_2O_3 0〜3重量%、 Bi_2O_3 0〜15重量%、 Al_2O_3 0〜10重量%、 Ta_2O_5 0〜10重量%、 Li_2O 0〜10重量%、 Na_2O 0〜10重量%、 CaO 0〜3重量%、 SrO 0〜3重量%、 PbO 0〜3重量%、 B_2O_3 0〜30重量%および As_2O_3 0〜1重量% 但し、BaO、MgOおよびZnOの合計は8〜42
    重量%であり、ZrO_2とSnOの合計は0.2〜8
    重量%であり、Li_2OとNa_2Oの合計は0〜1
    0重量%であり、CaO、SrOおよびPbOの合計は
    0〜6重量%である、から成り、そしてBaO、MgO
    およびZnOの少くとも1種、ZrO_2およびSnO
    より成る群から選ばれた少くとも1種、SiO_2、K
    _2OおよびCs_2Oを少くとも含有することを特徴
    とするセシウム含有光学ガラス。
JP54152401A 1979-11-27 1979-11-27 セシウム含有光学ガラス Expired JPS605538B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54152401A JPS605538B2 (ja) 1979-11-27 1979-11-27 セシウム含有光学ガラス
FR808025071A FR2470101B1 (fr) 1979-11-27 1980-11-26 Verre optique contenant du cesium
GB8037868A GB2071079B (en) 1979-11-27 1980-11-26 Cesium-containing optical glass
NLAANVRAGE8006439,A NL189960C (nl) 1979-11-27 1980-11-26 Cesium-bevattend optisch glas, licht-convergerende lens.
DE3044768A DE3044768C2 (de) 1979-11-27 1980-11-27 Linse vom Lichtkonvergiertyp
US06/548,787 US4472030A (en) 1979-11-27 1983-11-04 Cesium-containing optical glass

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54152401A JPS605538B2 (ja) 1979-11-27 1979-11-27 セシウム含有光学ガラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5678446A JPS5678446A (en) 1981-06-27
JPS605538B2 true JPS605538B2 (ja) 1985-02-12

Family

ID=15539699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54152401A Expired JPS605538B2 (ja) 1979-11-27 1979-11-27 セシウム含有光学ガラス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4472030A (ja)
JP (1) JPS605538B2 (ja)
DE (1) DE3044768C2 (ja)
FR (1) FR2470101B1 (ja)
GB (1) GB2071079B (ja)
NL (1) NL189960C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6397154U (ja) * 1986-12-15 1988-06-23
JPS63195445U (ja) * 1987-05-29 1988-12-15

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181740A (ja) * 1982-04-15 1983-10-24 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光集束性レンズ用ガラス組成物
DE3524605A1 (de) * 1985-01-22 1987-01-15 Schott Glaswerke Lichtwellenleiter, hergestellt aus speziellen hoch-aluminiumhaltigen substratglaesern durch ionenaustausch gegen cs+-ionen
FR2578658B1 (fr) * 1985-03-05 1990-06-01 Nippon Sheet Glass Co Ltd Plaque a microlentilles et son procede de fabrication
US4897371A (en) * 1987-02-03 1990-01-30 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Glass article protected from coloring by electron rays and method of using
US4902650A (en) * 1987-06-09 1990-02-20 The University Of Rochester Gradient-index glass
US4849002A (en) * 1987-10-27 1989-07-18 Kigre, Inc. Ion-exchangeable germanate method for strengthened germanate glass articles
US4875920A (en) * 1987-12-04 1989-10-24 Kigre, Inc Ion-exchangeable phosphate glass compositions and strengthened optical quality glass articles
US5053360A (en) * 1987-12-04 1991-10-01 Kigre, Inc. Ion-exchangeable phosphate glass compositions and strengthened optical quality glass articles
US5164343A (en) * 1987-12-04 1992-11-17 Kigre, Inc. Ion-exchangeable phosphate glass compositions and strengthened optical quality glass articles
US4952531A (en) * 1988-03-17 1990-08-28 Olin Corporation Sealing glass for matched sealing of copper and copper alloys
US5043222A (en) * 1988-03-17 1991-08-27 Olin Corporation Metal sealing glass composite with matched coefficients of thermal expansion
US5047371A (en) * 1988-09-02 1991-09-10 Olin Corporation Glass/ceramic sealing system
BR9506088A (pt) * 1994-12-27 1997-12-23 Corning Inc Lentes corretivas e vidro para aplicações oftálmicas
DE19958522B4 (de) * 1999-12-04 2004-04-08 Schott Glas Zinkhaltige optische Gläser
US6643442B2 (en) * 2000-03-23 2003-11-04 University Of Southampton Optical waveguides and devices including same
US7144633B2 (en) 2002-07-29 2006-12-05 Evanite Fiber Corporation Glass compositions
CA2494941A1 (en) * 2002-07-29 2004-02-05 Evanite Fiber Corporation Glass compositions
DE10309495B4 (de) * 2003-02-25 2006-02-16 Schott Ag Aluminosilikatglas und dessen Verwendung
US8329602B2 (en) * 2004-03-10 2012-12-11 Ohara Inc. Optical glass
WO2005085149A1 (en) * 2004-03-10 2005-09-15 Kabushiki Kaisha Ohara Optical glass
US20090235691A1 (en) * 2004-03-31 2009-09-24 The Coca-Cola Company System and Method for Configuring a Glass Hardening System Capable of Transition between Configurations for Annealing and Tempering Glass Objects
DE102009008954B4 (de) * 2009-02-13 2010-12-23 Schott Ag Röntgenopakes bariumfreies Glas und dessen Verwendung
DE102009008953B4 (de) * 2009-02-13 2010-12-30 Schott Ag Röntgenopakes bariumfreies Glas und dessen Verwendung
US20110265516A1 (en) * 2010-04-29 2011-11-03 Douglas Clippinger Allan Compositional control of fast relaxation in display glasses
JP2014156377A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Nippon Electric Glass Co Ltd 結晶性ガラス組成物
CN111320383A (zh) * 2020-03-06 2020-06-23 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃、玻璃预制件、光学元件和光学仪器
CN115385576B (zh) * 2022-08-02 2024-01-26 苏州大学 含铯玻璃、多边形梯度折射率纤维透镜及其阵列制备方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2444845A (en) * 1946-05-09 1948-07-06 Leeds & Northrup Co ph-responsive glass electrode
JPS5139968B1 (ja) * 1965-12-03 1976-10-30
FR1507834A (fr) * 1967-01-12 1967-12-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Compositions pour électrodes de verre
GB1279464A (en) * 1968-10-03 1972-06-28 Nippon Selfoc Co Ltd Production of light conducting glass fibres
SU392017A1 (ru) * 1971-06-21 1973-07-27 Всесоюзная
US3727150A (en) * 1971-10-22 1973-04-10 American Optical Corp Ytterbium glass laser with an output in the 1,024 nanometers range
JPS5121594B2 (ja) * 1971-12-25 1976-07-03
JPS5435210B2 (ja) * 1973-12-05 1979-11-01
GB1475500A (en) * 1973-12-06 1977-06-01 Pilkington Brothers Ltd Ophthalmic glass compositions
JPS5851900B2 (ja) * 1978-10-06 1983-11-18 日本板硝子株式会社 高耐水性の光伝送体用ガラス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6397154U (ja) * 1986-12-15 1988-06-23
JPS63195445U (ja) * 1987-05-29 1988-12-15

Also Published As

Publication number Publication date
DE3044768C2 (de) 1984-06-20
US4472030A (en) 1984-09-18
NL8006439A (nl) 1981-07-01
JPS5678446A (en) 1981-06-27
GB2071079B (en) 1983-09-01
FR2470101B1 (fr) 1985-07-26
FR2470101A1 (fr) 1981-05-29
NL189960C (nl) 1993-09-16
DE3044768A1 (de) 1981-09-03
GB2071079A (en) 1981-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS605538B2 (ja) セシウム含有光学ガラス
US4179300A (en) Optical glass
JPS6146416B2 (ja)
JPH0149649B2 (ja)
JPS6236976B2 (ja)
JPS5860640A (ja) 光学ガラス
JP2535407B2 (ja) 光学ガラス
US4495299A (en) Thallium-containing optical glass composition
JPS6114090B2 (ja)
JP3130245B2 (ja) 光学ガラス
JPS63230536A (ja) タリウム含有光学ガラス
JPS6311292B2 (ja)
US4149895A (en) Glass with high refractive index and low density
JPS638056B2 (ja)
US3970465A (en) Method of composing a mixture for lead glass
JPH0243693B2 (ja)
JP3034427B2 (ja) モールドプレス用低温軟化性光学ガラス
JPH10316448A (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JPH0788234B2 (ja) 光集束性レンズ
JP2002187735A (ja) モールドプレス成形用光学ガラス
JPS6319453B2 (ja)
WO2022009854A1 (ja) ガラス、強化ガラス及び強化ガラスの製造方法
JPH0437628A (ja) 光学ガラス、及びモールド成形品
GB1413891A (en) Optical glass bodies
JPH0333666B2 (ja)