JPS6054600A - 複合電気トランスジユーサの製造方法 - Google Patents

複合電気トランスジユーサの製造方法

Info

Publication number
JPS6054600A
JPS6054600A JP59167943A JP16794384A JPS6054600A JP S6054600 A JPS6054600 A JP S6054600A JP 59167943 A JP59167943 A JP 59167943A JP 16794384 A JP16794384 A JP 16794384A JP S6054600 A JPS6054600 A JP S6054600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducer
plates
manufacturing
composite
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59167943A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0448040B2 (ja
Inventor
ジヨン・ゾラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS6054600A publication Critical patent/JPS6054600A/ja
Publication of JPH0448040B2 publication Critical patent/JPH0448040B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0607Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements
    • B06B1/0622Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements on one surface
    • B06B1/0629Square array
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/09Forming piezoelectric or electrostrictive materials
    • H10N30/092Forming composite materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/08Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies
    • H10N30/085Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies by machining
    • H10N30/088Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies by machining by cutting or dicing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S310/00Electrical generator or motor structure
    • Y10S310/80Piezoelectric polymers, e.g. PVDF
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S84/00Music
    • Y10S84/24Piezoelectrical transducers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1059Splitting sheet lamina in plane intermediate of faces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1075Prior to assembly of plural laminae from single stock and assembling to each other or to additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/42Piezoelectric device making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、第1の電気的能動材料の複数の板を第2の材
料の板と互に接着し、前記の第1と第2の材料の交互の
領域分有する第1積層ブロックを形成する工程と、前記
の板の境界面と成る角度を形成する平面に沿って前記の
積層ブロックをカットし、複数の積層板を得る工程とを
有する複合トランスジューサの製造方法に関するもので
ある。
このようにしてつくられた複合トランスジューサは特に
医療装置に有用である。
、こ\に用いられている「複合トランスジューサ」とい
う言葉は;第2の材料のマトリックス内に埋込まれた電
気的能動材料(即ち圧電物質)σ)領域を有するトラン
スジューサを表わ丁。好ましくは、第2の材料は電気的
受動材料(即ち絶縁体)である。この第2の材料は弾性
状または固体状でもよく、能動材料の音響特性と著しく
!Aなる音響特性を有するものでよい。
複合圧電トランスジューサおよびそのii、”J 遣方
法は、例えは「マテリアルズ イン エンジニアリング
J (「Materials in Engineer
ing j l 1980年12月第2巻のR,E、N
ewnahm氏外の「コンポジット ピエゾエレクトリ
ック トランスジューサーズJ [[Composit
e Piezoele、0tric ’1ransau
cers」1に記載さねている。
複合トランスジューサをつくる従来の一方法では圧電材
料を押出して連続した条片を形成する。
次いでこの条片をカットして所iの長ぎの汗、1M、材
料の棒を形成する。これ等σ)棒を装置内で間隔をおい
て平行に組立て、棒の間のスペースに樹脂を、充填する
(例えば米国特許第4,122.725号参照)。装置
内で棒を組立てるこの方法は単調であり、また棒の中心
間のスペースか極めて小さい場合C例えば50ミクロン
またはそれ以下の程度)には実際的でない。このような
細かい寸法を有する整列装置は高価であり、操作か面倒
である。更に、圧電材料の条片は不本意に彎曲すること
が屡々あり、このため装置内で正確に組立てることが妨
げられる。
トランスジューサをつくる一方法はドイツ国特許第81
24561号にも開示されている。圧電材料のブロック
は、能動領域のマトリックスを形成するために、第2組
か第1組G二対して90°の角度にある2組のカットで
溝をつけられる。次いで受動材料か能動材料の間の溝内
に入ねられ、各素子に電極か取り付けられる。
ドイツ国特許第3019478号には、トランスジュー
サの能動素子の高さがその「1コよりも大きい超音波ト
ランスジューサくしの製造方法が示されている。圧電材
料の条帯状の板がスペーサで隔、離されて@屠体に組立
てられる。積層された板の間に受動材料の充填材か入れ
られる。この積層体はその巾に対して垂直な平面しこ沿
って何回かカットされ、トランスジューサ素子が互に平
行なトランスジューサくしが得られる。この方法は、5
0ミクロンまたはそれ以下の程度の巾と高さを有する能
動材料の領域2つくるのには適せず、すべての側が受動
材料によって互に隔離された能動領域は生じない。
本発明は、隔離された能動領域が従来の方法で実際に得
ることができたよりも遥かに小さな間隔で互に離された
複合トランスジューサ材料をつくる方法を得ることを目
的とする。
本発明の別の目的は、従来の製造方法よりもriti単
で且つ安価なトランスジューサ相料の製造方法を得るこ
とにある。
本発明の更に別の目的は、積層された板が第2の材料の
複数の板と接着され、この第2の材料の領域ですつかり
取り囲まれた第1の材料の条帯を有する第2積層ブロッ
クを形成することを特徴と、する、複合体の能動領域が
任意または見かけ上任意に配された特別な用途の複合ト
ランスジューサの製造方法を得ることにある。
多くの変った接合構造が本発明の方法によって形成でき
る。例えば、積層板は、−万の板のトランスジューサ素
子が他方の板のトランスジューサ素子に対して成る角度
で位置するように組立てることもできる。次いでトラン
スジューサはこの構造から単純または複雑な角度でカッ
トされ、トランスジューサ素子が任意なまたは特定のパ
ターンで現れる特別な構造を得ることができる。不発1
1J、1の一実施形態では、能動材料と受動材料の板は
任意の順序で積層される。ある用途においては、このよ
うな任意なパターンは、クロストークが低減されたトラ
ンスジューサアレーをつくるのに用いることかできる〇 第1図は受動材料の板11.18.15,17゜19と
圧電材料の板12.14.16.18とを交互に積層し
て形成された複合材料のブロック即ち第1@層ブロック
lOを示す。圧電材料と受動、材料の板は、固体状材料
のブロックから力゛ントし、次いで所望のj早さを得る
ために研摩することによって得ることができる。代りに
、こt″1等の板を、他の手段例えば押出しまたはIJ
−延でつくられたこれ等わ料のシートより直接に得るこ
ともできる。
圧電材料と受動材料とは例えばエポキシ接着剤で互に接
着される。受動材料は例えばガラス、紙。
エポキシ4tdk、フェノール4ftJN、シリコンゴ
ムまたはセラミック等でよい。圧′屯材料は例えば普通
のPZT−5(チタン酸ジルコニュームfl’91セラ
ミックでよい。
積層ブロックは次いで、受動林料と圧電材料の積層板を
得るために、積層されたシートの境界面に対して垂直な
平iIJ′IC第1図に破線で示す)に沿ってカットさ
れる。第2図は、受動材料の条帯21.28.25,2
7.29と圧’ilL材料の条帯22.24.26.2
8とを交互に有する代表的な積層板20を示す。
第3図に示すように、積層板20a、20b。
20Ct、20dは更に固体状受動林料31 、 ;(
2。
、88 、84 、85の板と接着され、夫々が受動材
料ですつかり取り囲まれた圧電材料の平行な条帯のアレ
ーを有する第2積層ブロック80を形成する。次いでこ
のブロック80は、受動材料42のマトリックス内に固
体状圧電材料の隔離された列40を有する複合圧電材料
の薄い板〔第4図)をつくるために、圧電材料の条帯に
垂直な平面内で再びカットされる。例えばS電性接着剤
で金M!極を当てるかまたは導電塗料を用いる等の公知
の方法で・このトランスジューサ板の対向面に電極45
.50が設けられ、完全な圧電トランスジューサがつく
られる。この代りに、電極のパターンを圧電材料の個々
の列または防接する列のグループの両端に設け、個々に
指定できるトランスジューサ素子を有するトランスジュ
ーサアレーをつくってもよい。
代表的な実施形態では、第4図の個々の圧電材料の条帯
40は高ざ50ミクpン、巾50ミクロンで長さか50
0ミクロンである。けれども、トランスジューサ素子の
寸法はそのトランスジュー、すの所望動作周波数の関数
なので、前記の寸法は一例にすぎない。
トランスジューサ材料の単一ブロックでつくられた従来
の殆んどのトランスジユーザアレーは、各トランスジュ
ーサ累子出1のクロストークに問題があった。従来技術
がら、接合材料のブロッ表でつくられたトランスジュー
サアレーは固体状圧電材料のブロックよりつくられた同
様のトランスジューサアレーよりも素子間クロストーク
が低いという特徴があるといってよいことがわかった。
本発明の方法によれば、圧電材料の領域が不規則または
任意のパターンで受動材料のマトリックスに分布された
複合圧電材料をつくることが可能である。能動的な圧電
材料の領域がこのように不規則または任意に分布された
複合圧電材料のブロックからつくられたトランスジュー
サは、 ’RkilXlr的な圧電材料が規則的に分布
されたトランスジ1−ザ材料のブロックよりつくられた
素子の同様なアレーよりも更に低い素子間クロストーク
を示すことができる。
第5図から第8FgJは、能動的な圧電材料が不規則な
または見かけ上任意[psudo−random lの
パターンで分布された複合圧電トランスジューサの製造
方法を示す。このようなトランスジューサの製造工程は
、第1積層ブロック内の受動材料の板(第5図)が夫々
任意数の受動相料の板を有するという以外は、全体とし
て第1図から第4図で示した方法に対応する。この場合
、圧電材料の板51と52は2つの受動材料の板53と
54で隔離され、一方圧′亀材料の板51と55は3つ
の受動材料の板56.5’7および58で隔離されてい
る。この第1積層ブロックは次い層板の面に対して垂直
にカットされ、積層シー)60FM6図)がつくられる
。第6図に示した積層シートは次いで受動材料の板65
と積み重ねられ、第2積層ブロック70(第7図)が形
成される。個々の積層板の配置は、圧電材料の領域を積
層ブロック70全般に亘って不規則に分布するために、
任意に変えてよい。所望ならは、受動材料の板65は第
5図に関して前に述べたと同じように1.て任意【こ分
、布された受動材料の板を有してもよい。
第8甲は1つの複合トランスジューサアレーを示す。第
7図のブロックは圧電材料の条帯の方向に対して垂直な
面に沿ってカットさね、任意に分布された能動領域80
を有するし合板かつくられる。この接合板の背面には1
つの共通電極82か設けられる。複合板の正面には会つ
の別々の電極84が設けられ、トランスジューサアレー
の4つの素子を形成する役をする。各電極84に板の複
数の能動領域80を憶う(簡単のために第8図は各板に
4つの能動領域しか示してないが、実際には各電極は1
00または1000もの別々の能HuJ領域と接触して
いる)。
本発明の方法は、能動圧電領域かシートの血に対して垂
直なトランスジューサ材料の費曲シートを形成するのに
用いることもできるn第9図は、医療影像用の集束トラ
ンスジューサまたはトランスジューサアレーを形成する
のに直接に用いることかできるトランスジューサを示す
。この彎曲アレーは、圧電材料108および/または受
動材料、101 、102のテーパーをつけたシートよ
りブロック100をフ1ソ放することによって容易に形
成される。複合材料中の能動圧電@域は、云う迄もなく
・製造中材料の種々のブロックがカットされる角度な変
えることによって変えることもできる。
本発明の方法の主な用途は圧電超音波トランスジューサ
の製造にあるものではあるが、本、発明はこれに限定さ
れるものではない。この方法は、例えば複合パイロ電気
材料や変化する電気および/または機械特性を有する細
密に構成された複合相料を必要とするその他の工程にも
有利に用いることができる。
例 厚型の圧電接合材料は、第1ブロツクを形成するため1
50ミクロンの厚さのPZT−5圧電セラミツクの平ら
なシートと150ミクロンの厚さのガラス被覆板とを積
層し、エポキシ接着剤を用いてつくられた。このブロッ
クは板の境界面に対して垂直にダイヤモンド鋸でスライ
スされて積層板に形成され、この積層板は次いで略々1
50ミ、クロンの厚さに研摩された。次にこのm層板は
エポキシ接着剤を用いて葉積されて第2相層ブロックに
形成され、このブロックはダイヤモンド鋸を用いて再び
スライスされ、銘々2ミリメートルの厚さを有する殻合
トランスジューサ板がつくられた。
出来上ったトランスジューサは厚みモードI thic
kness mocle lで略k 8.5 メガヘル
ツで試験さね、圧電特性を示した。この複合材料は秒当
り略々4..7X10 メートルの音速と略々0.4の
結合係viを有した。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1積層ブロックの斜視図、 第2図は第1図のブロックから切り出した積層板の余I
視図、 第3図は第2肉の積層板と受動材料の板とを交互に積層
した第2積層ブロックの斜視図、第4図は第3図のブロ
ックよりつくられた14合トランスジューサの斜視図、 第5図は任意の順序で恵ねられたH−屯材料と受、動材
料の板で形成された第1積層ブロックの斜視図、 第6図は第5図のブロックから切り出した積層板の斜視
図、 第7図は第6図の積層板な任意に受動材料と重ねた第2
積層ブロックの斜視図、 第8図は第7図のブロックよりつくられた知合トランス
ジューサアレーの一部断面斜視図、第9図は圧電材料の
能動領域か受動相料の楔形領域で分離された緋曲複合ト
ランスジューサの斜視図である。 10・・・第1積層ブロック 11.18.15,17,19.81.82.33.3
4.35・・・受動材料の板12.14.16.18,
108・・・圧電材料の板20.20a、20b、20
Ci、20(1−・・fi%板21、j118.25,
27.29・・・受動林料の条帯22.24,26.2
8・・・圧電材料の条帯80.70・・・第2積層ブロ
ック 81.82.8B、84.85・・・固体状受動相料の
板45.84・・・電極 50 、82・・・共通電極
、102・・・楔状受動材料の板。 特許出願人 エヌ・ベー・フィリップス・フルーイラン
ペンファプリケン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1の電気的能動材料の複数の板(12゜14.1
    6,181を第2の材料の板C11゜18.15.17
    .193と互に接着し、前記の第1と第2の材料の交互
    の領域を有する第1#!層ブロック(10)を形成する
    工程と、前記の板の境界面と成る角度を形成する平面に
    沿って前記の積層ブロックをカットし、複数の積層板(
    20)を得る工程とを有する複合トランスジューサの製
    造方法において、積層板120a、20b、200.2
    0dlk第2の材料の複数の板(81、82、38。 84.351と接着し、第2の材料の領域で丁つかり取
    り囲まれた第1の材料の条帯を有する第2積層ブロック
    (30)を形成することを特徴とする複合トランスジュ
    ーサの製造方法。 λ 第1の材料は圧電セラミックである特許請求の範囲
    第1項記載の複合トランスジューサの製造方法。 & 第2の材料は圧電特性をもたない絶縁体である特許
    請求の範囲第1項記載の複合トランスジューサの製造方
    法。 弧 第2の材料はガラスである特許請求の範囲第3項記
    載の複合トランスジューサの製造方法。 5 第1の材料はチタン酸ジルコニューム鉛である特許
    請求の範囲第2項記載の複合トランスジューサの製造方
    法O a 第1および第2の材料の板f1.1−−−191は
    平らな板である特許請求の範囲第1項記載の複合トラン
    スジューサの製造方法0 7、 第2槓層ブロック(30)を第1の材料の条帯に
    垂直にスライスして薄い複合圧電板を形成し、この板の
    両表面に2つまたはそれ以上の電極(45,50+を設
    ける工程を更に含む特許請求の範囲第1項記載の複合ト
    ランスジユーザの製造方法、 a 板の表面に少なくとも3つの電極を加えて複合トラ
    ンスジューサ糞子のアレーを形成1する工程を含む特許
    請求の範囲第7項記載の複合トランスジューサの製造方
    法。 9 第1および第2の材料またはその何れか一方の少な
    くとも幾つかの板はテーパーをつけた板である特許請求
    の範囲第1項から第8項の何れか1項記載の複合トラン
    スジューサの製造方法。
JP59167943A 1983-08-15 1984-08-13 複合電気トランスジユーサの製造方法 Granted JPS6054600A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US523309 1983-08-15
US06/523,309 US4514247A (en) 1983-08-15 1983-08-15 Method for fabricating composite transducers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6054600A true JPS6054600A (ja) 1985-03-29
JPH0448040B2 JPH0448040B2 (ja) 1992-08-05

Family

ID=24084482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59167943A Granted JPS6054600A (ja) 1983-08-15 1984-08-13 複合電気トランスジユーサの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4514247A (ja)
EP (1) EP0137529B1 (ja)
JP (1) JPS6054600A (ja)
CA (1) CA1225468A (ja)
DE (1) DE3483507D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7288069B2 (en) 2000-02-07 2007-10-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic probe and method of manufacturing the same
JP2008518721A (ja) * 2004-11-08 2008-06-05 ボストン サイエンティフィック リミテッド 圧電素子複合変換器
JP2010525287A (ja) * 2007-04-16 2010-07-22 クリアースパーク エルエルシー 色火を生成するための低煙花火用燃焼物組成物

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8408180U1 (de) * 1984-03-16 1986-07-17 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Piezoelektrischer Luft-Ultraschallwandler mit Breitbandcharakteristik
DE3435569A1 (de) * 1984-09-27 1986-04-10 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur herstellung einer array-ultraschall-antenne
US4683161A (en) * 1985-02-28 1987-07-28 Piezo Electric Products, Inc. Ceramic body with ordered pores
US4640291A (en) * 1985-06-27 1987-02-03 North American Philips Corporation Bi-plane phased array for ultrasound medical imaging
US4671293A (en) * 1985-10-15 1987-06-09 North American Philips Corporation Biplane phased array for ultrasonic medical imaging
JPS62150610A (ja) * 1985-12-25 1987-07-04 株式会社日立製作所 入力装置
US5189771A (en) * 1986-04-28 1993-03-02 Lawrence Fishman Method of making a musical instrument transducer
US4774867A (en) * 1986-04-28 1988-10-04 Fishman Lawrence R Musical instrument transducer
US5319153A (en) * 1986-04-28 1994-06-07 Lawrence Fishman Musical instrument transducer assembly having a piezoelectric sheet
US4727634A (en) * 1986-04-28 1988-03-01 Fishman Lawrence R Musical instrument transducer
US4768266A (en) * 1986-08-29 1988-09-06 Dataproducts Corporation Method of making an ink jet printer transducer array
US4801835A (en) * 1986-10-06 1989-01-31 Hitachi Medical Corp. Ultrasonic probe using piezoelectric composite material
US4864179A (en) * 1986-10-10 1989-09-05 Edo Corporation, Western Division Two-dimensional piezoelectric transducer assembly
US4728845A (en) * 1987-06-30 1988-03-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy 1-3-0 Connectivity piezoelectric composite with void
JPH01206575A (ja) * 1988-02-15 1989-08-18 Shin Etsu Polymer Co Ltd 接着性熱融着形コネクタ
US4939826A (en) * 1988-03-04 1990-07-10 Hewlett-Packard Company Ultrasonic transducer arrays and methods for the fabrication thereof
JP2794720B2 (ja) * 1988-08-23 1998-09-10 松下電器産業株式会社 複合圧電振動子
FR2647904B2 (fr) * 1989-02-02 1991-09-20 Aerospatiale Tete de controle par ultrasons
GB8912782D0 (en) * 1989-06-02 1989-07-19 Udi Group Ltd An acoustic transducer
DE3928018A1 (de) * 1989-08-24 1991-02-28 Gruenzweig & Hartmann Verfahren zur herstellung eines flaechenelementes zur absorption von elektromagnetischen wellen
US5191687A (en) * 1990-09-28 1993-03-09 Caterpillar Inc. Process for making piezoelectric stacks
FR2679125B1 (fr) * 1991-07-19 1993-11-26 Technomed International Utilisation d'au moins un transducteur piezo-electrique composite pour la fabrication d'un appareil de therapie ultrasonique pour la therapie notamment de concretions, de tissus ou des os d'un etre vivant..
US5316000A (en) * 1991-03-05 1994-05-31 Technomed International (Societe Anonyme) Use of at least one composite piezoelectric transducer in the manufacture of an ultrasonic therapy apparatus for applying therapy, in a body zone, in particular to concretions, to tissue, or to bones, of a living being and method of ultrasonic therapy
GB9105892D0 (en) * 1991-03-20 1991-05-08 Domino Printing Sciences Plc Piezoelectric actuators
US5744898A (en) * 1992-05-14 1998-04-28 Duke University Ultrasound transducer array with transmitter/receiver integrated circuitry
US5329496A (en) * 1992-10-16 1994-07-12 Duke University Two-dimensional array ultrasonic transducers
US5271133A (en) * 1992-09-21 1993-12-21 Caterpillar Inc. Method for making a piezoelectric stack
JP2976262B2 (ja) * 1992-09-25 1999-11-10 株式会社村田製作所 電子部品の製造方法
JPH06132769A (ja) * 1992-10-19 1994-05-13 Murata Mfg Co Ltd 圧電共振子及びその製造方法
US5359760A (en) * 1993-04-16 1994-11-01 The Curators Of The University Of Missouri On Behalf Of The University Of Missouri-Rolla Method of manufacture of multiple-element piezoelectric transducer
US5412854A (en) * 1993-06-18 1995-05-09 Humphrey Instruments, Inc. Method of making a high frequency focused transducer
US5539965A (en) * 1994-06-22 1996-07-30 Rutgers, The University Of New Jersey Method for making piezoelectric composites
US5615466A (en) * 1994-06-22 1997-04-01 Rutgers University Mehtod for making piezoelectric composites
US6225728B1 (en) 1994-08-18 2001-05-01 Agilent Technologies, Inc. Composite piezoelectric transducer arrays with improved acoustical and electrical impedance
JP3186603B2 (ja) * 1996-09-06 2001-07-11 株式会社村田製作所 焦電型赤外線センサ素子
US5844349A (en) * 1997-02-11 1998-12-01 Tetrad Corporation Composite autoclavable ultrasonic transducers and methods of making
DE19743859C2 (de) * 1997-10-04 2000-11-16 Stn Atlas Elektronik Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Verbund-Ultraschallwandlers
RU2133522C1 (ru) 1997-11-03 1999-07-20 Закрытое акционерное общество "Техно-ТМ" Способ изготовления и контроля электронных компонентов
US6183578B1 (en) 1998-04-21 2001-02-06 Penn State Research Foundation Method for manufacture of high frequency ultrasound transducers
JP3511929B2 (ja) * 1999-01-25 2004-03-29 株式会社村田製作所 電子部品の製造方法、圧電共振部品の製造方法、電子部品及び圧電共振部品
US6390985B1 (en) * 1999-07-21 2002-05-21 Scimed Life Systems, Inc. Impedance matching transducers
JP2001352769A (ja) * 2000-04-05 2001-12-21 Seiko Instruments Inc 圧電アクチュエータの製造方法及び圧電アクチュエータ
US6868594B2 (en) * 2001-01-05 2005-03-22 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Method for making a transducer
JP3849976B2 (ja) * 2001-01-25 2006-11-22 松下電器産業株式会社 複合圧電体と超音波診断装置用超音波探触子と超音波診断装置および複合圧電体の製造方法
CN1263173C (zh) * 2001-12-06 2006-07-05 松下电器产业株式会社 复合压电体及其制造方法
US7157640B2 (en) * 2003-06-17 2007-01-02 Baggs Lloyd R Undersaddle pickup for stringed musical instrument
FR2858467B1 (fr) * 2003-07-29 2008-08-01 Thales Sa Antenne sonar hf a structure composite 1-3
GB0402744D0 (en) * 2004-02-07 2004-03-10 Smiths Group Plc Fluid-gauging probes
US8288922B2 (en) * 2006-06-30 2012-10-16 The Penn State Research Foundation Flexoelectric—piezoelectric composite based on flexoelectric charge separation
US7791248B2 (en) * 2006-06-30 2010-09-07 The Penn State Research Foundation Piezoelectric composite based on flexoelectric charge separation
US7695784B2 (en) * 2006-07-21 2010-04-13 University Of Southern California Post positioning for interdigital bonded composite
DE602007003553D1 (de) * 2007-01-30 2010-01-14 Delphi Tech Inc Herstellungsverfahren für einen piezoelektrischen Aktor
WO2009018130A2 (en) * 2007-07-27 2009-02-05 The Penn State Research Foundation Piezoelectric materials based on flexoelectric charge separation and their fabrication
US7804228B2 (en) * 2007-12-18 2010-09-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Composite passive materials for ultrasound transducers
CN203192864U (zh) 2009-07-27 2013-09-11 Cts公司 封装的陶瓷元件
US8390594B2 (en) 2009-08-18 2013-03-05 Immersion Corporation Haptic feedback using composite piezoelectric actuator
WO2011103113A1 (en) * 2010-02-22 2011-08-25 Cts Corporation Composite ceramic structure and method of making the same
DK2912789T3 (en) 2012-10-26 2017-10-16 Rensselaer Polytech Inst ACOUSTIC-ELECTRICAL CHANNEL CONSTRUCTION AND OPERATION BY ADAPTIVE TRANSDUCER GROUPS
US9821541B2 (en) 2015-07-14 2017-11-21 uBeam Inc. Laminate material bonding
EP3830565A4 (en) * 2018-07-31 2022-04-20 Resonant Acoustics International Inc. ULTRASOUND TRANSDUCER
RU2710103C1 (ru) * 2018-11-30 2019-12-24 федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Южный федеральный университет" Способ изготовления композитного чувствительного пьезоэлемента
US11348563B2 (en) 2019-03-20 2022-05-31 Lloyd Baggs Innovations, Llc Pickup saddles for stringed instruments utilizing interference fit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726986A (en) * 1980-06-06 1982-02-13 Siemens Ag Ultrasonic wave converter and method of producing same

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2787520A (en) * 1952-03-07 1957-04-02 California Research Corp Process for producing piezoelectric transducers
US2928068A (en) * 1952-03-25 1960-03-08 Gen Electric Compressional wave transducer and method of making the same
GB789336A (en) * 1954-12-27 1958-01-22 Erie Resistor Corp Method of making thin flat electroded ceramic elements
US3070775A (en) * 1959-10-16 1962-12-25 Jr Daniel E Andrews Electroacoustic piezoelectricpaste transducer
JPS4837852B1 (ja) * 1969-03-22 1973-11-14
US3543058A (en) * 1969-11-10 1970-11-24 Westinghouse Electric Corp Piezoelectric transducer
US3781955A (en) * 1970-12-21 1974-01-01 V Lavrinenko Method of making a piezoelectric element
US4122725A (en) * 1976-06-16 1978-10-31 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Length mode piezoelectric ultrasonic transducer for inspection of solid objects
JPS54105799A (en) * 1978-02-07 1979-08-20 Toshiba Corp Compound piezo-electric unit and preparation
JPS5946433B2 (ja) * 1978-03-10 1984-11-12 株式会社東芝 圧電性高分子複合体の製造方法
JPS54120899A (en) * 1978-03-10 1979-09-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Macromolecule complex piezo material
US4378721A (en) * 1978-07-20 1983-04-05 Kabushiki Kaisha Kawai Seisakusho Pickup apparatus for an electric string type instrument
JPS5568687A (en) * 1978-11-17 1980-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fabrication of composite piezo-electric ceramics
US4233477A (en) * 1979-01-31 1980-11-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Flexible, shapeable, composite acoustic transducer
US4227111A (en) * 1979-03-28 1980-10-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Flexible piezoelectric composite transducers
DE3019478A1 (de) * 1980-05-21 1981-11-26 SIEMENS AG AAAAA, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum herstellen einer ultraschallwandleranordnung
FR2485858B1 (fr) * 1980-06-25 1986-04-11 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication de transducteurs ultrasonores de formes complexes et application a l'obtention de transducteurs annulaires
US4412148A (en) * 1981-04-24 1983-10-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy PZT Composite and a fabrication method thereof
US4485321A (en) * 1982-01-29 1984-11-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Broad bandwidth composite transducers
US4422003A (en) * 1982-08-16 1983-12-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Perforated PZT polymer composites

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726986A (en) * 1980-06-06 1982-02-13 Siemens Ag Ultrasonic wave converter and method of producing same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7288069B2 (en) 2000-02-07 2007-10-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic probe and method of manufacturing the same
JP2008518721A (ja) * 2004-11-08 2008-06-05 ボストン サイエンティフィック リミテッド 圧電素子複合変換器
JP4833219B2 (ja) * 2004-11-08 2011-12-07 ボストン サイエンティフィック リミテッド 圧電素子複合変換器
JP2010525287A (ja) * 2007-04-16 2010-07-22 クリアースパーク エルエルシー 色火を生成するための低煙花火用燃焼物組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0137529A2 (en) 1985-04-17
US4514247A (en) 1985-04-30
DE3483507D1 (de) 1990-12-06
US4572981A (en) 1986-02-25
CA1225468A (en) 1987-08-11
EP0137529A3 (en) 1987-01-21
EP0137529B1 (en) 1990-10-31
JPH0448040B2 (ja) 1992-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6054600A (ja) 複合電気トランスジユーサの製造方法
US4326418A (en) Acoustic impedance matching device
US9812634B2 (en) Method of making thick film transducer arrays
US7316059B2 (en) Method of manufacturing an ultrasonic probe
JP2651498B2 (ja) 両面フエーズドアレイトランスデユーサ
US20030085635A1 (en) Multidimensional ultrasonic transducer arrays
US20010050514A1 (en) Composite piezoelectric transducer arrays with improved acoustical and electrical impedance
US4704774A (en) Ultrasonic transducer and method of manufacturing same
AU655091B2 (en) Method for making piezoelectric composites
US6359375B1 (en) Method to build a high bandwidth, low crosstalk, low EM noise transducer
JPS5827459B2 (ja) 超音波探触子の製造法
JPS59152800A (ja) 超音波探触子製造方法
JPS6181000A (ja) 積層高分子圧電型超音波探触子
JPS61195000A (ja) 複合圧電体の製造方法
JPS58183152A (ja) 超音波探触子およびその製造方法
JP2914714B2 (ja) 超音波プローブの製造方法
JPS62261300A (ja) 超音波探触子用複合圧電材
JPH0125279B2 (ja)
JPH0575000B2 (ja)
JPH03180083A (ja) ポーラス圧電セラミックスの製造方法
JPS6412439B2 (ja)
JPS62213741A (ja) 複合型超音波探触子用振動子の製造方法
JPH01254099A (ja) 超音波探触子
JPS6382632A (ja) 超音波探触子
JPS61753A (ja) 積層高分子圧電型超音波探触子