JPS6054501B2 - エアブリード形気化器 - Google Patents

エアブリード形気化器

Info

Publication number
JPS6054501B2
JPS6054501B2 JP52125851A JP12585177A JPS6054501B2 JP S6054501 B2 JPS6054501 B2 JP S6054501B2 JP 52125851 A JP52125851 A JP 52125851A JP 12585177 A JP12585177 A JP 12585177A JP S6054501 B2 JPS6054501 B2 JP S6054501B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
negative pressure
control valve
diaphragm
valve device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52125851A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5459526A (en
Inventor
保 荻田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP52125851A priority Critical patent/JPS6054501B2/ja
Priority to US05/852,239 priority patent/US4148848A/en
Publication of JPS5459526A publication Critical patent/JPS5459526A/ja
Publication of JPS6054501B2 publication Critical patent/JPS6054501B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M7/00Carburettors with means for influencing, e.g. enriching or keeping constant, fuel/air ratio of charge under varying conditions
    • F02M7/23Fuel aerating devices
    • F02M7/24Controlling flow of aerating air
    • F02M7/28Controlling flow of aerating air dependent on temperature or pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は機関に空気と燃料との混合気を供給する気化器
に関し、より詳しくは高度および機関特性に応じて気化
器のメインジエツトヘブリード空気を供給し空燃比を適
正化するようにした気化器に関する。
従来の気化器においては、スロットル弁開度が増加する
と空燃比を過濃化して機関出力を増加している。
一方、従来の気化器、特に固定ベンチユリ気化器にあつ
ては一定容積の空気と一定容積の燃料とを混合しており
、気化器を搭載した車輛が高地に至り大気圧が低下する
と空気密度(空気比重量)が減少して吸入空気総重量が
減少し、空燃比が過濃化する。その結果、機関排気中の
有害物質、特に一酸化炭素(CO)および炭化水素(H
C)が増加し、また機関出力の低下を生じる。更に、高
地においては上述の如く機関出力が低下することにより
頻繁にスロットル弁の開度を増すために、機関排気中の
CO.HC等の有害物質が更−に増加するという問題を
生じる。本出願人は上述の問題を解決するべく先に機関
負荷が第1の所定値を越えると空燃比を過濃化する装置
を具備した気化器の空燃比補償装置において、高度変化
に応働して補償空気を供給する高度4補償装置を設け、
機関負荷が第2の所定値を越えると前記高度補償装置か
ら導入された補償空気を通過せしめる制御弁装置を高度
補償装置に連通し、該制御弁装置と気化器のメイン・ジ
ェットとの間に気化器スロットル弁に連動して開閉制御
す;る切換弁装置を設けた高地における気化器のパワー
域空燃比補償装置を提案した(特願昭52−11661
8号)。
本発明はこの先願に係る発明を更に改良するものである
。本発明は機関特性に応じ気化器のメイン・ジエツトヘ
ブリード空気の供給を制御する弁装置を有する高地用制
御系と低地用制御系とを設け、高度に応じて作動する高
度補償装置により前記高地用制御系と低地用制御系とを
適宜切換えるようにした装置を提供することを目的とす
る。
また本発明は汎用されている部品を組合せることにより
容易に構成し得る装置を提供することを目的とする。更
にまた本発明は空燃比を過濃化する機関の所定負荷水準
を高地および低地を独立に容易に調整し得る装置を提供
することを目的とする。以下添付図面を参照して本発明
を説明する。
図面において気化器10はベンチユリ部12、スロjツ
トル弁14並びに浮子室20から燃料を供給する主燃料
系30および低速燃料系40を具備する。浮子室20は
ピン21に枢着したアーム22に連結した浮子23を具
え、該浮子の昇降によりアーム22に止着したニードル
・バルブ24によつてバルブ・シート25を開閉し該バ
ルブ●シート25に連通する燃料タンク(図示せず)か
らの燃料供給を調整し浮子室20内の燃料液面を一定に
保つ。主燃料系30は浮子室20とベンチユリ部12を
連通し先端にメイン・ノズル31aを取付けたメイン・
ジェット31を具える。
メイン・ジェット31とベンチユリ部12上流とをメイ
ン・エア●ジェット32で連通してメイン◆エア●ジェ
ット32からの空気をメイン●ジェット31内の燃料に
混合し空燃比の補正と燃料の霧化の向上をはかる。更に
メイン・ジェット31に補償空気ジェット33を連通す
る。該補償空気ジェット33は後述する如く高地用制御
系83と低地用制御系82とに連通しており両制御系を
高度補償装置50により高度に応じて切換え所望の空燃
比特性を達成する。低速燃料系40は浮子室20とスロ
ットル弁下流位置のアイドル・ボート41とを導通する
アイドル・ジェット42を具える。
スロットル弁14閉鎖時の該スロットル弁14縁に対向
して設けたバイパス・ホール43およびベンチユリ部1
2上流位置に設けたパイロット・エア・ジェット44を
アイドル・ジェット42に連通する。低速燃料系40は
機関低速時(スロットル弁閉鎖時)に燃料を供給する。
高度補償装置50は内部に所定圧力の気体媒体(例えば
1k91c!iの空気)を封入したアネロイド・ベロー
ズ51、該アネロイド・ベローズ51の先端に止着した
弁52により開閉操作される弁座53(リリーフ孔)を
具えかつ内部にダイアフラム56押圧用スプリング54
を有しダイアフラム56により区画されたダイアフラム
室55、およびフィルタ58を通り導入した空気(矢印
B)をダイアフラム56と共働して制御する弁座57か
らなる。
弁座57は空気ボート59に連通する。ダイアフラム室
55の負圧ボート55aは、負圧管105,106、絞
り101並びに弁102およびスプリング103からな
る逆流防止機構104を有する逆止弁100を通じて機
関の吸気管(図示せす)に連通する負圧管107に連結
する。従つて所定高度以上の高度になるとアネロイド・
ベローズ51が弁52を上方に移動して弁52が弁座5
3を閉じダイアフラム室55に機関の吸気管からの負圧
が満たされ、ダイアフラム56はスプリング54の押圧
力に抗して下降する。これによつて空気(矢印B)はフ
ィルタ58から弁座57を通り空気ボート59に供給さ
れる。(なお図面に示した高度補償装置50はアネロイ
ド・ベローズ51を装置本体に螺合しており下部のノッ
チ51aを治具(図示せず)により回転することによつ
て補償用空気供給開始高度を調整し得る。)上述の高度
補償装置50は所定高度以上の高度になると一定の流量
の空気を供給するが、高度に応じ空気流量を変え得る高
度補償装置(図示せす)を用いることもてきる。低地用
制御系82は機関の負荷特性に応じ気化器30のメイン
・ジェット31へ補償空気を供給する第1の制御弁装置
60と、前記高度補償装置50の負圧ボート55aから
の負圧により作動し該第1の制御弁装置60から供給さ
れる補償空気を高度に応じてオン・オフ制御する第2の
制御弁装置75とからなる。
第1の制御弁装置60は、ダイアフラム61により区画
され内部にダイアフラム61押圧用スプリング62を有
するダイアフラム室63と、ダイアフラム61に弁棒6
4を介して連結した弁65と、該弁65と共働し入口ボ
ート66からフィルタ67を通り導入した空気(矢印A
)の出口ボート68への供給を制御する弁座69を具え
る。
ダイアフラム室63の負圧ボート63aを負圧管107
を通じて機関の吸気管(図示せず)に連通する。従つて
機関の吸気負圧によりダイアフラム61に作用する力が
スプリング62の押圧力より大きい高真空域(機関の低
負荷域)では弁65が開き入口ボート66からの空気(
矢印A)を出口ボート68を通じ第2の制御弁装置75
に供給する。(なお図面に示した第1の制御弁装置60
はスプリング62の後端座70を本体に螺合したボルト
71により押圧しており、このボルト71の後端のノッ
チ71aを治具(図示せず)により回転することにより
スプリング62の押圧力を変え、弁65の開弁設定機関
負荷(第1の所定値)を調整し得る。なおボルト71に
Oリング72を嵌合し密封する。)スプリング62の押
圧力を変える方法としてスプリング62を異なるばね係
数を有するスプリングと交換してもよい。
第2の制御弁装置75は、ダイアフラム76により区画
され内部にダイアフラム押圧用スプリング77を有する
ダイアフラム室78と、ダイアフラム76に弁棒79を
介して連結した弁80と、該弁80と共働して前記第1
の制御弁装置60から供給される空気を制御する弁座8
1を具える。
ダイアフラム室78の負圧ボート78aを前記高度補償
装置50の負圧ボート55aに連通する負圧管105に
連通する。前述の如く高度補償装置50は所定高度以上
の高度になるとそのダイアフラム室55が機関の吸気管
からの負圧で満たされ、従つて第2の制御弁装置75の
ダイアフラム室78が吸気負圧により満たされ弁80が
閉じ、低地用制御系82からの補償空気の供給が停止す
る。一方、低地では第2の制御弁装置75の弁80が関
き補償空気が供給される。(なお第2の制御弁装置75
のスプリング77の剛さは所定高度以上の高地では吸気
負圧により常時閉となる程度の弱いもので十分である。
)第2の制御弁装置75から供給された補償空気は空気
管111から補償空気流量規制用絞り112を経て気化
器10の補償空気ジェット33に供給される。高地用制
御系83は、高地においては高度補償装置50から供給
される補償空気を気化器10の補償空気ジェット33へ
常時供給し高地における空気比重量の減少を補償するた
めの空気管113と流量規制用絞り114からなるバイ
アス管路と、機関特性に応じ高度補償装置50から供給
される補償空気を制御する第3の制御弁装置85とから
なる。
第3の制御弁装置85は第1の制御弁装置60と類似の
構造であり、ダイアフラム86により区画され内部にダ
イアフラム押圧用スプリング87を有するダイアフラム
室88と、ダイアフラム86に弁棒89を介して連結し
た弁90と、該弁90と共働し入口ボート91を通じ前
記高度補償装置50から供給される補償空気の出口ボー
ト93への供給を制御する弁座94を具える。
ダイアフラム室88の負圧ボート88aを第1の制御弁
装置と同様に負圧管107を通じて機関の吸気管(図示
せず)に連通する。従つて機関の吸気負圧によりダイア
フラム86に作用する力がスプリング87の押圧力より
大きい高真空域(機関の低負荷域)では弁90が開き、
高地においては入口ボートを通じて供給された高度補償
装置50からの空気を出口ボート93から空気管115
および流量規制用絞り116を通じて気化器10の補償
空気ジェット33へ供給する。(なお、図面に示した第
3の制御弁装置85はスプリング87の後端座95を本
体に螺合したボルト96により押圧しており、このボル
ト96の後端のノッチ96aを治具(図示せず)により
回転することによりスプリング87の押圧力を変え、弁
90の開弁設定機関負荷(第2の所定値)を調整し得る
。なおボルト96にOリング97を嵌合し密封する。)
スプリング87の押圧力を変える方法としてスプリング
87を異なるばね係数を有するスプリングと交換しても
よい。以下本発明装置の作用を説明する。
(1)本発明装置を搭載した車輛が低地にあるとき。
高度補償装置50のアネロイド・ベネローズ51および
弁52は下降しており負圧ボート55aは弁座53から
の大気圧で満たされかつ空気ボート59からの空気の供
給はない。
(逆止弁100は負圧ボート55aの大気圧が吸気管(
図示せす)へ逆流することを防止する。)従つて低地用
制御系82の第2の制御装置75のダイアフラム室78
は大気圧で満たされ弁80は開となる。また高地用制御
系83への補償空気の供給は停止する。しかして第1の
制御弁装置60のスプリング62によつて定まる開弁圧
以上に機関の吸気負圧が高真空(低機関負荷域)のとき
は弁65が開き補償空気が気化器30の補償ジェット3
3に供給される。
一方、上記開弁圧以下の機関吸気負圧域(高機関負荷域
)のときは弁65が閉じ補償空気が気化器30の補償ジ
ェット33に供給されることが停止し、混合気の過濃化
がはかれる。
(2)本発明装置を搭載した車輛が高地にあるとき。
高度補償装置50のアネロイド●ベローズ51および弁
52が上昇し負圧ボート55aは機関の吸気負圧で満た
され、ダイアフラム56および弁57が下降して空気ボ
ート59から補償空気が高地用制御系83へ供給される
一方負圧ボート55aからの負圧により第2の制御弁装
置75の弁80が閉じ低地用制御系82からの補償空気
の供給は停止される。前述の如く高地用制御系83はバ
イアス管路113,114と第3の制御弁装置85から
なつており、バイアス管路113,114は高地におい
て補償空気を気化器10の補償ジェット33へ供給し空
気比重量の減少を補う。
これに対して第3の制御弁装置85はスプリング87に
よつて定まる開弁圧以上に機関の吸気負圧が高真空(低
機関負荷域)のときは弁90が開き付加補償空気が気化
器の補償ジェットに供給される。
一方、上記開弁圧以下の機関負圧域(高機関負荷域)の
ときは弁90が閉じ付加補償空気の供給が停止し混合気
の過濃化がはかれる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明装置の概略正面断面図てある。 10・・・・・気化器、31・・・・・メイン・ジェッ
ト、33・・・・・・補償空気ジェット、50・・・・
・・高度補償装置、51・・・・・・アネロイド・ベロ
ーズ、53・・・・・リリーフ孔、55a・・・・・・
負圧ボート、59・・・・・・空気ボート、60・・・
・・・第1の制御弁装置、61・・・・・ダイアフラム
、62・・・・スプリング、75・・・・・・第2の制
御弁装置、85・・・・・・第3の制御弁装置、86・
・・・ダイアフラム、87・・・・・・スプリング、1
07・・・・負圧管。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 機関に空気と燃料との混合気を供給するエアブリー
    ド形気化器において:負圧ポートと空気ポートを有し負
    圧源に連通して所定高度以上の高地において負圧ポート
    を負圧源からの負圧で満たしかつ空気ポートから空気を
    供給する高度補償装置を設けるとともに、気化器のメイ
    ン・ジエツトへブリード空気を通過せしめる第1の制御
    弁装置を設け、機関吸気負圧が該第1の制御弁装置の開
    弁圧以上の時前記ブリード空気を前記メイン・ジエツト
    へ通過せしめるようになし、また該第1の制御弁装置と
    前記メイン・ジェットとを第2の制御弁装置を介して連
    通するとともに該第2の制御弁装置を前記高度補償装置
    の負圧ポートに連通し、該第2の制御弁装置を該負圧ポ
    ートからの負圧導入により閉じ大気導入により開くもの
    となして、低地においては前記第1の制御弁装置からの
    ブリード空気を通過せしめ高地においては該ブリード空
    気を通過せしめないようになし、さらに第3の制御弁装
    置を介して前記高度補償装置の空気ポートと前記気化器
    のメイン・ジェットとを連通し、高地において機関吸気
    負圧が該第3の制御弁装置の開弁圧以上の時に前記空気
    ポートからの空気を該第3の制御弁装置を介して前記気
    化器のメイン・ジエツトへ通過せしめるようにしたこと
    を特徴とするエアブリード形気化器。 2 前記高度補償装置の空気ポートと気化器のメインジ
    ェットとを流量規制用絞り機構を介して連通し高地にお
    いて常時該メインジエツトへブリード空気を供給するよ
    うにした特許請求の範囲第1項記載のエアブリード形気
    化器。 3 前記第1の制御弁装置にダイアフラムにより区画さ
    れたダイアフラム室と該ダイアフラムにより作動される
    弁体を設け該ダイアフラム室を機関の吸気系に連通して
    前記ダイアフラムを作動する吸気負圧を供給するように
    した特許請求の範囲第2項記載のエアブリード形気化器
    。 4 前記第1の制御弁装置のダイアフラム室に前記ダイ
    アフラムを押圧するスプリングを取付け該スプリングを
    調整可能とした特許請求の範囲第3項記載のエアブリー
    ド形気化器。 5 前記第3の制御弁装置にダイアフラムに区画された
    ダイアフラム室と該ダイアフラムにより作動される弁体
    を設け該ダイアフラム室を機関の吸気系に連通して前記
    ダイアフラムを作動する吸気負圧を供給するようにした
    特許請求の範囲第2項または第3項記載のエアブリード
    形気化器。 6 前記第3の制御弁装置のダイアフラム室に前記ダイ
    アフラムを押圧するスプリングを取付け該スプリングを
    調整可能とした特許請求の範囲第4項または第5項記載
    のエアブリード形気化器。 7 前記高度補償装置が、前記負圧ポートを通じて機関
    の吸気系に連通し吸気負圧により前記空気ポートからの
    空気を制御するダイアフラム室と、該ダイアフラム室壁
    面に形成した吸気負圧のリリーフ孔と、該リリーフ孔の
    開閉を制御する弁と、内部に所定圧力媒体を封入し高度
    変化に応じて該弁を移動し得るアネロイド・ベローズか
    らなる特許請求の範囲第1項から第6項のいずれか1項
    記載のエアブリード形気化器。 8 前記アネロイド・ベローズが開弁高度を調整可能で
    ある特許請求の範囲第7項記載のエアブリード形気化器
JP52125851A 1977-10-21 1977-10-21 エアブリード形気化器 Expired JPS6054501B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52125851A JPS6054501B2 (ja) 1977-10-21 1977-10-21 エアブリード形気化器
US05/852,239 US4148848A (en) 1977-10-21 1977-11-17 Air bleed type carburetor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52125851A JPS6054501B2 (ja) 1977-10-21 1977-10-21 エアブリード形気化器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5459526A JPS5459526A (en) 1979-05-14
JPS6054501B2 true JPS6054501B2 (ja) 1985-11-30

Family

ID=14920502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52125851A Expired JPS6054501B2 (ja) 1977-10-21 1977-10-21 エアブリード形気化器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4148848A (ja)
JP (1) JPS6054501B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2755455A1 (de) * 1977-12-13 1979-06-28 Bosch Gmbh Robert Zusatzluftventil einer kraftstoffversorgungsanlage
JPS54160927A (en) * 1978-06-12 1979-12-20 Honda Motor Co Ltd Device for correcting intaken air amount for engine
US4472321A (en) * 1981-11-06 1984-09-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Altitude compensation apparatus for carburetor
DE102004051241A1 (de) 2004-10-20 2006-05-04 Basf Ag Fließfähige Polyamide mit hyperverzweigten Polyestern/Polycarbonaten

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3548792A (en) * 1969-02-11 1970-12-22 Judson G Palmer Control apparatus for internal-combustion engines
GB1369832A (en) * 1971-12-16 1974-10-09 Zenith Carburetter Co Ltd Carburetters
JPS5032907B2 (ja) * 1972-02-01 1975-10-25
US3857908A (en) * 1973-02-09 1974-12-31 Acf Ind Inc Apparatus for controlling and modulating engine functions
US3906910A (en) * 1973-04-23 1975-09-23 Colt Ind Operating Corp Carburetor with feedback means and system
GB1467068A (en) * 1973-05-17 1977-03-16 Nissan Motor Carburetor incorporating an altitude correction device
FR2237065B1 (ja) * 1973-07-03 1978-12-01 Peugeot & Renault
FR2303166A1 (fr) * 1975-03-07 1976-10-01 Sibe Perfectionnements aux dispositifs de carburation munis d'une capsule correctrice, pour moteurs a combustion interne

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5459526A (en) 1979-05-14
US4148848A (en) 1979-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3960126A (en) Pressure regulator of liquefied-gas fuel system for internal combustion engines
US4535728A (en) Fuel feed control system and control valve for dual fuel operation of an internal combustion engine
US4614168A (en) Control valve for dual fuel operation of an internal combustion engine
US4453523A (en) Pressure balanced flow regulator for gaseous fuel engine
US4137874A (en) Exhaust gas recirculation control system
US2316327A (en) Carburetor
US3987131A (en) Altitude correction device for a carburetor and carburetor incorporating the same
US4813394A (en) Carburetion systems
US2073299A (en) Gas carbureting apparatus
GB1469487A (en) Afterburning control of internal combustion engine exhaust gas
JPS6054501B2 (ja) エアブリード形気化器
US4520785A (en) Gaseous fuel supply and control system for an internal combustion engine
US3831910A (en) Carburetors
JPS5845593B2 (ja) 内燃エンジンの追加の流体の制御装置
US4150648A (en) Exhaust gas recirculation engine for high altitude use
US4128090A (en) Exhaust gas recirculation system
CA1119491A (en) Correction device for quantity of intake air of engine
US4047510A (en) Exhaust gas recirculation system with control apparatus for exhaust gas flow control valve
CA1078277A (en) Exhaust gas recirculation control system
US3984503A (en) Carburetors
US1984382A (en) Carburetor
US4574755A (en) Air/fuel ratio control device for a carburetor
US3185452A (en) Carburetors working by continuous injection of fuel into the intake pipe of an internal combustion engine
US4473510A (en) Carburetor having air fuel ratio adjusting means
JP3459992B2 (ja) 気化器の減速装置