JPS6054446A - ワイヤボンデイング装置 - Google Patents

ワイヤボンデイング装置

Info

Publication number
JPS6054446A
JPS6054446A JP58164364A JP16436483A JPS6054446A JP S6054446 A JPS6054446 A JP S6054446A JP 58164364 A JP58164364 A JP 58164364A JP 16436483 A JP16436483 A JP 16436483A JP S6054446 A JPS6054446 A JP S6054446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
inert gas
wire
arm
capillary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58164364A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiro Shigetomo
重友 邦宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58164364A priority Critical patent/JPS6054446A/ja
Publication of JPS6054446A publication Critical patent/JPS6054446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • H01L2224/78302Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85053Bonding environment
    • H01L2224/85054Composition of the atmosphere
    • H01L2224/85075Composition of the atmosphere being inert
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はボンディングワイヤの接続て用いるワイヤボ
ンディング装置に関するものである。
〔従来技術〕
半導体装置の製造過程において、半導体ペレットの電極
部などにボンディングワイヤの先端部を球形状圧してボ
ンディング接続する工程がある。
従来、ボンディングワイヤとして、主に金ワイヤが用い
られているが、最近の金価格の高騰によって、金ワイヤ
のコストの上昇を来たしている。そこで、ボンディング
ワイヤのコストの低減を図るタメに、アルミニウム、ス
テンレス、銅、ニッケルなどからなるボンディングワイ
ヤを用いることが提案されている。
ところが、金ワイヤ以外のボンディングワイヤは、外部
雰囲気によって酸化されるので、これらのボンディング
ワイヤの先端部に外部雰囲気中でボンディング用の球状
部を形成すると球状部が酸化されてワイヤボンディング
特性の劣化を招いていた。そのために、金ワイヤ以外の
ボンディングワイヤでは、その先端部に、アルゴンガス
などの不活性ガスの雰囲気中での放電によって、ポンデ
ィング用の球状部を形成する方法が取られてbる。
ワイヤボンディング装置には、ボンディングワイヤを熱
圧着によって接続する熱圧着ワイヤボンディング装置と
、超音波によって接続する超音波ワイヤボンディング装
置とがあるが、以下、熱圧着ワイヤボンディング装置冴
を例にとり説明する。
第1図(A)は従来の不活性ガス噴出機構を有する熱F
E着着帽イヤボンディング装置一例のこの発明に関係の
ある主要構成要素を示す平面図、第1図(B)は兼−1
図(A)のIB−IB線での断面図である。
図において、(1)は先端部にボンディング111の球
状部(1a)が形成されるボンディングワイヤ、(2)
はボンディングワイヤ(1)を一方の端部から挿通さ拷
て他方の端部から外部に出る先端部に形liyされた球
状部(xa)全半導体チップなどの電極部(図示すず)
に熱圧着するキャピラリー、(3)けηElの端部にキ
ャピラリー(2)のボンディングワイヤ(1)の挿入側
の端部を下面から上面に達するように貫通させて固着し
上下運@1JFH能なボンディングアーム、(4)はギ
ヤピラリ−(2)のボンディングアーム(3)の下方に
出ている部分の所要部分ケとの部分との間に間隔をおい
て敗り囲みボンディングアーム(3)側の端部を閉録し
てキャピラリー(2)に敗り付けられた筒状金具、(4
a)は筒状金具(4)の側壁のボンディングアーム(3
)の第2の端部側の一部分に形成された貫通孔、(5)
は一方の端部が筒状金具(4)の側壁の貫通孔(4a)
に連通ずるように固着され他方の端部がボンディングア
ーム(3)の第2の端部側の方向に伸びた不活性ガス供
給管、(6)Vi筒状金具(4)と不活性ガス供給管(
5)とからなり、gJ1図(B)に矢印で図示するよう
に、不活性ガス供給管(5)から貫通孔(4a)を通し
て筒状金具(4)内へ不活性ガスを供給し、筒状金具(
4)内へ供給された不活性ガスをボンディングワイヤ(
1)のキャピラリー(2)から外部へ出ている先端部の
周辺領域へ噴出させる不活性ガス噴出機構である。
この従来例の構成では、不活性ガス噴出機構(6)によ
って、ボンディングワイヤ(1)のキャピラリー(2)
から外部へ出ている先端部の周辺領域に不活性ガスが噴
出されているので、ボンディングワイヤ(1)の先端部
に放電によってポンディング用の球状部(1a)を形成
するときに、球状部(1a)が酸化されることがなく、
ワイヤボンディング特性が劣化することがない。
しかしながら、この従来例では、キャピラリー(2)に
敗り付けられる筒状金具(4)に不活性ガス供給管(5
)を接続しなけね、ばならないので、不活性ガス噴出機
構(6)の形状および重量が大きくなり、この重量の増
加によってボンディングアーム(3)の上下運動の運動
性が低下1−5形状の増大によってワイヤボンディング
作業の作業性が悪く力るという問題があった。
また、この従来例は熱圧着ワイヤボンディング装置であ
ったが、超音波ワイヤボンディング装置の場合には、ボ
ンディングアーム(3)がキャピラリー(2)にワイヤ
ボンディング用の超音波エネルギーを送給する超音波ホ
ーンであるので、キャピラリー (2)K取り付けられ
る不活性ガス噴出機構(6)の重量の増加によって、キ
ャピラIJ −(2)へ送給する超音波エネルギーが増
加するという問題もある。
〔発明の概要〕
この発明は、上述の問題点を除去する目的でなされたも
ので、ボンディングワイヤのキャピラリーから外部へ出
ている先端部の周辺領域へ噴出させる不活性ガスを供給
する不活性ガス供給路をボンディングアーム内に設ける
ことによって、不活性ガス噴出機構の小形軽量化を図り
、ボンディングアームの運動性がよく、ワイヤボンディ
ング作業性のよいワイヤボンディング装置を提供するも
のである。
〔発明の実施例〕
第2図はこの発明の一実施例の不活性ガス噴出機構を有
する熱圧着ワイヤボンディング装置のこの発明に関係の
ある主要構成要素を示す断71面図である。
図において、第1図に示した従来例の符号と同一符号は
同等部分を示す、、(7)はボンディングワイヤ(1)
を挿通させて外部に出るボンディングワイヤ(1)の先
端部に形成される球状部(1a)の熱圧着ボンディング
接続を行う管状部(′la)と、管状部(7a)の所要
部分をこの部分との間に間隔をおりて敗り囲み管状部(
7a )のボンディングワイヤ(1)の挿入側の端部と
一体に連結さt′17第1図に示した従来例の筒状金鵬
(4)と同様の役目をする筒状部(7b)と筒状部(〒
b)の側壁の一部に形成さtl、第1図に示した従来例
の貫通孔(4a)と同様の役目をする貫通孔(7C)と
からなるキャピラリー、(8)は一方の端部にキャピラ
リー(7)のボンディングワイヤ(1)の挿入側の端部
を貫通孔(7C)が中心部にあり他方の端部に向くよう
にして下面から上面に達するように直通させて固着し上
下運動可能なボンディングアーム、(8a)はボンディ
ングアーム(8)内に四面孔(’7c )に連通ずるよ
うに設けらね、用]−図に示した従来例の不活性ガス供
給管(5)と同様の役目をする不活性ガス供給路%(9
)は筒状部(7b)と不活性ガス供給路(8a)とから
々り第1図に示1〜だ従来例の不活性ガス噴出機構(6
)と同様の役目をする不活性ガス噴出1幾構である。
この実施例では、不活性ガス噴出機構(9)によって、
矢印で図示するように、不活性ガス供給路(8a)から
貫通孔(7C)を通じて筒状部(7b)内へ不活性ガス
を供給し、筒状部(7b)内へ供給された不活性ガスを
ボンディングワイヤ(1)の管状部(7a)から外部へ
出てしる先端部の周辺領域へ噴出させるので、第1図に
示した従来例と同様に、ボンディングワイヤ(1)の先
端部に放電によってボンディング用の球状部(1a)を
形成するときに、球状部(1a)が酸化されることがか
く、ワイヤボンディング特性が劣化することがない。し
かも、不活性ガス噴1]口幾構(9)が、管状部(’7
a )と一体に形成された筒状部(ツ13)とボンディ
ングアーム(8)内に設けられた不活性ガス供給路(8
a)とで構成され、ているので、第1図に示1〜た従来
例の不活性ガス噴出機構(6)に比べて、小形軽量にな
り、ボンディングアーム(8)の運動性やワイヤボンデ
ィング作業性をよくすることかできる。
この実施例では、熱圧着ワイヤボンディング装置の場合
を例にとり述べたが、この発明はこれに限らず、超音波
ワイヤボンディング装置の場合にも適用するこ・と、が
できる。この場合には、不活性ガス噴出機構が軽量にな
ることによって、この実施例と同様の効果がある上に、
キャピラリーに送給する超音波エネルギーを少なくする
ことができる。
〔発明の効果〕
以上、説明したように、この発明のワイヤボンディング
装置では、ボンディングワイヤのキャピラリー全構成す
る管状部から外部へ出ている先端部の周辺領域へ不活性
ガスを噴出させる不活性ガス噴出機構の構成要素である
不活性ガス供給路をボンディングアーム内に設けたので
、不活性ガス噴出機構が従来例のそれ、1り小形軽量に
なり、ボンディングアームの’AM 動1生やワイヤボ
ンディング作業性をよくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)は従来の不活性ガス噴111機構を有する
熱圧着ワイヤボンディング装置の一例のこの発明に関係
のある主要構成要素を示す平面図、第1図(B) !I
′i第1図(A)のIB−IB線での断面図、第2図は
この発明の一実施例の勲・圧着ワイヤボンディング装置
のこの発明に関係のある主要構成要素を示す断面図であ
る。 図において、(1)はボンディングワイヤ、(1a)は
球状部、(7)はキャピラリー、(’7a )Pよ管状
部、(7b)は筒状部、(7C)は貫通孔、(8)はボ
ンディングアーム、(8a)は不活性ガス供給路、(9
)は不活性ガス噴出機構である。 なお、図中同一符号はそれぞれ同一または相当部分を示
す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ボンディングワイヤを案内しその先端部に形成
    された球状部のボンディングを行う管状部と、この管状
    部の所要部分をこの部分との間に間隔をおいて喉り囲み
    」二記管状部の上記ボンディングワイヤの挿入側の端部
    と一体に連結された筒状部と、この筒状部の側壁の一部
    に形成さtl−た貫通孔とを有するキャピラリー、一方
    の端部に上記ギヤピラリ−のボンディングワイヤの挿入
    側の端部を上記貫通孔が中心部にあり他方の端部に向く
    ようにして下面から上面に達するように貫通させて固着
    させ上下運動可能なボンディングアーム、およびこのボ
    ンディングアーム内に上記貫通孔に連通ずるように設け
    られ上記筒状部内に不活性ガスを供給する不活性ガス供
    給路を備え、上記筒状部と上記不活性ガス供給路とで上
    記筒状部内に不活性ガスを供給しこの供給された不活性
    ガスを上記ボンディングワイヤの上記管状部から外部へ
    出ている先端部の周辺領域へ噴出させる不活性ガス噴出
    1幾構を構成したことを特徴とするワイヤボンディング
    装置。
  2. (2) ボンディングアームがワイヤボンディング用の
    超音波エネルギーを送給する超音波ボーンであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のワイヤボンディ
    ング装置。
JP58164364A 1983-09-05 1983-09-05 ワイヤボンデイング装置 Pending JPS6054446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58164364A JPS6054446A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 ワイヤボンデイング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58164364A JPS6054446A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 ワイヤボンデイング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6054446A true JPS6054446A (ja) 1985-03-28

Family

ID=15791736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58164364A Pending JPS6054446A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 ワイヤボンデイング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054446A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354837A (ja) * 1989-07-24 1991-03-08 Nippon Steel Corp ワイヤーボンディング方法
CN101971314A (zh) * 2008-06-10 2011-02-09 库力索法工业公司 用于在引线接合操作中降低氧化的输气***
US8186562B1 (en) * 2010-12-14 2012-05-29 Asm Technology Singapore Pte Ltd Apparatus for increasing coverage of shielding gas during wire bonding

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354837A (ja) * 1989-07-24 1991-03-08 Nippon Steel Corp ワイヤーボンディング方法
CN101971314A (zh) * 2008-06-10 2011-02-09 库力索法工业公司 用于在引线接合操作中降低氧化的输气***
US8313015B2 (en) 2008-06-10 2012-11-20 Kulicke And Soffa Industries, Inc. Gas delivery system for reducing oxidation in wire bonding operations
US8186562B1 (en) * 2010-12-14 2012-05-29 Asm Technology Singapore Pte Ltd Apparatus for increasing coverage of shielding gas during wire bonding
TWI404584B (zh) * 2010-12-14 2013-08-11 Asm Tech Singapore Pte Ltd 在導線鍵合過程中用於增強保護氣體覆蓋的裝置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8313015B2 (en) Gas delivery system for reducing oxidation in wire bonding operations
US7644852B2 (en) Bonding apparatus, ball forming device in said bonding apparatus, and ball forming method using said bonding apparatus
US7795557B2 (en) Electronic flame-off electrode with ball-shaped tip
EP0791955B1 (en) Integrated circuit interconnections
US8096461B2 (en) Wire-bonding machine with cover-gas supply device
US4909427A (en) Bonding wire ball formation
JPH0474859B2 (ja)
JP4271674B2 (ja) ワイヤボンディング装置
US7658313B2 (en) Ball forming device in a bonding apparatus and ball forming method
JPS6054446A (ja) ワイヤボンデイング装置
US7322507B2 (en) Transducer assembly, capillary and wire bonding method using the same
JPS58218131A (ja) ネイルヘツドワイヤボンダのワイヤ供給装置
JPS61189652A (ja) 半導体装置
KR100646461B1 (ko) 트랜스듀서 어셈블리 및 와이어 본딩을 위한 캐필러리
JPH0737930A (ja) ボンディング装置及びバンプ形成方法
JP2806711B2 (ja) Icワイヤボンダ
JPS61119053A (ja) ワイヤボンデイング方法
JPS615536A (ja) キヤピラリ及びそれを用いたワイヤボンデイング装置
JPS57211743A (en) Wire bonding method for semiconductor device
JPH1092861A (ja) ワイヤーボンディング用キャピラリー
JPH11186316A (ja) ワイヤーボンディング装置および方法ならびにリードフレーム
JPS6146034A (ja) ワイヤポンダ
JPS5966136A (ja) ワイヤボンダ
JPS5967643A (ja) ワイヤボンダ
JPS62256447A (ja) ワイヤボンデイング用キヤピラリチツプ