JPS6050112B2 - 色信号出力回路 - Google Patents

色信号出力回路

Info

Publication number
JPS6050112B2
JPS6050112B2 JP53139895A JP13989578A JPS6050112B2 JP S6050112 B2 JPS6050112 B2 JP S6050112B2 JP 53139895 A JP53139895 A JP 53139895A JP 13989578 A JP13989578 A JP 13989578A JP S6050112 B2 JPS6050112 B2 JP S6050112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
terminal
color signal
output circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53139895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5567285A (en
Inventor
通孝 大沢
脩三 松本
均 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15256103&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6050112(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP53139895A priority Critical patent/JPS6050112B2/ja
Priority to DE2945810A priority patent/DE2945810C2/de
Priority to US06/094,735 priority patent/US4285008A/en
Publication of JPS5567285A publication Critical patent/JPS5567285A/ja
Publication of JPS6050112B2 publication Critical patent/JPS6050112B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/72Circuits for processing colour signals for reinsertion of DC and slowly varying components of colour signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はカラーテレビジョン受像機などの色信号出力回
路に関するものてある。
〔発明の背景〕
第1図は従来の色信号出力回路の回路図である。
第1図において、1はカラー映像管(以下CPTと省略
する)2R、2G、2Bは負荷抵抗、3R、3G、3B
は出力トランジスタ、4R、4G、4Bはカットオフ調
整用抵抗、5R、5G、5Bはドライブ調整用抵抗、6
R、6G、・ 6Bは色差信号源、7は輝度信号源であ
る。
一般に最近のインライン型のCPTでは組立精度を上げ
るため、赤、緑、青のそれぞれの電子銃の第1〜第4の
各グリッドは共通化され、カソードのみが電子銃毎に独
立して設けられる。このため、各電子銃の第1グリッド
はアース電位のような固定電位に設定され、各カソード
の直流電圧が調整される。CPTlの光出力特性はカソ
ード・第1グリッド間電圧(■ャーC1)に依存し、第
2図のように示される。(ただし、赤、緑、青の特性の
順序は不定)第2図において、赤、緑、青の特性にばら
つきが生ずる原因はCPTlの電子銃の組み立て精度に
よるもので、光出力の立ち上り電圧が異なる。この光出
力が立ち上る■ャー。1電圧をカットオフ電圧と呼び、
各色のドライブ電圧の零からの変化に対して各電子銃と
も同時に光出力を出す必要がある。
前記カットオフ電圧の調整は後述のドライブ調整ととも
に白バランス調整手段の一部であり、カットオフ電圧調
整が不完全であれば、画面の暗い部分での白色の再現性
が劣化する。第1図の従来回路においてカットオフ調整
は以下に述べる方法で行なわれている。色差信号源6R
,6G,6Bの出力を零としドライブ調整用抵抗5R,
5G,5Bをオープン状態とする。
このとき出力トランジスタ3R,3G,3Bのベースに
は一定電圧Eが印加されているためカットオフ調整用抵
抗4R,4G,4Bの値をそれぞれ変えることにより出
力トランジスタ3R,3G,3Bのコレクタ電流はそれ
ぞれ変化する。これにより負荷抵抗2R,2G,2Bの
電圧降下量が変化するため、各カソード電圧も変化する
。これを式で表わすと以下のようになる。ただし、10
:出力トランジスタ3R,3G,3Bのコレクタ電流R
L:負荷抵抗2R,2G,2Bの抵抗値また(1)式の
しは次式で表わせる。
ここで、 VBE:出力トランジスタ3R,3G,3Bのベース・
エミッタ間電圧 1RE:カツト
オフ調整用抵抗4R,4G,4Bの抵抗値IE:出力ト
ランジスタ3R,3G,3Bのエミッタ電流よつて、(
1)、(2)式より を得る。
(3)式で表わされるVK−C1が第2図における各電
子銃のカットオフ電圧■R,■G,VBとなるように抵
抗4R,4G,4Bの抵抗値がそれぞれ調整される。C
PTlの各電子銃のカットオフ電圧にカソード電位を設
定することにより画面の暗い領域での白バランスがとれ
る。) 画面の明るい領域での白バランスの調整は、ド
ライブ調整用抵抗5R,5G,5Bの抵抗値を調整して
出力トランジスタ3R,3G,3Bの増幅度を調整する
ことにより行なわれる。
ここて色差信号と輝度信号は出力トランジスタ3R,3
G,3Bで演算されそれぞれの原色信号が得られCPT
lのカソードが駆動される。第2図に示すように出力ト
ランジスタ3R,3G,3Bのコレクタ電圧は入力信号
レベルに応じ、カットオフ電位とゼロ電位間を変化する
。このためCPTlのカットオフ電圧のばらつきが大き
く、電源電圧Vccが低い場合は、出力トランジスタ3
R,3G,3Bの振幅可能範囲は著しく狭いものとなり
高出力は得られない。反対にカットオフ電圧のばらつき
を十分に吸収し、出力トランジスタ3R,3G,3Bの
動作範囲を広げるために電源電圧■。。を増加すれば負
荷抵抗2R,2G,2B1出力トランジスタなどの損失
が増大し経済的ではない。このため電源電圧■。。の増
加にともなつて負荷抵抗2R,2G,2Bの抵抗値を大
きくすることにより出力トランジスタ3R,3G,3B
の動作電流を少なくし、損失を増加させずに出力トラン
ジスタ3R,3G,3Bの動作電圧範囲を拡大した場合
カソード入力容量、出力トランジスタ3R,3G,3B
の出力容量、その他配線などの浮遊容量と負荷抵抗3R
,3G,3Bで決定される出力回路系のカットオフ周波
数が低下し、高解像度の画面は得らない。さらに、電源
電圧Vccが増加した場合、出力トランジスタ3R,3
G,3Bのコレクタ・エミッタ間に印加される電圧も増
加するが、一般にトランジスタのコレクタ・エミッタ間
の耐圧が増加するにつれてトランジスタの高周波特性の
良好なものが製造しにくい傾向にあるため、トランジス
タが高価となり経済的でなくなると同時に広帯域化も困
難になり高解像度の画面は得られない。
〔発明の目的〕本発明の目的は上記した従来技術の欠点
をなくし、広帯域化された色信号出力回路を提供するに
ある。
〔発明の概要〕
本発明ては、色信号増幅器とカラー映像管のカソードと
の各間に設けられた、伝達信号の直流レベルをシフトで
きる直流レベルシフト装置と、各直流レベルシフト装置
ごとに設けられ、直流レベルシフト装置によるシフト量
を互いに独立して調整する調整装置とにより、色信号増
幅器の電源電圧を高くすることなく、すなわちこの増幅
器の通過帯域を広く保つたままカットオフ電圧のばらつ
きを吸収するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を第3図とともに説明する。
第3図は本発明の一実施例を示す回路図である。
第3図において、8R,8G,8Bはそれぞれ入力端子
81R,81G,81Bに供給される赤、緑、青の原色
信号を増幅する増幅器、9は直流遮断用のコンデンサ、
10R,10G,10Bは直流分設定器である。
増幅器8R,8G,8Bは、それぞれ第1図に示すよう
な増幅用トランジスタとその負荷抵抗を含み、直流分設
定器10R,10G,10Bは、それぞれ黒レベル期間
に発生するクランプパルスによつてオンし、クランプパ
ルス期間以外はオフするトランジスタ21と、直流電圧
VBl,VB2間電圧を分圧するクランプ電圧調整用可
変抵抗器22と、トランジスタ21の逆耐圧保護を行な
うダイオード23を含む。
すなわち、コンデンサ9と直流分設定器10R,10G
,10Bとからなる直流レベルシフト装置30R,30
G,30Bが増幅器8R,8G,8BとCPTlのカソ
ードとの間に設けられ、各増幅器8R,8G,8Bの出
力に接続された入力端子33からCPTlのカソードに
接続された出力端子35へ直流レベルがシフトされる信
号が伝達される。赤原色信号について説明すると、増幅
器8Rによつて増幅された赤原色信号はコンデンサ9に
より直流分が除かれ、直流分設定器10Rによつて再び
直流分が再生されてCPTlのカソードに供給される。
カソードに供給される原色信号の直流分電圧の調整は■
R3l,vB2間直流電圧を分割する可変抵抗器22の
調整によつて行なうことがてきるので、この調整により
電子銃のカットオフ電圧のばらつきを吸収することがで
きる。すなわち、電子銃のカットオフ電圧のばらつきを
直流分設定器10R,10G,10Bの調整により行な
うようにしたので、増幅器8R,8G,8Bにおいて上
記のばらつきを吸収する必要がなく、このため増幅器8
R,8G,8Bの電源電圧や負荷抵抗値を小さくするこ
とができる。したがつて、増幅器8R,8G,8Bの出
力トランジスタとして周波数特性が良い低耐圧のものを
用いることができ、さらに負荷抵抗と浮遊容量等により
決まる時定数も小さくできるので広帯域化をはかること
ができる。さらに出力端子35と電源との間にトランジ
スタ21とダイオード23とが直列接続されているため
、トランジスタ21のコレクタ・エミッタ間容量とダイ
オード23のアノード・カソード間容量との直列合成容
量はスイッチとして動作するトランジスタ21を設けた
だけの場合のコレクタ・エミッタ間容量よりも小さくで
きる。
すなわち、ダイオード23はトランジスタ21の逆耐圧
保護−を行なうとともに出力端子35に接続される容量
の低下を行なう。なお、増幅器8R,8G,8Bの出力
の直流分は考慮する必要がないので、入力端子81R,
81G,81Bに供給される原出信号を直流分設定ノ器
10R,10G,10Bとは別に設けられる他の直流再
生器等により増幅器8R,8G,8Bの最適動作点に設
定することができる。
電源スイッチ投入直後はCPTlのヒータは充分に加熱
されてなく充分なりソート電流が流れな7い。
このためコンデンサ9が充電されてカソード電位が上昇
するのに時間を要する場合、異常発光状態が生じるが、
抵抗11はコンデンサ9の充電を促進して異常発光状態
が生じるのを防止する。なお、抵抗11の抵抗値は通常
動作には影響を与えないように大きく選ばれる。〔発明
の効果〕 以上述べたように本発明によれば、電子銃のばらつきを
増幅器8R,8G,8B以外で吸収するよにしたため、
増幅器8R,8G,8Bの直流電圧を従来のものに比べ
て低くでき、消費電力を低下でき、また、負荷抵抗の抵
抗値も小さくできる。
したがつて、直流電圧が低いため増幅器8R,8G,8
Bを構成する半導体素子も耐電圧が小さいものを使用で
き広帯域化を経済的に行なうことができる。また、カッ
トオフ電圧のばらつきとは無関係に増幅器8R,8G,
8Bの負荷抵抗の抵抗値を小さくできるので、CPTl
の入力容量、トランジスタ21のコレクタ出力容量等の
容量値とともに決まるカットオフ周波数を高くすること
ができ、通過帯域を広げることができる。さらに、カッ
トオフ電圧のばらつき吸収のための調整が増幅器8R,
8G,8Bに対して悪影響を与えないので、増幅器8R
,8G,8Bの動作点を最適に設定でき、増幅器8R,
8G,8Bの特性差も小さくできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の色信号出力回路を示す図、第2図はカソ
ード・第1グリッド間電圧と光出力との関係を示す特性
図、第3図は本発明による色信号出力回路の一実施例を
示す回路図である。 9・・・・・コンデンサ、10R,10G,10B・・
・・・・直流再生器、11・・・・・・抵抗。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 グリッドが共通に接続された3電子銃を有するカラ
    ー映像管と、3色の色信号をそれぞれ増幅する3つの増
    幅器と、これら増幅器を駆動する第1の直流電源と、第
    1の直流電源よりも電圧が高い第2の直流電源と、各増
    幅器毎に設けられ、対応する増幅器の出力に接続される
    入力端子と対応する電子銃のカソードに接続される出力
    端子とを各有し、入力端子に供給される信号をその直流
    レベルをシフトして出力端子に伝達する3つの直流レベ
    ルシフト装置と、各直流レベルシフト装置毎に設けられ
    かつ第2の直流電源に接続され、直流レベルシフト装置
    におけるレベルシフト量を第2の直流電圧の範囲内で互
    いに独立して調整する3つの調整装置とからなることを
    特徴とする色信号出力回路。 2 上記調整装置は分割端子を有し、第2の直流電源電
    圧を分割して可変の分割電圧を分割端子に発生する可変
    分割手段からなり、上記直流レベルシフト装置は入出力
    端子間に挿入されたコンデンサと、出力端子と可変分割
    手段の分割端子との間に接続されたスイッチとからなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の色信号出
    力回路。 3 上記スイッチはトランジスタからなることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項記載の色信号出力回路。 4 上記スイッチは直列接続されたトランジスタとダイ
    オードとからなることを特徴とする特許請求の範囲第2
    項記載の色信号出力回路。
JP53139895A 1978-11-15 1978-11-15 色信号出力回路 Expired JPS6050112B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53139895A JPS6050112B2 (ja) 1978-11-15 1978-11-15 色信号出力回路
DE2945810A DE2945810C2 (de) 1978-11-15 1979-11-13 Farbbild-Wiedergabevorrichtung
US06/094,735 US4285008A (en) 1978-11-15 1979-11-15 Color picture reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53139895A JPS6050112B2 (ja) 1978-11-15 1978-11-15 色信号出力回路

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58243841A Division JPS59146289A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 色信号出力回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5567285A JPS5567285A (en) 1980-05-21
JPS6050112B2 true JPS6050112B2 (ja) 1985-11-06

Family

ID=15256103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53139895A Expired JPS6050112B2 (ja) 1978-11-15 1978-11-15 色信号出力回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4285008A (ja)
JP (1) JPS6050112B2 (ja)
DE (1) DE2945810C2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2947212C2 (de) * 1979-11-23 1982-05-13 Loewe Opta Gmbh, 8640 Kronach Farbsignalsverarbeitungsschaltung in integrierter Schaltungstechnik für ein Farbfernsehempfangsgerät
JPS56104585A (en) * 1980-01-23 1981-08-20 Sony Corp Automatic luminance adjusting device of picture tube
DE3048486A1 (de) * 1980-12-22 1982-07-22 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Schaltungsanordnung zur ansteuerung von farbfernsehbildroehren
JPS59219091A (ja) * 1983-05-27 1984-12-10 Hitachi Ltd 輝度調整回路
US4598316A (en) * 1983-05-31 1986-07-01 Rca Corporation Brightness control network in a video signal processor with AC coupled output stages
DE3330729C2 (de) * 1983-08-26 1986-11-20 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig holländ. Stiftung & Co KG, 8510 Fürth Schaltung zur Spitzenstrahlstrombegrenzung
US4549214A (en) * 1983-11-07 1985-10-22 Rca Corporation Video signal DC restoration circuit
DE3528893C2 (de) * 1984-08-13 1994-03-10 Rca Licensing Corp Vorspannungsanordnung für ein Bildwiedergabegerät
GB8420537D0 (en) * 1984-08-13 1984-09-19 Rca Corp Automatic kinescope biasing
US4599651A (en) * 1984-11-28 1986-07-08 Rca Corporation Pulse amplifier in a brightness control system
US4599641A (en) * 1984-11-28 1986-07-08 Rca Corporation Brightness control apparatus for a video signal processing system
KR900002645B1 (ko) * 1985-03-27 1990-04-21 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 크람푸 회로
GB8524199D0 (en) * 1985-10-01 1985-11-06 Rca Corp High-level video clamping circuit

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3647944A (en) * 1969-08-25 1972-03-07 Rca Corp Kinescope bias arrangement to provide both constant amplitude dc restoration pulses and arc discharge protection
US3955212A (en) * 1975-01-03 1976-05-04 Zenith Radio Corporation Constant bandwidth RGB output amplifiers having simultaneous gain and DC output voltage control
DE2511707C3 (de) * 1975-03-18 1978-07-06 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Schaltung zur Einstellung der die Bildröhre steuernden Farbsignale in einem Farbfernsehempfänger
GB1582138A (en) * 1976-07-19 1980-12-31 Rca Corp Video amplifier circuit
CA1108285A (en) * 1976-08-20 1981-09-01 George H. Kam Apparatus for adjusting operating conditions of a cathode ray tube
US4082996A (en) * 1976-09-27 1978-04-04 Rca Corporation Video amplifier including an a-c coupled voltage follower output stage
US4110787A (en) * 1977-07-28 1978-08-29 Rca Corporation Combined blanking level and kinescope bias clamp for a television signal processing system
DE2742932C3 (de) * 1977-09-23 1980-08-14 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Schrittweise betriebener kollektorloser Gleichstrommotor mit einem Permanentmagnetläufer
US4203131A (en) * 1979-01-31 1980-05-13 Rca Corporation Predictable automatic brightness control circuit in a video signal image reproducing system

Also Published As

Publication number Publication date
DE2945810C2 (de) 1982-11-04
US4285008A (en) 1981-08-18
JPS5567285A (en) 1980-05-21
DE2945810A1 (de) 1980-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100300491B1 (ko) 투사형텔레비젼시스템의하이드라이브레벨에서청색형광체롤오프를보상하는회로
US5757233A (en) Complementary transistor circuit and amplifier and CRT display device using the same
CA1069209A (en) Video amplifier
JPS6050112B2 (ja) 色信号出力回路
JPH04156001A (ja) 増幅回路及びディスプレイ装置
KR100293901B1 (ko) 광범위주파수증폭장치
CA1078504A (en) Video amplifier including an a-c coupled voltage follower output stage
US4318052A (en) Wideband high voltage video amplifier
US4015079A (en) Gamma correction circuit
US4184176A (en) Amplifier having different low-frequency and high-frequency feedback networks
JPH0434870B2 (ja)
US4308555A (en) Television picture display device
US5644360A (en) Circuit for compensating the blue phosphor roll off at high drive levels in a projection television system
JP3237207B2 (ja) カラー映像表示装置と映像信号処理回路
JPS6117438B2 (ja)
JPH0419750B2 (ja)
KR900003545Y1 (ko) 자동 휘도 제어회로
JPS59146289A (ja) 色信号出力回路
US4860093A (en) Method and apparatus for driving a plurality of pick-up tubes having their cathodes supplied by a common negative potential
JPS5946472B2 (ja) 陰極線管駆動装置
JPS641999B2 (ja)
KR790001792B1 (ko) 제어가능 이득신호 증폭기
JPS6142473B2 (ja)
JP3358747B2 (ja) 映像出力装置
JPS6113403B2 (ja)