JPS6048335A - 超高分子量ポリエチレン粗面フィルム及びその製造法 - Google Patents

超高分子量ポリエチレン粗面フィルム及びその製造法

Info

Publication number
JPS6048335A
JPS6048335A JP15602183A JP15602183A JPS6048335A JP S6048335 A JPS6048335 A JP S6048335A JP 15602183 A JP15602183 A JP 15602183A JP 15602183 A JP15602183 A JP 15602183A JP S6048335 A JPS6048335 A JP S6048335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultra
molecular weight
weight polyethylene
melting point
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15602183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6255968B2 (ja
Inventor
Akira Kaido
海藤 彰
Kazuo Nakayama
和郎 中山
Hisaaki Kanetsuna
金綱 久明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP15602183A priority Critical patent/JPS6048335A/ja
Publication of JPS6048335A publication Critical patent/JPS6048335A/ja
Publication of JPS6255968B2 publication Critical patent/JPS6255968B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は超高分子量ポリエチレン粗面フィルム及 稿びその製造法に関し、さらに詳しくは、描画性や油含
浸性を有し、かつ耐衝撃性、耐水性、劇薬品性、気体の
非透過性などに優れ、その上引張強度や弾性率の良好な
超高分子量ポリエチレン粗面フィルム及びその製造法に
関するものである。
従来、描画性や油含浸性を有する粗面フィルムの製法と
して、例えばエンボス法、スクラッチ法、サンドブラス
ト法、化学処理、コロナ放電などにより、フィルムの表
面を加工する方法が用いられている。
しかしながら、これらの方法においては、得られた粗面
フィルムは引張強度や弾性率などの力学的性質が劣った
シ、あるいは耐電圧性が低下するなどの欠点が11)、
さらに工程の増加によって経済性にも問題がある。
ところで、描画性や油含浸性を有し、かつ引張強度や弾
性率に優れる粗面フィルムの条件としては、特定の表面
ららさと分子配向性とを備える必要がある。
本発明者らは、このような事情に鑑み、耐衝撃性や耐水
性に優れるが加工性に劣る超高分子量ポリエチレンフィ
ルムを用い、2軸延伸法によシ該フィルムの表面の粗面
化及び引張強度や弾性率などの力学的性質を向上させる
方法を開発すべく鋭意研究を重ねた結果、所定の粘度平
均分子量を有する超高分子量ポリエチレンを用い、該ポ
リエチレンをその融点以上の温度でシート状に圧縮成形
し、得られたノートラ所定の温度で特定の倍率に2軸延
伸することによシ、その目的を達成しうることを見出し
、この知見に基づいて本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、70万以上の粘度平均分子量を有
する2軸延伸超高分子量ポリエチレンフィルムから成り
、かつカットオフ値0.8 mm= ’x用いて測定1
7た中心線平均ららさRa値が少なくとも1.4μmで
あることを特徴とする超高分子量ポリエチレン粗面フィ
ルム、及び前記の超高分子量ポリエチレン粗面フィルム
を製造するための、70万以上の粘度平均分子量を有す
る粉末状の超高分子量ポリエチレンを、その融点以上の
温度で圧縮成形して未配向状態のシートとなし、いった
ん冷却後、該シー14その融点以上150℃以下の温度
に加熱し、縦横2方向に元の長さの2〜5倍に2軸延伸
することを特徴とする超高分子量ポリエチレン粗面フィ
ルムの製造法を提供するものである。
本発明に用いる超高分子量ポリエチレンは、粘度平均分
子量70万以上のものでらって5このソートラ溶融状態
とし、特定の条件下で2軸延伸すれば、フィルムの表面
にのみクレータ−状の凹凸が生じ、フィルム内部は2軸
配向によシ弾性率や引張強度が増大するという特性を示
す。
本発明方法においては、まず前記の超高分子量ポリエチ
レンの粉末を、その融点以上の温度に加熱溶融[7て7
−ト状に圧縮成形する。通常、超高分子量ポリエチレン
の融点は135℃付近にあるが、この融点直上の温度で
はあ1シ流動性を示さないので、好捷しい圧縮成形温度
は220〜250℃の範囲である。また圧縮成形圧は5
〜10MPaの範囲であることが好ましい。次に、この
ようにして得られた未配向状態のシーIfいったん冷却
したのち、再び溶融状態とし、融点以上150℃以下の
温IWに保持し、縦横2方向に2軸延伸する。この場合
、延伸比が縦横2方向に元の長さの2〜5倍の範囲にな
るように延伸することが必要である。この倍率が2倍未
満では引張強度や弾性率の良好なフィルムを得ることが
できない。
本発明に用いる2軸延伸方法としては、通常用いられて
いる同時2軸延伸、逐次2軸延伸、テンタ一方式のいず
れの方法でもよく、また延伸比は縦横ともに2〜5倍の
範囲内にあれば、縦横が等倍率である必要がない。
このようにして得られた粗面フィルムは、カットオフ値
0.8朋を用いて測定した中心線平均ららさRa値が少
なくとも1.4μm、有利には1.6〜8μmの表面凹
凸をもち、しかも弾性率や引張強度に優れている。
本発明の粗面フィルムは、素材として粘度平均分子量7
0万以上の超高分子量ポリエチレンを用いることによっ
て得られ、粘度平均分子量70万未満のものを用いると
、このものは70万以上のものに比べて溶融粘度がそれ
ほど高くなくて融点以上の温度における2軸延伸は不可
能である。さらに、この粘度平均分子量70万未満のポ
リエチレンを融点未満の温度で1軸延伸や2軸延伸して
も、通常の平滑な表面をもつフィルムが得られるにすぎ
ない。
本発明方法によると、カットオフ値Q 、 8MrB 
1.1用いて測定した中心線平均あらさRa値が少なく
とも1.4μmでらる粗面フィルムを容易に得ることが
でき、得られた粗面フィルムは、弾性率や引張強度など
の力学的性質に優れ、かつ描画性や油含浸性、耐水性、
気体の非透過性、耐薬品性などに優れている。
この粗面フィルムは絶縁油が容易に含浸でき、しかも前
記のような優れた性質分有しているので、例えばコンデ
ンサーなどの電気絶縁材料として好適である。
次に実施例によって本発明をさらに詳細に説明する。
なお、各物中の引張強度及び弾性率は、インストロン形
引張試験機〔東洋ボールドウィン■製、UTM−111
−1001を用いJIS K 7113−1980に従
って測定した。各測定値は次のことを意味する。
引張強度 引張破断時における応力値であって、破断時
の荷重を試験片の元の断面積 で除(7た値。
弾性率:変形開始点における引張応力のひずみに対する
比。
また、中心線平均あらさRaは触針広表面あらさ測定装
置サーフテス)III[■三豊製作所製〕を用いカット
オフ値0.8朋として測定した。
さらに、油含浸性は、タービン油[ISOグレード83
、日本石油■製)に試料を1時間含浸し、単位表面積当
りの含浸量を測定した。また、描画性は市販の油性イン
クを用いて調べた。
実施例1 粘度平均分子量270万の超高分子量ポリエチレンの粉
末〔三片石油化学工業■製、登録商品名)・イゼックス
ミリオン340M〕ヲ金型に入れ、温度240℃、圧力
フMPaの条件で熱プレスにて圧縮し。
厚さ0.5〜Q、71+111のシートに成形した。
このノートから、5×5確の試料を切シ出し、2軸延伸
機[T、M、Long■製〕にとりつけ、延伸温度13
8℃及び149℃において、溶融状態を保ったま1、同
時2軸延伸した。
この2軸延伸したフィルムの力学的性質、中心線平均あ
らさ、油含浸性及び描画性全第1表に示した。
この表から分るように、/・イゼツクスミリオン340
Mの溶融2軸延伸フィルムは、中心線平均あらさが2〜
7μmと大きく、力学的性質、油含浸1生、描画性に優
れている。また表面あらさば延伸温度が高いほど大きく
、一方引張強度と弾性率は延伸比が高いほど向上する。
実施例2 粘度平均分子量190万の超高分子量ポリエチレンの粉
末〔三片石油化学工業■製、登録商標名・・イセツクス
ミリオン240 M ] ’に用い、実施例】と同様に
して7−トを作製し、延伸温度138℃と149℃にお
いて溶融2軸延伸を行い、粗面フィルム全作製した。こ
の粗面フィルムの各性質を第2表に示す。実施例1と類
似の結果が得られ、油含浸性と描画性に優れた粗面フィ
ルムが得られた。
実施例3 粘度平均分子量70万の超高分子量ポリエチレンの粉末
〔三井石油化学工業■製、登録閤標名ハイゼツクスミリ
オン145 M ) ’i用い、実施例」と同様にして
ノートを作製し、延伸温度138℃において溶融2軸延
伸を行い、粗面フィルムを作製した。この粗面フィルム
の各性質を第3表に示す。
得られた粗面フィルムの中心線平均あらさは1.4μm
以上であったが、力学的性質と油含浸性は、ハイゼツク
スミリオン340M及び240Mから得られたものに比
べてやや劣る。
第 3 表 比軸例 ハイゼクラスミリオン340 M 、240 M及び1
45Mの未延伸ノート並びにノ・イゼソクスミリオン1
45 、Mの融点以下の温度132℃における2輔延伸
フイルムについて、各性質を調べ、その結果全第1表に
示す。
これらのソート及びフィルムは、いずれも中心線平均あ
らさが0.5μm以下であり、実施例で得られたフィル
ムに比べて、油含浸性と描画性に劣るものであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ] 70万以上の粘度平均分子量をもっ2軸延伸超高分
    子量ポリエチレンフィルムかう成シ、かつカットオフ値
    0−8mmk用いて測定した中心線平均あらさRa値が
    少なくとも1.4μmであることを特徴とする超高分子
    量ポリエチレン粗面フィルム。 270万以上の粘度平均分子量をもつ超高分子量ポリエ
    チレン粉末を、その融点以上の温度で圧縮成形して未配
    向状態のシートとし、いったん冷却後、該シートの融点
    以上150 ℃以下の温度において、縦横2方向にそれ
    ぞれ元の長さの2〜5倍になるように2軸延伸すること
    を特徴とするカットオフ値0.8朋を用いて測定した中
    心線平均あらさRa値が少なくとも1.4μmである超
    高分子量ポリエチレン粗面フィルムの製造法。
JP15602183A 1983-08-26 1983-08-26 超高分子量ポリエチレン粗面フィルム及びその製造法 Granted JPS6048335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15602183A JPS6048335A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 超高分子量ポリエチレン粗面フィルム及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15602183A JPS6048335A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 超高分子量ポリエチレン粗面フィルム及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6048335A true JPS6048335A (ja) 1985-03-16
JPS6255968B2 JPS6255968B2 (ja) 1987-11-24

Family

ID=15618576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15602183A Granted JPS6048335A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 超高分子量ポリエチレン粗面フィルム及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048335A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004024809A1 (ja) * 2002-09-13 2004-03-25 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha 微多孔膜及びその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135630A (en) * 1979-04-10 1980-10-22 Nitto Electric Ind Co Ltd Improvement of characteristics of superhigh molecular polyethylene sheet

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135630A (en) * 1979-04-10 1980-10-22 Nitto Electric Ind Co Ltd Improvement of characteristics of superhigh molecular polyethylene sheet

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004024809A1 (ja) * 2002-09-13 2004-03-25 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha 微多孔膜及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6255968B2 (ja) 1987-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7976751B2 (en) Expanded porous polytetrafluoroethylene film having elastic recovery property in thickness-wise direction of the film, production process thereof, and use of the porous film
EP0321964B1 (en) A process for extrusion
JP5164296B2 (ja) ポリオレフィン系多孔質膜及びその製造方法
AU624253B2 (en) Bioriented film
US4600633A (en) Polyethylene superthin film and a process for the production of the same
JP5226942B2 (ja) 冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルム、ラミネート包材及び冷間成形用二軸延伸ナイロンフィルムの製造方法
JP2008044209A (ja) 二軸延伸ナイロンフィルム、ラミネート包材及び二軸延伸ナイロンフィルムの製造方法
US4405775A (en) Biaxially oriented polypropylene film and method for its production
EP0358446A2 (en) Oriented polyethylene film and production thereof
EP0140546B1 (en) Stretchend fluorine type film and method for manufacture thereof
JPWO2004024809A1 (ja) 微多孔膜及びその製造方法
JPS6048335A (ja) 超高分子量ポリエチレン粗面フィルム及びその製造法
CN115087701A (zh) 聚丙烯薄膜、金属层一体型聚丙烯薄膜和薄膜电容器
JPH0386729A (ja) 容器成形用ポリエステルフィルム
JPH0693130A (ja) ポリオレフィン微孔性多孔膜の製造方法
Wang et al. Fabrication of Surlyn ionomer fibers using a novel coextrusion approach and mechanical property characterization
JPH02204020A (ja) 成形用二軸延伸ポリエステルフィルム、成形転写用フィルムおよび成形容器用フィルム
JP4507031B2 (ja) 高透明部を有する高分子量ポリオレフィンフィルムおよびその製造方法
JPS61228932A (ja) ポリ4−メチルペンテン−1フイルムの二軸延伸方法
JP7255733B2 (ja) 二軸配向ポリプロピレンフィルム
JP7164053B2 (ja) 二軸配向ポリプロピレンフィルム
JPH03175029A (ja) 少なくともポリエチレン層とエラストマー層とからなる製品の製造方法および該方法により得られる製品
JPH06106612A (ja) 超高分子量ポリエチレン粗面フィルム及びその製造方法
TW202342630A (zh) 雙軸配向聚醯胺膜
TW202417223A (zh) 冷作成形用雙軸延伸聚醯胺膜、積層體以及電池用包裝材料