JPS604479B2 - 電磁ピツクアツプ装置 - Google Patents

電磁ピツクアツプ装置

Info

Publication number
JPS604479B2
JPS604479B2 JP51101387A JP10138776A JPS604479B2 JP S604479 B2 JPS604479 B2 JP S604479B2 JP 51101387 A JP51101387 A JP 51101387A JP 10138776 A JP10138776 A JP 10138776A JP S604479 B2 JPS604479 B2 JP S604479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrating piece
magnetic pole
spectral distribution
electromagnetic pickup
vibrating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51101387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5327018A (en
Inventor
幸夫 永田
栄治 佐藤
圭之助 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP51101387A priority Critical patent/JPS604479B2/ja
Priority to US05/826,991 priority patent/US4175461A/en
Priority to DE19772738427 priority patent/DE2738427A1/de
Publication of JPS5327018A publication Critical patent/JPS5327018A/ja
Publication of JPS604479B2 publication Critical patent/JPS604479B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気ピアノの電磁ピックアップに係わり、特に
奇数高調波と偶数高調波の相対振中レベル差を無くした
電磁ピックアップに関する。
従釆から電気ピアノとして振動片等を打撃することで該
振動片に対向して配談されたピックアップにより該振動
片の機械的振動を電気的に変換して電気出力を取り出す
様にしたピックアップ装置は周知であり、これらは例え
ば米国特許第3038363号公報にその電極や磁極の
構成が詳細に示されている。
一般にピックアップとして電磁ピックアップを用いるも
のとスタテツクなピックアップを用いるものとが知られ
ているが、電磁型ピックアップとして一般的に使用され
ている電磁ピックアップの構成としては第1図に示す如
きものが公知である。
即ち、略々U字状に形成された大きいマスを有する基台
1に複数個の各音階に対応する振動片2が片持保持され
、該振動片の先端には適当な空隙を配して磁極3がボビ
ン4の中心軸に鉄挿され、該ボビン4の上端部に穿つた
座ぐり部5に図示のタ如く着磁されたマグネットSを隊
着し、更に巻線8を巻回しL字状の金具7に該ボビン4
を固定して基台1に金具を固着する様に成され、振動片
2をハンマー9で打撃することで振動片2の機械的振動
によって磁極3に生ずる磁束を切って巻線に0振動片の
機械的振中に応じた電気出力を取り出す様に成したもの
であり、第1図の磁極構成を有する等価回路を第2図に
示す、今磁極3と振動片2との空隙を1として磁極3と
振動片2との軸のずれ(以下偏差と呼ぶ)をbとすると
振動片の先端が振幅A、周波数〆の正弦波振動をすると
磁気抵抗RはR=k{12十(b+A・cos2竹〆t
)2}となり磁束Jは永久磁石5による蓮磁力をFとす
るとJ=蔓となる。
巻線8の誘起電圧ごは巻線の巻線数をnとするとe=−
n等よ風式の信号電圧を譲超する。この信号電圧は第3
図に示すように周期T(=÷)の周期関数であるがT/
2を中′D‘こ点対称な波形となり、Toは【2’式で
与えられる。偏差bが零に近ずくとT。=壬となり周期
がT/2即ち、基本周波数ナの2倍の振動波形となる。
この様な構成の電磁ピックアップの第3図の波形のスペ
クトル分布は第4図A,B,Cに示す如きものとなる。
即ち、第4図A,B,Cは機軸に高調波次数nを縦軸に
相対振中レベルを取ったもので第4図Aに於ては第2図
の振動片2と磁極3との偏差bが大きい時のスペクトル
分布を、第4図Bは偏差bの小さい時のスペクトル分布
を、第4図Cは偏差bが零の時のスペクトル分布を示し
ている。
電気ピアノの音の高さ(音程)は第3図の電圧波形によ
る第4図A〜Cのスペクトル分布の基本および高調波成
分(高調波次数1のとき基音、2、3・・・・・・・・
・以降を倍音と呼ぶ)の強度関係で決定される。音の高
さは基本周波数である基音によるが基音が欠如していて
も倍音の差音として基音に相当するものを感じる。従来
の電磁型ピックアップ装置では第4図A〜Cのように高
調波次数1、3、5・…・・・・・の奇数次成分が隅数
次成分に比較してその相対しベルが非常に小さいため第
4図−A,Bの場合偶数次成分と奇数次成分の差音(基
音に相等する音の高さ)より偶数次成分間の差音(基音
の倍の周波数に相当するオクターブ上の音の高さ)が強
く闇えていわゆる音の高さが非常に不確定となり第4図
Cの場合は奇数次成分がないため完全にオクターブ上の
音に聞え第1図の従来例では上述のように、音の高さが
非常に不確定になる欠点があり、音の分離性、音程感の
悪い原因となる。
上述の如き欠点を除去するために振動片2の半サイクル
のみの磁束の変化を検出する様にした電磁型ピックアッ
プも上記米国特許に記載されている。
この構成は第5図に示される如きもので第1図と同一部
分には同一符号を附して重復説明を省略するも磁極3は
基台1に直接固定されて巻線8が巻回され、振動片2は
図示の如く着滋されて基板1に取付けられている。この
振動片2をハンマーで打撃して巻線8より取り出される
電圧波形を第6図に、そのスペクトル分布を第7図に示
す。この場合のスペクトル分布は第4図Bの逆で基音が
最つとも大きく、2、4、6・・・・・・・・・次高調
波が奇数次成分に比して比較的小さくなっているが、常
に基音があるため、第4図に示すような音の高さの不確
定性の要素は生じない。しかるに第6図に示す電圧波形
のように0〜T/4、3/4T〜T間の半サイクルは電
圧が発生しないため、非常に検出能力がなくなり、第4
図に示す如く磁極3と振動片2間の偏差bを調整するこ
とでスペクトルのフオームを変化させることが出来ない
ので単純な音と成る欠点を生ずる。更に上記米国特許に
は第8図に示す如く振動片2と電極3との間でスタテッ
クにカップルさせることで振動片の機械的振動をキャパ
シタンスの変化として検出する様にしたピックアップが
示され、電極3は振動片2をハンマ9で打撃した時の該
振動片2の先端の軌跡に沿う様に成されたものが示され
ている。
此の様な構成のピックアップによって得られる信号波形
を第9図にそのスペクトル分布を第10図に示す。
此のスペクトル分布から明らかな如く此の様なスペクト
ル分布であれば第7図に述べたと同様に音の高さの不確
定さは生じない。然しこの電極構成はスタテックなピッ
クアップ方式であり、電磁方式のピックアップによる第
7図のスべクトル分布と同様に高次にいくにしたがって
なだらかに減衰するスペクトル分布を示し単純な音とな
る欠点を生ずる。本発明は上述の欠点を除去するために
電磁型ピックアップに於て検出能率の低下をきたすこと
なく奇数次の倍音の欠如を防止し、奇数次、偶数次の相
対振中レベル差をなくし音の高さの不確定性を改善しか
つ良好な音色を得るためのスペクトル分布が得られる電
磁ピックアップ装置を提供するものである。
以下本発明を第11図以下に詳記する。
第11図は本発明の原理的磁極構成を示すもので第2図
の磁極3を点磁極から長さaの綾磁極に磁極形状を変え
たものである。片緒振動片2の振動振中をAとすると磁
極3の長さaは3式を満足するように設定される。0<
aくA………【31 今第11図において振動片がハンマーの打撃によりto
の位置から自由振動(周波数ナ)に入るとtoから磁極
2の先端ち迄の期間は‘41式に示す電圧が巻線8に誘
起される。
※次にt,から振動振中が零にな
るt2迄の期間は磁束の変化が生じないため誘起電圧は
零となる。(et,〜ら=0)次にt2から逆方向に振
動し最大振中Aになるt8の期間は式‘51に示す電圧
が誘起される。以上の振動が半周期で同様の変化が逆に
くり返されて1周期が終る。
この電圧波形を第12図に示す。第1皿こおし、てt。
=o、t.=豪C聡−・〈鼻)、t2=害、t3=音で
あり、T/2を中′じに点対称即ち奇関数波形となる。
この場合のスペクトル分布を第13図に示す。比の場合
磁極aの長さを第3式に示す偶数次成分と奇数次成分の
レベル差をなくし、かつ第4図、第7図に比較して山谷
を伴った複雑な分布を呈することができる。
これら分布の高調波振幅は波形が奇関数であるため次の
側式に示すフーリエ係数bnより求められる。ーbn,
=,雫′音e(t)●Sin(n‐2中〆t)dtl…
……{6’第4図に示したスペクトル分布では‘6)式
の積分区間を〔0−T。
〕と〔T。−壱〕に分けて考えると±・lbnl=羊1
でe(t)Sin(n‐2汀ハ)dt+・ノでe(t)
‐Sin(n●2叶t)dtle(t)は第3図より〔
0−T。
〕と〔T。−芸〕間は逆でほぼ対称な波形であるため、
例えばn=1(基音成分)の時の(7}式の第1項の積
分値と第2項の積分値は極性が逆でほぼ等しい値になる
ためn=1の時のlb,lは非常に小さく、n=2の時
は第1項の積分値と第2項の積分値が同極でほぼ等しい
ためlb2lは最大の振幅ベルを生じ以下同様に第4図
の様なスペクトル分布となる。又第7図に示した従釆の
スペクトル分布は積分区間が〔事−亨〕である為に第6
式は次の第8式で求められる。この場合の出力電圧は第
6図で与えられる波形であるからその時の積分値はN=
1のときが最大でありN=2は小さく第7図のような分
布となる。本発明の場合は【61式は次の‘9’式のよ
うな積分区間に分けることができる。
Sin(n・2汀プt)dtl・・・・・・・・・・・
・・・・(91この場合の出力電圧はet。
〜t,(t)は‘4’式・et2〜8(t)は{5’式
t,は豪OS‐1食で与えら珊瑚の第側ま【8}式と同
じであるが第1項の積分値により第7図のスペクトル分
布が第13図のようになる。
第1項の積分値は‘4)式で示される電圧艮0ち磁極寸
法aを‘3}式の範囲で選ぶことにより変化させること
ができる。これによりスペクトル分布は第4図の状態か
ら第7図の範囲で変化させることができ第13図のよう
な比較的奇数次と偶数次の倍音成分のレベル差をなくし
かつェンベロープ全体が山谷を伴う特性をもたすことが
できる。以上により奇数次、偶数次の相対振幅レベル差
(第4図)による音の高さの不確定性、を改善しかつ第
7図に示すスペクトル分布のェンベロープの単純さによ
る音色の単純さを改善し良好な音色を得るスペクトル分
布を得ることができる。
上述の如き原理に基づく本発明の1実施例を第14図乃
至第16図について詳記する。尚第1図と同一部分には
同一符号を付して重復説明を省略するも第15図は本発
明の振動片取付状態を示す斜視図で側面図を第14図に
示す。振動片2の先端には基本振動周波数ナを定める重
錘10を付加し、ボビン4にはL字状の金具11をL字
状の取付金具7の上方突片7aに沿って配談し、ビス1
2によってピックアップを上下調整し、L字状の取付金
具7の下方突片7Mこ螺合したビス13によってピック
アップの左右調整を行うように成す。又磁極3は振動片
2の振動に対して空隙1を保つように保持され、その長
さaは‘3’式の如く選ばれる第15図の斜視図では各
鍵盤に相当する数だけ振動片と電磁ピックアップが取付
けられ、各振動片の最大振幅Aは低音鍵より高音鍵にな
るに従い減少するが、第14図においては本発明の磁極
の円弧状の寸法aはa/Aが各鍵盤で約一定なる関係に
なるように振動片の最大振幅Aの減少に従い減少するよ
うになされている。第16図は従来の点磁極3を用いて
片持振動片2の先端を円弧状に曲げた実施例である。
曲げ寸法をaとするとこの期間は片持振動片と磁極間の
ギャップは一定であり磁束の変化が生ぜず前述の構成と
同様の効果を得ることができる。また、ハンマーで振動
片を打撃した時の最大振幅Aは鍵盤のアクション構造、
振動片の打点位置、振動片の長さ、厚さ、等によって変
わるが本発明の電気ピアノ(7強健)の最大振幅値Aと
磁極3の長さaの関係は第17図に示す如きものである
第17図の機軸は低音階かけ風こ鍵番号を縦軸は振幅を
取ったもので曲線14は各鍵盤の最大振幅Aを表わし、
階段状の曲線15は各鍵毎に付加した磁極3の長さaを
表わしている。特に鍵番号の若いつまり低音階鍵による
振動片の最大振幅Aは低音階にいくにしたがい増大して
いて磁極の長さaは低音階にいくにしたがい階段状に増
大する。
a/Aの値も低音階にいくにしたがい約一定な割合で増
加する関係にあることがわかる。従釆のピックアップ装
置はスペクトル分布を調節するため磁極を左右に移動さ
せ偏差を各鍵盤毎に変えて音色調節をしていたが本発明
によれば、低音階にいくに従ってa/Aを約一定の割合
で増加するように対向する磁極の寸法を設定することに
よりその調節が必要なく、音階のそれぞれの音が音階の
順に約一定な関係で変わるので隣接する鍵ごとの音色が
なじみ、より均一な音色を得ることができる。
又発音源のスペクトル分布において磁極寸法aを振動振
中Aより小さい範囲で適宜選定することにより寄数次と
偶数次の倍音成分のレベル差をなくし比較的複雑な山谷
を伴ったスペクトル分布が得られることにより、音の高
さの不確定性を改善し各音階において分離性の良い良好
な音色を得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のピックアップ装置の側断面図、第2図は
第1図の等価回路図、第3図は第1図の信号電圧波形図
、第4図A〜Cは第3図の信号電圧のスペクトル分布図
、第5図は従来のピックアップ装置の斜視図、第6図は
第5図の信号電圧波形図、第7図は第6図のスペクトル
分布図、第8図は従来のピックアップ装置の斜視図、第
9図は第8図の信号電圧波形図、第10図は第8図のス
ペクトル分布図、第11図は本発明のピックアッブ装置
の原理図、第12図は第11図の信号電圧波形図、第1
3図は第12図のスペクトル分布図、第14図は本発明
のピックアップ菱直の1実施例の側断面図、第15図は
第14図の斜視図、第16図は本発明の他の実施例を示
す側断面図、第17図は磁極の長さと最大振中の関係を
示す曲線図である。 1は基台、2は振動片、3は磁極、8はコイルである。 第、図第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図 第11図 第12図 第13図 第14図 第16図 第15図 第17図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 振動片を基台に取付けてハンマーで打撃することに
    よつて生ずる機械的振動を該振動片と適宜空隙を設けて
    ピツクアツプする電磁ピツクアツプによつて取り出す様
    にして成るピツクアツプ装置に於て、振動片を打撃する
    時に生ずる最大振幅Aに対し振動片の振動の半周期の一
    部で磁極と対向する磁極の寸法aを設け0.1A<a<
    Aに成すことを特徴とする電磁ピツクアツプ装置。 2 振動片の最大振幅Aに対し、磁極と対向する磁極の
    寸法aの比a/Aを低音階部において低音階にいくに従
    つて約一定な関係で増加して成る特許請求の範囲第1項
    記載の電磁ピツクアツプ装置。
JP51101387A 1976-08-25 1976-08-25 電磁ピツクアツプ装置 Expired JPS604479B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51101387A JPS604479B2 (ja) 1976-08-25 1976-08-25 電磁ピツクアツプ装置
US05/826,991 US4175461A (en) 1976-08-25 1977-08-23 Electromagnetic pickup device
DE19772738427 DE2738427A1 (de) 1976-08-25 1977-08-25 Elektromagnetischer tonabnehmer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51101387A JPS604479B2 (ja) 1976-08-25 1976-08-25 電磁ピツクアツプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5327018A JPS5327018A (en) 1978-03-13
JPS604479B2 true JPS604479B2 (ja) 1985-02-04

Family

ID=14299339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51101387A Expired JPS604479B2 (ja) 1976-08-25 1976-08-25 電磁ピツクアツプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604479B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5883696U (ja) * 1981-11-25 1983-06-06 三菱電機株式会社 冷却装置
BR8505815A (pt) * 1984-03-14 1986-03-25 Norsk Hydro As Tubos na configuracao de grampo de cabelo e processo de sua fabricacao
DE3636762C1 (de) * 1986-10-29 1988-03-03 Mtu Muenchen Gmbh Waermetauscher

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3038363A (en) * 1959-03-17 1962-06-12 Wurlitzer Co Electronic piano
JPS4956618A (ja) * 1972-09-29 1974-06-01

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3038363A (en) * 1959-03-17 1962-06-12 Wurlitzer Co Electronic piano
JPS4956618A (ja) * 1972-09-29 1974-06-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5327018A (en) 1978-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5111728A (en) Electromagnetic pickup device for electrical string musical instruments
KR960011150B1 (ko) 현진동지속장치를 갖춘 현악기 및 현진동지속장치의 전자드라이버
US3983777A (en) Single face, high asymmetry variable reluctance pickup for steel string musical instruments
KR930011734B1 (ko) 악기용 음 지속기
US5811710A (en) Electromagnetic pickup for stringed musical instruments
US3236930A (en) Electromagnetic pickup for electrical musical instruments
JP3851169B2 (ja) 電気ギターピックアップ装置
US4348930A (en) Transducer for sensing string vibrational movement in two mutually perpendicular planes
US3715446A (en) Magnetic pickup for stringed musical instruments
US2968204A (en) Electromagnetic pickup for lute-type musical instrument
JP2004519732A (ja) エレクトリック・ギター用のピックアップ、およびギターの弦の振動を変換する方法
US8309836B1 (en) Musical instrument pickup
US4184399A (en) Magnetic pickup assembly
US2239985A (en) Electrical musical instrument
US3595981A (en) Electronic stringed musical instrument with plural resonators and pickup
US4184398A (en) Self generating electrical pickup for musical instruments
JP7434346B2 (ja) 電気的に増幅されたマリンバ
JPS604479B2 (ja) 電磁ピツクアツプ装置
US3644656A (en) Tone generator with vibratory bars
US3530756A (en) Electromagnetic piano
US5508474A (en) Electromagnetic pickup for an electric stringed instrument
JP2015534121A (ja) 弦楽器用ピックアップおよびサステイナ
US2286587A (en) Carillon
US4040321A (en) Electromagnetic pickup and method for tine-type electric piano, and piano incorporating such pickup
JPS5834B2 (ja) 電磁ピツクアツプ装置