JPS6042953A - 光信号中継装置 - Google Patents

光信号中継装置

Info

Publication number
JPS6042953A
JPS6042953A JP58151411A JP15141183A JPS6042953A JP S6042953 A JPS6042953 A JP S6042953A JP 58151411 A JP58151411 A JP 58151411A JP 15141183 A JP15141183 A JP 15141183A JP S6042953 A JPS6042953 A JP S6042953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
light
relay
relay station
modem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58151411A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Asano
浅野 宣行
Izumi Ichikawa
泉 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58151411A priority Critical patent/JPS6042953A/ja
Publication of JPS6042953A publication Critical patent/JPS6042953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/80Optical aspects relating to the use of optical transmission for specific applications, not provided for in groups H04B10/03 - H04B10/70, e.g. optical power feeding or optical transmission through water
    • H04B10/806Arrangements for feeding power

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光信号中継装置・j、詳しくは、空間伝搬さ
れる光信号を用いた+Ht)内光通信システムにおける
光信号中継装置に関するものである。
光ファイバー等の光伝送路を用いない空間光通信は、ク
ープルの敷設を必要とぜず、レイアウト変更の際の適応
性がよい利点をもち、特に最近は構内の近距離通イ6−
に用いられている。
従来、構内壁間光通信の例として第1図にボす如く室内
の中央又は適当な天井に1つ又は複数のサテライトを設
けて室内の机上の2チージヨンとの間で交イaを行うも
のがみられる6第1図において1はサナライ1−ヘッド
、2はステーション、3は電気伝送用の雀属ケーブル、
4はサテライトの本体を表わしている。サテライトヘッ
ド1は天井つ 5にとりつけられ、ターミナル6に鶏なかったステージ
ョン2と例えば赤外光からなる光15号によって交信す
る。
サテライトヘッド1で受けた元信号は電気信号に直され
て、サテライト本体4に送られ、又逆にサテライト本体
4からの電気信号は、サテライトへノド1で光信号に変
換されて、ステーション2に送られる。
このような空間光通信においては、前述の様な利点もあ
るが、サテライトヘッド1とステーション2との間の光
軸が何らかの原因でずれたり、あるいは発光量の減少等
が生じた場合、これらの原因による通信の異常等がオペ
レータに判別し難い。
また、例えばサテライトへノド1への光信号の入力はス
テーション2の都合により、任意のタイミングで行なわ
れる。従ってサテライトヘッド1側ではそれに対応する
ため常に受イ「機能をもたなければならず、信号の入力
何カに拘らず通電されており、これは電力の無駄となる
本発明は以上の点に鑑みてなされたもので、構内光通信
に適した光信号中継装置を提供することを目的とし、壕
だ、使い勝手の良い光信号中継装置を提供するものであ
る。
以下、本発明を用い更に詳細に説明する。
第2図は本発明をj血用した空間光通信システ11の実
施例である。7は中継ステーションであり、フォトダイ
オード8、中+1111回路9、発光ダイオード10及
び、電池11を内ノ1弐し、送信ステーション12を介
してターミナル13から送られた光信号を受光装置8で
受け電気信号に変換した後中継回路9によって発光ダイ
オード10を1<動じ再び光信号として受信ステーショ
ン14へ出力し、これを介してターミナルJ5へ1u号
を送る。フォトダイオード8、中継回tb89 s発ブ
[、ダイオード1゜を逆向きにもう一組設け、ターミナ
ル13に受イ13ステーション、ターミナル15 K 
送48ステーションを設ければターミナル13.15間
において双方向の通信を行うことが出来る。中継回路9
は増+r、’、1回路、変復調回路等から成る。
第3図は別の実施例であり、更に速比1ツ「通信ケ可能
とすべく中細′ステーシコンを・2つ用いた例である。
第1の中h1七ステーション11;]、フォトダイオー
ド17、中継回1t’6 ] 8 、 il光ダイオー
ドJ9、電池20を基本形とし、強光ダイオード19の
ピー人出射角に指向性をもたせるためにレンズ21を用
いることも考えられる。こうすれば、強い信号光を第2
の中1林ステーション22に送ることが出来、通信の距
離を確実に延ばすことが可能となる。第2の中継ステー
ション22も基本的には第1の中継ステーション16と
ほぼ同様な構成である。即ち、フォトダイオード23、
中継回路24、発光ダイオード25、電池26からなる
この実施例においては、ターミナル13”からの信号を
送信ステーション12′において信号光に直して、第1
の中継ステージコア16へ送出スる。
第1の中継ステーション16では、フォトダイオード1
7で信号光を光電変換し、中継回路18を辿して発光ダ
イオード19から光(m号として第2の中細1ステーシ
ョン22へ送り出す。第2の中継ステージ22でも第1
と同様の処珪を行い受1ムステーション14′を介して
、ターミナル15′へ信号を送る。この例においても逆
方向にもう一組もうけることにより双方向通信は容易に
可能となる。
なお、ターミナル13′から中継ステーション16への
信号光及び、最後の中継ステーション22からターミナ
ル15′への信号■に事務机一つ分を照射する程度の指
向性にすれば、机上の送受信ターミナルの位置の自由度
は大きくなる。
第4図は更に他の実施例であり、複数の信号入力に対処
可能としたものであ泌。中A&+4ステーン→ン27は
第1の中継ステー4ンヨン又はターミナル28と第2の
中継ステーション又はターミナル36からの元信号入力
可能な様に位置する。この中継ステーション27は、フ
ォトダイオード30,31、中継回路32、発光ダイオ
ード33とこれらを駆動する電池34からなり、心安と
あれば、送信可能距離を延ばすためレンズ35を付加す
る。この中継ステーション27は、第1の中継ステージ
9ン又はターミナ゛ル28から信号光が送られた場合に
はこれをフォトダイオード30で受けて中継し、再び信
号光として第3の中継ステーシコン又はターミナル29
へ送り出すし、又ん2の中継ステーション又はターミナ
ル36から信号光が送られた時は、これをフォトダイオ
ード31で受けて中1.i;回路32を経て、発光ダイ
オード3ゴから第3の中継ステーション又はターミナル
29へ信号光を送出する。即ち複数の信号源からの信号
を中継する中継ステーションであり、図示されてはいな
いが、フォトダイオードを3個以上設けることも当然可
能であるし、幾段も設ければ、送信可能距離が伸びる。
また、通信の衝突を防ぐべく、優先選択機能を設けても
よい。
第5図は更に他の実施例に関するものであり、複数の位
置に向けて光出方可能としたものである。
中継ステーション37はフォトダイオード38、第1の
発光ダイオード39、第2の発光ダイオード40、中継
回路41、これらを駆動するための電池42からなる。
又、レンズ43を用いれば、送信距離を伸ばすことも可
能である。この実施例においては、第1の送信ステーシ
ョン又はターミナル44から送られた信号ブCをフォト
ダイオード38で受けて、中継回路41全通して、再び
発光ダイオード39、及び4oがら信号光を第2の中E
4%ステージ日ン又はターミナル45と、第3中継ステ
ーシヨン又はターミナル46へ送ることができる。この
例においては、信号光を2つの方向へ送り出す場合であ
るが、発光ダイオードを3個以上設けて、あらゆる方向
へ信号を送ることも可能である。また、送り先をガく択
できる様にしてもよい。
次にこのような完全ワイヤレスの中継ステーションを固
定する方法であるが、レイアウト変更Vこともなうター
ミナルの移動等を考慮しユニノ(−サルジヨイントを介
して磁石を設け、この磁石を鉄部からなる壁面など、磁
力の影’F’:全及ぼす所へとりつけるのが簡便である
。その例を、第6図に示す。第6図において、52は鉄
等、磁石のセット可能な壁面である。中継ステーション
47は、ユニバーサルジヨイント48により磁石49と
結合されており、この磁石により、鉄壁に固定する。
ユニバーサルジヨイントにより、容易に受光面発光面の
方向を変更することが出来、又磁石によって固定してい
るので室内のレイアウト変更の場合にも容易に対応がで
きる。
又部屋の中央付近では、第7図のように螢光灯の端など
に第6図の場合と同様に固定することも可能である。又
このような場合は、中継ステーション50の表面に太陽
電池51をとりつけ、中継ステーション50内に設けた
充電型電池に、螢光灯等の光を光電変換して充電すれば
、省電力型の寿命の長い中継ステーションとなる。
以上の説明においては、発光装置として、発光ダイオー
ドを用いて説明を行ったが、これは例えば半導体レーザ
、又は特殊な場合には、豆電球のようなものでも当然に
可能である。また光は、赤外光が普通であるが、特別な
場合には可視光等を用いて通信を行うことも当然考えら
れる。
このように、中継ステーションを内蔵の電池で駆動する
ことにより、完全にワイヤレスな光通信が可能となり、
か:ぐして、′1゛゛室内のレイアラ・ドの変更等に際
して、・容易に対応をとることが可能である。
第8図に以上の例で説明した中継ステーションの一摘成
例を示す。ターミナル又は他の中継ステーションから、
フォトダイオード61に入った変調光は光電変換されア
ンプ62によって増幅された後変調器モデム63に送ら
れる。通常はここで再び変調されてLED64から光信
号として出射される。
一方、アンプ62の出力はフィルタ65にも入り、信号
周波数成分が抽出され第1.2の信号レベル検知回路6
6.67によって夫々所定レベルVref 1.2 (
Vref ] > Vref 2)と比較される。
信号レベルがVref l k上1わっでいる時シ[、
ア。
ンド回路68の出力がX%論理レベルになりモデム63
に電池から電力供給するだめの電源のリレー69がオン
となりモチムロ3がす1o作して1rl當の中継が行わ
れる。また、信号レベルがVref 2 をT1わった
時は信号は存在しないとろ・なせるような値にVref
 2を設定する。また、この時アンド回路68は不作動
なのでリレー69が!:i11作されずモデム63に電
力供給されない。
一方、光軸がずれたす、1−号516が弱い時には、信
号レベルは、Vref 1と、Vref 2の間に入る
この時第1の信号レベル検知回”A+< 66の出力は
低論理レベル、第2の信号レベル検知回路67の出−力
は高論理レベルとなり、インバータ70によって反転さ
れ、アンド回路71出力は高論理レベルとなる。アンド
回8?571の出力が高論理レベルとなると音声発生回
路72をオンにして小型スピーカー73から養告音を発
生して入射信号レベルが低いことをオペレータに知らせ
る。又単に、LED等の発光部材によって表示すること
によって信号レベルが低いことを知らせてもよい。壕だ
、この時もアンド回路68の出力は低論理レベルなので
リレー69は動作されず、モデム63への′電力供給は
行なわれない。
このように、有効な光信号の入力時に中継ステーション
にて電力消費され′、信号の無人力時及び信号レベルの
低下時等には電力消費が禁止するので電力の無駄な消費
が防止できる。
また、低レベルの信号入力時にはそれをオペレータに知
らせるので、光源の光軸合せが容易となり、LEDの寿
命等をオペレータが確実に認識することができる。尚、
光信号が、焼殺にもわたって中継される時は、途中で何
らかの原因で光軸がずれたり、LEDの劣化による光旬
−,rbk少qンがどの中継ステーションであるかをみ
つけるのは面倒jであるが、このように昔告表示を行な
うので不良中継ステージジンをみつけることが容易とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の空間光通信システムの’+4’G成γ示
す図、第2図は本発明による全問元通1ぎシステムの一
実施例の構成を示す図、第3図は本発明の池の実施例を
示す図、第4図及び1455図は夫々本発明の更に他の
実施例を示−6−図、第6図及び8:27図は、中継ス
テーションの固設状態を示す図、第81メjは中継ステ
ーションのイ1す成例を示すブロック図であり、7は中
継ステーション、8(はフメトダイオード、9は中継回
路、10は発57、ダイオードである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 入射光に応じて電気信号を出力する受光部と、
    入力する駆動信号に応じて発光動作する発光部と、上記
    受光部への光入射状態に応じ上記受光部材から出力され
    る電気信号を上記発光部材に駆動信号として伝達する伝
    達部とを同一筐体内に設けたことを特徴とする光信号中
    継装置。 (2、特許請求の範囲第(1)項において、上記受光部
    への入射光強度が所定状態の場合上記伝達部は伝達動作
    することを特徴とする光信号中継装置。 を特徴とする光信号中継装置。 (4)%許請求の範囲第(1)項において、上記発光部
    からの光の指向性を増す手段を有することを特徴とする
    光信号中継装置。
JP58151411A 1983-08-19 1983-08-19 光信号中継装置 Pending JPS6042953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151411A JPS6042953A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 光信号中継装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151411A JPS6042953A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 光信号中継装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6042953A true JPS6042953A (ja) 1985-03-07

Family

ID=15518012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58151411A Pending JPS6042953A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 光信号中継装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042953A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62110340A (ja) * 1985-11-08 1987-05-21 Nec Corp 空間伝播光通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62110340A (ja) * 1985-11-08 1987-05-21 Nec Corp 空間伝播光通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5796890A (en) Bidirectional optically powered signal transmission apparatus
GB2064112A (en) Fire alarm system
US5664035A (en) Bidirectional optically powered signal transmission apparatus
MY120415A (en) Light output apparatus and optical pickup apparatus employing the same.
CN105164944A (zh) 高带宽水下数据通信***
CA2156429A1 (en) An Optoelectric Transducer
DE60142819D1 (de) Kontaktloser Drehverbinder
JP2007067764A (ja) 赤外線データ放送機能をもつ照明装置とシステム
JP2018125145A (ja) 無線通信モジュール
JPH11127170A (ja) 蛍光灯による通信方法とその通信機
JPS6042953A (ja) 光信号中継装置
JPH08331061A (ja) 光信号伝送装置
JPH08307348A (ja) 光伝送装置
JPS6358497B2 (ja)
JPH08138185A (ja) 光信号伝送装置
JPH04140032A (ja) 電力および信号搬送装置
CN211089647U (zh) 新型的无线网络桥接器点对点可见光通信收发设备
JPH10108392A (ja) エネルギー供給システム
JP2727750B2 (ja) 電力および信号搬送装置
WO2022112825A1 (en) Apparatus and method for implementing a system for detection, communication and management of data, based on a public lighting network
JPS6032444A (ja) 光によるデ−タ伝送方式
JPH068921B2 (ja) 光送受信モジユ−ル
JPH01103397A (ja) 遠隔制御機器
TWM602630U (zh) 可傳送電力之光纖交換機主/終端設備
JPH08107386A (ja) 光信号伝送装置