JPS6042253A - 熱線反射ガラス - Google Patents

熱線反射ガラス

Info

Publication number
JPS6042253A
JPS6042253A JP15034783A JP15034783A JPS6042253A JP S6042253 A JPS6042253 A JP S6042253A JP 15034783 A JP15034783 A JP 15034783A JP 15034783 A JP15034783 A JP 15034783A JP S6042253 A JPS6042253 A JP S6042253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
glass
resistance
heat
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15034783A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hanaoka
寛 花岡
Hisakazu Tsuchitani
槌谷 久和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP15034783A priority Critical patent/JPS6042253A/ja
Publication of JPS6042253A publication Critical patent/JPS6042253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ビル、住宅、自動車等の交通車輌や各種装置
の窓ガラスとし、て使用するのに適した高性能な熱線反
射ガラスに関するものである。
近年、省エネルギーの観点から、ビル、住宅。
自動車等の交通車輌や各種装置の窓ガラスに対し、て、
太陽ソロ線中の熱線を反射し、室内側の温度1−貸を防
ぐ熱線反射ガラスが広く使用されはじめている。かかる
熱線反射ガラスとしては、熱線反射性という面で金属膜
が有用であり、中でも、可視光線を適当量透過させ、そ
のうえ近赤外線以上の波長の光の反射能が他の金属に比
べて高いという点で、銀、金や銅等の貴金属の薄膜が利
用されている。ところが、この様な貴金属の単層膜は、
化学的、物理的耐久性が劣るため、例えば、かがる貴金
属薄膜が外部に露出しない様に複層ガラスの中間空気層
側に位置せしめる様にして使用しなければならず、単板
として使用することができない。一方、単板として使用
可能な熱線反射ガラスとしては、錫、チタン、コバ用1
〜.クロム、鉄等の金属酸化物の一種、あるいはこれら
の混合物からなる被膜をカラス板面上に被覆したものが
あり、この種の熱線反射ガラスは、化学的及び物理的耐
久性が良好であるが、一部の例外(f)Bを1ヘーブし
たインジウム酸化物、アンチモンをトープした錫酸化物
)を除いては、熱線反射性能が貴金属に比べて劣るとい
う欠点がある。耐IN耗性、耐栗品性か改良され、単板
使用が可能な熱線反射ガラス仮とり、て、Ti被膜、ク
ロム被膜やインコネル被膜を被覆したものが知られてい
るが、Ti被膜を施し、たちのは耐摩耗性に優九でいる
が。
面1酸性、耐アルカIJ性に劣り、Cr被膜を施したも
のは耐酸性、vj−tアルカリ性に優れているが耐摩耗
性に劣るとともにCr被膜自体がもろい特性を有し、被
膜の内部応力が大きく、ガラス自体の強度を低下させる
という欠点を有しており、又インコネル被膜を施したも
のは、耐酸性。
耐アルカリ性がTi被膜を施したものより優れているが
、耐摩耗性は劣るという欠点を有しておI)、いまだ充
分な耐摩耗性と耐酸性と耐アルカリ性どをイ)1せもつ
耐久性の高い熱線反射ガラスは得られていないというの
が現状である。
本発明者は、−ヒ記点に鑑みて、ガラス自体の強度を低
下させる事なく、耐摩耗性、耐酸性及び耐アルカリ性が
一層優れた熱線反射ガラスを提供することを目的として
研究の結果、カラス基体表面に、ガラス基体面側から数
えて第1層1:Ti被膜を、第2層にCr被膜を被覆し
た熱線反射ガラスが上記目的を達成しうろことを見出し
、本発明として提案するに到ったものである。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
図において、1はガラス基体、2はガラス基体面側から
数えて第1層目のTi被膜、3はカラス基体面側から数
えて第2層目のCr被膜を示す。
本発明におけるカラス基体は、ソーダライムガラス、ホ
ウケイ酸ガラス、その他各種絹成のカラスからなる板状
体、管状体、棒状体、ブロック状体等の各種ガラス基体
が使用できる。
本発明におけるガラス基体面側から数えて第1層目に形
成されるTi被膜は、金属Tiからなる被膜であって、
その膜厚は85λ〜400 iの範囲が最適である。こ
のTi被膜の膜厚が85人より薄いと、Ti被膜とガラ
ス面との密着力が劣るとともに、耐摩耗性、耐擦傷性も
劣り好ましくなく、又i+no入より厚いと透過率か著
るしく低下して透視性を有する熱線反射ガラスとして好
ましくなくなる。
なお、上記金属T1被膜には、10%以下の他の成分を
含ませることができる。
又、本発明におけるガラス基体面から数えて第2Fm口
に形成される被膜は、耐薬品性2機械的強度が高くて耐
久性にも優れ、かつ第1層のTi被膜との付着性にも優
れたCr被膜が選ばれる。このCr被膜の膜厚は30A
〜150Δの範囲が最適である。この膜厚が30Δより
薄いと第1層のTi被膜に対する保護効果か弱く、耐酸
性、耐アルカリ性の向−Hの効果が少く好ましくなく、
又150Aよll厚いとCr被膜に傷がついた時に目立
ちやすくなり、T i 破II桑の而・1擦傷性の効果
か生きてこなくなり好ましくない。
本発明の第1層のTi被膜及び第2層のCr謔膜をカラ
ス基体表面に形成せしめる方法は、真空蒸l:i′f法
、スパッター法などの各種P、V、D法か利用できる。
特に、本発明の熱線反射ガラス扱(」、第1層及び第2
層の両方が金属より構成されているので、真空槽の雰囲
気の切換えを行なわなくて済み、又各層の被膜形成条件
の差異が少なく、スパッター法、真空蒸着法により半連
続ないし連続に生産することができるので有利である。
なお、本発明の熱線反射ガラスは、T1被膜とCr被膜
との2層構造のものであるが、更に耐久性向上のため、
あるいは光学的特性の改善のため、Ti被膜の下層にア
ンダーコートを施してもよいし、又Cr被膜の上層にオ
ーバーコー1〜を施してもよいし、又Ti被膜の下層と
Cr被膜の上層にアンダーコートとオーバーコートを施
してもよい。例えば、耐久性改善のため、又は反射率1
色調等の光学的特性の調整のため、アンダーコー1−1
ないし、オーバーコー1−として、TiO2、Bi20
3 r 5n02 、 ZrO2゜WO3,Al103
.In2031MgF2 、 ZnSなどの被膜を形成
することもできる。
以下、本発明の実施例について説明する。
実施例 充分に洗滌乾燥された寸法1000mm X 1000
mm100Oのソーダライムガラス板をDCスパッタリ
ング装置の真空槽内に入れ、真空槽内を6X]0’To
r+−まで減圧した後、Arガスを導入し、真空槽内の
真空度を3.’OX 10−3Torrに調’lff1
した。上記スパッター装置の電極間に0.35〜0.4
5KVのDCffl圧を印加し、陰極辷に才9かれた金
属Tiの板状体ターゲットを10分間プレスバッターし
た後1頁空槽内を真空度3.OX 10 ’に1iIX
I整[八 スパッターパワー約0.8〜1.5にりを1
−記ターゲツi〜に加え、所定時間スパッターし、所定
膜厚のTi′flI暎を、上記ガラス板上に第1層とし
て形成した。次いで、同上の真空度3.0×10’To
rr下で、別の陰極−ににおかれた金属Crの板状体タ
ーゲラ1−にスパッターパワー0.3〜0.8KWを加
え、所定時間スパッターし、所定膜厚の金属Cr被膜を
第2層として形成した。
1−7記方法により本発明の熱線反射ガラスに係る下表
1記載のサンプル1〜5を作成した。
この様にして作成されたサンプル1〜5の光学特性、耐
摩耗性、耐薬品性を第1表に、又分光特性図を第2図に
示す。
図において、実線は透過率の分光曲線、点線は反射率の
分光曲線を示す。サンプル1の分光曲線はa、サンプル
2の分光曲線はb、サンプル3の分光曲線はC、サンプ
ル4の分光曲線けd、サンプル5の分光曲線はeに、そ
れぞれ示す。
比較例1 充分に洗郁軸保された寸法1000mm X 1000
mm100Oのソーダライムガラス板をDCスパッタリ
ング装置の真空槽内に入れ、真空槽内を6.OX’I 
O’ Tor+−まで減圧した後、Arガスを導入し、
真空槽内の真空度を3.0XIO”−’ Torrに調
977 L、た。−に記スパッター装置の電極間に0.
35〜0.45KVのDC電圧を印加して、陰極−ヒに
おいた金属Crの板状体ターゲットを10分間プレスバ
ッターし、た後、真空槽内を真空度を3.0×10−3
Torrにi!1111整し、スパッターパワー0.3
〜0.8K11をに記ターゲッ1−に加え、次いでシャ
ッターを開き所定時間スパツターシ7.膜厚200Aの
Cr被膜を形成した。
この様にして作られた熱線反射カラスの光学特性、耐摩
耗性、耐薬品性を第2表に示す。
比較例2 充分に洗に叱乾燥された寸法1000mm X 100
0mm100Oのソーダライムガラス板をDCスパッタ
リング装置の真空槽内に入れ、真空槽内を6.0XIO
’Torrまで減圧した後、A、 rガスを導入し、真
空槽内の真空度咎3.OX 10−3Torrに調整し
た。上記スパッター装置の電極間に0.35〜0.45
KVのDC電圧を印加し、陰極上においた金属Tiの板
状体ターゲットを10分間プレスバッターした後、真空
槽内を真空度を3.0×10〜3Torrに調整し、ス
パッターパワー0.8〜1.5KItlを−1−、記タ
ーゲットに加え、次いでシャッターを開き所定時間スパ
ッターし、膜厚200人のTi被膜を形成した。
この様にして作られた熱線反射ガラスの光学特性、耐摩
耗性、耐薬品性を第2表に示す。
耐摩耗性試験、耐酸性試験、耐アルカ11性試験、耐酸
性摩耗試験及び耐アルカリ性摩耗試験は次の通りの方法
で行なった。
o Wit摩耗性試験 ΔNST、2−16−1の5−18項に基づき、Tab
er Abraserで(’:、S−10F摩耗リング
を用い、250g荷重で80回、500g荷重で200
回摩耗した。かかる摩耗試験の評価は、この試験前後の
可視光線透過率の変化率により行なった。変化率が大き
なほどヘイズの発生が大きく、耐摩耗性に劣ることを示
す。
250g荷重、80回摩耗試験では可視光線透過率の変
化率が15%以下であれば耐摩耗(’Iか優れていると
評価でき、又500g荷重。
200回摩耗試験では、上記変化率が40%以下であれ
ば耐摩耗性か優れていると評価できる。
0i=1薬品性試験 耐酸性については0.INの1I2so、水溶液に、又
耐アルカリ性については0.1.NのNa011水溶液
に10日間浸漬した。かかる耐薬品性試験の評価は、こ
の試験前後の可視光線透過率の変化率により行なった。
変化率が大きなほどへイズの発生が大きく、耐薬品性に
劣ることを示す。かかる変化率が10%以下であれば耐
薬品性に優れていると評価できる。
0耐薬品摩耗性試験 耐酸性については0.INの02 ’S O、l水溶液
を、耐アルカリ性については0.1NのNa011*溶
液を含浸させた綿布を用い、JIS−1、−0823の
摩耗試験■型により荷重1 kg+ 30往復/分で1
000回摩耗した。かかる耐薬品性試験の評価は、外観
変化(膜残存の有無、キズの有無)の釘り察に、上り行
なった。
」=記した第1表から明らかな如く、本発明の熱線反射
ガラスのTi被膜とニッケルクロム合金膜、又はニッケ
ル合金膜との2層からなる熱線反射膜は、Ti被膜に較
べて耐酸性、耐アルカ+1性に優れ、又Cr被股、Ni
−Cr合金膜に和式耐摩耗性に優れており、従来のこれ
ら被膜に較べて耐摩耗性、耐酸性、耐アルカリ性のいず
れにも実用上充分な性能を併せ持っていることが認めら
れる。従って本発明の熱線反射ガラスは、その耐久性に
より単板として使用することもできるという利点を有し
ている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一具体例に係る熱線反射ガラスの断面
図、第2図は本発明の熱線反射ガラスの分光特性図を示
す。 1;ガラス基体、 2 ; T i被膜。 37Cr被膜 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガラス基体面側 えて第1層にTi被膜を、第2層にCr被膜を順次被覆
    したことを特徴とする熱線反射ガラス
  2. (2)Ti被膜の膜厚が85Δ−400A、Cr被膜の
    膜厚が30A−150Aであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の熱線反射ガラス
JP15034783A 1983-08-19 1983-08-19 熱線反射ガラス Pending JPS6042253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15034783A JPS6042253A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 熱線反射ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15034783A JPS6042253A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 熱線反射ガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6042253A true JPS6042253A (ja) 1985-03-06

Family

ID=15495003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15034783A Pending JPS6042253A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 熱線反射ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042253A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63242948A (ja) * 1987-03-31 1988-10-07 Asahi Glass Co Ltd 熱線反射ガラス
JPS63262454A (ja) * 1987-03-26 1988-10-28 ピーピージー インダストリーズ,インコーポレーテツド オキシ窒化チタン被覆物品及びその製造方法
US5087525A (en) * 1989-02-21 1992-02-11 Libbey-Owens-Ford Co. Coated glass articles
US5411794A (en) * 1991-08-29 1995-05-02 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Heat-screening glass
US5705278A (en) * 1991-09-30 1998-01-06 Ppg Industries, Inc. Heat processable metallic vacuum coatings
EP1518838A1 (en) 2003-09-24 2005-03-30 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Glass article
JP2014034479A (ja) * 2012-08-07 2014-02-24 Asahi Glass Co Ltd Ti膜付きガラス基板及びこれを用いた金属膜付きガラス基板、Ti膜付きガラス基板及びこれを用いた金属膜付きガラス基板の製造方法、ならびにガラス基板表面の平坦度評価方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63262454A (ja) * 1987-03-26 1988-10-28 ピーピージー インダストリーズ,インコーポレーテツド オキシ窒化チタン被覆物品及びその製造方法
JPH0336901B2 (ja) * 1987-03-26 1991-06-03 Ppg Industries Inc
JPS63242948A (ja) * 1987-03-31 1988-10-07 Asahi Glass Co Ltd 熱線反射ガラス
JPH0522657B2 (ja) * 1987-03-31 1993-03-30 Asahi Glass Co Ltd
US5087525A (en) * 1989-02-21 1992-02-11 Libbey-Owens-Ford Co. Coated glass articles
US5411794A (en) * 1991-08-29 1995-05-02 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Heat-screening glass
US5705278A (en) * 1991-09-30 1998-01-06 Ppg Industries, Inc. Heat processable metallic vacuum coatings
EP1518838A1 (en) 2003-09-24 2005-03-30 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Glass article
JP2014034479A (ja) * 2012-08-07 2014-02-24 Asahi Glass Co Ltd Ti膜付きガラス基板及びこれを用いた金属膜付きガラス基板、Ti膜付きガラス基板及びこれを用いた金属膜付きガラス基板の製造方法、ならびにガラス基板表面の平坦度評価方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2505278B2 (ja) 高透過性低放射性物品及びその製法
CA1338403C (en) Low emissivity film for automotive heat load reduction
JP3389108B2 (ja) 多層低輻射率被覆生成物の製法
US5059295A (en) Method of making low emissivity window
DK169758B1 (da) Artikel med høj transmission og lav emissivitet samt fremgangsmåde til dens fremstilling
US4716086A (en) Protective overcoat for low emissivity coated article
JP2505276B2 (ja) 灰色高透過性低放射性物品及びその製法
US4806220A (en) Method of making low emissivity film for high temperature processing
US6180247B1 (en) Thermally-insulating coating system
JPH06347640A (ja) 放射率の低い太陽熱制御型耐久性薄膜コーティング
US20010003628A1 (en) Heat treatable coated glass
JPH02217339A (ja) 透明導電ガラス
JPH05195201A (ja) 金属真空被覆物品とその製造方法
JPH02225346A (ja) 熱線反射ガラス
JPH0684256B2 (ja) 単板熱線反射ガラス
JPS63242948A (ja) 熱線反射ガラス
JPH05116993A (ja) 日射防護用の薄い多重フイルムで被覆されたガラス基材
US20200039875A1 (en) Coated Article Having a Protective Coating Containing Silicon Nitride and/or Silicon Oxynitride
US10745798B2 (en) Coated article with low-E coating having IR reflecting system with silver and zinc based barrier layer(s)
JPS6042253A (ja) 熱線反射ガラス
JPH09323374A (ja) 薄層積重体
JP2004149400A (ja) 断熱ガラスとその製造方法
JP2811885B2 (ja) 熱線遮蔽ガラス
JPH02233534A (ja) 熱線反射ガラス板
JPS59207856A (ja) 熱線反射ガラス