JPS6041148B2 - 金属表面のリン酸塩皮膜化成処理方法 - Google Patents

金属表面のリン酸塩皮膜化成処理方法

Info

Publication number
JPS6041148B2
JPS6041148B2 JP52058482A JP5848277A JPS6041148B2 JP S6041148 B2 JPS6041148 B2 JP S6041148B2 JP 52058482 A JP52058482 A JP 52058482A JP 5848277 A JP5848277 A JP 5848277A JP S6041148 B2 JPS6041148 B2 JP S6041148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal surface
phosphate film
water
washing
items
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52058482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53142934A (en
Inventor
良一 村上
保 傍田
一夫 野部
博人 米倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP52058482A priority Critical patent/JPS6041148B2/ja
Publication of JPS53142934A publication Critical patent/JPS53142934A/ja
Publication of JPS6041148B2 publication Critical patent/JPS6041148B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/78Pretreatment of the material to be coated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属表面にリン酸塩皮膜化成処理方法、更に詳
しくは、多段式水洗工程を有する金属表面洗浄処理装置
を用いて実施する場合にも特に有用な処理方法に関する
なお、本発明にあって「金属表面」とは、鉄、亜鉛およ
びそれらの合金の表面を指称する。一般に、金属表面は
リン酸塩皮膜化成を行うにあたり、脱脂、水洗される。
脱脂された金属表面は、残留した脱脂液や油分を除去す
るため水洗され、次いで皮膜化成に供される。また、金
属表面に塗装下地として十分な性能を有するリン酸塩皮
膜を形成させるため、脱脂、水洗された金属表面は皮膜
化成に先立って前調整がなされることもある。例えば、
リン酸塩とチタン化合物を含む中性もしくは微アルカリ
性の水溶液を金属表面に接触せしめて、金属表面を活性
化しリン酸塩皮膜化成処理液との反応性を高めることに
より、均一微細な化成皮膜を形成する方法が行なわれて
いる(特公昭39−7125号参照)。しかしながら、
この方法では以下に示すような問題点が起生する。■
脱脂された金属表面は反応性に富んでいるため、金属表
面洗浄処理装置の設計や脱脂後の水洗条件によっては、
リン酸塩皮膜化成される前に発錆する問題がある。
■ 脱脂された金属表面の温度が高かったり、各工程間
の移送時間が長いと、金属表面は皮膜化成工程に入る前
に水乾きして黄錆や点錆が生じ、不均一で粗な化成皮膜
が形成されることになる。■ 連続式金属表面洗浄処理
装置を用いての化成処理が途中で余儀なく休止した場合
には、脱脂一皮膜化成工程間で滞留した処理物は全面発
錆し、皮膜化成に供することができなくなる。
最近、洗浄用水の節約、排水処理量の軽減等に利する多
段式水洗装置や処理室内に排気設備を設け処理室内の空
気を排出せしめることにより余剰水量を蒸発除去せしめ
て該余剰水の廃水としての排出を減少もしくはなくす手
段と、多段水洗工程として供給水量を減少せしめる手段
を具備するクローズドシステム金属表面洗浄処理装置(
例えば特関昭48−69728号参照)等が当該リン酸
塩皮膜化成処理に広く採用されるようになっているが、
かかる装置を使用する場合に特に前掲の発錆が問題とな
っている。一方、このような情況下で、脱脂された金属
表面を皮膜化成に先立ちアルカリ性溶液で処理すること
により、金属表面の発錆を防止する方法が提供されてい
る(特開昭52一6343号参照)。
しかし、これも防錆効果は十分でなく、上述の多段式水
洗装置やクローズドシステム金属表面洗浄処理装置を使
用する時には金属表面の発錆は避け難く、またアルカリ
性溶液の皮膜化成処理槽への過剰量の特込みは、浴平衡
をくずし化成不良の原因となる。本発明はかかる問題点
を解消したもので、その目的は第1に、脱脂された金属
表面を水洗工程で防錆し、連続式金属表面洗浄処理装置
を用いての化成処理が途中で余儀なく休止した場合にも
、脱脂された金属表面が発錆することなく、多段式水洗
装置やクローズドシステム金属表面洗浄処理装置の使用
を可能とする金属表面のリン酸塩皮膜化成処理方法を提
供することにあり、第2に、金属表面の皮膜化成性を促
進し、皮膜化成工程に何らの悪影響を及ぼさず、特に霞
着塗装下地に適した均一繊密なリン酸塩皮膜を形成する
ことを可能とする金属表面のリン酸塩皮膜化成処理方法
を提供することにある。
本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意研究を進め
た結果、当該リン酸塩皮膜化成処理における一連の工程
において、脱脂工程と皮膜化成工程間に行なわれている
水洗工程として、単なる水を使用するのでなく、酸化性
物質0.01〜0.5(重量%、以下同様)を含有する
水溶液を使用することにより、所期目的のリン酸塩皮膜
化成処理方法が有効に実施されうろことを見出し、本発
明を完成するに至った。
本発明の要旨は、金属表面を脱脂する工程、脱脂された
金属表面を酸化性物質0.01〜0.5%を含む水溶液
で洗浄する工程、金属表面にリン酸塩皮膜を化成する工
程、および化成された金属表面を水洗する工程からなる
ことを特徴とする金属表面のリン酸塩皮膜化成処理方法
に存する。
本発明方法における金属表面を脱脂する工程は、常法に
準じ溶剤脱脂、ェマルジョン脱脂、アルカリ脱脂または
これらの組合わせから適宜採用されてよいが、特にアル
カリ脱脂が一般的である。
このアルカリ脱脂の場合、通常の市販脱脂剤(例えば弱
アルカリ系脱脂剤として日本ペイント社製商品名「リド
リン#7卵−4一等、中アルカリ系脱脂剤として同社製
商品名「リドリン#100州−1一等、および強アルカ
リ系脱脂剤として同社製商品名「リドリン#5洲−4一
等)を通常1〜2%含む水溶液を使用し、温度40〜6
0℃、時間0.5〜5分の条件で実施すればよい。
なお、脱脂浴には次工程に使用する酸化性物質(具体的
には後述するが、その中で例えば亜硝酸ナトリウムおよ
び過棚酸ナトリウム)を0.002%以上、好ましくは
0.01%以上含有させることが望ましい。本発明方法
における上記脱脂工程の次に実施される洗浄工程は、脱
脂された金属表面に残留する油分、溶剤、アルカリ性物
質等を除去することは勿論のこと、本発明の所期目的で
ある防錆効果を付与しうるものであって、酸化怪物質を
含む水溶液(以下、洗浄液と称す)を使用することを特
徴とする。
上記酸イヒ性物質としては、リン酸塩皮膜化成の促進剤
として採用されているものであって、例えば函硝酸塩(
亜硝酸ナトリウムなど)、過酸化水素、過棚酸塩(過棚
酸ナトリウムなど)、芳香族ニトロ化合物(メタニトロ
ベンゼンスルフオン酸ナトリウムなど)、芳香族ニトロ
ソ化合物(ニトロソベンゼンなど)、硫酸ヒドロキシル
アミン、塩素酸ナトリウムおよび過硫酸アンモニウムが
挙げられ、これらの群から選ばれる少なくとも1種を用
に供する。
特に、亜硝酸ナトリウム、過酸化水素、過棚酸ナトリウ
ムが好適である。か)る洗浄液において、酸化性物質の
含有量は、好ましくは0.01〜0.5%の範囲で選定
する。この含有量が0.01%未満であると、脱脂され
た金属表面に十分な防錆効果を付与し難く、また0.5
%を越えてもそれ以上の防錆効果は得られない。なお、
上記酸化性物質以外に、例えば先の特公昭39−712
5号に開示のリン酸塩とチタン化合物(硫酸チタン、酸
化チタンなど)を含む中性もしくは微アルカリ性の水溶
液、即ち表面活性化剤を添加含有させてもよいM酸化性
物質と表面活性化剤の相剰効果により、皮膜化成性がよ
り一層改善され、特に電着塗装下地として適切な均一繊
密なリン酸塩皮膜が形成される。
表面活性化剤の含有量は、通常チタニウム濃度がlop
pm以上、好ましくは脱脂後の最終洗浄液のチタニウム
濃度が10〜100ppmとなるような範囲で選定すれ
ばよい。チタニウム濃度が100ppmを越えると、金
属表面は過剰に活性化して化成不良を来たすことになる
。更に、次工程の皮膜化成に悪影響を及ぼさない範囲で
種々の界面活性化剤、有機酸、無機酸、アルカリ性物質
等を添加含有させてもよい。以上の如くして構成される
洗浄液は、通常4〜9のpH値に設定されていることが
望ましい。pHが4より低いと、脱脂された金属表面に
十分な防錆効果を付与し難く、また9より高いと、次工
程の皮膜化成性を阻害する。当該洗浄工程は、従来法の
水洗工程と同様1段または2段以上の多段数で行なって
よく、またその条件としては通常室温〜800○の温度
、0.5〜5分の時間が採用されてよい。
従来法において水洗温度が40qC以上だと、脱脂、水
洗された金属表面は水乾きして発錆を招く結果となるが
、本発明の場合では同様に水乾きしても発錆は起こらず
、次工程の皮膜化成性に悪影響を及ぼすことがなく、洗
浄温度を特別管理する必要は免がれる。本発明方法にお
ける皮膜化成工程は、通常のリン酸鉄皮膜化成処理剤(
例えば日本ペイント社製商品名「ヂュリヂン#21船一
等)、リン酸亜鉛皮膜化成処理剤(例えば同社製商品名
「グラノヂソ#1鮒−2一等)、カルシウム変性リン酸
亜鉛皮膜化成処理剤(例えば同社製商品名「グラノヂン
#21N」等)が使用されてよく、それぞれの仕様に従
って通常の条件で実施すればよい。
なお、カルシウム変性リン酸亜鉛皮膜化成を行なう場合
には、先の洗浄工程で酸化性物質として過棚酸ナトリウ
ムを使用し、且つこれにアルカリ性物質を添加してもよ
い。何故なら、カルシウム変性リン酸亜鉛皮膜化成は、
金属表面の影響を受け易く、わずかに発錆してし、ても
化成不良を生じる煩向が強いが、過柵酸ナトリウムとア
ルカリ性物質を含む洗浄液を適用すると、洗浄された金
属表面は皮膜化成工程前の発錆が防止されるのみならず
、カルシウム変性リン酸亜鉛皮膜化成性が極めて改善さ
れるからである。かかるアルカリ性物質としては、リン
酸塩皮膜化成において一般に使用されているものであっ
てよく、例えば水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、重
炭酸ナトリウム、メタケィ酸ナトリウム、オルソケィ酸
ナトリウム、オルソリン酸ナトリウム、ピロリン酸ナト
リウム、トリポリリン酸ナトリウム、テトラリン酸ナト
リウムおよびへキサリン酸ナトリウムが挙げられる。上
述の三工程、即ち脱脂工程、1段または2段以上の洗浄
工程および皮膜化成工程をその順に従って連続的または
非連続的に通常の方式(スプレー法、浸漁法など)で行
なって本発明方法を実施し、次いで通常の1段または2
段以上の水洗工程および乾燥工程を行うことにより、最
終皮膜化成処理物が得られる。この最終品によれば、そ
の一連の処理工程途上および工程後の発錆は全く見られ
ず、結局において均一繊密で高品質の化成皮膜の形成が
認められる。次に、実施例および比較例を挙げて本発明
を具体的に説明する。
実施例 1 本例は、スプレー型多段水洗式パイロットプラントで伶
延鋼板をリン酸亜鉛皮膜化成処理する。
‘1} 処理工程(条件):脱脂(50〜600C、2
分)→第1洗浄(35〜40oo、1分)→第2洗浄(
35〜4000、1分)→第3洗浄(30〜3500、
1分)→皮膜化成(50〜55oo、2分)→第1水洗
(35〜4000、1分)→第2水洗(35〜40二0
、1分)→第3水洗(30〜35qo、1分)→乾燥。
1 脱脂液:弱アルカリ系脱脂剤(日本ペイント社製商
品名「リドリン#7州−4」)1.5%を含む水溶液を
使用。
2 洗浄液:亜硝酸ナトリウム0.03%を含む水溶液
を使用。
該洗浄液を3段目の洗浄槽に供給し、1段目の洗浄槽よ
りオーバーフローする。3 皮膜化成処理液:その組成
は以下の通りである。
組成 P043−・・・1.50%、Na十・・・0.43%
N03−・・・0.60%、N02−・・・0.013
〜0.016%Zn2十・・・0.16%、pH3.0
4 水洗液:水道水を3段目の水洗槽に供給し、1段目
の水洗槽よりオーバーフローする。
■ 結果:形成されるリン酸亜鉛皮膜は良好である。
洗浄工程の各段での発錆は見られず、しかも連続操作を
途中で中断しても、処理物の発錆は無かった。実施例
2 本例は、実施例1と同じ処理設備および冷延鋼板を使用
しカルシウム変性リン酸亜鉛皮膜化成処理する。
‘1} 処理工程(条件):皮膜化成の条件を75〜8
0℃、2分とする以外は実施例1に準ずる。
1 脱脂液:強アルカリ系脱脂剤(日本ペイント社製商
品名「リドリン#5洲−4」)1%を含む水溶液を使用
2 洗浄液:週柵酸ナトリウム0.03%を含む水溶液
を使用。
3 皮膜化成処理液:その組成は以下の通りである。
組成 PO43‐・・・0.49%、Na+・・・0.60%
N03−.・.3.60%、N02− ・・・0.
005〜0.01%Ca2十…0.59%、pH2.9
Zn2十…0.17%、4 水洗液:水道水を使用。
■ 結果:良品質のカルシウム変性リン酸亜鉛皮膜が形
成された。
実施例 3 本例は、スプレー式クローズドシステム金属表面洗浄処
理装置で片面亜鉛メッキ鋼板をリン酸亜鉛皮膜化成処理
する。
○} 処理工程(条件):脱脂(60qo、2分)→第
1洗浄(48〜5〆0、0.8分)→第2洗浄(43〜
470、0.5分)→第3洗浄(38〜420、0.5
分)→皮膜化成(50〜55o0、2分)→第1水洗(
35〜40qo、0.5分)→第2水洗(35〜40o
o、0.5分)→第3水洗(30〜35oo、0.5分
)→第4水洗(室温、0.5分)→乾燥。
1 脱脂液:中アルカリ系脱脂剤(日本ベイト社製商品
名「リドリン#100洲−1」)1.5%を含む水溶液
を使用。
2 洗浄液:3段目の洗浄槽における亜硝酸ナトリウム
の含有量0.02%およびリン酸ナトリウムとチタン化
合物を含む表面活性化剤(日本ペイント社製商品名「フ
ィキソゲン#5」)の含有量0.1%で管理する。
3段目の洗浄液の供給量500そ/hr。
3 皮膜化成処理液:その組成は以下の通りである。
組成 P043−・・・1.10%、Na+・・・0.45%
N03−.・・0.70%、N02− ・・・0.
01〜0.015%Zn2十・・・0.05%、PH3
.44 水洗液:水道水を4段目の水洗槽に700と/
hrで供給し、皮膜化成工程で余剰水を蒸発せしめる。
■ 結果:鉄面および亜鉛メッキ面共に亀着塗装下地と
して良好な均一繊密な皮膜が形成された。
脱脂工程後の洗浄工程で液温が4000以上となり、処
理物表面は水乾きしたにもかかわらず、発錆は認められ
なかった。比較例 1 実施例1のリン酸亜鉛皮膜化処理において、脱脂後の洗
浄工程の亜硝酸ナトリウム水溶液を水道水に代える以外
は同様な条件で実施した所、不均一で粗な化成皮膜が形
成された。
即ち、脱脂後の第2水洗および第3水洗後の金属表面に
点錆が認められ、また連続処理が途中で中断すると、脱
脂後の水洗工程で滞留した処理物は全面発錆した。比較
例 2実施例1のリン酸亜鉛皮膜化成処理において、脱
脂後の洗浄工程の亜硝酸ナトリウム水溶液を皮膜化成後
の第1水洗水に代える以外は同様な条件で実施した所、
均一なリン酸亜鉛皮膜は得られなかった。
即ち、希釈された皮膜化成処理液により部分的にリン酸
鉄系皮膜が形成され、後の皮膜化成が十分に行われなか
ったものと考えられる。また、脱脂後の第2水洗および
第3水洗後の金属表面に点錆が認められた。比較例 3 実施例1のリン酸亜鉛皮膜化成処理において、脱脂後の
洗浄工程の亜硝酸ナトリウム水溶液を、皮膜化成後の第
1水洗水を水酸化ナトリウムでpH7〜8に中和し沈殿
物を除去した液に代える以外は同様な条件で実施した所
、比較例1と同様に不均一で粗な化成皮膜が形成された

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 金属表面を脱脂する工程、脱脂された金属表面を酸
    化性物質0.01〜0.5重量%を含む水溶液で洗浄す
    る工程、該水溶液で洗浄された金属表面にリン酸塩皮膜
    を化成する工程、および化成された金属表面を水洗する
    工程かな成ることを特徴とする金属表面のリン酸塩皮膜
    化成処理方法。 2 酸化性物質が亜硝酸塩、過酸化水素、過硼酸塩、芳
    香族ニトロ化合物、芳香族ニトロソ化合物および硫酸ヒ
    ドロキシルアミンの群から選ばれる少なくとも1種であ
    る上記第1項記載の方法。 3 亜硝酸ナトリウム、過酸化水素および過硼酸ナトリ
    ウムの群から選ばれる少なくとも1種を0.01〜0.
    5重量%で使用する上記第2項記載の方法。 4 各水洗工程を2段以上の多段水洗として供給水量を
    減少せしめる手段を具備する金属表面洗浄処理装置にて
    実施する上記第1項〜第3項のいずれかに記載の方法。 5 スプレー式処理室に排気設備を設け処理室内の空気
    を排出せしめることにより、余剰水量を蒸発除去せしめ
    て該余剰水の廃水としての排出を減少もしくはなくす手
    段と、各水洗工程を2段以上の多段水洗として供給水量
    を減少せしめる手段とを具備する金属表面洗浄処理装置
    にて実施する上記第1項〜第3項のいずれかに記載の方
    法。6 リン酸塩皮膜がリン酸鉄皮膜である上記第1項
    〜第5項のいずれかに記載の方法。 7 リン酸塩皮膜がリン酸亜鉛皮膜である上記第1項〜
    第5項のいずれかに記載の方法。 8 リン酸塩皮膜がカルシウム変性リン酸亜鉛皮膜であ
    る上記第1項〜第5項のいずれかに記載の方法。 9 金属表面を脱脂する工程、脱脂された金属表面を酸
    化性物質0.01〜0.5重量%とチタン化合物10〜
    100ppm(チタニウム濃度換算)とを含む水溶液で
    洗浄する工程、該水溶液で洗浄された金属表面にリン酸
    塩皮膜を化成する工程、および化成された金属表面を水
    洗する工程から成ることを特徴とする金属表面のリン酸
    塩皮膜化成処理方法。 10 酸化性物質が亜硝酸塩、過酸化水素、過硼酸塩、
    芳香族ニトロ化合物、芳香族ニトロソ化合物および硫酸
    ヒドロキシルアミンの群から選ばれる少なくとも1種で
    ある上記第9項記載の方法。 11 亜硝酸ナトリウム、過酸化水素および過硼酸ナト
    リウムの群から選ばれる少なくとも1種を0.01〜0
    .5重量%で使用する上記第10項記載の方法。 12 各水洗工程を2段以上の多段水洗として供給水量
    を減少せしめる手段を具備す金属表面洗浄処理装置にて
    実施する上記第9項〜第11項のいずれかに記載の方法
    。 13 スプレー式処理室に排気設備を設け処理室内の空
    気を排出せしめることにより、余剰水量を蒸発除去せし
    めて該余剰水の廃水としての排出を減少もしくはなくす
    手段と、各水洗工程を2段以上の多段水洗として供給水
    量を減少せしめる手段とを具備する金属表面洗浄処理装
    置にて実施する上記第9項〜第11項のいずれかに記載
    の方法。 14 リン酸塩皮膜がリン酸鉄皮膜である上記第9項〜
    第13項のいずれかに記載の方法。 15 リン酸塩皮膜がリン酸亜鉛皮膜である上記第9項
    〜第13項のいずれかに記載の方法。 16 リン酸塩皮膜がカルシウム変性リン酸亜鉛皮膜で
    ある上記第9項〜第13項のいずれかに記載の方法。 17 酸化性物質を含む水溶液が、過硼酸ナトリウムと
    アルカリ性物質を含む第16項記載の方法。
JP52058482A 1977-05-19 1977-05-19 金属表面のリン酸塩皮膜化成処理方法 Expired JPS6041148B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52058482A JPS6041148B2 (ja) 1977-05-19 1977-05-19 金属表面のリン酸塩皮膜化成処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52058482A JPS6041148B2 (ja) 1977-05-19 1977-05-19 金属表面のリン酸塩皮膜化成処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53142934A JPS53142934A (en) 1978-12-13
JPS6041148B2 true JPS6041148B2 (ja) 1985-09-14

Family

ID=13085640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52058482A Expired JPS6041148B2 (ja) 1977-05-19 1977-05-19 金属表面のリン酸塩皮膜化成処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041148B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623279A (en) * 1979-07-31 1981-03-05 Sumitomo Metal Ind Ltd Surface activation treating method of zinc or zinc plated product
US4793867A (en) * 1986-09-26 1988-12-27 Chemfil Corporation Phosphate coating composition and method of applying a zinc-nickel phosphate coating
US5238506A (en) * 1986-09-26 1993-08-24 Chemfil Corporation Phosphate coating composition and method of applying a zinc-nickel-manganese phosphate coating
WO2005054541A1 (ja) * 2003-12-04 2005-06-16 Sumitomo Metal Industries, Ltd. 鋼材の化成処理前の表面調整処理

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49122440A (ja) * 1973-03-28 1974-11-22
JPS50153455A (ja) * 1974-05-30 1975-12-10
JPS524439A (en) * 1975-06-23 1977-01-13 Oxy Metal Industries Corp Phosphating process for metal

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49122440A (ja) * 1973-03-28 1974-11-22
JPS50153455A (ja) * 1974-05-30 1975-12-10
JPS524439A (en) * 1975-06-23 1977-01-13 Oxy Metal Industries Corp Phosphating process for metal

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53142934A (en) 1978-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2806531B2 (ja) 鉄又は鉄合金材料の表面処理用リン酸亜鉛系水溶液及び処理方法
KR100347405B1 (ko) 무세척 인산염처리법
US2744555A (en) Method of simultaneously phosphating and cleaning metal surfaces and composition therefor
GB2080835A (en) Prevention of sludge in phosphating baths
GB2204067A (en) A process for phosphating steel or galvanized steel prior to electro-immersion painting
US3114657A (en) Composition and method for cleaning and stripping metals
US4950339A (en) Process of forming phosphate coatings on metals
US7396417B2 (en) Method for removing laser scales
CZ294673B6 (cs) Vodný fosfátovací roztok a způsob fosfátování kovových povrchů
JPH03267378A (ja) 金属表面のリン酸塩処理方法
US2471908A (en) Method of and material for preparing surfaces of ferriferous metals for the reception of a siccative finishing coat
JPH06228766A (ja) リン酸塩皮膜を形成する方法
JPS6041148B2 (ja) 金属表面のリン酸塩皮膜化成処理方法
US3523835A (en) Surface treatment of metals
US3338755A (en) Production of phosphate coatings on metals
JPH028029B2 (ja)
US6231688B1 (en) Composition and process for zinc phosphate conversion coating
JP2001342575A (ja) 水性金属表面処理剤
GB2137231A (en) Phosphate coating processes
JPS63186879A (ja) リン酸塩皮膜の形成方法
US3547711A (en) Process for coating ferrous surfaces
US5932292A (en) Zinc phosphate conversion coating composition and process
EP0029418B1 (en) A method of acid pickling iron and iron alloys and a composition for carrying out the method
US3920486A (en) Method of blackening ferrous metal surfaces
EP0793737B1 (en) Zinc phosphate conversion coating composition and process